chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メリエンダの山ノート http://meriendayama.blog.fc2.com/

遅まきながら山に夢中です。65歳で登った瑞牆山が百名山ハントの目覚め。

65歳で始めた百名山。 昨年73歳にしてようやく99座登頂(阿蘇高岳が残っています)。 でも200名山・300名山・・日本は山だらけ。 体力・気力・知力・経済力・老老介護etc課題も問題も山積みですが、 これからものんびり山歩き続けます。 遅まきながら登山の楽しみを知ってうれしいです。

merienda
フォロー
住所
多摩市
出身
加東市
ブログ村参加

2017/11/24

arrow_drop_down
  • 高尾山6号路と蛇滝のハナネコノメ

    3月17日高尾山6号路のハナネコノメそろそろハナネコノメも終わり。もう一度見たいと6号路から山頂に上り1号路から蛇滝に。清滝11時10分スタート6号路のアズマイチゲ6号路のハナネコノメそろそろ終わりで赤い葯がないのも多くなっていた。この間の雪で杉の枝があちこちで折れていて、前回ハナネコノメは見つけられなかった琵琶滝の修験道場。数人の若者が受付をしていた。琵琶滝から1号路に。結構急登なのと日曜日ですでに下山...

  • 野川公園のスプリング・エフェメラル(春の妖精)たち

    3月10日スプリング・エフェメラル(春の妖精)たちといえば今年見なかった節分草がきがかり。もう終わっているはずと思いつつダメ元で都立野川公園に。駐車場が心配で9時前に出て9時20分着。まだ余裕でした。案内所で聞くと節分草はすでに終わって昨日で1~2本咲いていただけとのこと。今年は暖冬で1月の下旬から咲き始めていたので仕方ないです。最初に来た2015年には2月14日というまさに見頃の訪問でした。その...

  • ハナネコノメと雪割草

    3月9日1週間ですっかり開いていました日影沢のハナネコノメスタートが遅くて11時過ぎ日影沢に。裏高尾は今日は梅まつりで大賑わい。車でウロウロするのも迷惑なので日影沢のハナネコノメだけ見ることに。少しだけどきれいに咲いていていました。まだ咲いてない箇所もあって少しずつ復活してくれるかも。夫は先週見たからと車の中で待機。私は先週見た蛇滝のハナネコノメも気になっていましたが夫が興味なさそうなので本日はパス...

  • 裏高尾のレストランでランチ後に高尾山

    2月24日裏高尾の白梅気持ちよく晴れたのは久しぶりだし明日にはまた天気は崩れる予報。まあ行くところがないときは高尾山!それでも雨で足元が悪いだろうし結構寒いのでスタート遅めにということで、逆に行きたくて行けてなかった裏高尾のレストランには開店の11時に電話して早々に行くことにした。山籟 さんらい※当日のご予約はお電話でのみ、お受けいたします。八王子市裏高尾町789-5Tel:0426737421◎営業時間11:00〜15:00(夜...

  • 伊豆山陵コース 風早峠 仁科峠

    1月30日午前中井上靖の生誕地でしろばんばの里湯ヶ島に。ずっと行きたかった長年の思いがかなった聖地巡礼。お昼を回ってしまったけれど朝食べすぎて流石にお腹は減らないのでやはり行きたかった伊豆山陵コースの中間地点風早峠に。1日目伊豆山陵コースの起点天城峠で2,3時間歩くつもりがあまりの寒さに取りやめてしまったので今日はいい天気で寒くもないのでコース途中の風早峠に。名前通りここは強風の吹くところらしいけれど...

  • 二度目の百名山 天城山万二郎・万三郎岳

    1月29日朝から今日は本当にお天気がいい。朝日に映えた富士が淡いピンクに染まって夢のように美しい。天城高原は天城山縦走コースの起点。百名山天城山は2012年5月に登っていた。ホテルの窓から右端が万三郎岳、中央が万二郎岳。手前は遠笠山。縦走する元気はないけどしゃくなげコースの周回ならと夫に持ちかけたが昨日の予想以上の寒さにすっかり萎えて5時間コースの登山意欲はゼロのよう。昨年の骨折とリハビリの4ヶ月と脊柱菅...

  • 浄蓮の滝、天城峠から河津そして天城高原に

    1月28日朝8時すぎに出てガソリンを満タンに給油してから高速に。厚木小田原道路から箱根新道から伊豆スカイラインに。最近は北伊豆が多くて伊豆スカイラインは久しぶり。伊豆スカイラインの展望台から熱海・相模湾方面午前中はお天気がいまいち。亀石IC出ていつもの修善寺から南へ下る136号から414号線に。井上靖のふるさと湯ヶ島を経て浄蓮の滝に。水量が多く迫力がありました1度か2度来たことがあると思うけど全然覚...

  • 宮ヶ瀬ダムに オギノパン・服部牧場・あいかわ公園

    1月8日遊覧船の浮かぶ宮ヶ瀬ダムいいお天気だけど午前中はやることが。それで1時間くらいで行いける場所で以前から一度行きたいと思っていた宮ヶ瀬ダムに。先日来た友人の息子さんが宮ヶ瀬ダムの近くに移住するという話を偶然聞いて俄然行きたいムードの高まりが。いつも行く津久井湖あたりから丹沢方向に。まず最初にチェックしていたオギノパン。随分混んでいてびっくり。子供用の菓子パンも種類豊富行列で並んで買ったのは人気...

  • 初登山はやっぱり高尾山

    1月6日高尾山から雪の富士山途中から見えたくっきりの富士山は朝よりだいぶぼんやりしたけどでもちゃんと見えた!今日は春のように暖かいの予報に高尾山行きを決めていたけどその前に眼科に。それで予定した時間よりかなり遅れて11時に高尾山に。やはり年初の土曜日ということでいつもの駐車場は満杯。周りの民間の駐車場もにわか駐車場も登山口に近いところは2000円というボッタクリのお値段にも関わらず満車。日当たりの...

  • 小仏城山に 山番組に釘付け

    11月16日小仏からの富士山残念ながら雲がかかっていたいつも7時半からBSで朝ドラ。そしてそのまま8時まで。今朝はヨーロッパアルプスの山小屋。イタリア北部のドロミテ山群、氷河を登った先にあるプンタ・ペニア小屋。ドロミテのトレッキングはめちゃくちゃ楽しかったけれど麓のハイキングのみ・こんな山頂の山小屋に行けたらどんなに楽しいだろう。そしてその後百名山で北海道田大雪の旭岳からトムラウシへの縦走。私は黒岳...

  • 奥多摩湖~麦山浮橋~御岳渓谷

    11月5日奥多摩湖麦山浮橋娘に誘われて奥多摩湖に。ちょうど紅葉シーズン。混むかもと朝7時に出発。道は比較的空いていて9時には御岳駅に。途中はやっぱりまだ紅葉には早かったかもと・・・。まだ店も空いてないことだしということでコンビニでコーヒーとサンドイッチ。外で食べるという話もなくすぐさま車内でそれぞれ食べきってしまった(^_^;)そのまま奥多摩湖に直行。湖岸を半周以上して奥多摩周遊道路まで行って山のふるさ...

