chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 家の庭先で二羽のメジロが仲良く餌を食べています 10

    家の庭先で二羽のメジロがかわりばんこ餌を食べています2021年1月10日(日)ミカンを食べる二羽のメジロメジロは目の白い模様が可愛いです枝で止まって食べる順番を待って食べています下の水場で水を飲んでから水浴びをしています窓越しに撮りましたもん家の庭先で二羽のメジロが仲良く餌を食べています10

  • 九品仏山門と紅葉 6

    九品仏山門と紅葉2019年12月3日(火)大イチョウの散った落葉の景色仁王門とイチョウ、モミジの景色をスケッチします釣鐘山門この回で、九品仏の投稿は終わります観て頂きましてありがとうございました九品仏山門と紅葉6

  • 武甲山と宝登山の梅とロウバイ 絵 6

    武甲山と宝登山の梅とロウバイ絵2021年1月10日(日)武甲山の削られた山と梅とロウバイ絵武甲山の山容宝登山の有名なロウバイと梅はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました武甲山と宝登山の梅とロウバイ絵6

  • 家の庭先で二羽のメジロが仲良くきています 9

    家の庭先で二羽のメジロが仲良くきています2021年1月10日(日)窓越しに撮りましたミカンを食べるメジロメジロは目の白い模様が可愛いですメジロは仲が良いです一緒に並んで餌を食べています家の庭先で二羽のメジロが仲良くきています9

  • 九品仏本堂の池泉庭園の映るもみじ 5

    九品仏本堂の池泉庭園の映るもみじ2019年12月3日(火)もみじ池に映る庭園を見る人達もみじをアップ九品仏本堂の池泉庭園の映るもみじ5

  • 飛騨の高山古い町は朝顔が似合う 絵 4

    飛騨の高山古い町は朝顔が似合う絵2021年1月10日(日)飛騨高山の町並みに咲く朝顔絵朝市で有名な高山古い町並みに朝顔が咲く町はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました飛騨の高山古い町は朝顔が似合う絵4

  • 家の庭で咲く オキザリスの花 9

    家の庭で咲くオキザリスの花2021年1月14日(木)撮影60mmマクロレンズを使用オキザリスのツボミは、赤と白のねじれのラセンがきれいです陽を浴びて、一気に開きましたたくさん開き切った花たち日影の花たち日当たりの花たちで全然雰囲気が変わります家の庭で咲くオキザリスの花9

  • 九品仏本堂の枯れ山水 4

    九品仏本堂の枯れ山水2019年12月3日(火)外出自粛中ですので古い思い出を投稿します結婚記念の写真をしている人もいます本堂の枯れ山水本堂の池泉庭園に池に映るもみじ九品仏本堂の枯れ山水4

  • 飛騨の高山古い町並みに酒屋の杉玉 絵 3

    飛騨の高山古い町並みに酒屋の杉玉絵2021年1月7日(木)飛騨高山の町並み絵朝市で有名な高山古い町並みはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました飛騨の高山古い町並みに酒屋の杉玉絵3

  • 家の庭で咲く 青空にロウバイが咲く 8

    家の庭で咲く青空にロウバイが咲く82021年1月14日(木)60mmマクロレンズを使用快晴の空ロウバイビオラスノードロップ枯葉黄色いバラ家の庭で咲く青空にロウバイが咲く8

  • 九品仏本堂の額縁景色の素晴らしさ 3

    九品仏本堂の額縁景色の素晴らしさ2019年12月3日(火)外出自粛中ですので古い思い出を投稿します格子越しの景色仁王門仁王像九品仏本堂の額縁景色の素晴らしさ3

  • サンタクロースの置物 絵 4

    サンタクロースの置物絵2021年1月6日(水)サンタクロースの置物の絵輪の飾り物木目のテーブル台はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きましたサンタクロースの置物絵4

