chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100ハピライフ https://miriko-100hapi.hatenablog.com/

ミニマリスト、5児の母。3年前に始めた断捨離をきっかけに、人生の転機を迎えました!シンプルライフで家事や育児、生きかたを豊かに幸せにする方法をご紹介します。

ミニマリストな5児の母。 自ら体験した断捨離の効果などの記事を中心に書いています。 家事・育児からママを楽にする方法や、副業のことなども書いていきます。

みり子
フォロー
住所
小田原市
出身
小田原市
ブログ村参加

2017/12/02

arrow_drop_down
  • 断捨離を始めて4年目でついに旦那が昇格。自分の複雑な心境をつづります。

    みなさん、こんにちは!みり子です。 タイトルにもある通り、断捨離を始めて4年目でついに、旦那が昇格試験に合格しました! 晴れて、店長から→サブマネージャー(店舗をいくつか担当する人)になりました。 もちろん、決して簡単に昇格できたわけではなく、何回も落ちたこともあります。 ここまで来るまで、色々な苦労がありました。 私は妻なので当たり前ですが、全ての経緯を見ているので、旦那の努力や苦労は人一倍わかっています。 なので、昇格したと聞いた時には、本当に本当にうれしくて、涙が出そうになりました。 でも実は、私自身とても複雑な心境です。 今回は、旦那が昇格したのになぜ私は複雑な心境なのかを、正直に話し…

  • 【子ども同士のお金のやりとりについて】娘のお友達の対応、親はどうする?

    こんにちは、みり子です。 実家から引っ越しして早、半年以上たちました。 春になり、娘たち(長女と次女)は小学生3年生と1年生になりました。 引っ越したことで、自分たちのペースを取り戻せて「はい、一件落着♪」と思っていましたが、最近新たに悩みがまたひとつ増えてしまいました。 その悩みというのは、小学生の娘たちの「お友達がうちに頻繁に遊びに来る」問題! ズバリ、引っ越ししたことで方面が変わり、仲の良いお友達の家が近くなったのです。 今までは、お友達の家は帰りが逆方面だったため、遊びに来ることは一切なかったのですが、長女ももう3年生。 行動力が上がり、長女と同じ3年生の女の子と男の子が、週1~3回の…

  • 【究極のミニマリスト体験】ほぼ何も持たずに引っ越しした時のお話。

    こんにちは、みり子(@miriko_100hapi)です! 今回は、昨年の10月に引っ越しをした時のお話です。 とある理由で、ほとんど物を持たずに引っ越しをして、「究極の(?)ミニマリスト体験」をしました。 衣類や雑貨類は持っていたので、「究極」まではいかないかもしれませんが、自分たちの人生の中で「一番、物を持っていなかった」時でした。 引っ越しした理由は、別ブログに書いてありますので、興味がある方はそちらをご覧ください。 めっちゃ久しぶりにブログ更新しました!今年は無理せず楽しみながら更新したいと思います😊【近状報告】5人目出産&毒母から逃げるように引っ越しました! ミリラボ!~幸せシン…

  • これは育児ノイローゼ?心に余裕のない日々を過ごしています。

    こんにちは、お久しぶりです。みり子です。 タイトルにある通り、最近は本当に心に余裕のない日々を過ごしています。 なぜかと言うと、我が家は今、色々な問題に直面しているからです。 旦那が白内障の手術をすることになったこと。 2歳の長男のイヤイヤ期に相変わらず、毎日悩まされていること。 知的障害を持つ長女の勉強の遅れのこと。 以上のことで、さらに次女に接する時間が確保できず、次女がメンヘラになってきてること。 さらにさらに子ども5人分の家事と育児の、膨大な量を毎日こなすのは至難のワザだと感じています。 本当に、夜中まで家事終わらない。(泣) そして、自分の時間がなくてやりたい事出来ずにストレスたまる…