  • 伊豆 達磨山ハイキング

    10月25日達磨山からの富士山朝風呂に和食の朝食。極楽極楽♪食後天気が良ければ伊豆の国パノラマパークに行きたかったけどイマイチなので達磨山ハイキングに。金冠山には3度登ったけど達磨山は初めて。1ヶ月前妹と二人して自分の歩行能力を慮りながらゆるゆる登ったけれど今日の夫は既に栗駒山をクリアーしていて自信満々。戸田峠の駐車場に車を止めて9時45分出発。富士山はなんとかみえています。周りは伊豆半島の山全体ですが馬...

  • 下山後温泉・食事・ラムサールトライアングル

    10月12日下山後レンタカー返却が4時なので少し時間が。宮城県栗原市とは栗駒山がなければ全然知らない都市でしたがとりあえずくりkま高原の温泉とヤマメ。中腹まで下りるとハイルザーム栗駒が。温泉プールまである施設はちょっとと隣の鄙びたロッジ風の山脈ハウスに。お風呂は街の大衆浴場風で小さめでした。前後に地元の方や登山客もおられましたが途中は独り占め。山の疲れを癒やすには贅沢すぎるいいお湯でした。そして湯...

  • 神の絨毯広がる栗駒山に

    10月12日昨夜くりこま高原駅に。レンタカーの手配をしてから宿に。予定通り5時出発。6時18分交通規制中でいこいの村栗駒跡地の臨時駐車場に着。途中もこの駐車場からも紅葉が果たしてどこまでという不安。でもお天気だけは良さそうなので一安心。駐車場はすでに5分くらいは埋まっていてシャトルバスにも長い列が。やはり一泊して早朝出発にしてよかった。シャトルバスは1台がピストンのようで最初の便には乗れず戻ってき...

  • 美ケ原王ケ頭、王ヶ鼻

    10月6日8時半にはチェックアウト。美ヶ原に向かいました。方向は快晴なのですが、、、。天くらは登山Cの大荒れなので心配です。9時24分。和田峠を経て山本小屋ふる里館駐車場に山本小屋ホテル美しの塔いつもこのあたりまでをウロウロしては帰っていました。それでも美しい景観と咲き乱れる高山植物に大いに満足していたのです。塩クレ場から戻る牛たち王ケ頭山頂にある王ヶ頭ホテル多分美ヶ原は4回目ですがここまで来たのは初...

  • 午後から入笠山と諏訪湖に

    10月5日パノラマリゾートゴンドラのりばの駐車場から八ヶ岳方面午前中、夫はリハビリにバスで。診療後、病院院に車で迎えに行き、そのまま小淵沢まで。途中のPAで軽くサンドイッチとお茶でランチ。ちょうど車規制のが終わる3時に入笠山に。規制時間中の3時までは沢入の駐車場から歩くことに。まだ夫が湿原まで歩けるかどうかわからないので3時になるのを待ってそのまま湿原まで。途中の展望台から赤岳にはずっと雲がやまびこ...

  • 沼津金冠山~香貫山~三島柿田川

    9月27日以前から沼津で一緒に泊まったら、股関節の手術お受けた妹と一緒に行けると考えていたコースに。朝食は定番の鯵の干物。9時前にチェックアウト。まず達磨山レストハウス。長岡温泉、修善寺経由で。富士山も内浦湾もよく見える絶景ビューポイントです。ただし今日の天気は白内障みたいにちょっとクリアーではありません(^_^;)葛飾北斎の描いた形の富士山です。金冠山816m .さらに富士山と相模湾が間近に。ここはレストハ...

  • 北八ヶ岳ロープウエイー縞枯山ー茶臼山ー麦草峠

    9月20日夫婦ともに病院通いが増えてしかも夫が骨折で車の運転も歩くのも無理が3ヶ月。令和5年の夏山シーズンが虚しく過ぎてしまいました。先日ようやく車の運転のOKが出たのでまず近所と病院への試運転。そして今日はアッシーを引き受けてくれて一足飛びに北八ヶ岳まで。朝5時半出発。7時54分。途中休憩は八ヶ岳PAで八ヶ岳が見えなくなっているてんくら(天気と暮らす)では午後3時までAマークだったのに!!9時八ヶ岳ロープ...

  • 裏高尾から北高尾山稜 熊笹山~富士見台~杉の丸~黒ドッケ~夕焼け小焼け

    8月31日久しぶりに北高尾を歩いてみたいと思っていた。とにかくできるだけ朝早く。平日なら高尾北口から早朝バス便が6時12分、土日は7時12分ということで平日に。八王子城趾からのコースは何度か行っているので今日は裏高尾から熊笹山を経て富士見台に抜けるコースで。6時12分に高尾まで行くために5時すぎの電車に。ところがパスモの残高が足りなくてチャージしていて乗り遅れてしまった。次は23分で八王子の乗り換...

  • 石老山に

    8月25日石老山山頂から富士山と蛭ヶ岳高尾山以外で一人で行ける近場の山を探していて石老山に。2007年に一度ご近所の方に連れて行った頂いたことが。石老山に行ったことと巨石の数々が記憶にあるけれどそれ以外は忘れていて、、、。最近高尾山側から見ることが多いのでどんな山かと登ってみることに。3時頃から起きて早く出かけるつもりがモタモタしていて家を出るのが5時すぎに。更にガス欠で給油してコンビニでおにぎりなど買...

  • 南高尾 梅の木平~三沢峠~見晴台~中澤峠~山下バス停

    8月6日湖の道のビュースポット 津久井湖から丹沢・富士山(雲がかかっていて見えてない)朝4時頃昨日のブログを書きながら次はどのコースにするかなと考えていた。高尾南コースの見晴台を通るコースを考えていたら急に今から行こうという気になって慌てて用意した。出発は5時すぎ。5時40分に駐車場に20号線を大垂水方向に歩いてバス停梅の木平に。ここは関東ふれあいの道湖の道の起点。高尾山口まで歩くと16.2キロで結構な...

  • 日影沢~一丁平~小仏城山~日影乗鞍~日影沢

    8月5日3日に歩いたコースをもうちょっと延ばしてみたいので今日は一丁平から小仏方向に。その分出発もい時間早めて4時出発。流石にまだ暗くて道路はまだ夜道だった。4時40分駐車場に5:00日影沢キャンプ場トイレが借りれますきれいに晴れていますが3日よりは雲が多いみたいです。ヒヨドリバナ5時43分日が昇ってきました6時一丁平に高尾陣場コースに合流しましたがまだ人は少ないです。6時30分。小仏城山に 八王子市内方向で...

  • 日影沢~一丁平~高尾山~4号路~いろはの森コースで

    8月3日高尾山山頂から夏の富士山5時スタート。道路が空いていて日影沢の駐車場には5時40分に。5時45分スタート日影沢だけあってまだ6時前には日がさしていません6時20分。日差しも出て真っ青な空が広がっています。今日も暑そう一丁平の巻き道からもみじ台方向へ6時45分。もみじ台登り口7時奥高尾、高尾山登り口7時j9分高尾山山頂です。雪のない富士山がスッキリ見えます。朝食おにぎり2.5個だけ。されど昨日頂いた松坂牛...

