chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サガタ先生の日記 https://blog.goo.ne.jp/mooyan29

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

三代目看板犬まる子は5歳まで繁殖犬だったのですが、縁があって我が家へ。お兄ちゃんのラルクも繁殖犬、お姉ちゃんのシエルはブリーダーさんからの譲渡犬でした。みんな、看板犬として頑張ってくれました。

サガタ先生の日記
フォロー
住所
堺市
出身
堺市
ブログ村参加

2017/11/30

arrow_drop_down
  • やっぱり・・・

    朝は超痛かったのですが、ちょっとずつ痛みがマシになってる気がしたのでどうしようかな?と思ったのですが、とりあえず病院に行ってみるか・・・と。たまたま今日は空き時間があり、生徒さんから急遽のヘルプが入り、湊の方まで行ったので帰りに病院へ。「どうしました?」「一昨日の晩から背中が痛くて、赤いプツプツがあるらしいので帯状疱疹だと早い方がいいかなと思ってきました」と言って診てもらうと「ここ?この横も??」と触られると痛い!!「あ~、神経に沿ってやしそんだけ痛かったら帯状疱疹でしょうね」と。とりあえずお薬をもらってきたのでそれで引けばいいのだけど・・・。私の場合、右の肩甲骨の少し下あたりで、一昨日の夜、深い息をしようとしたら心臓が痛い!と思って。そこから始まり・・・。右横向きで寝るのが一番寝やすいのですが、その姿勢...やっぱり・・・

  • 背中が痛い・・・

    昨日の夜から背中が痛い・・・深呼吸しても痛い・・・。朝、旦那に見てもらったらちょっと気になるけど大丈夫やと思う・・・と。一応、痛み止めを飲んで、生徒さんがいると痛みを忘れる。けど、ブログを書いているとズキズキ痛い・・・。帯状疱疹??ストレス??とりあえずいつも行っている病院が今日はお休みだったので、明日行ってみよう・・・。日曜日のまる子さん・・・今日は笑顔から!!走る~走る~ま~る~こ~旨い!!明日に続く・・・。今日は頂き物を・・・(って紹介するとまた持ってきてくださる方が多くなるのですが・・・)上は帝塚山のパン屋さんのパンプキンパイ。下は懐かしいビックリマンチョコ。Kさん、ありがとうございます。これは??わらび餅。その前にも喜八洲のみたらし団子もいただき・・・Aさん、ありがとうございます。こちらは生徒さ...背中が痛い・・・

  • あれ?もうこんな時間・・・

    特別なことは何もしていないのに・・・もう23時・・・旦那帰ってくる~~!!ってことで簡単なブログに・・・。日曜日のまる子さん・・・この日は・・・タンカーも入ってて・・・たくさん船が沖にいました・・・。珍しい。まるこさんも・・・たくさん走りましたが・・・その模様はまた明日YAHOOニュースより・・・マイナ免許証、来年3月運用開始関連政令を閣議決定政府こういうことだけは早く決まるんですよね・・・ってか、マイナンバーカードは銀行やら何やらと個人情報が詰まっているのに、常備しないといけないっておかしくない??ちょっと高いだけだったら普通の免許証でいいけどな。オンラインで講習も受けれるっていうけど、そんなことしたらもっともっと事故が増えるのでは??オンラインだったら余計に話は聞かんやろうし・・・。泉房穂さん、「変わ...あれ?もうこんな時間・・・

  • 万歳寝をしてしまう・・・

    数週間前から寝ている時に万歳の姿勢になっている・・・すると手がしびれて目が覚める。左腕はしびれると自分で手を下げれないので右手でおろしていく。ネットで調べると猫背、巻き肩、肩こりの人が万歳寝になってしまうとか。巻き肩で肩こりだから仕方ないのかもですが、ここ数日は毎日その体勢になっている・・・もう少し寒くなってふとんの中で丸まったら直るかなぁ・・・。あと、次の連休の時にまる子のファミリー会があるのですが、浜松市か磐田市で美味しいお店知りませんか?テイクアウト出来たらなおうれしいかなぁ・・・。鰻屋さんでも餃子のお店でも他何でもいいのですが。うなぎパイファクトリーと航空自衛隊に寄ってから旅館に行く予定です。日曜日のまる子さん・・・朝・・・じぃちゃんいないかなぁ・・・日曜日はお休みやからいてないわぁ~そっかぁ・・...万歳寝をしてしまう・・・