  • 2歳の長男の育児がしんどい!イヤイヤ期の育児の悩み聞いてください。

    こんにちは、みり子です。またもや久しぶりのブログ更新です。3月下旬から今まで、次女→小学校入学 三女→幼稚園入園の準備やら送り迎えやら色々ありまして、忙しかったです!週末の土曜日は、一週間の疲れが出て疲労困憊ですね...。さて今回は、私の育児についての悩みを書いていきたいと思います。 長男(2歳)の育児がしんどい!私のイヤイヤ期の育児の悩みとは? 私は、5人の子育てをしている専業主婦ですが、現在2歳の長男のイヤイヤ期の真っ最中です。子供4人目で男の子を授かり、初めての男の子育児なのですが、ものすごく悪戦苦闘しています。男の子の育児と女の子の育児は、天と地の差です!男の子の育児ってこんなにも大変…

  • 私がコーチのブランドバックを買った本当の理由。

    こんにちは、みり子です。 先日、ツイッターでこんなツイートをしました。 【コーチのアウトレットが激安すぎる‼️】昨日、御殿場アウトレットに買い物に行ったら、たまたまCOACH(コーチ)でセールやってて、その割引率がハンパなかった🤣‼️店内全品、半額→さらにレジにて40%OFF‼️10万円の新作バック半額↓5万円でさらに40%OFF↓3万円で購入‼️期間限定らしいです😆 pic.twitter.com/LBx5OznfEp— みり子@主婦ブロガー/アフィリエイター (@miriko_100hapi) 2019年3月29日 御殿場アウトレットで、COACH(コーチ)のバックを激安で買ったというツイ…

  • 改めてシンプルライフの大切さに気がついた出来事。

    こんにちは、みり子です。 ついこの間まで、何年か振りのひどい風邪をひいていました。しかも、家族全員です。 インフルエンザではなく、高熱・咳・鼻水など、かなりキツイ風邪でした。 おそらく、長女が学校からもらってきた風邪でしょう。長女から始まり、家族全員に順番に回っていきました。 私はその時授乳をしていたので、かかり始めは市販の薬を飲んでしのいでいました。 けれども、一週間たっても風邪が良くならず、再度熱が上がる始末。 高熱の中、家事や育児をやらなければならず、本当にしんどかったです。 病院にかかり、抗生剤をもらい何年か振りにガッツリ薬を飲みました。そして、それを機に授乳をやめました。 薬を飲み始…

  • ☆ブログ復活&新しいブログ開設のお知らせ☆

    こんにちは、みり子です。みなさまに、お知らせがあります! このたび、新しい別ブログを開設いたしました! ↓新しいブログはこちらになります。 ミリラボ!~幸せシンプルライフ研究所~ miri-lab.love 新しいブログが、このブログとどう違うのかと言うと・・・ 主婦の副業の始め方 主婦向けのネットビジネスの話 家事の効率化をし、自分の時間を作る方法 など、ビジネスに特化したブログにしていこうと思います。(まだ記事数少ない) なぜそう思ったのかと言うと、今このご時世で、子どもを保育園に預けたくても、 「保育園がいっぱいで預けられない(実際に私がそう)ママさん」や、 「外にパートに働きに出ている…

  • 「人」対「物」の関係性について。私が目指す、ミニマリストとは?

    こんにちは、みり子です。 私は3年間、ひたすら断捨離を続けて今が一番、自分の持っている物が少ないです。 何かに取り憑かれたように、ガムシャラに断捨離をしている時期もありました。 でも、最近はこんまりさんの本を3冊読み、「物」や「おうち」に対しての感情や想いがガラリと変わりました。 人と物は、形が違うだけで同じモノ そもそも私たち人間は、先祖を辿ると地球(海)から生まれています。 物も同じで、地球から取れた素材でできています。 こう、大きいくくりで考えると、「人」と「物」は地球から生まれたモノであり、元はひとつだったのです。 「おうち(家)」もそうです。 人は土地を買って家を建てる前に、地鎮祭を…