  • 陣馬山から影信へスタンプハイク

    6月29日6月8日に高尾山に行ってから山には全然行けてないので体力落ちが心配。思い切って一人で出かけることに。5月4日に娘と参加したスタンプラリーが途中のままなのでパーフェクト狙い。7時過ぎのバスに乗って高尾から8時35分のバスで陣馬高原下に。ここでスタンプゲット。トイレを済ませメールなど済ませているうちに周りには誰もいなくなっていた。25分で陣馬山への新道登山口。いつもはここから登るけど今日は体力...

  • セッコクランを見に高尾山6号路

    6月8日高尾山6号路のセッコクラン関東も梅雨入りで今夜からはずっと雨予報。何となく体調も気分も落ち込んでいて山に行くのも不安だったけど今ごろ、セッコクランが咲いているはずととりあえず午後からでも行ってみることに。14時50分ケーブル清滝駅珍しいことにケーブルはお休みで点検作業中。構内にはセッコク蘭がl綺麗に咲く木があるので見せてもらうともうほぼ終わっていた。やっぱり今年はかなり早いようで6号路もも...

  • 花いっぱいの小仏城山から高尾山口に

    5月4日珍しく娘の方から高尾山に誘ってくれました。それなら早起きをお願いして高尾で待ち合わせ8時32分の小仏行きのバスに。トイレで結構時間がかかって小仏バス停スタートは9時過ぎに。沢の土手には一面のシャガ藤と桐の木のコラボ白い藤もウツギが満開エンゴサク約1時間で小仏峠10時25分小仏城山 富士山見えてましたもち麦たっぷりのプルーンおにぎりは娘にご飯とちがう食感と。途中で買ったタケノコの煮つけがおい...

  • 高尾山でクマガイソウとしゃくなげ

    4月29日やっと見つけたクマガイソウ昨夜というか今朝というか3時まで山ブログやヤマレコ巡り。ようやく確定できたので6時に起きてすぐに「今から高尾山に行くけど」と夫に。すぐさまOKで準備してくれるところがやっぱり友達以上。ゴールデンウイークが始まったので道路も駐車場も、もちろん高尾山も混雑が予想されるので早いスタートが第一とお湯とスープだけを用意してパンとおにぎりはコンビニ調達。いつもの駐車場を素通り...

  • 連日南高尾草戸山に 町田青少年センターから

    4月28日今日も天気はいいけど昨日が思ったより距離が長く疲れたので今日は遠出は控えて近場で。昨日登った草戸山に町田側から登ることに。町田側からは登ったことがないので一度行きたいと思っていました。登山口は町田青少年センター(管理者の変更で4月1日から「Nature Factory東京町田」)と名称変更されたみたいです。登山道の標識も新名称に変わっていたりいなかったりです。青少年センターは野外炊事場やキャビン、テン...

  • 南高尾 山下~中沢峠~草戸山~高尾山口

    4月27日昨夜は結構な雨が降ったけど今日は快晴。家にじっとしてられない。生協の配達が済んでからなのでいつもより出遅れたけれど南高尾に。高尾山口に車を止めて11時スタート。セブンサミット全部歩くのはきついので今日は山下から中沢峠に。以前同じ山下から西山峠に出て大垂水峠~一丁平~高尾山ルートを歩きましたが今日は中沢峠から草戸山~草戸峠~四辻を経由して高尾山口に戻ります。15分ほどで関東ふれあいの道コー...

  • 沼津 愛鷹山に

    4月20日愛鷹山山頂(1,187.5m)からの富士山。数秒単位で数回見えた!ず~っと見えた時よりうれしいのはなぜ??明るくなって二人とも5時前には起きているので6時過ぎにに出発。高速も空いていてスムーズにいつも休憩する足柄山SAに。ここで朝食。朝は日陰だとまだ寒くて日の当たる藤棚の下のベンチに行くとドッグランのそばだった。皆さん血統書付きと思われるような犬を連れて、、、。わが家で飼っていたゴローなら入れてく...

  • 花の寺巡り(2) 稲城高勝寺

    4月16日見事なぼたんがたくさん咲いている。町田から稲城、坂浜の高勝寺に。ここは以前立ち寄った時に藤やボタンが美しかった。藤は残念ながら少しはやかったみたい。でも随分立派な古木でびっくりした。藤棚は手水鉢の上にも。以前気付かなかったけどこの手水鉢なんだかかわいいデザインだった(^^♪セッコク蘭も見事に咲いていた。山桜は終わっていたけれどやはり風格のある古木で稲城市の保存樹木に指定されていた。さらに奥に...

  • 花の寺巡り(1) 町田高蔵寺

    4月16日町田鶴川の高蔵寺。花の寺、特にしゃくなげで有名だそうです。先日は閉まっていたので拝観日に出直しました。昨年1月に本堂など建物が全焼し今は復興中でお庭の拝観も時間も場所も制限されているそうです。現在は土・日・月の3日間です。ここはしゃくなげ寺とも言われるだけあってカラフルで大きなシャクナゲが何本もあって夫は大好きな花なのでとても喜んでいました。とりわけ今まで見たことのない大木には圧倒されま...

  • 高尾山のニリンソウ・タカオスミレ・桜

    4月9日高尾山 1丁平付近 山桜ももう終わりですわが家でもニリンソウが咲き出して早くいかないととようやく晴れたので高尾山に。日曜なので娘も一緒。娘と待ちおあわせていつもより時間が遅く10時過ぎに。日影沢からスタート。シーズンなのでいつもの山歩きだけでなく花探しのグループも多数。昨日結構夜半にも強い雨が降ったので道も濡れているし花がまだ俯いたり閉じたまま。日差しが出てくるにしたがってだんだんニリンソ...

  • 片倉城址公園のカタクリ&ユキワリソウ

    3月19日片倉城跡公園のカタクリ高尾山のハナネコノメを見ると次は片倉城跡公園のカタクリ。ちょっと早そうだけど気になるので行ってみた。まず水芭蕉。完全にまだですね((+_+))一輪だけ見えました。1本だけ花がといっても数本しかないんですが

  • 高尾山にハナネコノメ探索 日影沢~蛇滝~琵琶滝

    3月15日高尾山で見つけたハナネコノメ。見頃です。天気もいいし、もう咲いている情報もあちこちから。一人で高尾山に。バスと電車で高尾駅にさらに小仏行きの11時12分のバスで日影に。温かい春の日差し、梅も見ごろでバスは増便されるほど混んでいた。でも1時間に1本なんです。増便より30分に1本の方がうれしいけどなあ。まず日影沢に。2月25日に下見をしたのできっと咲いているはず。荒れ果て様変わりした川土手に...

  • 沼津アルプス最高峰鷲頭山に

    3月11日香貫山から海岸線に沿って南に。鷲頭山の登山口はいくつかありますが最初沼津御用邸の公園からスタートのつもりでしたが登山口までかなりの距離がありそうなので多比バス停からの登山口に。駐車場がないのでかなり迷いましたが結局登山口近くに路駐できました。鷲頭山の登山口 11時34分柑橘類の栽培の農道でもあるような山道を登ります。11時52分農道と山道の分岐です陽だまりにはフデリンドウが咲いていまし...

