ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ららぽーとのフードコートで梅蘭の焼きそば
こんにちは、ゆうゆです。先日ららぽーと内のフードコートでランチしてきました。待ち時間等考慮しつつ選んだのは梅蘭です。梅蘭といえば焼きそばが有名ですよね。以前食べたことがあるような?ないような?それくらい久しぶりでした。梅蘭焼きそば ¥940有名なので食べたこ
2022/06/30 15:33
マリンフードホームページプレゼントに当選
こんにちは、ゆうゆです。マリンフードさんのホームページで毎月開催されているプレゼントキャンペーンに当選し、賞品が送られてきました 当選人数は300名、応募総数は16690名だったそうです。新商品のカートン入りベビー4種類セット、自分ではこんな凝ったチーズまず買わな
2022/06/29 12:49
クリーニング屋にてボタンを外す外さないでモヤモヤ
こんにちは、ゆうゆです。 先日子供の学生服の冬服をクリーニングに持っていたんですが、なんかちょっとモヤモヤっとすることがありました。フツウにお願いしますと出したんだけど、学生服の上着のボタンが外せるタイプだから外しましょうと言われました。外せるなんて知ら
2022/06/27 16:42
40代後半アラフィフ主婦のダイエット成功?記②食事編
こんにちは、ゆうゆです。 昨年の夏から緩く始めたダイエット。約10か月経過して、現在スタートから約5kg減ですがここ3か月ほどはほぼほぼ停滞気味ですが・・・とりあえずここまでの経過の記録です。今回は食事制限をどうしていたか?についてのハナシです。前回のハナシは
2022/06/22 13:33
クリスピークリームドーナツの福袋のパスポートで期間限定ミックスベリー&ヨーグルトをゲット
こんにちは、ゆうゆです。 お正月に買ったクリスピークリームドーナツの福袋。その中に入っていたドーナツパスポートの期限が今月6月30日までだったので、残り8個を引き換えてきました。ちなみにクリスピークリームドーナツの福袋は、いちばん最初の引き換えのときに12個と
2022/06/21 17:35
カネハツサラダと豆で当たったら!キャンペーンに当選
こんにちは、ゆうゆです。以前は張り切っていた懸賞への応募も最近はすっかり下火になっていますが、とはいえ地道にしているといえばしています。そんなわけで、もう6月だというのに今年の当選はこれでまだ2つめ。カネハツ食品さんの「サラだと豆で当たったら!キャンペーン
2022/06/20 20:01
40代後半アラフィフ主婦のダイエット成功?記 番外編
こんにちは、ゆうゆです。 ワタシ昨年の夏から緩くダイエットをしていました。約10か月経過して、現在スタートから約5kg減ですが、ここ3か月ほどはほぼほぼ停滞していますが・・・とりあえずここまでの経過の記録です。前回のハナシはこちら ↓まだたいした本編も書いてい
2022/06/14 16:10
40代後半アラフィフ主婦のダイエット成功?記①
こんにちは、ゆうゆです。なんだかすごいタイトルを付けてしまいましたが、実はワタシ昨年の夏から緩くダイエットをしていました。約10か月経過して、現在スタートから約5kg減ですが、ここ3か月ほどはほぼほぼ停滞気味です。とりあえずここまでの経過を記録しておこうと思い
2022/06/13 18:32
フランスの小さくて温かな暮らし365日を読みました
こんにちは、ゆうゆです。ビジュアルに魅かれてフランスの小さくて温かな暮らし 365日 大切なことに気づかせてくれる日々のヒント [ トリコロル・パリ ]という本を読みました。 ワタシ海外への憧れは強くて、旅行記だとかはよく読みます。でもあまり意識してはいないのです
2022/06/09 13:05
セブンイレブンで購入したモンテールのとろ生ケーキプリン
こんにちは、ゆうゆです。先日始めてみたメルカリで期間限定のポイントを貰ったので、なんかスイーツでも買おうかな~とセブンイレブンに行ってみました。たまたまその時間帯は品薄だったみたいで、これといったものはなかったんだけどあるものの中からちょっと気になった商
2022/06/05 17:36
屋外でもマスクをまだ皆外してないのはなんでだろう?
こんにちは、ゆうゆです。コロナ禍での生活ももう3年目、すっかりマスク生活にも慣れてきたところで先日厚生労働省だったかの熱中症予防のために屋外ではマスクを外すことを推奨というコメントがニュースになっていましたね。あれが発表された直後くらいに家の近所を歩いてい
2022/06/04 18:21
「女子少年院の少女たち」中村すえこ著を読みました
こんにちは、ゆうゆです。なんかお母さんこんな本ばっかり読んでいるよね、って言われたんだけど女子少年院の少女たち 「普通」に生きることがわからなかった [ 中村すえこ ]という本をを読みました。 この本の著者の中村すえこさんという方はご本人も少年院に入っていた経
2022/06/01 17:40
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?