  • 一番大切なものを「お金」にしてしまうと、不幸な人生になってしまう。

    こんにちは、みり子です。 切迫早産で入院してから3週間目。ようやく退院することが出来そうです。 子供5人目の妊娠で、初めての切迫早産体験は、良いことではありませんでしたが、私にとって「改めて自分と向き合う時間」を持つことができました。 入院して、色々と気がついたこと。 「あなたの一番大切な物は、なんですか?」 そう質問されたら、あなたは何と答えるでしょうか? 家族?お金?仕事?恋愛?自分自身? 声優、椎名へきるさんの歌に「この世で一番大切なもの」という、考えさせられる歌があります。 私はその歌が大好きで、歌詞が泣きそうになるくらい響いてきます。 私は、お金よりも家族が一番大切だと思っています。…

  • 【キッチン小物の収納方法】小物を収納する時に大切なこととは?

    こんにちは、みり子です。 今日で、切迫入院生活が20日間を突破しました。 基本的に絶対安静なので、毎日ベットに横になっています。 そして、時間はたっぷりとあるので、入院してからAmazonで中古の本を書い、毎日読んでいます。 今日読み終わった本は、こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法2」です。 この本は「人生がときめく片づけの魔法」の続編で、さらに細かい収納方法がイラスト付きで書かれています。 これから細かい小物類を片づけよう!と思っている方に、とても参考になる本です。 ほぼ独学で断捨離をしてきた私には、すでにこんまりさんがオススメする収納方法を、すでにやっているものもありました。 しか…

  • ミニマリストのなりかた。先入観だけで物を持っていないか、もう一度考えてみる。

    こんにちは、みり子です。 断捨離をはじめる前の私は、「これは○○に使うから、必要。」と思い込みだけで持っている物がたくさんありました。 でも、ここ3年間で引っ越しを2回したのと、断捨離をまともにやってきてみて物を減らし、必ず必要と思っていた物は、「実はそんなに大して必要でなかった物」ということに気が付きました。 今までの私の思い込みや先入観だけで持っていた物を、書いてみたいと思います。 思い込みや先入観だけで物を持っていないか、もう一度考えてみる。 「パソコンをやる場所は、パソコンデスクがないとダメ。」 「お化粧は、鏡台で必ずする。」 断捨離を始める前の私は、これらが当たり前だと思っていので、…

  • 【つらい時の乗り越えかた】つらい時期を乗り越える3つの方法とは?

    こんにちは、みり子です。 「今がつらい。早く、こんな時期は過ぎ去って欲しい。」 人生で、誰もが一度は思ったことがあるかと思います。 私自身も今まで、人生でたくさんのつらい体験をしてきました。 そんな「つらい時を乗り越える方法」を書いてみたいと思います。 つらいときを乗り越える、シンプルな3つの方法とは? 1、現状をきちんと把握して、改善策を考える。 悪いことが起きるのは、案外今まで自分がしてきた悪い行動のせいだったりします。 なので、目の前の問題を解決するためには、「現状をきちんと把握して、改善策を考える。」ことなのです。 頭で考えているだけでは、整理しきれずにモヤモヤが募るばかり。 そんな時…

  • 断捨離した物と、上がる運気はジャンルが一致するということ。

    こんにちは、みり子です。 今回は、前回の記事の続きです。 ↓前回の記事 miriko-100hapi.hatenablog.com 私も、こんまりさんと全く同じ経験をしていました。 断捨離した物と同じジャンルの運気が上がった体験とは? 先月、断捨離をしてまた不思議な体験をしました。 私が風邪で高熱を出し、ダンナに激怒した後日のこと。 「イライラしてしまうのは、しばらく断捨離していないせいだ!」と思い、クローゼットを開けて自分の服を見直してみました。 そうしたらなんと、今すぐ捨ててもいい、何年も着ていない仕事用のスーツが掛かっていたのです。 まさに、こんまりさんの言う通り、「家族にイライラする時…