  • 沼津アルプス香貫山

    3月11日7時にスタートの計画が二人とも早起きで6時過ぎには出発。昨年3月に行くつもりだった沼津アルプス。前日に伊豆下田の高根山と寝姿山に行ったものの夫の突発性難聴発症で急遽帰宅して夫は入院ということになりました。翌日予定していた沼津アルプスには行けないままでしたので今回リベンジです。7時40分。途中足柄SAで休憩。真っ青な空に白い富士山。今日の山行の幸先良い風景です。パンとコーヒを買って朝食。沼津...

  • 郷土の森で観梅

    3月1日府中郷土の森の梅園今日は10時半に郷土の森で待ち合わせ久しぶりに元料理会の山仲間との親睦会。恒例の観梅会です。天気予報通り春の陽気だったけど日差しが少なくて、、、。ちょうどみごろの白梅・紅梅にピンクが混じって華やか蝋梅はやや時期が遅かったです。フクジュソウもあちこちに咲いています。サンシュも。いつものお仲間と私が病み上がりということもあって最初は体調や病気に傾きがちでもう死ぬ順番まで話題に...

  • 高尾山に早春の花探し

    2月25日野草園のセリバオウレン気持ちの良い真っ青な青空を見ていると急にはハナネコノメが気になって裏高尾に。いつもの場所に誰もいないしだいいち、木階段は通行禁止。その横についた道で1昨年まで見られた場所と昨年新たに見られた場所に。やっぱり胸騒ぎ通りまるで違う風景に。ほんのわずかな場所にひっそりとそれと思う花を見つけたがまだつぼみかたし。何とかここから再生してほしい。3月半ばに元気であれば(私が)ま...

  • 南房総 富山に

    2月4日南房総の伊予が岳に続いて冨山に。ニ座とも関東百名山で100低山。伊予が岳からそのまま富山に至るコースもあります。車なので移動して南房総市営無料駐車場に。右手の二つのお山が富山だと思います(?)13時10分。ここから登山口のある福満寺まで道路沿いを10分ほど歩きます。福満寺までの道も境内も水仙がいっぱい咲いていました。植えたというより自生地ということです。14時23分途中こんな所にも愛の鐘【...

  • 大山千枚田から南房総伊予が岳に

    2月4日大山の千枚田朝7時からの朝食を済ませ8時過ぎに出発。予報に期待もむなしく機能同様のどんよりとした曇り空。伊予が岳の前に大山の千枚田に。田植えのころ以降が美しいと思われるけどせっかく近くまで来たので立ち寄ることに。3.2haに375枚を数える棚田が階段状に並ぶ。山の少ない千葉で平地ならいくらでもあってわざわざ棚田をつくる必要があるのかとも思うが来てみると千葉は高い山こそ少ないけれどずっと森林の多い山...

  • 町田七国山に

    1月28日七国山(町田)128.4m。町田は里山風景があちこちに広がるので特別感は全然ありません。久しぶりに若と高尾山に登ろうと約束したのに最強の寒波がやってきてしまった。ツイッターによると9時現在-3度だと。天気は冬の真っ青な青空だけど氷点下以下に冷え切った山はうっすら雪に路面凍結。年寄りにも子供にも危なすぎる。それで一度行きたいと思っていた七国山に。沢野ひとしさんの本に何度か出て来るけどどこだ...

  • 懐かしの 黒部五郎岳 薬師岳

    11月3日あさNHKBSで「躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー」最近は山や自然番組が増えて何気にチャンネルが合うことが多い。最初は伊吹山。ずるして9合目まで車で行ってしまったので感動も9割引きだったけど花たちをたくさん見ることができた。イブキトラノオ・イブキジャコウソウ・イブキフウロ・・・山の名前がつく花では伊吹山が一番多いと初めて知った。ハクサンフウロ・ハクサンイチゲ・ハクサンシャクナゲ・・・白山か...

  • 山中湖石割神社~パノラマ台~ほうとう

    1月2日石割神社のご神体。石の字型に割れ目が入っています。お天気がいいので早速山に行きたいのですが雪や氷が心配でなかなか行けそうな山が見つかりません。思いついて昨年登った石割山の石割神社に。まだ雪も降ってないみたいです。10過ぎに家を出てガソリンなど入れてから出発すると道志道は空いていましたが神社の駐車場には12時40分くらいに到着。12時52分神社の鳥居ここからの階段が403段(?)だそうです。ひ...

  • 檜原村都民の森から三頭山

    12月16日三頭山山頂からの富士山お天気が良さそうなので山に行くとして冬でも行きやすくさほど遠くない山でしかも我々でも登れる山に限定しつつ言ってよかたっと思える山探し(結構これが難しい)。そして本日は三頭山に決定。最近は早朝は寒いので出発は朝食を食べ終えた8時以降。今日は8時20分でした。意外と檜原村都民の森は遠くてしっかり2時間かかりました。10時20分出発さすが都民の森地図や標識が立派です。さ...

  • 2回目の浅間嶺

    12月10日浅間嶺展望台からの富士山お天気もいいのでやっぱり今日も山に行こうと朝食を食べながら夫を誘うと俺はいいよと即OK 。この間候補に挙げていた浅間嶺に。6月1日に前回初めて行ったときは夫が急に朝行かないと言いだしてひとりで行った山。距離的にも時間的にもこの時間からでもなんとかなりそう。8時半に家を出て払沢の滝駐車場には9時40分に。土曜日の割には意外と道路も空いていてスムーズに。 駐車場には9時...

  • 小仏バス停~景信山~小仏峠~小仏バス停

    12月4日景信からの富士山昨夜の酒の勢いか朝食中に「高尾山に行くか」と夫のつぶやき。待ってましたと即準備。しばらく山に入ってなかったし最近冷えから体調が悪いと訴えることの多い夫を気遣って(?)コースは御岳山・浅間嶺・高尾山なら景信にと3コースの提起。いちばん近場の景信に。今日は日曜日なので高尾山ルートは混雑が予想されるので小仏バス停から景信~小仏峠~バス停への周回コース。出発が遅かったので小仏バス...

  • 大菩薩嶺から大菩薩峠(2)

    10月26日大菩薩嶺から大菩薩峠に向かう親不知の頭かからは最高のお天気に恵まれ富士山、南アルプス、遠く中央アルプス、八ヶ岳などが見れます。ここから大菩薩峠までは10分ほどです。ここまでくると奥多摩方向がよく見えます御岳山・大岳山・三頭山・御前山、、、。とはいえなかなか同定できないのですが、、、。大菩薩峠の介山荘大菩薩峠1897m下りはハイキングコースのようなよく整備された道で、約35分で分岐の福ち...

  • 初冠雪の大菩薩嶺から大菩薩峠

    10月26日1年ぶりの大菩薩嶺昨夜急に夫が「明日山に行ってもいいかな」と妹に。こころよくOKしてくれて久しぶりに山行きに。午後8時過ぎから急遽登山計画。昨年も行った(11月11日に)大菩薩峠に。朝7時出発。中央高速の大月で下りて上日川峠駐車場まで。快晴の空に浮かれて出てきたが目指すお山はな、なんと真っ白な雪景色!!アイゼンどころかスパッツまでリュックから出してきて顔の方が真っ青です。平日ですがすでに...

