chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
埼玉県川口市の学校対応まとめました https://sk0813-2017.hatenablog.com/

このままでは学校・市教委・市長に生徒が殺されてしまいます。助けてください。

学校の職務怠慢により、生徒の命が何度も危険に晒されています。 教育委員会、市長への連絡を行っていても改善されません。 社会人としてありえない電話対応・ずさんな事実確認・間違いを認めて謝罪をしない……。 こんな対応が『常識』なのでしょうか。 どうかたくさんの方にこの現状を知っていただきたいです。

埼玉県川口市
フォロー
住所
川口市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/29

arrow_drop_down
  • 埼玉県川口市立戸塚西中学校の対応をまとめます。

    ご覧いただきまして誠にありがとうございます。Twitter(@sk0813_2017)でも記載しておりましたが、ブログ形式の方がまとまっていてわかりやすいよと助言をいただきましたのでこちらでもまとめました。埼玉県川口市の学校に通う生徒と家庭が受けた対応をたくさんの方に知っていただきたく作成しております。埼玉県川口市長、川口市と埼玉県の教育委員会にも連絡済みですが、一向に改善されません。 家庭だけの対応ではもう限界だと感じ、新聞社へ報告やネットに書き込むことを決めました。 家庭だけではもう限界です助けてください。########################▼小学校~現在までの対応(時系列) …

  • 小学校~現在までの時系列

    《簡単なまとめ》 ●学校の対応 ・「学校管理指導表に従わず、家庭への報連相がない」 ・担任、教科担当含む学校側からの連絡は一年生の時にほぼ無い。 ・報連相がないことを指摘した際、学校管理指導表に「家庭と相談のうえ決定」と記載があるにもかかわらず「そんなことも相談するんですか?」との返答がある。 →エピペンを携帯している生徒であることの意味と、学校管理指導表の重要性を理解していない ○家庭の対応 ・事前に学校へ問い合わせ。 ・問い合わせについて前日や当日まで返事がない場合、対策が充分に立てられないためやむを得ず欠席する。 ・学校管理指導表に従って報連相してくださいと何度も伝えるこれら上記のやり取…

  • 生徒の自殺未遂による影響

    ・アナフィラキシーショックで入院してから、大丈夫になっていた食物などにもじんましんがひどくでるようになってしまった。 ・そのため、食べられる食材の数が減っている。 ・食べられるものの幅が少なくなったことによって、災害などの緊急時に食べるものの選択肢が限られてしまう。 ・大丈夫とおもっていたものに症状がでることで、生徒本人には大きなストレスとなる。 ・「食べる」ことに対するリスクが上がってしまった。 ・死にかけるほどの負荷が身体・精神にかかったことにより、身体への負担が大きくかかるようになっている。 (例:疲れやすい・喘息がでやすくなっているなど) ・じんましんがでる→かきむしる→ステロイドな…

  • 家族を返して

    なんでこんなめにあわないといけない

  • 平成30年度人事

    今朝の朝刊で、人事異動が公開されました。校長……異動なし 教頭……小学校の校長(実質昇進?)他にも教諭の異動が何名かあるようです。 なお、本件に関係ある教諭のお名前も記載されておりました。 また、平成30年度の戸塚西中学校は教頭が二名体制となる模様。そして、教育委員会から異動をされる方が戸塚中学校のいじめの件を担当されていた方という話を耳にしました。 その担当者は、対応がとてもいい加減だったとのことで……。そんな方が管理職で、この先の戸塚西はどうなってしまうのでしょう。 今後の対応もどうなってしまうのかと不安でなりません。 戸塚中学校のような「認識の甘い」対応を正とするために異動となったのでし…

  • 学校生活管理指導表の一部を公開します

    生徒名・緊急連絡先・担当医などの情報も記載されているため全体を公開することは難しいですが、学校生活管理指導表の一部を公開致します。※学校生活管理指導表についてはこちらの記事をご参照ください。ーーーーー この書類には様々な項目がありますが、その中に1.管理不要 2.保護者と相談して決定がいくつもあることが伝わりますでしょうか。 そして、「2.保護者と相談して決定」に全てチェック(○)がついています。※三枚目のみ、日常的に持ち歩く用のコピーを撮影したもののためモノクロとなっておりますが、同一の書類ですーーーーーまた、「学校生活上の留意点」の欄には、下記のように記載があります。(一部抜粋)【】内→項…