  • 家族にイライラする時は、滞った「物」が運気を下げている。

    こんにちは、みり子です。 こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」を読んでいた時、私もこんまりさんと全く同じ体験をしたことに、ハッとさせられました。 本に書いてあった内容は、簡単に言うと 「家族にイライラする時は、自分の部屋に原因がある」ということです。 片づけない家族にイライラしてしまう時の対処法は? 「家族が片づけない」という悩みは、主婦であれば、誰にでも経験があるはず。 「ダンナが片づけない。」 「子供が片づけない。」...など。 でもその原因って、案外自分にあったりするものです。 こんまりさんは家族と住んでいた頃、片づけない家族に対して、こっそりと家族の物を捨てていたそうです。 で…

  • 子供3人目を妊娠・出産してから大変だったこと、良かったことのまとめ。

    こんにちは! 現在、子供4人の育児に日々奮闘中の、30代主婦のみり子です。 最近、同じ幼稚園のママさんから「3人目が欲しい」って話をよく聞きます。 地域とかにもよると思うのですが、私の地域は田舎なので、子供が3人以上いる「子だくさんママ」がとても多いんです! 実際、私も子供が4人いますし、子供3人いるママさんもたくさん。 長女の学年のママさんで、子供5人とか、7人います♪なんてママさんも! いわゆる、「子だくさんママ」がたくさんいるので、子供2人のママさんで余裕が出てきたら「3人目も欲しいなぁ。」と思うみたいです。 でも、2人の育児で大変なのに、3人目が生まれたら、生活はどんな感じになるの?上…

  • ガラクタはヘドロと一緒!?物を放置すると、とんでもない結末が待っていること。

    こんにちは、みり子です。 今、やましたひでこさんの「新・片づけ術 断捨離」を読んでいます。 クラター(ガラクタ)・コンサルタントで有名なやましたひでこさん。 断捨離中級者の私にとって、この本を読んで、改めて納得することがたくさん書いてありました。 ガラクタはヘドロと一緒!物を放置すると、必ず悪いことが起きるということ。 やましたひでこさんいわく、私たちが暮らしている家を、溜め池と例えます。 物がたくさん入ってきて出ていかないと、次第に水は濁り、やがてヘドロでいっぱいになります。 このヘドロこそ、使っていない放置された物たち。 私たち人間は、本来清流に暮らすアユのように速く動けるはずなのに、ヘド…

  • 毒母との同居がしんどい人たちへ。毒母から逃れるためにやるべき3つのこと。

    私の実母は毒母です。 私自身、24歳の時に結婚のため家を出ましたが、今年改めて母親と同居をして、自分の母親はかなりの毒母だということに気が付きました。 正確に言うと、気が付いたのではなく、「思い出した」。 私はかつてこの毒母から逃れるために、「結婚」という方法を使って家を出ることに成功したのです。 そもそも毒母とは?どんな母親のことを言うのか? 毒母とは、一言では表せないくらい色々なタイプがありますが、根本的には「子供を自分の物のように支配する親」のことです。 すなわち、「本当に子供のためではなく、自分の利益や都合だけで、子供を自分の思う通りに完全にコントロールしたい」と思っている親なのですね…

  • 【断捨離をする時に注意!】「捨てる」ことだけに走ってはいけない。

    こんにちは、みり子です。 私が断捨離を始めた3年前の話です。 3年前は、今住んでいる実家ではなく、実家の近くに引っ越したばかりで、賃貸の戸建て(木造平屋)に住んでいました。 当時は、まだ大きい家具などがあり、それらを捨てることで部屋の中が広くなっていくと同時に、心の中もスッキリと軽くなっていました。 「捨てる」ことに対して、とても爽快感 を感じていたのです。 家中の物を見渡しては、「これはなくても大丈夫そう。」と思った物は、どんどん捨てていく状態。 それに加えて、肌断食を徹底してみたり、洗濯洗剤や食器洗剤を洗剤石鹸に変えてみたり、シャンプー・リンスも自然派のものにしたり...。 ものすごくナチ…

  • 【オススメ】こんまり流の洗濯物のたたみ方で、収納力が格段にアップする方法とは?

