chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HERO's CAFE TIME http://hero2006.sblo.jp/

かわいいHEROによる日々の日記ブログです。

アウトドアブログ / キャンピングカー

※ランキングに参加していません

かわいいHERO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/30

arrow_drop_down
  • オルビスナビ更新

    元々稼働率が高いとは言えない我が家のキャンピングカー「オルビス・イオ」ですが、次男の事故により更に稼働率が低くなってしまいました。 とはいえ、次男の荷物の運搬や島根から帰宅した三男坊の引越等には大活躍してくれたものの、それは本来の利用方法ではありません。 なので、今年からは再び本来の利用方法を再開すべく考えているわけですが、そこで気になっていたのがナビゲーションの地図更新です。 安価で地図…

  • メイとさつきはもう5歳

    今年もGWにあやめの3歳の誕生日がやって来て、当然にメイとさつきの誕生日もやって来ました。 とはいえ、保護猫でおまけに保護団体さんからの情報が不確実ということで、実際はでたらめな誕生日ではあるのですが、節目なので今年もお祝いしました。 うちの奥さんんもすっかり忘れていて、仕事帰りに業務スーパーへ寄った際に、私が台湾チーズケーキは買わなくて良いの?と聞いて、初めて思い出した奥さんでした。 か…

  • サンバー車検

    再び私のセカンド仕事カーとなっているサンバートラックですが、今年は車検の年でした。 20日の木曜日にスバルディーラーに持ち込んで、代車としてサンバーディアスを貸してもらいましたが、オートマですし、特に乗りたいということも無く、通勤はクラウンなのでほぼディーラーから事務所までの数キロの往復だけで、翌日の夕方にサンバートラックを引き取りに行きました。

  • あじさいの季節と猫パート2(前編)

    19日の水曜日の休日は、先週に引き続きお出掛けして来ました。 今回は、以前から奥さんが行きたいと言っていたスポットなのですが、折角行くなら近くの別の場所にもと考えていたら、そちらもあじさいが有名みたいなので、先週と同じタイトルになりました。 毎度のことですが、うちの奥さんの出掛ける準備が整うのが遅くて、今回も11時前と遅い出発です。 お出掛け先のスポットは、大体が9時5時ですから、この時間から出…

  • あじさいの季節と猫パート2(後編)

    三千院を出て、朝来た道を15分ほど戻ったところに今回、うちの奥さんが行きたがったポイントがあります。 そのポイントというのが…

  • ロピア

    永らくお世話になっていた職場近くのホームセンターDCMが閉店したのは昨年末の12月31日でした。 すぐ近くにDCMの別店舗がありますし、最近のDCMはイマイチなところが目につくようになっているので、特に困ることは無いものの、どちらかと言えば閉店した店舗の方が処分品が安かったりして気に入っていたので、そこは少し残念です。 で、その閉店したDCMの跡地に、先日5月30日に「ロピア」がオープンしました。 …

  • あじさいの季節と猫(前編)

    12日の水曜日は、待ちに待ったお出掛けをしました。 次男の事故以来、遊びで出掛けることがほぼ無くなっていて、せいぜい用事のついでにどこかへ寄ったり、映画を観に行く程度のことしかできませんでしたが、先月、バラを見に行ったことをきっかけに、今後は、未だ裁判等のことはありますが、ひとまず落ち着いたことから、日帰りのお出掛けにオルビスでのお出掛けと活動幅を広げたいと思っています。 先月末のバラは、時期…

  • あじさいの季節と猫(後編)

    12日水曜日のお出掛けの続きです。 柳谷観音 楊谷寺であじさいを堪能した後は、少し離れていますが、奥さんが行きたいと言っていたもうひとつのポイントへ移動します。 今回も、すっかりお昼時間を逃しているので、何処でTランチにするかなのですが、目的地のそばにコストコがあるので、もし決まらなければ、コストコのホットドッグで済ませようと思っていたのですが、奥さんは偶然目に入ったバーガーキングを希望。 ホ…

  • 和韓料理な食事会

    今週の月曜日は、職場の食事会でした。 ローテーションでいけば、フランス料理のジャマンさんのところ、今回は、上司の希望で韓国料理となりました。 そのお店は、箕面の小野原にあるので、いつもと違ってアクセスが良くない。 なので、中年社員くんはノンアルコールで車で行くと言い出したものの仕方ありません。 私はいつものように、一旦車で帰宅して、阪急電車で北千里へ向かいます。 駅から遠いイメージなの…

  • 快晴の命日

    昨日は仕事上の師匠の命日でした。 私もとうとう師匠が亡くなった歳と同じ歳になってしまいました。 思えば、自分もその歳で死んでしまう可能性もあるんだと悟り、先延ばしすることなくやりたいことはやろうと、オルビス購入を決断したのでした。 そんな感慨深い今年の命日でしたが、例年梅雨入りしていたりして雨ばかりなのですが、今年は梅雨入りが遅れているということで、珍しく晴れていました。 今年も馴染みの…

  • 仔猫騒動

    この前の水曜日(5日)の晩に、次男から近所のマンションで仔猫が鳴いているとの話がありました。 保護猫3匹が家族となっている我が家ですから、素通りできるはずもありません。 何より、うちの奥さんが一番反応しておりました。 先ずは様子を見に行ってみようということで、懐中電灯持参でそのマンションまで行ってみると、確かに大きな声で仔猫が鳴いていて、貯水タンクらしきものの下でその姿が確認できました。 …

  • 甘ーい

    この5日水曜日は、お出掛けしたいところでしたが、仕事の師匠の命日が近いので、お供えを買いに梅田の阪急百貨店へ出掛けました。 うちの奥さんに突然発症した坐骨神経痛?により、前日にはひとりで行かあいといけないかも…と思われましたが、痛みがましになったということで、いつものように奥さんと二人です。 いつものことながら、出発が昼を過ぎてからとなり、いきなりお昼ご飯の心配をしなければなりませんが、端か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわいいHEROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわいいHEROさん
ブログタイトル
HERO's CAFE TIME
フォロー
HERO's CAFE TIME

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用