先日、早朝ウォーキングで帷子川親水緑道を通りかかった時、黄色い花が目に留まりました。 蝋梅です。 そうか、、、そんな季節でしたね。 昨年は蝋梅鑑賞に宝登山まで車を飛ばしましたが、今年はいつもの新羽の西方寺に行ってまいりました。 タフなカミさんも行くっていうんで、歩いて行くことに^^; 鶴見川を鴨池大橋で渡ります。 桜の名所、江川せせらぎ緑道では、桜の相棒チューリップの球根を植えた両岸が養生されていました。 植わっている辺りをよく見ると、、、 早咲きの梅も咲いています。 今日は立春でした。まだまだ寒い日が続くけど、春の足音を感じますね! 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+…