    こんにちは、みり子です。 先日、こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」の本を読んだ時に、目からウロコだった内容があります。 それは、「洗濯物のたたみ方」です。 実は私自身、この本を読むまでは、洗濯物のたたみ方は超テキトーにしていました。 子供が増えて、時間短縮のためという理由もあります。 私流の洗濯物のたたみ方は、洗濯物を取り込む時に、立ったままの姿勢でそのまま洋服をたたんで、カゴに入れてしまう方法。 例えば、Tシャツなんかは、ハンガーから外して縦に半分に折りたたみ、そで部分を折り込み、長細くなった状態からまた半分、また半分と折りたたみます。 サッとたたんだ服は、そのまま収納していました…

  • 【2018年版】ミニマリストのメイクアイテム。コスメは基本的に使い切ること。

    こんにちは、みり子です。 みなさん、メイクアイテムはどれくらい持っていますか? 私は、1アイテム1種類と決めていて、基本的にはそれを使い切るまで次の物を買わないようにしています。 20代の頃の私は、アイシャドウもチークも口紅も複数持っていましたが、全て使い切ることができずに、途中で飽きて捨ててしまっていました。 1アイテム1種類にすることで、1つの物を大切に使いきることが出来るようになり、結果的に節約にもつながります。 ↓私が昨年から愛用していたメイクアイテム。 miriko-100hapi.hatenablog.com 昨年から愛用していたアテニアの口紅は使い切り、アイシャドウとチークが寿命…

  • 断捨離を始める前に、必ず読んでおいた方が良い一冊の本とは?

    こんにちは、みり子です。 私は断捨離を始めてから、今年で3年目になりますが、断捨離の本はほとんど読んだことがなく、自分流に断捨離をしてきました。 けれども、先月の「高熱事件」をきっかけに、改めて断捨離と向き合おうと思い、近藤麻理恵(こんまり)さんの「人生がときめく片づけの魔法」を、初めて読みました。 関連記事 miriko-100hapi.hatenablog.com もちろん、こんまりさんのことは以前から知っていたのですが、3年前のAmazonのレビューがイマイチだったので、購入を避けていたのでした。 なんとなく、レビューを読むと内容が想像できてしまい、「いずれは読んでみたいな〜」の本にライ…

  • 家庭の問題は粗大ゴミが原因?断捨離から離れると、さまざまな問題が起きる理由。

    こんにちは、みり子です。 先月、私が妊娠7ヶ月目で高熱を出した時に、実は家庭でさまざまな問題が起きていました。 その件をきっかけに、断捨離の大切さを改めて実感しました。 今回は、我が家で起こっている問題と、断捨離の大切さについて書いていきますね。 私が高熱で寝込んだ日。我が家に重大な事件が起こったこととは? 先月、私が高熱を出した日のことです。 6月は家族全員で風邪をひき、体調がずっと優れなかった私。 妊娠中で免疫力も下がっていることもあり、ついに高熱を出してしまい、耐えきれず、夕方から寝込んでしまいました。 幸いその日は、ダンナの仕事が休みだったので、子供たちを見てもらうことに。 私は薬が飲…

  • 断捨離を始めて2年目で、旦那の年収が200万円以上増えた理由とは?

    こんにちは、みり子です。 私が断捨離を始めてから、まもなく3年がたちます。 断捨離を始めてすぐに、契約社員だったダンナが、正社員になることができました。 miriko-100hapi.hatenablog.com ふと、2016年と2017年の源泉徴収票を見比べたとき、ダンナが契約社員だった時と、正社員になった年収額が、なんと200万円以上増えていたのです。 なぜこんなに増えてくれたのか、理由を自分なりに分析してみました。 ダンナの年収が200万円増えた3つの理由。 理由1、ボーナスがもらえるようになった。 契約社員の頃は、いくら働いてもボーナスが出ることはありませんでした。 基本給の他にもら…

  • 妊娠7ヶ月目に切迫早産で緊急入院!切迫早産の症状と原因は?