  • 家の庭で咲く ロウバイに雨滴 7

    家の庭で咲くロウバイに雨滴2021年1月12日(火)60mmマクロレンズを使用雨上がりの花たちロウバイビオラ黄色いバラ家の庭で咲くロウバイに雨滴7

  • 九品仏もみじと太陽の秋景色 2

    九品仏もみじと太陽の秋景色2019年12月3日(火)外出自粛中ですので古い思い出を投稿します九品仏は、同寺に安置されている九体の阿弥陀如来像の事ですもみじと太陽本堂の格子額縁景色九品仏もみじと太陽の秋景色2

  • 犬とネズミ、サンタの置物 絵 3

    犬とネズミ、サンタの置物絵2021年1月6日(水)犬の置物ネズミ雪ダルマのサンタの絵木目のテーブル台はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました犬とネズミ、サンタの置物絵3

  • 家の庭で咲く ビオラの花たち 6

    家の庭で咲くビオラの花たち2021年1月12日(火)60mmマクロレンズを使用ビオラスノードロップパンジー花たち花かんざし家の庭で咲くビオラの花たち6

  • 九品仏の秋景色 1

    九品仏の秋景色2019年12月3日(火)九品仏浄真寺に仲間とスケッチに行きました外出自粛中ですので古い思い出を投稿します九品仏は、同寺に安置されている九体の阿弥陀如来像の事です天気も良いので多くの参拝人と紅葉見物者が来ていました大イチョウ本堂九品仏の秋景色1

  • トナカイの置物 絵 2

    トナカイの置物絵2021年1月6日(水)トナカイの置物の絵木目のテーブル台はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きましたトナカイの置物絵2

  • 家の庭で咲く パンジーの花たち 5

    家の庭で咲くパンジーの花たち52021年1月8日(金)西洋サクラソウサヤエンドウスノードロップパンジー花たち黄色のバラ家の庭で咲くパンジーの花たち5

  • 神田川で羽根を乾かすカワウ 8

    神田川で羽根を乾かすカワウ2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川他の1都2府8県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されています2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します肥後細川庭園を出て、江戸川橋駅に帰ります胸突き坂の所に水神社の大イチョウがあります今年は、まだ黄葉になっていません神田川でカワウが休んでいます今回で、肥後細川庭園の投稿は終わります観て頂きましてありがとうございました神田川で羽根を乾かすカワウ8

  • 牛の置物 絵 1

    牛の置物絵12021年1月1日(金)今年の干支牛の置物絵鏡餅木目のテーブル台はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました牛の置物絵1

  • 家の庭先で夫婦のメジロが餌を食べています 8

    家の庭先で夫婦のメジロが餌を食べています2021年1月10日(日)ミカンを食べるメジロメジロは目の白い模様が可愛いですヒヨドリと違って、メジロは仲が良いです一緒に並んで餌を食べています窓越しに撮りました家の庭先で夫婦のメジロが餌を食べています8

  • 肥後細川庭園 もみじの葉をアップして眺める 7

    肥後細川庭園もみじの葉をアップして眺める2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川他の1都2府8県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されています2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します色付き始めは、色々の色が混じっていて綺麗です葉を拡大して逆光で眺めると一段と冴えます肥後細川庭園もみじの葉をアップして眺める7

  • 上高地焼岳と大正池の枯れ木 絵 2

    上高地焼岳と枯れ木絵2021年1月6日(水)上高地焼岳絵大正池に枯れ木はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました上高地焼岳と大正池の枯れ木絵2

  • 家の庭先でメジロが餌を食べています 7

    家の庭先でメジロが餌を食べています2021年1月10日(日)窓越しに撮りました二羽できて楽しんでいますミカンを食べるメジロ仲良くしている姿メジロは目の白い模様が可愛いです最近、良くメジロがきています家の庭先でメジロが餌を食べています7

  • 肥後細川庭園 池に映るもみじは素晴らしいです 6

    肥後細川庭園池に映るもみじは素晴らしいです2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川他の1都2府8県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されています2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します池に色付いたモミジが映る景色カワウが飛んできて、水中にもぐります肥後細川庭園池に映るもみじは素晴らしいです6