  • でもしか ひとり 高尾山

    10月2日小仏城山から母の自宅介護が始まってからはすっかり山行きが遠のいてしまいました。昨夕来てくれた娘が明日「山に行っておいでよ」と言ってくれたのでお言葉に甘えました。買い物さえ出かけない毎日で体力落ちが心配。やっぱり高尾山でも?いやあ高尾山しかないでしょう!7時前に出て7時40分ごろに着くと日影沢の駐車場はちょうど満杯でちょっとお行儀の悪い形で止めました。次男からの電話などあって結局スタートは...

  • 久しぶりに高尾山で朝食を

    9月10日高尾山のホトトギス妹が留守を引き受けてくれた。天気も良さそうなので6時半に出発。久しぶりに高尾山に。前回の山も同じ高尾山だけど南高尾コース。結構長丁場。7月24日だったのですでに山は50日ぶりくらい。すっかり体力落ちしているので一番楽な日影沢コース。7時過ぎ日影沢をスタート。いちばんに目についたのはツリフネソウ。天気の良い土曜日でもっと混んでいるかと思いきや静寂そのもの。おまけに朝あんなに綺麗...

  • 南高尾大垂水峠~もみじ台~高尾山頂~6号路~高尾山口(2)

    7月24日高尾山頂:結構晴れましたが富士山は見えませんでした。大垂水等から学習の歩道コースでもみじ台手前の分岐まで。10時36分に大垂水峠の階段。10時55分大平地区歩道の看板ここは4つの道の分岐点ですがそのまま学習の歩道コースを進みます。サラシナショウマ分岐:ここで高尾山頂方向にそのまま行くとふれあい館経由でまた大垂水峠に戻ったり高尾山山頂を通らずに直接稲荷山コース出たりします。ルートが多くて迷い...

  • 久しぶりの南高尾西山峠から大垂水峠(!)

    7月24日夫がかなりの距離も歩けるようになったので今日は南高尾経由のロングコースで高尾山に。暑くなりそうなので早めにということで出発は6時過ぎ。といっても西山峠から入って紅葉平に出るショートカットコース。高尾山口から梅の木平バス停まで20号線を歩きます。7時30分。ここからうかい竹亭の方に歩いていてコース間違い気づきました。関東ふれあいの道の標識や新しくできた遊歩道が美しくて何となく足が勝手にとい...

  • 待てば山路の日和 入笠山(2)

    7月17日13時5分。4沢入駐車場の上の登山口からまだ晴れては来ません14時1分。法華道分岐。沢を超えると山彦山荘下の遊歩道に合流クリンソウがまだ咲いていた。カゴメの森の群落はほぼ終わっていた。お花畑は帰りに通ることにしてマナスル山荘の前から入笠山にイチヤクソウ14時50分山頂に。親切な方が写真を撮りましょうかとお声をかけてくださった。3時には青空がだいぶ見えてきました。八ヶ岳はまだ雲が取れません...

  • 日和待ちの入笠山(1)

    strong>7月17日朝早く起きすぎて二度寝してその次目が覚めたのは5時過ぎ。5時には出るはずが6時になってしまって、、、。やっぱり3連休の中日は八王子のジャンクションは7時前でもう渋滞。1週間ずっと天気予報を見ながらやっと晴れ予報が出て喜んで出てきたのに全然予報と違う天気。7時40分。雲が垂れ込め雨まで降って来た。でも日差しも出て何と虹が。ややこしい天気だ。まあ現地に着かなきゃ天気はわからないという...

  • 平標山から松手山コースで下山(3)

    7月1日松手山コースも素晴らしい眺望です2時間半で仙ノ倉を往復してきました。もちろん夫は先に下りたものと思っていました。何しろ動いているからこそ耐えられる暑さです。真上に陽があるので影はどこにもありません。どちらの方向に歩いても1時間以上はそんな状況です。だから待っていただって!!何と夫は2時間半その山頂にいたそうです。10分ほど下るとお花畑が広がるのでそこまで行けばと勧めたのですがそれも帰りのの...

  • 平標山から仙ノ倉ピストン(2)

    7月1日なだらかな稜線が谷川岳まで続く・・・10時14分。平標山から仙ノ倉へのスタートが下りからというのは何気にいやですけど、、。でもここから待望のお花畑が始まります(^^♪久しぶりのハクサンイチゲの群落。ハクサンイチゲを飽きるほど見たのは鳥海山が初めてで目茶苦茶感激したものでした。ハクサンコザクラとハクサンイチゲシナノキンバイ(ミヤマキンバイ)区別できない(-_-;)ヨツバシオガマニッコウキスゲ。山の家近...

  • 念願の平標山から仙の倉に(1)

    7月1日平標山の家から今年の山シーズンで絶対行きたいランキング1位だったのが平標山~仙の倉でも日程が合う日には天気予報の雨マークが消えなくてとうとうべストシーズンの6月中に行けませんでした。でも何と7月1日の天気予報はピーカンマーク!ヤマレコや山ブログを読み直していつもより遅く寝ていつもより早起きというか3時間ほどしか寝てません。多分夫も同じようなもの。それでもやっとその日が来たと夫も早起きしてく...

  • 三つ峠山に

    6月26日76歳初登山!!200名山の三つ峠山(1785m)前回登ったのは2014年の5月。8年前は憩いの森登山口からのスタート。今回はショートコースで御坂峠側の三つ峠登山口バス停近くの駐車場から。中央高速一宮、御坂ICを下りて御坂峠を経由。ナビタイムで調べたのですが遠回りみたいでした。(河口湖IC)の方が近かった)7時7分。御坂峠峠には立派な天下茶屋が。(大阪に同じ名前の地名があるけどここは本当の茶...

  • 丹沢 箒杉 洒水の滝

    6月17日日本の滝百選の洒水の滝。朝湯に入ってから8時に朝食。山の予定がないので普通にゆったりまったり。10時にチェックアウト。これといった予定はないのでまず国指定の天然記念物の箒杉に。全国銘木百選にも選ばれています。かながわの銘木なかがわの箒杉!!ちなみに中川は地図では中川川と表記されるんですね。しょうもないことga気になって調べました(^^♪ここからUターンして丹沢湖に。丹沢湖記念館の屋上から丹沢湖...

  • 丹沢 大野山に

    6月16日西丹沢の大野山山頂723m実は先日矢倉岳に登る途中で以前この道を通ったことがあると夫が思い出し、確か温泉に行ったときだったということで突然その温泉に行こうといいだして24年ぶりの訪問です。その前に関東百名山の大野山に寄ろうということで朝10時過ぎに出発しました。圏央道から大井松田まで。そして山北町駅まで。ところが天気が良くなるはずが一向に良くならないのと夫の調子がいまいちなのでとりあえず...

  • 蕎麦粒山あきらめ蕨山に

    6月4日奥武蔵・蕨山展望台から関東百名山で東京都のトップが蕎麦粒山。じゃ行くかと朝5時に。登山口にする有間峠目指して出発。伊豆がケ岳や棒の折山で通ったのでルートもお馴染みに。しかも今回はルートの選択がよくというか朝早かったせいか7時前には有間ダムの名栗湖沿いの有間渓谷観光釣り場駐車場に。しかしそこからがまたもや通行止めのショック。蕎麦粒山は奥多摩の最深部でどこからもアプローチが遠く唯一ショートコー...