  • 筋肉痛が・・・

    昨日のビートで絶対筋肉痛になるよな・・・と思っていたらやっぱり筋肉痛!!久々でございます・・・。足・腕・お腹・・・。本当は毎週行けたらいいけど・・・とりあえず月1目標で行くぞ!!日曜日のまる子さん・・・何かまぶしそうなまる子さん・・・水を飲んだ後、鼻の上にも水が・・・どんな飲み方??おとんにブラッシングしてもらってうれしそう何か足長~~~~ちょっと違うアングルで・・・ちょっと暑くなってきたかな??変な舌やでグラビアアイドル風でどや!!明日はどこ行けるかな??天気次第やなぁ~~、って言ってもきっと築港やな今日も選挙カーが午前中に1台だけ通っただけで、駅でも声が聞こえなかったし堺市駅には誰も来なかったようです。男性の生徒さんの方が「もちろん選挙に行く」という人が多いですね。女性は「行けたら行くかな?」位で。さ...筋肉痛が・・・

  • 変に静かや・・・

    いつも選挙の時になると電話やラインが結構来るのですが今回は静か・・・。その方がありがたいのですが・・・ってか自分の中では決まってるからね。お願いされて変わるものではないし駅前も静かやな・・・どこに行ってるんやろう??先日来られた生徒さん、「先生、選挙速報で寝れませんで!」と。それくらい動くのか?それとも「なんも変わらんかったな・・・」ってなるのか?後ろに、各党の重要視していることを書いている画像貼りますね、悩んでる人は良く見てください。日曜日のまる子さん・・・いい顔してる!!と思ったら・・・あくび~~~!!リラックスリラックス!!リラックス後の笑顔!!どこ見てる??ペロリ!!水分補給!!明日に続く!!昨日の「わたしの宝物」見ました??ケイタナカ、まだ病んでるけどええ人やん!!ってかさ、一番美羽があかん人で...変に静かや・・・

  • まさかの雨・・・

    今日は午前中は教室、お昼にビートで使うヨガブロックを買おうと思って堺東に行ったけどなかった100均で今日のクラスじゃない生徒さんと出会いお昼ご飯は久々にカレーにしようとタベルーさんへ行き。いっぱいでおばあちゃんがカバンを置いていた所に座らせてもらってけど、そのおばあちゃんがショウノウ臭くて・・・カレーを食べてても気になる・・・今回はトッピングなしでカレーだけ。でも、それがちょうどいい量で・・・今度からそうしよう。お昼からは自由の泉大学。ZOOMのお勉強だったのですが2時間ゆったり勉強しました。90歳の生徒さんも今日は一緒に進めた!!よかった!!次回はZOOMをするか・・・半分ZOOMをして、半分CANVAをするか・・・悩み中です。講座が終わるころに外を見ると真っ暗・・・え~~~雨??外に出ると「ちょっと降...まさかの雨・・・

  • やっぱ揺れたよね・・・

    今日、朝、まだ半分寝ていた頃・・・なんかユラユラ揺れてる・・・地震??と思ったけど地震速報も何もないので思い過ごしかな?と思っていたら・・・地震速報が“3時間遅れ”で配信午前7時に震度3観測堺は震度もついてないけど、でも、な~~んか揺れたよな・・・と思ったので。日曜日のまる子さん・・・真剣な面持ち・・・ちょっと笑ってる??パクッ!!後姿が可愛いねぇ~・・・。ちょっと解像度低すぎたかな・・・。まだまだ続く!!今日は朝起きた時、部屋の中が冷えていたので寒いのか?と思って長袖シャツを着て外に出たらムアッと暑く・・・お昼過ぎまでは暑かったですねぇ~~~まる夕散歩は少し霧雨のようなものが降っていて少し湿度が下がってきたような感じでした。明日は気温が下がりそうですね。いいのか?悪いのか?明日はお昼から自由の泉大学のた...やっぱ揺れたよね・・・