    こんにちは、みり子です。 突然ですが、妊娠7ヶ月目にして「切迫早産」と診断されて、昨日から入院しています。 先月の妊娠7ヶ月で、高熱を出すというトラブルもありました。 現在、26週。自分の身体に異常を感じたのは、数日前からのおりものの匂いの変化。 なぜか今までにないような、水っぽいおりものが出始めて、それが数日続いたんです。 「もしかして、破水?」 今回で5人目の妊娠なので、さすがに心配になり、ダンナも休みだったので子供を連れて、病院へ行きました。 妊娠7ヶ月目、切迫早産で入院!切迫早産の兆候は? 病院へ行くと、通常の検診の予約だったので 赤ちゃんの心音を聴く ↓ お腹のエコーを見る ↓ 異常…

  • SNSをやめる方法は?SNS依存から卒業して輝く女性になろう!

    突然ですが、SNSってやっていますか? 私は一部やっています。(現在はツイッターとインスタグラムのみ。) Facebookは登録していて、過去にやっていました。 Facebookは、子供がまだ2~3歳とか、小さい頃にやっていましたが、あることに気が付いてから、やめました。 それは、Facebookは「ママたちの自慢ゴッコ」だということ。 「どこかに遊びに行った」とか 「○○のお誕生日です!」とか まるで 「旅行行ってきたよ!うらやましいでしょう!」 「わが子はこんなにも可愛いでしょう!」 と言わんばかりに写真加工して、いいね!の数を競っている。 そんな他人のSNSを見て、良い気はあまりしません…

  • 【世界で一番簡単なコーヒーの淹れ方☆】コーヒードリップ がかなり良いのでオススメ!

    少し前に、コーヒーメーカーを断捨離しました。 8月の旦那のお給料が入ったので、前から欲しくてたまらなかった、ステンレス製のコーヒードリッパーを購入しました! miriko-100hapi.hatenablog.com ※この記事は、2017年8月30日日に書いた記事を再編集したものです。 もう面倒な作業も断捨離!AIYOTEDOのコーヒードリップで、世界一簡単においしいコーヒーが淹れられた! 今回、購入したものはこちら。 高品質2層ステンレスで、コーヒーフィルターが不要。 内外は2層メッシュの設計で、99.99%のコーヒー滓を取り除き、コーヒーの良い香りを楽しめます! 使用後は洗うだけの簡単お…

  • 【断捨離】コーヒー大好きな私が、コーヒーメーカーを処分した理由。

    私とダンナは、人一倍コーヒーが大好きです。 あの香りと味が、なんとも言えない癒しアロマ的な感じ。気分転換にもなります。 ダンナと一緒に住み始めてから、自分の実家に引っ越すまでは、コーヒーメーカーは必ず家にあり、毎日コーヒーを飲んでいました。 そんな、コーヒー大好きな私たち夫婦が、コーヒーメーカーを断捨離。理由は、とってもシンプルなものでした。 ※この記事は、2017年8月9日に書いた記事を再編集したものです。 コーヒーメーカーがなくても、美味しいコーヒーが家で淹れられた! コーヒーメーカーを使わなくなったのは、自分の実家に引っ越してから。(引っ越したのは2017年3月。) その理由は、単純に「…

  • 簡単でおいしい!コールドスタート料理法☆ズボラ主婦必見のオススメ料理方法♪

    私は料理は苦手ではないけれど、面倒くさがりで細かい料理を作ることはあまりありません。 なので、だいたい作る料理は、1品物や、何種類もの野菜を入れた野菜炒めがメインです。 我が家は大家族ゆえに、大食い家族でもあるので、毎日の料理作りは本当に大変。一回に多めに作って、作り置きおかずにしています。 コールドスタート料理法が、とっても便利! 「コールドスタート料理法」というのは、熱していないフライパンに先に具材と油などを入れ、あとから加熱していく調理方法です。 実は私、この言葉を知るずいぶん前からこの調理法で料理していました。 フライパンを熱してから肉など焼くと、油はねするのが嫌だったので、あらかじめ…

  • 限りある人生を変えたい主婦へ。周りを言い訳にして、やりたいことを諦めてはいませんか?