  • 乗鞍岳のお花畑 絵 1

    乗鞍岳のお花畑絵2021年1月6日(水)乗鞍岳のお花畑絵高山植物のヨツバシオガマチングルマの穂ウサギギクの花たちはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました乗鞍岳のお花畑絵1

  • 家の庭先でメジロが二羽で仲良く飛来 6

    家の庭先でメジロが二羽で仲良く飛来2021年1月10日(日)ミカンを食べる野鳥メジロは目の白い模様が可愛いです窓越しに撮りました二羽で仲良い姿家の庭先でメジロが二羽で仲良く飛来6

  • 肥後細川庭園 玄関に菊の花が飾ってあります 5

    肥後細川庭園玄関に菊の花が飾ってあります2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川他の1都2府8県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されています2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します建物には熊本のクマモンの縫ぐみあります綺麗な花の仕立て作り素朴で素晴らしいです有料で施設を使用して結婚記念の写真を撮りにきていますサギが餌を探しています肥後細川庭園玄関に菊の花が飾ってあります5

  • お城の天守閣と城壁の景色 絵 18

    お城の天守閣と城壁の景色絵2020年12月27日(日)に描きました或る城の天守閣赤い手すりが印象的城壁の向こうにお城が聳えるはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きましたお城の天守閣と城壁の景色絵18

  • 家の庭先でヒヨドリがよくきています 5

    家の庭先でヒヨドリがよくきています2021年1月9日(土)窓越しに撮りましたヒヨドリが餌を食べるミカンを餌場でほおばる他のヒヨドリがきても場所を譲らずに食べています家の庭先でヒヨドリがよくきています5

  • 肥後細川庭園 松聲閣の建物の中に入らせてもらいます 4

    肥後細川庭園松聲閣の建物の中に入らせてもらいます2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川他の1都2府8県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されています2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します2階窓越しから池の全景を見ることができますテレビで公園の案内ビデオを見ることができます2階内部の床の間、和室の情景肥後細川庭園松聲閣の建物の中に入らせてもらいます4

  • 六義園 池と石の橋の景色 絵 17

    六義園池と石の橋の景色絵2020年12月24日(木)に描きました石の橋が架かる池紅葉の映る素晴らしさはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました六義園池と石の橋の景色絵17

  • 家の庭で咲く ロウバイが逆光で一段ときれいに 4

    家の庭で咲くロウバイが逆光で一段ときれいに2021年1月8日(金)ロウバイ逆光で綺麗にロウバイの甘い香り花かんざしの花家の庭で咲くロウバイが逆光で一段ときれいに4

  • 肥後細川庭園 松聲閣の和風建物が建っています 3

    肥後細川庭園松聲閣の和風建物が建っています2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川他の1都2府8県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されています2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します肥後細川松聲閣この施設は、借りて使うことができます池にはコサギが来ています肥後細川庭園松聲閣の和風建物が建っています3

  • 明治神宮 イチョウ並木の景色 絵 16

    明治神宮イチョウ並木の景色絵2020年12月22日(火)に描きましたイチョウ並木の黄葉ろうそくの様なカットの木々紅葉の素晴らしさはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました明治神宮イチョウ並木の景色絵16

  • 家の庭で咲く ロウバイが逆光に冴える 3

    家の庭で咲くロウバイが逆光に冴える2021年1月3日(日)ロウバイ逆光に冴えるロウバイの甘い香りトサミズキの葉ハート形のミドリの色のこり西洋サクラソウ花かんざしオキザリスのねじれ模様家の庭で咲くロウバイが逆光に冴える3

  • 肥後細川庭園 コサギが可愛いです 2

    肥後細川庭園コサギが可愛いです2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川他の1都2府8県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されています2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します大池にコサギが餌を求めて来ています池に映る紅葉の木々が素晴らしい景色です肥後細川庭園コサギが可愛いです2