  • 月見バーガー

    CMでは三角チョコパイをしていて、食べたいなぁ・・・と思うのですが、食べ方が下手で毎回ドロドロになるので今回はパス。その代わり・・・月見バーガー。こちらも美味しい!!まだ終わってなくてよかった!!お昼も食べたら・・・いいお天気。この日もタンカーは来てませんでした。後で思い出したら大浜ふ頭にあまぎりが来てるってジュークさんが教えてくれてたのに・・・。おかん、すぐ忘れるな~ほんまにね・・・まるちゃんはおやつにくぎ付け明日に続く・・・。YAHOOニュースより・・・期日前投票は3割減…“選挙どころではない”被災地・能登「石川3区」候補者が熾烈な舌戦本当に現状、生活もままならないのに選挙どころの話ではないのだろうけど、ここでちゃんと選ばないとまたひどいことになってしまう。今の知事さんもしかり・・・。能登ではお弁当が...月見バーガー

  • そこ反応する??

    昨日は冷えたけどいいお天気。もちろん築港へ行ったのですが、そのあとに行った場所から・・・ハンズマン!!ワンコも一緒に行けるって聞いていたので夏の間に来ようと思っていたのですが今になったイオンモールと一緒にあって駐車場も広いけどすごい車&人!!それだけでへこたれそうになった今回はガラクタ市をしていたものあってすごい人で・・・。まる子も一緒に。欲しいなぁ~~~ってものがたくさんあったのですが、最終的に購入したのはまる子用の冬用マット3枚とキッチンペーパーのみ。マットがガラクタ市商品だったので全部で1000円。ほんまに~~!!って感じでしたまる子の認識は面白く、ワンコに会って大丈夫かな?と不安だったのですが、カートに乗っているワンコは彼女の中でワンコではないようで全然スルー。よかったよかった・・・と思ってたら、...そこ反応する??

  • 初めて行ってきたよ~

    祝日、ご飯を食べて築港行く?家帰る??とウダウダいいながら、そうや!!と旦那。国宝櫻井神社嵐が活動休止するころには聖地巡礼と言って嵐ファンがたくさん来ていたとか?前は通るし話は聞くけど行ったことないなぁ・・・と言うことで。しかし、わんこNGですまるちゃん、あかんねんて!!慌てて旦那と門の外へ・・・。一通りお参りして旦那と交代。その間に・・・鳥居を撮影。鳥居の真ん前が道路で、信号もない道路なのですが結構な交通量。まるちゃんもいるので何とか撮ったぞ!!わんこがダメだと早々に退散やな・・・と帰途につきかけて旦那が「多治速比売神社行ったことある?」と。またわんこあかんのちゃうん・・・って言いながら、ついでやから行ってみる?ってことになり・・・多治速比売神社行ったらわんこ散歩してる~~~!!大丈夫やし広いしええやん...初めて行ってきたよ~

  • 2024年秋ドラマ

    テレビネタは後半に・・・。祝日は昼前に「どこ行く??」状態で・・・久々にお蕎麦食べに行く??と・・・どこ行くん??堺の山の中・・・車で30分ほど走ればこんな場所もまだあります・・・2度目の片蔵さん。消しゴムマジックで旦那消しましたお昼過ぎに行ってしまったのですごい行列・・・1時間は待たなあかんかな?と思ったら30分ほどで入れました。カウンター席でいいですか?と言われ、座ったらいい景色旦那は親子丼そばセットにして、私は天ぷらそばセット(ちりめん山椒ごはん付き)。旦那に少し助けてもらったけど量が多かった・・・晩御飯も食べれなかった・・・。この後、寄り道・・・そのお話はまた明日。秋ドラマ、ほとんど始まりましたね。皆さんはなにを見てますか?私は・・・ライオンの隠れ家金曜日夜10時。実は録画を忘れて1回目はTVer...2024年秋ドラマ

