ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
301系? (韓国・KOREA)
地下鉄向けだから当然正面のスタイルは決まってきますね。なんたって日本製。...
2021/09/29 00:00
兵どもが夢のあと (東ドイツ・DDR)
草ぼうぼうの写真は2010年7月の撮影。同じ場所での052 8016-5は19...
2021/09/27 00:00
助かるなあ‼ (チェコ・CZECH)
BerounからPlzen Hbfに到着したローカル列車。この運転台付き客車...
2021/09/25 06:00
DMZ (韓国・KOREA)
DMZへの見学列車。個人的にはこの塗色は好きになれない。明るい系統の塗色が好き...
2021/09/23 06:00
好みでは (ハンガリ-・HUNGARY)
V43の3000番台の新塗装機です。このタイプはPPの客車と一緒に運用されてい...
2021/09/21 06:00
尾灯は遠慮して (ハンガリー・HUNGARY)
小さくて目立たないよ。左側は連結器の上にちょこんとお座りしています。右側の客...
2021/09/19 06:00
共同運行便? (チェコ・CZECH)
PrahaとBudapestをほぼ2時間おきに結んでいたEC METROPOL...
2021/09/17 06:00
見栄貼っちゃって (東ドイツ・DDR)
Zittau近郊で撮影したベルリンからの直通のE-Zugです。薄汚れた車両の...
2021/09/15 06:00
にっこり (台湾・TAIWAN)
台湾新幹線の女性乗務員。列車を下りたらそばにいたので写真を撮らせてもらいました...
2021/09/13 06:00
同じだ!貨車扱いだ (東ドイツ・DDR)
Cranzahlへ向かう途中の車窓から見つけたラッセル車。隣の貨車と比べるとか...
2021/09/11 06:00
尻切れトンボ (韓国・KOREA)
大田駅で捕まえた「セマウル」号の最後部です。尾灯も点灯していなくてなんとなく中...
2021/09/09 06:00
メトロノーム (ドイツ・GERMANY)
まだ、三セクの運転列車の少なかったころHamburg近郊で撮影しました。運転本...
2021/09/07 06:00
黄色い貨車はなんだ? (韓国・KOREA)
1982.08.14 の太田駅での撮影。韓国版「よたろう」です。2軸ボギ―の堂...
2021/09/05 06:00
縁起でもない (台湾・TAIWAN)
1981.03 台湾の羅東付近での撮影。早朝と夕方は数本の列車がC57で運行さ...
2021/09/03 06:00
突然の日本語で (ハンガリー・HUNGARY)
Budapest Keleti 駅のレストランです。中央に舞台があり音楽の生演...
2021/09/01 06:00
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、堀川丸さんをフォローしませんか?