  • 谷川岳一の倉沢の景色 絵 15

    谷川岳一の倉沢の景色絵2020年12月20日(金)に描きました一ノ倉沢は魔の山の異名がある頂上部はガスがたなびく紅葉の素晴らしさはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました谷川岳一の倉沢の景色絵15

  • 家の庭で咲く ビオラの花たち 2

    家の庭で咲くビオラの花たち2021年1月2日(土)ビオラが逆光に冴える大文字草オキザラシ西洋サクラソウプリムラバラパンジービオラが逆光に冴える大文字草オキザラシ西洋サクラソウ家の庭で咲くビオラの花たち2

  • 肥後細川庭園に秋を求めて行きます 1

    肥後細川庭園に秋を求めて行きます2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川他の1都2府8県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されています2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します椿山荘、関口芭蕉庵を訪れた後肥後細川庭園の南門から入園しますツワブキの花が綺麗です中池と大池があり土橋がかかっています十三重の塔アオサギが来ています肥後細川庭園に秋を求めて行きます1

  • 知床五湖の景色 絵 14

    知床五湖の景色絵2020年12月18日(金)に描きました北海道知床五湖の湖と山紅葉の素晴らしさはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました知床五湖の景色絵14

  • 家の庭で咲く パンジーの花 1

    家の庭で咲くパンジーの花2021年1月2日(土)パンジーが逆光に冴えるミニシクラメンビオラ黄色のバラ西洋サクラソウ花かんざしオキザリスのツボミ大文字草家の庭で咲くパンジーの花1

  • 関口芭蕉庵に芭蕉の句碑があります 2

    関口芭蕉庵に芭蕉の句碑があります2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されました他に、大阪府、京都府、兵庫県愛知県、岐阜県、栃木県、福岡県が出されました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します俳人松尾芭蕉古池や蛙飛び込む水のをと句碑がありますバショウの大きい葉があります今回で、芭蕉庵の投稿は終わります観て頂きましてありがとうございました関口芭蕉庵に芭蕉の句碑があります2

  • 西沢渓谷七ツ釜五段の滝紅葉景色 絵 13

    七ツ釜五段の滝紅葉景色絵2020年12月10日(水)に描きました西沢渓谷上流七ツ釜五段の滝と紅葉絵素晴らしい景色はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました西沢渓谷七ツ釜五段の滝紅葉景色絵13

  • 家の庭先でメジロがよくきています 4

    家の庭先でメジロがよくきています2021年1月9日(土)ヒヨドリが餌を食べるミカンを餌場でほおばるヒヨドリは凄い食欲です枝に止まって餌を待つメジロ窓越しに撮りました家の庭先でメジロがよくきています4

  • 椿山荘から関口芭蕉庵の庭園を散策 1

    椿山荘から関口芭蕉庵の庭園を散策2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されました他に、大阪府、京都府、兵庫県愛知県、岐阜県、栃木県、福岡県が出されました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します関口芭蕉庵の正門は閉まっていますが胸突き坂側から入園できます池と鯉芭蕉堂もみじも色付き始めてきました椿山荘から関口芭蕉庵の庭園を散策1

  • 大輪の菊花展 絵 3

    大輪の菊花展絵2020年12月7日(月)描きました菊花展の大輪絵新宿御苑の展示はがきサイズの水彩紙にペンを使用しないで透明水彩絵具で描きました大輪の菊花展絵3

  • 家の庭先でメジロの夫婦が仲良くきています 3

    家の庭先でメジロの夫婦が仲良くきています2021年1月9日(土)窓越しに撮りましたつがいのメジロが餌を食べるミカンを餌場で仲良くほおばるメジロは目の白い模様が可愛いです家の庭先でメジロの夫婦が仲良くきています3

  • 椿山荘 三重塔と丸型伏水鉢の情緒 5

    椿山荘三重塔と丸型伏水鉢の情緒2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されました他に、大阪府、京都府、兵庫県愛知県、岐阜県、栃木県、福岡県に出されました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します高台の三重塔はどこから見ても素晴らしいです毘沙門天、寿老人の石神神田川に出ます川沿いの小道から、椿山荘の五慶庵が見えます私の好きな景色で、前にもスケッチをしました今回で、椿山荘の投稿を終わります観て頂きましてありがとうございました椿山荘三重塔と丸型伏水鉢の情緒5

