1週間ぶりの体重測定 リングフィットアドベンチャーのカスタム
こんにちは。今日は1週間ぶりに体重測定したので更新です。結果貼ります7日間で-1000gちょうどでした。日々の増減は分からないけど1週間で減ってるってことなら…
こんにちは今日は今、私が活用しているウォーキングのアプリでポイントが貯まるのですが初のポイント交換が出来ました。まったったの100円分ですがただ歩くよりはいい…
こんばんは。ただ今、仕事の引率で夜の錦三に来ております。夜でも賑やか〜。だけどこのままショッピングもせずに帰ります。まだ感染が怖くてねそした、本日体調不良。。…
こんばんは。更新は空いておりますが毎日ダイエット頑張ってます♪よほど筋肉痛がなければリングフィットアドベンチャーで筋トレ、有酸素運動のウォーキングも欠かしてま…
こんにちは。今日はお盆休み突入日から10日ほど体重測定をお休みしておりましたが今日感じた何か痩せたよな?痩せたよね?絶対痩せたな!な感覚を感じ、停滞期脱出も確…
こんにちは。今日はリングフィットアドベンチャーが楽しくて40分くらいは筋トレできました軽い筋トレだけどねヘルニア患者なのできつい筋トレは出来ませんが40分もや…
こんばんは今日で子供たち全員集合の夏休みも終わりです明日から寂しくなるなぁ。今日は最後の休みなのでご飯がてらカラオケに来ました。今年の夏休みはコロナで大人数で…
こんにちは。お久しぶりです★しばらく主人がお休みでダイエットスイッチ切ってました笑今日からまた通常運転です。とりあえず今子どもたちとスイッチで遊んでます。今日…
おはようございます。今日は台風が来るみたいですね気圧の関係が昨日はヘルニアがあるであろう部分が調子悪くくしゃみや大声でも腰に響く。。。こんなことは初めてでした…
こんにちは。今日の体重貼ります-50g28回目の体重測定一昨日の内転筋トレ948回昨日の内転筋トレ213回昨日のウォーキング今月のウォーキング今日は本日中に仕…
こんにちは。ただいま主人が連休中です。楽しいけど連休終わったら寂しくなるなぁでは、今日の体重貼ります-400g昨日のウォーキング昨日のランチ今日のランチラーメ…
おはようございます。今日の体重貼ります+650gでした。本日は一気に増量です。しかし、これは失敗でした。本来なら3kgは増量させるつもりだったから。。。昨日の…
こんにちは。今日もさっさと面倒くさいウォーキングは終わらせました。何とかここ数日毎日ウォーキング続けてるけど心の底では運動ってホント面倒くさいって気持ちは抜け…
こんにちは。続けて更新です。一昨日から始めた内転筋を鍛えるトレーニングの結果をupしてなかったので更新します。何度も言うけどホントにこれで足痩せするの?と疑っ…
おはようございます。単刀直入に!停滞期入ったっぽいです。何度ものダイエット経験で得た停滞期はすぐに気づく特技笑過去のダイエットブログを読み返してみると同じよう…
おはようございます。今日の体重貼ります-100g体重測定24回目昨日の内転筋トレ昨日、我が家の三男がどこからか⬆︎の内転筋鍛える器具を持ってきました。正直こん…
こんにちは。今日、どこからかわからないけど家に眠ってたダイエット器具を三男が持ってきてくれました。久しぶりに見たのはこちら↓↓↓脚で挟んで内転筋を鍛えるやつ。…
こんにちは。今日で23回目の体重測定になります。結果はどうであろうと3週間体重測定を続けてこれた事が素晴らしい1ヶ月経った頃にどれだけ減らせたか計算してみよう…
今日は主人の仕事について来て何もやることがなく暇だったのでその間ウォーキングしてました。蒸し暑くてカロリー消費も少なめですがわたし、この歳になっても昆虫が大好…
こんにちは。昨日は無事に免許証の更新出来ました一人でお出かけしたノリで美容院に行ってきました。太っても美容院だけは絶対に欠かせません。私的に体型以前の問題今回…
おはようございます今日は私の運転免許更新日の最終期限です。本日中に絶対に更新しないといけません。日曜日でも更新できるけど遠過ぎるので近場で今日行った方がマシな…
こんばんは。今日の体重貼ります。+600gで大増量でした今日食べて美味しかったもの今日のウォーキング今月のウォーキング日曜日は8月7日で私の誕生日から丁度1ヶ…
今日の体重±0g筋肉痛による大増量せずに終わるかも。昨日は痛過ぎて一日中イライラしてましたが今日はやっと復活今月のウォーキング昨日は調子悪過ぎて歩くつもりが歩…
おはようございます。中途半端なままの更新記事がいくつかありますがこのまま今日の体重は休まず更新します今日の体重+50g一昨日の仕事で昨日からかなりの筋肉痛来て…
おはようございます。昨日は1日で事務所撤去の強制任務がありました。かなりの階段の昇り降りがあり、社長を恨みたくなるほどの筋肉痛です下半身相当ダメージ受けてます…
「ブログリーダー」を活用して、がちゃみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。