    突然ですが、あなたは 「人生は長いと思う」か、 「人生は短いと思う」か、 どちらでしょうか? このブログを読んでくれている大体の方は、私と同年代(30代)か、40代の女性がほとんどです。 なので、その世代よりも若い子が読んだとしたら、ほとんどの子は「人生は長い」と感じているかもしれません。 今回、なぜこのような質問をしたのかと言うと、私自身「人生はとても短い」と感じているからです。 人生は長いようで短い。私が亡き父から学んだこと。 私の実父は、去年(2017年)の3月に76歳で亡くなりました。 原因は、亡くなる2年前に発見された、胃がんのせいです。 見つかった時にはすでに末期の状態で、手術が出…

  • 断捨離とは?の答えがわかったよ。始めて2年目で断捨離について悟ったこと。

    私が断捨離を始めたのは、2015年の夏。まもなく2年がたちますが、本当に不思議なことがたくさん起こってきました。 ※この記事は、2017年8月13日に書いたものを再編集したものです。 まず、断捨離を始めてまもなくのころ、7年間も契約社員だったダンナが、絶対に受かることがないと言われていた、正社員試験に合格しました。 ↓詳しくはこちら。 miriko-100hapi.hatenablog.com たびたび大きい家具などの不用品を処分した直後に、いきなりダンナの基本給が上がったり、臨時収入が入ったりして、金運も上がりました。 最近では、私が「クローズドASP」のアフィリエイターとして招待されたり、…

  • 収納アイテムは必要?断捨離を始めて「物が物を呼ぶ」という法則に気がついたこと。

    1日1断捨離を始めてから、断捨離のスピードが加速しました。 もうすぐ、1ヶ月に1回しかない「燃えないゴミの日」。 またまた部屋の中がスッキリするのかと思うと、その日はウキウキ気分。 溜まっていた、燃えないゴミたちを無事、処分しました。 そして、1点気が付いたことがあったのです。 ※この記事は、2017年6月17日に書いたものを再編集したものです。 断捨離を始めて「物が物を呼ぶ」法則に気が付いたこと。 今回の燃えないゴミの日に、組み立て式のハンガーラックをバラバラにして出しました。 実家に引っ越す前、20着くらいかけられるハンガーラックを使用していました。 ただ、常に服がかかっている状態なので、…

  • 【1日1断捨離!】毎日、何かしらの物をひとつ以上捨てていきます!

    今日から、1日1つ、何かしらの物(生活で出るゴミ以外のもの)を、一つ以上捨てていくことに決めました。 こうすることによって、自分が断捨離することを毎日の習慣に出来るし、家の物がなくなるスピードが早まると思ったからです。 さて、早速ですが、今回私が断捨離をご紹介します! ※この記事は、2017年5月29日に書いたものを再編集したものです。 3姉妹の冬服とおもちゃを、断捨離しました! 我が家は、2歳差の娘が3人います。 3人女の子がいると、とてつもなく洋服が増えていきます。 その理由は、自分で買ってあげるときもあるけど、旦那のお母さんが、子供たちのお誕生日に、必ず洋服を送ってくれるからです。 おし…

  • 断捨離がうまくいかない!物を捨てるより、まず最初にするべきこととは?

    私が断捨離を始めてから、まもなく2年を迎えます。 一番初めに書いた、「断捨離の記事」を読み返してみました。 下手な文章ながら、あの時は必至に、一生懸命書いた記事。内容も恥ずかしいですが、生まれて初めて断捨離した時の爽快感は、今でも忘れられません。 そして、断捨離をどんどんしていって、結果的にとても運気が上がったのを実感しています。 今回は、断捨離歴2年の私ですが、断捨離をしてさらに運気をアップさせる方法を紹介したいと思います。 ※この記事は、2017年8月3日に書いたものを再編集したものです。 断捨離がうまくいかない人は、まず始めに「自分がなりたい部屋」を強くイメージしてみる。 なんとなく、細…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みり子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みり子さん
ブログタイトル
100ハピライフ
フォロー
100ハピライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用