  • 奥多摩 払沢の滝

    6月1日滝は駐車場から徒歩で約15分。ほぼフラットなので山歩きで疲れていても見る価値ありです。何しろ東京都で」唯一「日本の滝百選」に選ばれているそうです。高度差約60m、奥行約50mの4段の滝だそうですが実際に見えるのは4段目の一の滝の23.3mです。この近辺には滝がいくつかあって滝めぐりも楽しそうです。飲料水にもされている水はとてもきれいでマイナスイオンもたっぷりです。12時34分人出はさほど多くなくゆっ...

  • 奥多摩 浅間嶺

    6月1日奥多摩浅間嶺からの富士山本日は夫が都合が悪く5時半に一人で出発。道路は空いていてスムーズに。武蔵五日市に出るこの道路は奥多摩の山のを見ながら両サイドの街路樹も本当にきれい。何とか7時前には無事到着。広い駐車場はガラガラ7時10分出発。20分ほどで登山道入り口です。時々舗装路に出ます。7時46分.時坂峠。昔は生活道だったようです。峠の茶屋もその先の本家も両方すでに閉鎖していました。茶屋の前は...

  • 南足柄 矢倉岳に

    5月29日日曜日なので早めにということで5時出発。百名山のころは早起きがあたり前だったけど、今や無理しない後期高齢者向け余裕プランなので出かけるのも最近は大概平日の7時ごろ。久しぶりの早朝だけど日が長くなって十分明るいし道はガラガラ。右手に富士山、左に金時山、その間のドーム型が今日登る矢倉岳。早起きメリットで6時半過ぎには着いて地蔵堂堂々と駐車場もガラガラ。6時50分にはスタートできました。帰りに...

  • 奥武蔵城峯山・釜伏山・笠山 3低山ゲットならず

    5月23日奥武蔵城峯山からの眺望埼玉群馬県境の秩父奥武蔵に百低山がいくつか散在。高さや難度は問題ないけれど自宅から3往復を考える悩ましすぎる。そこで色々調べて最短距離で一挙に3っつの山に行くことに。本日は阪急交通公社バージョンなんちゃって。もちろんはしごも縦走も無理なご老体ゆえほぼ行くだけ。それにしても3山なので珍しく夫も早く起きてきて5時20分には出発できました。でも遠かった。圏央道から関越の本...

  • 山中湖 石割山に

    5月19日正直私は料理会疲れで夫は昨夜はフルートと体力気力の充実度は60%と思いきや夫がお湯まで沸かして準備してくれた。でも時間のかかる山は避けて近場にということで久しぶりに道志の道で山中湖に。百低山で残っている山梨百名山石割山に。早朝の道は空いていてスムーズに。途中何となく女児の行方不明の事件を思い出す場所を通るのが辛い。2020年に御正体山に登った時は彼女の写真があちこちで見られた。7時30分...

  • 大月市 高畑山に

    5月11日大月の百低山の高畑山(981m)に。隣の倉岳山とともに大月秀麗富嶽十二景の9番山頂になっています。昨夜次男との飲み会でご機嫌が過ぎたので今日は無理かと思っていたら朝ごはんを食べ終わってから着替えだして山行きの準備。え~この時間からと思ったけれど行く分には文句のない私。すぐさま用意したけど出発は9時といつもよりずいぶん遅め。昨日登った扇山は中央線鳥沢駅の北側。今日は南側に。中央線の鳥沢駅か...

  • 山梨百名山 大月 扇山に

    5月10日扇山からの富士山扇山(1138m)は百低山で山梨百名山、大月市の秀麗富嶽十二景の6番山頂です。先週(5月4日)に権現山に行ったとき浅川峠の分岐からなら扇山には往復2時間でしたが体力不足の3人ゆえ見送りました。まあ弁解すれば連休のさなかということこともあって早帰り必須だったこともありましたが、、。さらにもう一つせっかく登るなら南斜面のツツジ新道が通りたい!!ということでまだツツジがみられるうちに...

  • 娘と公園に

    5月5日キンランもう昼前には帰るという娘と近くの公園に。昨日の権現山で一本キンランを見つけたけれどまだ山ではこれからなのか他には見られなかった。それで近くの公園に咲いているんだよと引っ張り出した。この間見つけただけでもかなりの量だったので驚いたけど何とよく見るとほんとあちこちに咲いている。もともと人出のある公園ではなくてほとんど子供の影はなくて大人の静かな散歩か犬との散歩あるいは通勤や通学時の通り...

  • 山梨百名山権現山に

    5月4日天気予報は晴れマークだけどなんしろゴールデンウイークの中日遠くへは出かけられないので5時起きで山梨百名山で百低山の権現山に。すぐそばの人気の扇山に比べてかなり地味目の山らしい。昨日帰ってきた最近運動不足と強調する娘とともに。朝に弱い娘が何とか起きてきて6時前に出発。スムーズに中央高速大月から浅川登山口まで。また心配になるほど閑散とした登山口。駐車は我が家の車だけという駐車場。7時に出発。全...

  • 鳴神山に咲くカッコソウを見に

    5月3日世界でたった一か所ここ鳴神山だけに自生していたカッコソウ現在は有志の方々に移植して集められ保護されている絶滅危惧種ですいつも次はどこの山に行こうかと考えています。そんな折、群馬県で人気の山に鳴神山があり、そこには世界中でこの山にだけ咲くカッコソウという花が咲いていると紹介されていました。しかもまさに花時は5月上旬とのこと。すぐさま行きたい山のベストワン。ただし連休だし、車で3時間はかかる遠...

  • 稲城ウオーキング

    4月26日藤の花と芝桜のコントラストが美しい高勝寺雨予報なので雨が上がれば近場簿散歩に行こうと思っていたけど全然降らない。それで昨夜プリントアウトした稲城の散歩コースに。稲城駅まで行ってまずランチ。稲城では一番のお気に入りの梅月で。新鮮な魚料理を供してくれるこの界隈では数少ないお店。刺身御膳1200円12時過ぎに着いてすぐカウンター席に。ほぼ満席状態。刺身御膳がおいしくてわたしはご飯をお替りしてし...

  • 奥武蔵伊豆が岳に

    4月22日奥武蔵人気ナンバーワンだとか。明るい気持ちのいい山歩きが楽しめました。棒の嶺に続いて奥武蔵の伊豆が岳に。二人してイマイチ新しいナビが使いこなせてなくてなんか遠回りした感じ。20分のロス。おまけににガソリン切れで途中でガソリンスタンドを探してバックで20分のロス。さらに到着した駅で登山口を見逃してあらぬ方向に行ってしまいここでも30分のロス。いまだに二人揃って頼りないことです。もういまさら...

  • 町田えびね苑と薬師池公園に

    4月21日平成元年に開園されたそうでもうすっかり自生地のように根付いています。昨日からえびね苑が開園しています。あることは知っていたけど一度も行ったことがなかったので今年はエビネにご縁のある方とお知り合いにjなったこともあって出かけてみました。その方もご夫婦でいらしていてお目にかかれたし、想像以上に広くて株数も多く見ごたえがあって楽しかったです。開園予定地には実際に地エビネが自生していたそうです。...