  • 家庭と相談して、決定

    改めてのご報告です。 3月29日(木)午前中、川口市教育委員会・戸塚西中学校・第三者・家庭で集まる場が設けられました。 事前に戸塚西中学校からは 校長 教頭 学年主任 担任 副担任 学年の教諭ら数名 が出席者をするということを確認していたため、学年だけではなく、学校全体の教諭の出席を依頼していました。もちろん、学校全体の教諭が全員集まれるとは思っていません。 スケジュールがタイトなこともあり、難しいことも理解しております。 家庭側としては「学校側に都合のよい教諭だけで集まる」状態は、口裏を合わせて嘘をつかれるなどがまた起きるのではないかという思いがありました。・教諭間での情報共有が何度もできて…

  • 学校生活管理指導表に従っていましたか

    ※取り急ぎの簡易報告です 本日、タイトルに記載した問いを再度学校へ行い、「していた」「していない」とyesかnoか二択での回答を求めました。 なお、「個人的ではなく、学校全体として家庭への報告・連絡・相談がされていたか」という意味で問いかけています。校長を始めとする学校側の出席者からの回答は、全て「yes」とのことでした。この回答に、家庭側は急激に体調が悪くなり、その場で倒れました。 学校側は誰ひとりとして席を立つこともなく、ただ見ているだけです。 開始の時間に、学校側は全員が会議の場に揃っていませんでした。 担任は机にメモの準備もなく、ただ座ってその場にいるだけです。 学年主任はただ一人だけ…

  • 埼玉県教育委員会の対応

    【要約】 ・県教育委は市教育委を指導出来る立場でない →県教育委員会は関係ない ・起こったことより、これからについてを話したらどうかという発言【埼玉県教育委員会HP】 ・埼玉県教育委員会 ーーーーーーーーーー 今までにも、川口市教育委員会だけではなく、埼玉県教育委員会にもコンタクトは何度も取っておりました。※県教育委と市教育委 1.教職員の採用と任命は、市町村と都道府県が連携 2.小中学校は市町村の教育委員会が運営 3.但し給料等は県が負担 先日、「今週に学校側と顔合わせをする場があるので、県教育委も同席を希望」という旨お伝えしております。 市教育委からも県教育委へ同席いただけるよう依頼中です…

  • 未だにポストへ手紙が届きます

    「自宅を訪れることが恐怖」 「手紙を届られることが精神に負荷」 と、学校側へは繰り返し何度もお伝えしております。にもかかわらず、先日このような手紙がポストに直接届いておりました。 この書き方、「通知表は持ってきたけど、直接渡せなかったから学校で保管します」という意味なのでしょうか。 三学期最終日なので家庭訪問。とは。 理由がよく分かりません。 学校へは何度も何度も「家庭訪問は近所迷惑にもなるのでやめて」と伝えています。 それでも家庭訪問をしてくるのは何故でしょう。 心配だからという優しさからの心遣いからだとしても、当人が「やめて」と言うことをし続けることが本当に優しさなのでしょうか。優しさとい…

  • 三学期の通知表についての連絡がありました

    こんばんは。3月23日金曜日、教育委員会の方とお話しをして参りました。 こちらからの問いかけに一部回答のない場面もありましたが、我々の言葉を受け止めてくださったり、体調を気遣ってくださってくださったりと、向き合う姿勢を感じました。家庭・生徒それぞれと話をし、本日は持ち帰りますとのことです。持ち帰り後、上役の方々などへご報告されるかと思いますが、その結果などをいつご連絡いただけるかは不明な状態です。 ご連絡いただき次第こちらのブログでもお伝えしていく予定です。 (期日を定めないといつまでも進展しない・期日を定めていても連絡ないことは経験済みですので……)また、今回こうしてお話しを受け止めていただ…

  • 川口市内のいじめ事件

    3月20日(火)23時台のニュースにて、同じ川口市内・お隣の学区にある「川口市立戸塚中学校」のいじめ事件が報道されました。 (戸塚中学校 サッカー部 いじめ で検索ください)関連があるかは不明ですが、本日の昼間に我々の元にも教育委員会からようやく連絡がありました。 話を伺えたら、とのことです。以前に話しの場を設けていただいたところ、事前に伺っていた趣旨と異なる場になった過去があるため、また裏切られるのではないかと怖さがあります。誠実な対応いただけることを願うばかりです。