  • 曼珠沙華をアップに描く 絵 2

    曼珠沙華をアップに描く絵22020年12月6日(日)描きました曼珠沙華を大きく見た絵周りがぼけた中に曼珠沙華が一輪はがきサイズの水彩紙にペンを使用しないで透明水彩絵具で描きました曼珠沙華をアップに描く絵2

  • 家の庭先にヒヨドリが飛んできています 2

    家の庭先にヒヨドリが飛んできています2021年1月9日(土)ヒヨドリが餌を食べるミカンを餌場でほおばる窓ガラス越しに撮りました家の庭先にヒヨドリが飛んできています2

  • 椿山荘 幽翠池越しの三重塔 4

    椿山荘幽翠池越しの三重塔2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出ています他に、大阪府、京都府、兵庫県愛知県、岐阜県、栃木県、福岡県に出されました2021年1月8日から2月7日外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します三重塔(園通閣)は大正14年に広島県竹林寺から移築され、大改修されました本尊は聖観世音菩薩を奉安大黒さん、福禄寿の石神椿山荘幽翠池越しの三重塔4

  • 菊懸崖つくり 絵 1

    菊懸崖つくり絵2020年12月5日(土)描きました新宿御苑の懸崖造りの菊の展示絵色々の色の垂れ下がる菊は素晴らしいはがきサイズの水彩紙にペンと透明水彩絵具で描きました菊懸崖つくり絵1

  • 家の庭先でメジロが餌を食べる姿 1

    家の庭先でメジロが餌を食べる姿2021年1月9日(土)窓ガラス越しに撮りましたメジロが餌を食べる餌場のミカンを美味しそうに食べていますヒヨドリも良くきます家の庭先でメジロが餌を食べる姿1

  • 椿山荘日本庭園 聴秋爆の安らぎ 3

    椿山荘日本庭園聴秋爆の安らぎ2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します聴秋爆の水車古香井伊藤若冲の下絵による五百羅漢の20体があります赤い弁慶橋幽翠池に優雅に泳ぐ錦鯉三重塔椿山荘日本庭園聴秋爆の安らぎ3

  • 中禅寺湖と華厳の滝 絵 2-100

    中禅寺湖と華厳の滝絵2-1002020年12月4日(金)描きました明智平からの紅葉景色絵中禅寺湖から流れる華厳の滝男体山の裾野はがきサイズの水彩紙にペンと透明水彩絵具で描きました中禅寺湖と華厳の滝絵2-100

  • 六本木交差点から東京ミッドタウンに行きます 12

    六本木交差点から東京ミッドタウンに行きます2020年10月19日(月)散策東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出ました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します六本木交差点東京ミッドタウン富士フイルムと富士ゼロックスの建屋この回で、東京タワーと六本木界隈の投稿は終わりまし観て頂きましてありがとうございました六本木交差点から東京ミッドタウンに行きます12

  • 椿山荘冠木門内の日本庭園景色 2

    椿山荘冠木門内の日本庭園景色2019年11月21日(木)東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します神田川沿いの冠木門長松亭御神木七福神の石像があります恵比寿神さま椿山荘冠木門内の日本庭園景色2

  • 窓越しの紅葉景色 絵 2-99

    窓越しの紅葉景色絵2020年12月3日(木)描きました窓越しの庭園景色絵紅葉の木々日本の景色はがきサイズの水彩紙にペンと透明水彩絵具で描きました窓越しの紅葉景色絵2-99

  • 窓越しの紅葉景色 絵 2-99

    窓越しの紅葉景色絵2020年12月3日(木)描きました窓越しの庭園景色絵紅葉の木々日本の景色はがきサイズの水彩紙にペンと透明水彩絵具で描きました窓越しの紅葉景色絵2-99