  • 奥多摩の棒の折れ山に

    4月12日棒の折れ山(969m) 残念ながら山頂の桜はまだつぼみでした。朝6時ごろ家を出て登山口の近くの埼玉県飯能市のさわらびの湯には7時半ごろに。とっても大きな敷地の日帰り温泉としゃれた観光施設が併殺された場所でした。ここの第3駐車場が登山者にも無料で開放されています。ここから歩いて15分ほどで有間ダム。名栗湖の水面が鏡のようで桜を移して美しかったです。湖畔の向かい側に棒の折れ山登山口があります。...

  • 200名山 愛鷹山越前岳に

    4月7日愛鷹山の越前岳はまさに富士山と向かい合わせ。すそ野を広げた雄大な富士の全景が真正面。1週間前から今日は快晴の予報を信じていたのにそれほどじゃなく春霞の薄曇り。何度も計画したものの2,3月の思わぬ寒さと積雪や諸事情が重なってようやく今日に。6時前にに家を出て、登山口の十里木駐車場には7時半ごろに。7時45分出発駐車場から長い階段が続く8時5分。約20分で階段を登りきると展望台。絵にかいたよう...

  • 都立桜ケ丘公園 宇宙(そら)の桜

    4月6日稚木の桜(高知県高岡郡佐川町)宇宙を旅してきた桜と思うと特別感ひしひしコメントをいただいたので早速見に行ってきました。3日見ぬ間の桜ですから猶予ありません。植えられた5本の桜は広い公園内に点在しており見つけるのに時間がかかり、結局3本しか確認できませんでした。その中で見ごろの花が咲いていたのは「稚木の桜」(ワカキの桜)一本だけでした。でも場所を確認できたので来年は楽しみに訪れたいと思います...

  • 公園にお花見散歩

    4月2日かなり体調のいいらしい夫のご希望でお花見散歩。いつもの川沿いの桜並木から都立の公園まで足を延ばしました。川沿いもやや満開を過ぎて風が吹くとハラハラ花弁が舞います。公園もやはり満開でした。これでもかというばかりに桜があるわけじゃなく数本のみなのですが広い緑の丘陵にそれだけの数が却って気持ちのいい美しい空間です。平日なのでのんびり過ごすグループが三三五五。樹々の芽吹きはこれからです途中でマック...

  • カタクリを見に片倉城址公園に

    3月30日気になっているカタクリを見にひとりで片倉城址公園に。3月17日に裏高尾で咲いているカタクリを見たので早くいかないと花の時期が終わってしまいそうと気が気じゃなくて。11時半ごろ着くとちょうどカタクリ桜狙いの時期で人が多くて駐車場も満杯で20分くらい待った。最初に水芭蕉を見に行ったらちょうどきれいに咲いていた。水芭蕉は「夏の思い出」の歌詞で尾瀬と夏がイメージとしてインプットされているのでこの時...

  • 片倉城址公園でカタクリ&水芭蕉

    3月30日夫が明日には退院との連絡。ということで気になっているカタクリを見にひとりで片倉城址公園に。3月17日に裏高尾で咲いているカタクリを見たので早くいかないと花の時期が終わってしまいそうと気が気じゃなくて。11時半ごろ着くとちょうど春休みの上にカタクリと桜も狙えるとあって駐車場も満杯で20分くらい待った。最初に水芭蕉を見に行ったらちょうどきれいに咲いていた。水芭蕉は「夏の思い出」の歌詞で尾瀬と夏...

  • 伊豆下田100低山の高根山、寝姿山

    3月24日伊豆下田高根山頂から白浜海岸ようやく久しぶりの山行きです。目的地は伊豆下田なので早めの出発で6時過ぎに。まずは伊豆急蓮台寺駅に。ほぼ4時間かかって10時すぎ。駐車は駅前のコインパーキングに(800円)ここから100低山の高根山(343m)に。線路沿いに行き、ガードをくぐってしばらく行くと登山口。全然問題なく登れるけれど両サイドは倒木が多く、小さな地滑りの後も。道をふさぐ倒木も次々と。咲いて...

  • 裏高尾日影沢のハナネコノメ、タカオスミレ 木下沢梅林

    3月17日今年も咲いていたハナネコノメやっぱり今年も今ごろは咲いているはずと気になっていたハナネコノメを見に高尾山に。いつもの場所に行くと昨年は辛うじて見られたハナネコノメがさらに昨年の豪雨の被害が重なってかもう全然見られなかった。がっかりしたけれど嬉しいことに対岸に新たに咲いている一群が。自然の生命力の強さと不思議さに感動してしまった。良かった命をつないでくれていて。何人かの人から咲いていますか...

  • セツブンソウを見に昭和記念公園に

    2月26日今年はまだ見てないセツブンソウ。例年より随分寒かったこともあってまだ見られるのではと昭和記念公園に。2015年に都立野川公園で、2021年に高尾山の野草園で見ました。準絶滅危惧種で野生で見られる機会はほぼないと思います。何しろ5センチ足らずの背丈に1cmくらいの花。可愛いというか美しいというか節分のころの早春の冷たい風の中でけなげに咲く。9時過ぎに出て10時には園内に。車でも電車でも比較的...

  • 七生丘陵散策コース百草園から平山城址公園

    2月14日雪の冬場は2,3百名山は無理として100低山ならと思っていたのが2月に入ってから雪予報ばかり。我々には無理とあきらめて日野かよいが続いています。散歩じゃやや物足りないので今回は散策ということで七生丘陵散策路を東から西の2コース踏破のロングコースに挑戦。処で散歩と散策ってどう違うの?調べると「散歩」とは歩くことを目的としてぶらぶらすることです。「散策」とは景色や会話などを目的として、歩き回...

  • 日野百草スタンプラリー

    2月6日日野市と散歩の達人のコラボで昨日から始まった日野百草スタンプラリー。百草園には何度か行っているけれど百草園は忘れても忘れられないあの急坂。百低山に行かずとも七尾丘陵があったげな(^^♪スタート前にまずランチ。最初から魔のループに。パンフレット紹介の「Cafe Hana」に。娘と私はボリーミーなパスタコース1700円。夫はステーキコース。パスタコースの前菜ベーコンと季節野菜のパスタワンプレートのステーキ...

  • 山中湖 三国山ハイキングコース・大洞山

    2月3日山中湖パノラマ台からの絶景ビューいつもより早く7時過ぎにスタート。最近出発が遅くなって、そのまま時間の余裕がない山行になっていたので反省。道志道で山中湖に。意外にも津久井湖近辺まで渋滞に近い状態。気が付けばこの時間に道志道を通ったことがなかった。意外にも富士がくっきり見える箇所がいくつかあって初めて気づいた。帰りに通ることが多かったかもっと早い時間のスタートだったのかなあ??三国峠駐車場に...