  • ご連絡・ご意見ありがとうございます

    ブログ・Twitterを拝読された方から、引き続きご連絡いただいております。 お忙しいところお時間いただきましてありがとうございます。 ーーーーーーーーーー さて。我々は世の中のルールなどに基づいて学校の対応にひとつずつおかしいのではと指摘をしております。 (学校管理指導表を無視する・不在を想定したアポなしの訪問をする・電話を勝手にスピーカーにするetc.) ですが、ご連絡くださる方のなかには「~なんじゃないのか」などの感情・精神・根性論で内容を展開される状態のため、少々困惑しております。何度もお伝えしております通り、学校管理指導表に従っていないことが全てのはじまりです。 家庭と相談なく勝手に…

  • 転校

    こんばんは。私です。先日、戸塚西中学校の卒業生さんがTwitterに反応くださったことで、たくさんの方の目に触れていただくこととなりました。 なかにはお忙しいところブログもある程度ご拝読くださった方もいらっしゃるようです。 誠にありがとうございます。 さて。主に卒業生・在校生の未成年者さんより、「それなら転校すればいいのに」「学校名を出すのやめて」などのお言葉を多数いただきました。ご意見ありがとうございます。何名かへは個別にお伝えしましたが、ブログで改めてお伝え致します。 学校名の公開はやめません。 転校の予定もありません。 理由につきましては、これまでにいただいたご意見も含めて下記にてきちん…

  • 救急車に連日お世話になっています

    家族が血を流し、のたうち回って救急車で連日病院に運ばれています。こんにちは。私です。 ブログをいろんな方の目に触れた直後の日付で、学校(担任)から郵便で生徒宛てに手紙が届きました。今まではひな型を使用されていたのが、今回は一筆箋になっています。 こちらのブログをどこかでお知りになり、拝読してくださったので対応が変わったのかな、なんて思いました。 同封されていたのは、一筆箋の内容の通り学年末テストのプリント類です。 生徒自身が頼んだわけでもいないのに、年度末に差し掛かるお忙しいところわざわざありがとうございます。 また、今回の手紙でも学校は変わらず家庭をいないものとする方針ということも改めてよく…

  • 11月~現在も登校出来ていません

    ご無沙汰しております。 気が付けば2018年明けておりました。幸いなことにインフルエンザなどの流行り病には罹患せずに過ごしております。 さて。 すっかり更新していませんでしたが、この数ヵ月は進展も好転もなく。突出して書けることがあまりないので更新停止しておりました。 掲題の通り、11月末の合唱祭から登校はしていません。更新が停まっているため、変にご心配をおかけしまして申し訳ございませんでした。 現在は、時折ポストに学校から封筒が届きます。 相変わらず「来ないで」というこちらの言葉を受けとめていただけてない状態です。封筒は封がしてあったりなかったり統一性がなく、担任からはこのような手紙が同封され…

  • 学校名を公開しました。

    ▽川口市立戸塚西中学校(戸西) ▽その他連絡先はこちら

  • 「アレルギー」が身近にありますか。

    こんにちは、私です。 突然ですが、あなたにはなにかのアレルギーがありますでしょうか。 あなた自身がアレルギーをもっていない場合、家族や友だち職場の方にアレルギーの方はいらっしゃいますか?もし、ご自身にも身近にもいらっしゃらなくて、アレルギーにあまりご縁がない場合、私がこれからお話しすることにピンとこない場面があるかもしれません。大丈夫です。 それは当然のことで、悪いことでもなんでもありません。 私もアレルギーが身近になければ、知らないことばかりでした。 また、長い付き合いですが、アレルギーのことを全て理解している訳ではありません。私にもわからないアレルギーのこともあります。もちろんアレルギーに…