  • 六本木ヒルズ森タワーの蜘蛛の像 11

    六本木ヒルズ森タワーの蜘蛛の像2020年10月19日(月)散策東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出ました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します六本木ヒルズ森ビタワーテレビ朝日本社花壇絵に流れる滝の噴水エスカレーターで階下にモンバルのお店の宣伝写真六本木ヒルズ森タワーの蜘蛛の像11

  • 椿山荘の冠木門に行きます 1

    椿山荘の冠木門に新江戸川公園を通って行きます2019年11月21日(木)江戸川橋の駅より神田川に出ます江戸川公園沿いに歩いて椿山荘の冠木門に行きます東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出されました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します椿山荘の冠木門に行きます1

  • 曼珠沙華が木から咲いている 絵 2-98

    曼珠沙華が木から咲いている絵2020年12月2日(水)描きました高麗の曼珠沙華絵木から三輪咲く姿はがきサイズの水彩紙にペンと透明水彩絵具で描きました曼珠沙華が木から咲いている絵2-98

  • 毛利庭園の景色 10

    毛利庭園の景色2020年10月19日(月)散策東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出ました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します毛利庭園池と渓流のせせらぎ六本木ヒルズ森ビルテレビ朝日本社花壇絵に流れる滝の噴水毛利庭園の景色10

  • 六義園 山陰橋が池に映る素晴らしい景色 10

    六義園山陰橋が池に映る素晴らしい景色2019年12月10日(日)散策新型コロナで家に自粛していますので古い思い出を投稿します1月8日から2月7日まで東京、埼玉、千葉、神奈川に緊急事態宣言が出ましたつつじ茶は夜間通行禁止ですもみじも夜間照明で浮きあがり池に映るもみじも素晴らしいの歓声があがっていました山陰橋は土のはしでこの辺りのモミジは多く素晴らしい紅葉が一面です池に映るもみじも最高の景色です藤波橋も土の橋ですこのような土に草が生えている橋が6ヶ所あります染井門の出入口には、赤いモウセンの椅子と赤い番傘があります今回で六義園紅葉の投稿は終わります観て頂きましてありがとうございました六義園山陰橋が池に映る素晴らしい景色10

  • 白馬大雪渓 絵 8

    白馬大雪渓絵82020年12月11日(金)描きました白馬岳に登山する大雪渓登山道絵雪渓の下に小川ができていますはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました白馬大雪渓絵8

  • 麻布十番交差点の景色 9

    麻布十番交差点の景色2020年10月19日(月)散策東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出ました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します麻布十番交差点麻布十番の商店街六本木ヒルズ森ビルが見えますテレビ朝日本社、スタジオ麻布十番交差点の景色9

  • 六義園 水香江の煙の流れ 9

    六義園水香江の煙の流れ2019年12月10日(日)新型コロナで家に自粛していますので古い思い出を投稿します1月8日から2月7日まで東京、埼玉、千葉、神奈川に緊急事態宣言が出ました雪吊り仕立ての木々水香江はかっての水の流れを再現青い照明に浮きあがるけむりが渇水川に流れとなって素晴らしいです今回は、けむりが1m以上までのぼって紅葉が霧のなかにある景色を見せてくれますつつじ茶屋が霧に中に浮きあがる仕組みになっています六義園水香江の煙の流れ9

  • 松本城 絵 6

    松本城絵2020年12月9日(水)描きました松本城の美しい城絵既存する五重六階の天守の日本最古の国宝の城はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました松本城絵6

  • 三田病院のガラスに映る東京タワーの景色 8

    三田病院のガラスに映る東京タワーの景色2020年10月19日(月)散策東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県に新型コロナ感染防止の緊急事態宣言が出ました2021年1月8日から2月7日まで外出自粛を徹底します古い思い出を投稿します病院の後麻布十番方面に行きます東京タワーが池に映っていますオリンピックのマークがあるバス国際医療福祉大学三田病院のガラスに映る東京タワー三田病院のガラスに映る東京タワーの景色8