  • 四尾連湖から蛾が岳に

    1月22日蛾が岳(1279m)からの富士山今日は四尾連湖から蛾が岳を目指します。読み方が極めて難しい「しびれこ」と「ひるがたけ」。車で約40分の距離で通行止めもなさそうなので(-_-;)ゆっくり9時過ぎに出発。昨夜もこのルートを利用できればまだしも近かったのですがやっぱり夜に初めてというのでは難しそうでした。夜の山道が不安というだけでなく真冬で凍結や降雪のスリップも心配です。冬は山だけでなく車の走行にも...

  • 田貫湖から長者が岳に

    1月21日長者が岳からの富士山と田貫湖。百低山行脚2回目です。今回は1泊で2座の予定。山は素晴らしかったです。田貫湖の休暇村から。長者が岳に・田貫湖は休暇村を中心に周りにもキャンプ場が増えていて人気のエリアです。まだ長男が哺乳瓶を抱えているころドライブで立ち寄った記憶がありますがもちろん様変わり。遅めのスタートで登山口を12時23分。車も数台止められるスペースがありました。1時2分。40分で休暇村...

  • 天狗岳の遭難

    1月18日天狗岳のブログには何度も風が強いと書いている。朝のBSで見たグレートトラバース百名山の瑞牆山でその思い出に浸っていたら夫が天狗岳で遭難したん知ってるかと聞いて来た。全然知らなかった。しかも他人ごととは思えない高齢者のパーティ3人組。天狗岳は西天狗岳への稜線ルートは登りやすかったけど多分あれが行く手の西天狗岳。風が強いのか極端な木姿。ここでも風が強いと書いている東天狗岳からクロユリヒュッテへ...

  • 瑞垣山の思い出 百名山はじめ

    1月18日朝のBSで田中陽希の300名山は瑞牆山だった。甲武信・国師岳・金峰山もすべて思い出すことはいろいろあるけれど何といっても瑞牆山は百名山を始めるきっかけになった山。あの異様な岩の乱立は中国のような凄みのある風景だった。中国の山に行ったことはないけれど、、、(^^♪いつものように八ヶ岳山麓で遊んで瑞牆山自然公園でキャンプしたのでした。いつもと反対に野辺山を過ぎて増冨温泉側に初めてのルート。その時見...

  • 箱根 駒ケ岳に

    1月15日箱根駒ケ岳からの富士山朝もゆっくりもう一度温泉に入ってから食事。9時過ぎにチェックアウトして大涌谷に。旅館の駐車場から昨日登った明神岳(左)と明星岳(右)旅館からは10分で大涌谷。まだ自粛制限はかかってないので土曜日の人出はそれなり。以前は大涌谷巡りも出来たけど今はすべて閉鎖中。それでも久しぶりに見た大涌谷は結構迫力がありました。田中陽希が300名山トラバースの折も箱根山が閉鎖中でここに...

  • 強羅明神岳・明星岳に

    1月14日明神が岳(1169m)からの富士山次に登る山のリストに新たに加えた100低山。我々の体力に合わせるということはもちろん冬でも登りやすいということ、整備されていて雪やアイスバーンがなく、比較的登山者も多いということなど。そのスタートは箱根強羅の明神岳と明星岳。子供たちが小さかったころ強羅には友人や妹と一緒に保養所に同行させてもらっていて何度か来ました。その時小さかった長男も一緒に明神岳には...

  • 高尾山で氷の花

    1月3日お正月らしい雪の富士山(11時57分)ようやくお正月も一段落したので高尾山に。でもやっぱりめちゃ込みで清滝周辺の駐車場には空きがありませんでした。それで寒いとは思いつつ裏高尾に。さすがにこちらもぎりぎりでしたがいつもの場所に止められました。いつもは山頂付近まで登らないと見られないのに今年は年末からずっと冷えているのでシモバシラが早々と登山中にもみられました。11時27分奥高尾まで登ると数も...

  • 快晴の大菩薩嶺に

    11月11日あちこちから何度も見た富士山だけどこんなに美しい富士山見たことがないという完璧さ!!先週登った笠取山から見た大菩薩嶺。夫はまだ登ったことがないというのででは行きましょうということで。久しぶりの百名山で私は二度目です。一昨年お仲間との山計画が19号の台風禍ですべてのルートが不通ということもありました。今回は夫が甲州市に問い合わせ結局先週と同じ勝沼ICから雲峰寺経由で上日川駐車場に。8時30...

  • 多摩川の源流を訪ねて 笠取山(山頂から~)

    11月4日笠取山の水干笠取山は山梨百名山です。あの美しい眺望を満喫できます。でも本当のピークはここから15分ほどややスリリングな岩場を超えたところにあります。眺望も限られていて狭いスペースでやや地味目。12時27分。埼玉県に立つ笠取山ピークの標識1953m大菩薩嶺方向だけに眺望があります。ここから埼玉側を周回して水干に至ります。ここがあの多摩川の起点です。ここから138㎞の東京湾に至る流れが始まり...

  • 多摩川の源流を訪ねて 笠取山(山頂まで)

    11月4日東京多摩川の源流は山梨県と埼玉県の県境笠取山に発します。小さな分水嶺ここに降った雨は3つの大河に注ぐ荒川・富士川・そして多摩川雨たちはどこに落ちるかで行く先がまるで違ってしまう、、、。降る雨の小さな一滴たちが悩んでいるかもと思うと楽しい(^^♪朝5時50分出発。ガソリンを入れてから中央高速で勝沼ICに。塩山経由で国道411号を奥多摩方向に。一般道が意外と長くていつも通り山道に入ってから一度道を...

  • 京都市内の300名山愛宕神社愛宕山に

    >10月12日京都嵯峨野清滝の愛宕神社(愛宕山)300名山です。8時過ぎに出発。嵐山に行くのに嵐電に乗りたいという次男夫婦を四条大宮に送り我々は嵐山を素通りして清滝に。駐車場には9時半ごろ。管理のおばさんに3時間登ったところで必ず下山するようにのきついお達し。初めてなんでしょう?ハイキング気分で登るような山じゃないからね。最初から急登だからね。・・・この間もおばさんが途中であきらめて泣きながら下り...

  • 長男家族と高尾山に

    9月20日雪のない富士山がばっちりこの青空ですもの。高尾山の天狗も目をつぶってくれるよね(^_-)-☆昨日も今日もまさに秋晴れ。出かけないのはもったいなすぎる。と思っていたら昨夜長男家族が高尾山に登りに行くよとの連絡。すぐさま行くの返事と娘へのお誘い。朝9時には高尾山口に6人集合。姫だけは中間テストの勉強があるからとパス。中学生になって理由が何であれ家族と一緒に出掛けたくはないお年頃。大人たちは全員納得(...

  • 入笠山でリンドウ・マツムシソウ・ワレモコウ

    8月28日入笠湿原のワレモコウ今頃高原は秋の花盛り。マツムシソウと吾亦紅が見た~い!!やっぱり自然のままを見るなら遠出かなと9時半に入笠山に行くから宣言。すぐさま準備して10時出発。八王子インターから入笠山まで90分とパンフレットに謳っているけれどいつもこのキャッチフレーズはうそでしょうと思う。八王子インターから入笠山まで90分で行けたことない。今日は事故渋滞30分が入ってパノラマリゾートについた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meriendaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meriendaさん
ブログタイトル
メリエンダの山ノート
フォロー
メリエンダの山ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用