  • 1週間、学校を休んでいます

    合唱コンクールから約1週間。 あの日から学校は休んでいます。 木曜・金曜には約束ではないは連絡方法で学校から連絡はありましたが、4日(月)~7日(木)には学校からの連絡はありません。自宅ポストには、1日(金)付けで体育教諭から授業に関する事前確認の文書が入っていました。 また、6日(水)には学年だよりなどの配布物と一緒に理科教諭から授業に関する事前確認の文書が同封されておりました。合唱コンクール後なので、学年だよりはそれについての話題です。生徒の所属するクラスが学年で一番だったという内容でした。 一生懸命練習して、友だちと円陣も組んで、頑張ろうと意気込んでいました。けれど安全が確保されていない…

  • 合唱コンクールに参加できませんでした

    11月30日(木)、市内のホールで毎年行われる合唱コンクール(学校行事のひとつ)がありました。 事前に担当教科の教諭らとの打ち合わせは行っておりましたが、結果としては欠席せざるを得ない状態となり、参加ができませんでした。打ち合わせの内容は割愛しますが、前提として「家庭の者が会場に待機している」という内容で構成しております。 ですが、今週の学校からの対応に精神的にも肉体的にも疲弊し、食事もろくにせず寝込んでいる状態です。 その状態での車を運転・長時間の会場滞在という行為は、万一に合唱コンクール当日になにかあっても家庭の者が動けない可能性が高くありました。学校側へはその旨お伝えしましたが、連絡はあ…

  • 保護者対応は『通常業務』にならないようです

    ・10月27日(月) 学校側が約束していた連絡方法を守らずに家庭側へコンタクトを2度取る。 ・誰が連絡してきたのかもわからず、全てうやむやのまま1日が終わる。 ・10月28日(火)朝 学校へファックスを送る。 →解決していない件についてと、「本日17時~18時学校へ伺います。会議室を貸していただけませんか。」という旨の内容を記載。 ・昼 学校から連絡がくる。 「会議室は貸せません。学校に来るのもご遠慮ください」という校長からの指示と管理職から返事をもらう。(校長・教頭はこの日は不在) 家庭側、会議室の件は無理に貸してというつもりもないので素直に承諾。 しかし、保護者に学校へ来ないでという件につ…

  • 2017年11月理科の実験

    《簡単なまとめ》・学校から「11月1日(水)に実験をします」と直近に連絡がくる(簡易な手紙と実験で使う用具が添付) ・この時点で生徒は学校を休みながらも登校をしていた。 ・10月下旬~欠席が続き、11月1日も欠席をする。 ・11月11日(土)学校公開に参加したところ、実験に参加せず別室で待機していることが発覚 ・1日(水)以降についての連絡はなく、またしても学校管理指導表に従わなかった。 #################### ・10月25日以降 学校から「11月1日(水)に実験をします」と直近に連絡がくる(簡易な手紙と実験で使う用具が添付) →この時点で生徒は学校を休みながらも登校をしてい…

  • 法務省 子どもの人権110番へ連絡しました

    11月28日(火)16時過ぎに、法務省の子ども人権110番へ連絡を差し上げました。始めはご年配と思われる相談員の方の対応でしたが、別の方(法務省の担当の方)にお繋ぎいただき、地域や学校名を通知して経緯をお伝えしました。こちらに記載している、学校から連絡がないことによって夢わーく(事業所体験)で本来の配属先で学ぶ権利を奪われたことの件や、学校が学校管理指導表を無視して危険に晒している件を話すと、学校や市教委などの対応はおかしいと感じてくださいました。 いままで各機関へ連絡していても、家庭側を否定するような反応をいただくことばかりでしたので、今回の法務省の方の対応は家庭としてとてもありがたいもので…

  • ブログにまとめた感想

    ※できるならば経緯を確認してからの閲覧をお願い致します。 ※口調が崩れる箇所がございます。申し訳ございません。 <感想> まず始めに、最後まで閲覧いただきまして誠にありがとうございます。また、RTや励ましのお言葉、お心遣いもありがとうございました。ここで少し、このブログを作成した「私」について触れさせてください。こちらで記載した中学校と転校前の小学校、実は私の母校でもあります。学生時代にいい思い出は少なかったですが、それでも母校をこうして記事にまとめることは嫌でした。「あの学校出身なのね」なんて他の卒業生や在校生が言われるのも嫌です。けれど嫌でもなんでも、このままずっとなあなあの対応をされる…

