chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音読生活 https://angelenglish.hatenablog.com/

英語の非常勤講師をしながら英語学習を続けています。英検1級9回合格、でも実力は謎(汗)

仕事に家事に母親業にまみれてがんばっています。一緒にモチベーションを維持しながらがんばりましょう!

angel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/25

arrow_drop_down
  • 一時停止

    今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか? 今日はつれづれです。実は先日家族を送った帰りすぐに建物を左折しようとしたら、警察に止められて「今一時停止しませんでしたね。はい、2点減点7000円」となりました。ほぼ毎日使う道で、最近お巡りさんがいてシートベルトかなあと思っていたら、一時停止を取り締まっていたわけです。毎日通るので、あまり意識していなかった私が悪いのですが、もともとすごく安全運転な私なのでショックでした。あ、お金とられたのが特にね。なんか損した気分。 アンガーマネジメントの勉強にもなったわけですが、別でもこの立ち止まってじっくり構えることは大事だよねと思うことがありまし…

  • 冬が来る前に

    今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか? いやあ、寒いですね。愛犬が日当たりのいい窓の横でひなたぼっこする日々が来ました。 断捨離して着るものも少なくなった私なんですが、探している服がまだ家にあるのか、すでにどこかに行ったのか謎なことも(汗)でもなくてもあんまり後悔もしてないです。とりあえず見つけたあたたかい服を着ています。 ついでに自分の勉強場所もダイニングテーブルから離れようとなんとか隣の部屋にスペースを確保したんですが、まだ片づけが終わらないうちの見切り発車でいろんなものが行方不明なままです。 たとえば、休みの日にたまには「よくばり英作文」の本を手に取って素読したくなるん…

  • すこらてぃっく

    今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか?急に寒くなってお布団とか冬支度にバタバタしている私です。あ、でも忙しいものあって石油を使い切ってからしまおうとリビングに鎮座していたストーブがもう使えるかもー(汗)ほんとに記憶が飛ぶほどバタバタしてました。私は全然優秀でも要領もよくないのもあるかもですが、今同じことをしろと言われても無理だとはっきり言えるほどしんどかったです。今でもしんどいから(笑)だからストーブがしまえなくても当然だったわけです。 先週は母の手術と仕事との綱渡りで大変でした。しかもイレギュラーなスケジュールだったので、前もって残業をして、有休をとって、朝だけ授業して、急…

  • 人を助けること、それは自分を助けること。

    今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか? いつも拍手にコメント嬉しいです。ありがとうございます。 前回の記事を書こうと思ったきっかけの方は落ち込んでらっしゃるのかしばらくは来られないかもしれないなと思って過ごしていたんですが、そういう時に限って違う方からコメントを頂けることが結構多い。 この間は何年ぶりなのかも覚えていなくて申し訳ないのですが、昔よくコメントを下さってた方が近況報告をしてくださったり、10年前からブログを読んでくださってて、しばらくお忙しくて間が空いてからまた再び来てくださってる方からもメッセージをいただいて心がうるうるしています。感涙。 もうすっかり忘れ去られ…

  • 元気をだして

    今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか?書く予定はなかったのですが、思い立って書いてます。 なぜか今日のBGMはこちら。珍しく日本語の歌です。 www.youtube.com 昔から大好きでした。英語も上手で尊敬できますよね。 え?懐かしすぎる?恋愛の相手を英語に例えて聴いてくださると嬉しいです。 いつもコメントを下さる方に向けて思い浮かんでしまったので貼らせていただきました。 英語の勉強を続けるのはけっこう大変だと思います。今日も課題に追われて必死で辞書を引き引き意味をとってレポートを書く私を見て、 「ママは覚えている限りずっと英語を勉強しているなあ」と、隣のリビングでネトフ…

  • 秋の恒例?

    今日もお越しいただきありがとうございます。お元気ですか?拍手ボタンがブログの記事内につけれなくなってしばしたちますが、常連の方々が気を利かせてボタン押してくださってありがたいです。わざわざ下までスクロールさせてしまってすみません。 この間の記事もですが、質問とかを受けたりした方々に書いた記事に当人以外のほかの方が「この記事何度も読み返しています」とかちょっと感動するコメントいただいたりします。世の中には思いやりのある人が結構いるんだと、もうそれだけで一日がウキウキしちゃうんですよね。感謝です。自分も見習おうと思います。 今年度も後半なので、気が引き締まってきました。徐々に読んでいる文献とかもも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、angelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
angelさん
ブログタイトル
音読生活
フォロー
音読生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用