  • 六義園4時30分ライトアップが開始になり紅葉が萌える 8

    六義園4時30分ライトアップが開始になり紅葉が萌える2019年12月10日(日)新型コロナで家で自粛していますので古い思い出を投稿します1月8日から2月7日まで東京、埼玉、千葉、神奈川に緊急事態宣言が出ました竹林のライトアップもみじと灯篭心泉亭も灯りに浮かぶ六義園4時30分ライトアップが開始になり紅葉が萌える8

  • 熊本城 絵 5

    熊本城絵2020年12月9日(水)描きました熊本の素晴らしい城絵2016年熊本地震で大破しましたはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました熊本城絵5

  • 赤羽橋の交差点から東京タワーを見る 7

    赤羽橋の交差点から東京タワーを見る72020年10月19日(月)散策新型コロナ防止のために外出を自粛しています古い写真を投稿しますザ・プリンスパークタワー東京バラ赤羽橋の病院に行く前に散策バラと東京タワーバラ園のある庭園鳥がいます案内板赤羽橋の交差点東京タワーの全景が見えます赤羽橋の交差点から東京タワーを見る7

  • 六義園妹山・背山の中の島があります 7

    六義園妹山・背山の中の島があります2019年12月10日(日)新型コロナで家に自粛していますので古い思い出を投稿します大泉水の池に浮かぶ妹山・背山渡る橋は田鶴橋ですが、こちらは一般公開されていません心泉亭のお茶を楽しむ人達がいます菊作りが飾ってあります六義園妹山・背山の中の島があります7

  • 層雲峡 流星の滝 絵 10

    層雲峡流星の滝絵2020年12月15日(火)描きました層雲峡流星の滝絵素晴らしい滝はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました層雲峡流星の滝絵10

  • 散歩をかねて長崎神社にお参りに行きます 景色 5

    散歩をかねて長崎神社にお参りに行きます景色2021年1月5日(火)人ごみを避けて散歩をします長崎神社は、5日になりましたのですいてきています参拝をします千早フラワー公園葉ボタン花壇菜の花バラ八重の梅が満開に咲いています散歩をかねて長崎神社にお参りに行きます景色5

  • 池袋西口界隈 あるビルの海水魚クマ ノミが泳ぐ 5

    池袋西口界隈あるビルの海水魚クマノミが泳ぐ2021年1月4日(月)海水魚クマノミイソギンチャクの自分の居場所可憐に泳ぐ姿は癒されます池袋西口界隈あるビルの海水魚クマノミが泳ぐ5

  • 層雲峡 銀河の滝 絵 9

    層雲峡銀河の滝絵2020年12月14日(月)描きました層雲峡銀河の滝絵素晴らしい景色はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました層雲峡銀河の滝絵9

  • 池袋東口界隈 正月松飾り 4

    池袋東口界隈正月松飾り2021年1月4日(月)フクロウ池袋東口駅前お正月景色正月飾り西武デパートヤマダ電機ラビビックカメラ池袋東口界隈正月松飾り4

  • 池袋西口界隈 池袋演芸場正月松飾り 3

    池袋西口界隈池袋演芸場正月松飾り2021年1月4日(月)池袋西口駅前お正月色池袋演芸場正月飾り門松とお正月飾りロサの門松池袋西口界隈池袋演芸場正月松飾り3

  • 忍野八海茅葺き家屋と富士山 絵 7

    忍野八海茅葺き家屋と富士山絵72020年12月10日(木)描きました茅葺き家屋越しの富士山絵忍野八海と富士山はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました忍野八海茅葺き家屋と富士山絵7

  • 池袋西口界隈 東武デパート正月松飾り景色 2

    池袋西口界隈東武デパート正月松飾り景色2021年1月4日(月)池袋西口池袋丸井お正月景色東武デパート門松松飾り西口駅東京芸術劇場池袋西口界隈東武デパート正月松飾り景色2