  • ハッピーハロウィン

    今日は自由の泉大学。午前午後どちらも何とかなったかな?午後は色々難しい内容で・・・いつもよりは寝てる人少なかったかな??フォトスポットもできてましたもう10月も半ばなのに・・・暑いねぇ~~~・・・日曜日のまる子さん・・・笑顔の理由は・・・おとんにブラッシングしてもらってる!!でも・・・おかんに遊ばれてる何するねん!!この日も暑かったのでそろそろ帰ろうか・・・おとんに抱っこされるのうれしい!!って顔ですなぁ明日からは祝日の写真です!!はい、その通り、明日もお楽しみに!!あ、旦那から届きました、今日のまる子!いつ帰れるんやろうか??と思ってるのかな??今日は教室に戻ってネットを見てびっくり・・・西田敏行さん(76)死去自宅で発見…病死かずっと座ってたので年齢的にも動けないのかな?調子悪いのかな?と思っていたの...ハッピーハロウィン

  • 鳴門から・・・

    今日の朝、教室に到着すると旦那が「なんかかかってるで!!」と。紙袋がかかっていて何?と思ったら鳴門金時とスダチ。これは徳島の中村さんや!!いつも朝早めに来てくださるので会えない・・・いつもお気遣いありがとうございます!!遠慮なくいただきます日曜日のまる子さん・・・この日もいい天気タンカーは入ってなかったけどね。まる子さん・・・軽快です旦那におやつをもらって・・・こっちでも・・・うまい!!コーギーは後姿が可愛いですよねぇ~~~走り終わったら・・・笑顔見せてたら何かくれるんやろそんな甘ないで~~でもね・・・パクッ!!もらえた~~!!ちゃんと・・・水分補給もね!!まだ明日に続く・・・明日は自由の泉大学のため朝から夕方まで不在です。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。今日も予習で助講師の先生と勉強会。色々...鳴門から・・・

  • 旬のもの・・・

    今日から選挙運動始まりましたね・・・一昨日撮ったので貼ってませんけどね。今回は立憲・維新・公明・・・どこもどこやけど・・・。まあ、せっかくの権利なのでちゃんと投票に行きますよ~。土曜日、父たちは朝から・・・これは何ですか?私も食べれますか??丹波の黒豆を買いに行っていました。たくさん買ってきたのでうちにもいただきました。さっそく食べましたが、うんまい!!まるちゃんも食べましたよ。旬のものを食べたら元気になるっていいますからね~~日曜日はお昼に・・・今月母の誕生日なので天王寺へ。旦那と「首痛いなぁ」と言いながらハルカスを見上げていました。いつもお昼にKYKのお弁当にするのですが、今回もその後、築港へ行ったよね~~!!その話はまた明日に・・・。YAHOOニュースより・・・山本太郎代表発症「アナフィラキシー」と...旬のもの・・・

  • 秋田旅 その5

    秋田最終日、K子さんの飛行機は12時、遅くても10時過ぎのバスに乗らないといけない。そのままバスに乗るか・・・どこか寄るか・・・で、ホテル近くのねぶり流し館に寄ることに。9時半からなので前で待つことに。すると他にも待ってる人が多い。なんと堺ナンバーのベンツが・・・「乗せて帰って」って言いたかったですがどんな人だったかは見れなかったんですけどね。竿灯まつり。ねぶたとか比べると地味なイメージだったけど。実際小さいので持たせてもらったのだけど重かった!!動画を見ながら叩いてみましょう!!ってのがあってやってみたけど難しい。私たちが叩いていたからか?後から来た人も叩いていました秋田は地域によって祭りが違うようで・・・って大阪でもそうですよね。だんじりは南側、堺はふとん太鼓やからね。ねぶり流し館の横に旧金子家住宅も...秋田旅その5