  • 校外学習

    小学校を卒業後の春休み(中学校に入学する前)に、アポを取り中学校側へ事前挨拶を行う。 3月で年度が変わっていないため、この時に担任や学年を担当する教諭などの公開はなし。(4月に異動などが発表されるまでは口外しないことになっているため) 生徒についての現状や学校管理指導表の内容をもとに、学校側と情報共有のため説明を行う。 1学期の前半に校外学習があるため、決定事項や不明点などの確認、質問を行う。 その際、教諭から「生徒ひとりのために変更なんてできない」という内容の発言がある。 ※家庭側は「〇〇してほしい」という申し出は行っていない。 『万が一』が起こった際でも、学校と家庭で話し合って最善を尽くし…

  • 教諭・役所別エピソードまとめ

    (あくまで大きなものだけを記載しているので、これ以上にも記載しきれないことがたくさんあります……)●校長(2017年度~赴任) ・通知表の件で問い合わせるが、昨年度の出来事で自身はいなかったからとロクに取り合わない。 ・教諭の対応について調査するよう依頼をするが、正確な事実確認をせずに「やっている」「そこまで言われる筋合いはない」というような発言を半年以上に渡って繰り返す。 ・家庭との通話を勝手にスピーカーフォンにする。家庭側がすぐに気づいて指摘をすると「みんな(職員室にいる教諭)にもきいてもらったほうがいいと思ったので」と発言。あまりの対応に家庭側は呆れと怒りを見せていると、今度はスピーカー…

  • 理科の実験(小麦粉)

    ●科学「有機物・無機物」の実験で、物質を加熱する実験を行うことになる。 その際、「教科書・ノート・筆記用具・教室以外で行う授業に関して家庭へ連絡をする」と学校管理指導表に記載されているにもかかわらず、実験することを家庭へ連絡しなかった。 また、生徒本人には実験当日どのように対応するかの確認を直接している。生徒「小麦粉を使用するときまではみんなと同じように実験します」と回答。 (生徒は家庭へ連絡はしてあるうえで、教諭が確認していると思っていた模様)~実験当日~各班ごとに実験をすすめていく。 班によって実験の進捗が変わるため、早い班は小麦粉の実験に取り掛かっていた。 生徒、咳き込みやじんましんなど…

  • 小学校5年 大貫海浜学園(林間学校)

    ▼小学校5年生で行われる、林間学校について ・7月中旬 ○林間学校について相談したいと連絡帳へ記入 ●担任より、「大切なことなので面談で話ししましょう」と返答。 ・7月下旬 ○面談を行うも、納得できる内容を得られず。 校長からの回答が欲しいと、質問事項をメモして依頼。 ●回答、連絡なし ~夏休みに入る。学校からの連絡はない~ ・9月1日(始業式) ○学校からの回答もなく、こちらからの言葉を無視される状態では、日常でも安全が確保されないと判断。 翌日の2日から欠席をする。 ・9月上旬 ●家庭へ「登校させてあげて」と何度も連絡が入る。 ○仕方なく1日だけ登校させる。 ●じんましんが出たため、迎えに…

  • 川口市各所への連絡先一覧

    ▼川口市への問い合わせ先はこちら。▽川口市教育委員会 指導課▽川口市役所 秘書課▽川口市HP

  • 夢わーく(事業所体験)

    ●学校で事業所体験につてのアンケートが学年で行われる (配属先を決めるためのアンケートで、いくつかの職種が記載されてる)●後日、生徒の配属先が周辺の小学校に決まる。 〇学校からの連絡がない状態で配属先が決定したたため、学校へ確認の連絡をする。 →給食や実験などは小学校でもあり、学校によっては牛乳パックのリサイクルも行っているため。 配属先の学校が生徒のアレルギーについて把握をしているのか、中学からの申し送りなどはされているのかなどの不安要素が多い。 ●担任「まだ日にちがある。連絡はしておきます」●数日経っても音沙汰なし。 〇担任へ連絡をして進捗確認を行う。 ●担任「まだ日にちがある。連絡はして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、埼玉県川口市さんをフォローしませんか?

ハンドル名
埼玉県川口市さん
ブログタイトル
埼玉県川口市の学校対応まとめました
フォロー
埼玉県川口市の学校対応まとめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用