MMR後のCML治療:ISがどんどん下がらなくても焦らずに
おはようございます。先日も講演会の話をいただき、来月もweb講演会のお話をいただき、その準備でパタパタしております。それが終わったら7月の話がきているので、その合間に4冊目の本の準備や論文をまず一本書こうと思っていますが、なかなか準備ができず。主治医になっている患者さんの数も増え・・・(汗先日2人退院したと思ったら2人入ってきて〜。さらに今日、明日とまた入院があるので、入院患者さんの人数もだいぶ増えました。さて、先ほどコメントでIS0.01%が0.02になったことの不安の話がありましたので、少しだけこの辺りのことを書いてみようかと思います。時間の関係でさらっと。これはCML治療でのαスロープ、βスロープというやつです。最初の腫瘍量が多くてよく増えているときは、チロシンキナーゼ阻害薬を入れることで良く腫瘍は死んで...MMR後のCML治療:ISがどんどん下がらなくても焦らずに
2019/05/31 05:50