  • 秋田旅 その4

    武家屋敷を出て田沢湖へ・・・湖が見えた時に「あの白い建物のあたりがたつこ像」と言ってもらったのですが途中で休憩。そこにたつこ像があると思ったら違うかったたつこ茶屋か何かがあったので間違いない!と思ったのにそこには・・・田沢湖クニマス未来館が。(写真を撮り忘れてます・・・)もともとは田沢湖にしかいなかったクニマス。絶滅したと思われたクニマスが山梨県西湖にいた!!と言うことでなんかそれにはさかなクンも関係しているとか。情報量多すぎで話をまとめれない今はここにもクニマスがいました。(今も山梨県西湖にもいるそうです)そしてたつこ像へもうちょっと暗くなってきていて・・・湖が青く見えなかった。ここもたくさんの人がいました。雲がかかっているところはスキー場らしい。もうちょっと日が高かったらもっと青く見えてかな??子ども...秋田旅その4

  • 秋田旅 その3

    今回の旅行の1泊目は・・・森岳温泉ホテル古いホテルなのですが、中はリフォームがちゃんとされていてきれいでした。でも、壊れてるところもあり・・・なかなか面白かった温泉もあり、ナトリウムが多いのでしょっぱかったです。私たちは洋室だったのですが、大きな部屋もあるようで、新潟のU15の子たちも泊まっていました。従業員の方もみんないい人ばかりで安心して泊まることが出来ました。朝ごはんも豪華!!食べきれませんでした。2日目もラル父さんが迎えに来てくれて出発!!道の駅によって・・・まだこの時点で目が覚めてなかった・・・なんて道の駅だったんだろう??ババヘラアイスをいただきました。ババーがヘラでアイスを作るから・・・って言ってたけど、帰ってから他の人のブログで花の形に作ってくれてるのを見て、ババーがヘラで花形のアイスを作...秋田旅その3

  • 秋田旅 その2

    まだまだ続く秋田旅、まだ1日目でございます続いてはなまはげ館入り口で「なまはげ館のみか男鹿真山伝承館との共通券のどちらにしますか?」と聞かれ、男鹿真山伝承館が何なのかわかってなかったのでなまはげ館のみにしたのですが・・・残念!!男鹿真山伝承館は生なまはげを見れたのでした・・・次回への課題だな・・・。とっても静かで、行ったときは駐車場にもほとんど車がおらず寂しいね・・・と言っていたのですが・・・なまはげさんがお出迎え。なまはげ体験ちゃんと面をつけなさい!!こうですか??K子さんはさすがです!!地区によって違うなまはげさんたち・・・怖いのもあれば可愛いのもあり・・・ここで停電したら怖いよな・・・と思いつつ・・・男鹿真山伝承館に入っていく人たち・・・生なまはげ体験か・・・いいなぁ・・・。帰る時に駐車場に行くとほ...秋田旅その2

  • 行ってきたぜ!!秋田旅 その1

    長く連休をいただきました。すごくリフレッシュできました、ありがとうございます。おかん、どこ行くん??空港まで旦那に送ってもらったので、まるちゃんもお見送り。行ってきます!!ほどんどが関空なので久々の伊丹空港。荷物検査場を越えてからがすごい!!きれい!!大阪市内うろうろしなくてもここで大阪名物は全部買える!!りくろーおじさんもここで焼いてるよ!!お土産で買っていけばよかったか??ちょっと時間がなかったので・・・今回の行先は秋田!!直飛行機じゃなく、バスに乗るタイプでしたJALって機内でWi-Fi使えるって思ってたのですが、この機種は機能がなく・・・天気があまり良くなかったのでずっと雲の上・・・やっと雲の下に降りてきたって思って、この山どこ?と思った瞬間に秋田空港に到着さて、なぜ今回の予定地が秋田になったのか...行ってきたぜ!!秋田旅その1