  • 池袋西口界隈 正月景色 1

    池袋界隈正月景色2021年1月4日(月)スイセンの花池袋西口お正月景色門松西口駅東京芸術劇場池袋西口界隈正月景色1

  • 富士山と桜の紅葉した葉 絵 2-97

    富士山と桜の紅葉した葉絵2020年12月1日(火)描きました河口湖桜の木と富士山絵枝に乗残る葉はがきサイズの水彩紙にペンと透明水彩絵具で描きました富士山と桜の紅葉した葉絵2-97

  • 富士山と桜の紅葉した葉 絵 2-97

    富士山と桜の紅葉した葉絵2020年12月1日(火)描きました河口湖桜の木と富士山絵枝に乗残る葉はがきサイズの水彩紙にペンと透明水彩絵具で描きました富士山と桜の紅葉した葉絵2-97

  • 散歩道で熊野神社内の伏見稲荷の正月 景色 4

    散歩道で熊野神社内の伏見稲荷の正月景色2021年1月1日(金)人ごみを避けて散歩をします熊野神社は、すごくすいていましたので参拝をしました熊野神社伏見稲荷が祀られています菊の花が咲いています散歩道で熊野神社内の伏見稲荷の正月景色4

  • 散歩道で熊野神社参拝 景色 3

    散歩道で熊野神社参拝景色2021年1月1日(金)人ごみを避けて散歩をします熊野神社は、すごくすいていましたので参拝をしましたアロエの花が一面に咲く熊野交差点ドン・キホーテ散歩道で熊野神社参拝景色3

  • 新宿副都心ビルとダイヤモンド富士 絵 4

    副都心ビルとダイヤモンド富士絵2020年12月8日(火)描きましたダイヤモンド富士絵新宿副都心ビル群越しにはがきサイズの水彩紙にペンを使用しないで透明水彩絵具で描きました新宿副都心ビルとダイヤモンド富士絵4

  • 散歩道の西光院の正月飾り 景色 2

    散歩道の西光院の正月飾り景色22021年1月1日(金)人ごみを避けて散歩をします地蔵尊花たち西光院正月飾り仁王像にお飾り釣鐘御嶽神社参拝の列散歩道の西光院の正月飾り景色2

  • 初日の出と正月飾り 景色 1

    散歩道の正月飾りと花景色2021年1月1日(金)人ごみを避けて散歩をします初日の出正月飾りバラ菊パンジー葉ボタン門松初日の出と正月飾り景色1

  • 東京タワーと富士山 絵 12

    東京タワーと富士山絵2020年12月8日(火)に描きました東京タワーと富士山絵素晴らしい景色今は上がられない、聖路加タワーの展望室からの景色はがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました東京タワーと富士山絵12

  • 散歩で行った千早フラワー公園の春ぼたんの花壇 8

    散歩で行った千早フラワー公園の春ぼたんの花壇2020年12月28日(月)人ごみを避けて、運動不足解消のため散歩をしました千早フラワー公園春ぼたんバラ門松地蔵尊散歩で行った千早フラワー公園の春ぼたんの花壇8

  • 散歩で出会った材木問屋のお正月飾り 7

    散歩で出会った材木問屋のお正月飾り2020年12月28日(月)人ごみを避けて、運動不足解消のため散歩をしました材木問屋の材木にお正月の絵長崎神社の鳥居神社に参拝古いお札を焚き上げ光芒の景色神社のお正月準備散歩で出会った材木問屋のお正月飾り7

  • 新宿ドコモビルに太陽 絵 11

    新宿ドコモビルに太陽が落日絵2020年12月6日(日)描きましたドコモビルに太陽が沈む絵素晴らしい景色2021年元旦に投稿あけましておめでとうございます本年んもよろしくお願いしますはがきサイズの水彩紙にペンを使用して透明水彩絵具で描きました新宿ドコモビルに太陽絵11

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シューテの世界さんをフォローしませんか?

ハンドル名
シューテの世界さん
ブログタイトル
シューテの世界
フォロー
シューテの世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用