  • 明日からお休みいただきます

    明日から月曜日までお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。天気も何とか大丈夫そうなので安心なのですが、寒いか??ん??どこに行くか?それは戻ってから!!今日のまる子さん・・・寝てるところをそ~~~っと・・・何撮ってるねん!!元気でございますよ~~。昨日のまる子さん・・・旦那から送ってきたのが遅かったので昨日間に合わんかった・・・。ってかどうなってるの??まるちゃん、器用ですね~~YAHOOニュースより・・・大企業Amazonが「週5日出社」義務化へ…リアルとリモートワーク、どっちが効率的?私はずっとリモートよりもリアルの方が効率がいいと思っていたのですが・・・困る人も増えるでしょうね。仕事が出来る人ほどリモートの方が、自分の時間もできていいんだろうな。あとは自分の会社の人を知らな...明日からお休みいただきます

  • やっぱり雨だった・・・

    今日目が覚めるとすごい雨の音・・・やばいやん・・・。まるちゃんも・・・雨に濡れてすごい顔近くの助講師の先生も「乗っていきますか?」と連絡をくれたし、旦那にも「乗っていき」と言われたのですが、帰りのことを考えるとやっぱり自転車か・・・。ポンチョを着て、修理完了した自転車を乗ってレッツゴー堺東まではそれほどでもなかったのですが、堺東はビル風が強くて到着したらズボンがボトボト・・・早く着いたのでちょっと乾くまでゆっくりして、その間に来られた生徒さんもボトボト・・・。でも、少ししたら完全に乾いてよかったお昼休みは雨も上がってよかった~~~!!と思ったら夕方、「すごい雨降ってますよ!!」と片づけをしたり、年明けの別講座、来年の別講座の話をしてゆっくりしている間に雨も上がり堺東に少し買い物をしに寄って、帰ろうと思った...やっぱり雨だった・・・

  • 明日から雨?

    今日のお昼は暑かったのですが、夕方から風が出て涼しくなってきましたね。明日から雨だとか・・・。日曜日のまる子さん・・・なぜか自転車の後ろに乗せられているまる子さん。なんでや!!旦那が実家に帰っていて、帰るコールが入ったのでまる子と迎えに行きました。見てるようで・・・気づいてませんでしたさあ、帰ろ!!夕散歩かねて歩き出したら何でそうなる??日曜日の写真、これしかありませ~~んYAHOOニュースより・・・パックご飯が米不足に苦戦商機とみる動きも値段が上がりすぎるのも困りますが、適正価格でお願いしたい。何より終売はやめて~~~!!年配の生徒さんで1人住まいの人はこのパックご飯を食べている人が多い。そんなに量はいらないし、ちょうどいいらしく。うちもたまにお昼にご飯が残ってなかったらチンすることありますし・・・便利...明日から雨?

  • 23周年ありがとうございます

    こんばんわ。今日10月1日はパソコン教室パイプラインの創立記念日もう23年・・・あっという間ですね。学生は14年、前の会社は11年・・・そう思うと教室を23年も続けれたのは奇跡!!です。それも支えてくださった皆さんのおかげです、ありがとうございますこの1年も気合入れて頑張りましょよろしくお願いいたします日曜日のまる子さん・・・私の自転車の後ろに乗っているまる子さんまだあるんですが、それは明日以降に・・・。今日は朝から浜寺まで出張だったのですが、日曜日に自転車のスイッチが壊れてしまい電動君入院中で、駅前のレンタサイクルを借りるか、うちの親に借りるか・・・。とりあえず親に聞いたらOKをもらったので借りて行ってきましたとりあえずエコモードで行ったのですが、帰る時に自転車の電源を入れたら・・・電池が1しかない!!...23周年ありがとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サガタ先生の日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サガタ先生の日記さん
ブログタイトル
サガタ先生の日記
フォロー
サガタ先生の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用