昨日も書いたけれど 友達が占いをしてもらい その時「あなたは一本釣りタイプの人生ですね。」とも言われたらしい。 なるほど、と思ってしまった。 彼女は常にまっすぐで 少なくとも手広く網を張り その中から選りすぐったものだけをゲットするようなタイプではないから。 もしかしたら だからバツ2なのかもしれないけど。(笑) 彼女は計算高くないと思う。 計算しているように見え…
友達が占いでみてもらったら 「攻撃的な性格ですね」と言われたそう。 友人の私から見ても おっとりとして気持ちの優しい、人を悪くなんて言ったことのない友達が攻撃的???と聞いて 少なからず驚いたのですが でも 人の本質ってわからないかもな、とも思う。 人間の「本性」が出るのが「家庭内」だったり「結婚」だったりするような気がする。 生活はきれいごとでは済まないから。 だから…
なんで分かっちゃったの? 誰にも 長いつきあいの友人でさえも気付くことなかった、私の本当のところ。 なんで あなたには、分かってしまったんだろう。 あなたの言葉は あまりにも突然だったから、私は何も答えられなかったよ。 なんでだろう。 なんで分かっちゃったんだろう。 なんで、あなたなんだろう。
あなたがいなかったら 私はこんなに早く立ち直ることは出来なかったかもしれない。 こんなに早く前向きに こんなに早く笑顔に なれなかったかもしれない。 まだ傷は癒えたわけじゃないし、 時々悲しくなってしまう時もあるけど。 でも 何かを信じられる自分が確実に存在する。 幸か不幸か あなたは私にとって異性で この先 あなたのことを男の人として好きに…
最近の私は 夏の準備に忙しい。 初夏の鎌倉に行く予定もあり 夏用のバックや夏用のワンピを買いに出かけたり、 ペディキュアはどうしようか、サンダルはどれにしようか、車だから上着はどうしようか、 日焼け止めは去年のだから買い換えよう、サングラスはこれでいいかな、などなと考えることがいっぱい。 エステも行ったし、足の角質もきれいにしてもらった。 夏の準備って、こ…
健康診断で「痩せ気味」と診断されて以来 太る努力をしていることは、以前にも書いたと思う。 平日は仕事の緊張感からか食欲のあまりない私にとって、この間の10連休は「太るぞ!」強化期間だった。 が、太れない。 情けないくらいに太れない。 仕事から解き放された大型連休だというのにも関わらず、私の食欲は平日とそう変わらない。 また せっかくのGW中の飲みの予定も その時はおいしくお…
かなり前の話ですが 「ハケンの品格」というドラマがありました。 その中ですごく印象に残っているシーンがあって 仕事はイマイチな派遣社員役の加藤あいさんが 仕事のことで落ち込み、トイレで泣いていて そこへ篠原涼子さん演じるスーパー派遣さんがやってきて、あいさんを怒鳴ります。 「昼休みまでまだ45分あるんだから、さっさと席に戻れっ」と。 今はまだ就業時間中なのだから、泣くならその時に…
どんなに仕事ができる人でも 自分に一番近い人に心を砕けない人のことを 私はあまり信用しない。 だってそれは一番難しいことだと思うから。 会社の人や友人にいい顔をすることは誰でも出来る。 それは自分のためでもあるもんね。 けれども 自分の家族やダンナ様、奥さんといった 自分にとっていて当たり前の人たち、自分にとって空気のような存在の人たちに 心を砕くとい…
私の人生のモットーは 「生きている間、心から幸せだなと思える時間を一瞬でも多くする」こと。 私は そのために そのためだけに生きている、と言っても過言でない。 そう生きたいがために 私は日々努力をしているのだと思う。 その思いを 1秒でも一瞬でも多くするために、私は今日も懸命に生きている。
エステに行ってきた。 なんか 心も体も癒したい気分だったので。 お肌は日々のケアが一番大切だけど たまにプロにやってもらうこともとても大事のように思う。 以前 なんかの本で読んだのですが 毛穴そうじは特に エステなどでプロの方にやっていただいた方がいいらしい。 個人レベルでは限界がある、とのこと。 まぁ、そうだろうな・・・。 前にもこのブログに書いたけ…
東京オリンピックのチケットの抽選が発表されました。 なかなかログインできなかった末、 休憩時間にやっと確認できたと思ったら・・・。 当たった~っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!!!! ひとつだけ当たりました!! とりあえず仕事に戻ります。 頑張っていればいいことあるね。
うちの会社では 定年退職を迎えることを「ご卒業」と言う。 先日 同じ部の人がご卒業を迎えた。 私は 彼と仕事で絡んだことは1度もなかったけれど、彼のことが好きだった。 頑固で仕事に厳しくて口うるさくて。 ひと昔のおやじそのもののような人だった。 ルールを守らないことが大嫌いで 非常識なことをする人たちをよく注意していたので、一部の若者からは煙たがられていたかもしれ…
いっぱい泣いた。 いっぱいいっぱい泣いた その結果 答えにたどりついたような、だましだましのような。 今の私には分からない。 彼を失いたくないのか、今の状況を失いたくないのか。 ただ もう少しあなたを好きでいたかった。 勝手に始めて 勝手に終らすなんて… 勝手な人だな
夏に向けて 友達がダイエットに成功したらしい。 いろいろ試した結果 彼女に一番効果があったのは 「ビリーズブートキャンプ」(笑)。 ビリーに叱咤激励されながら、美しく痩せた彼女。 彼女を見ていると やっぱり痩せると美しくなるな、と思う。 余分なものがそぎ落とされ、お洋服も似合うようになった。 痩せすぎはダメだけどね。 相変わらず…
その女性を見ているといつも思う。 愛するっていうことは ただ自分の「好き」という気持ちを、相手にぶつけることじゃないんじゃないかな、って。 「自分はこれだけ好きなのに」とよく言ってるけど、それは愛じゃない。 ただの自分勝手。
友達にとても幸せなことが起きた。 おめでと~っっっっっっっっっっっっっっ 彼女の言葉はいつも温かく誠実で私にたくさんの勇気や元気をくれる。 私も頑張らなくちゃ。
お風呂に入って、軽石で足の角質を取った。 お風呂から上がって 保湿クリームを塗ったら、足の裏がツルツルになった。 触って気持ち良いくらいに、ツルツル♪ なんで 足の裏がツルツルだと、こんなに幸せな気持ちになれるんだろう。 ツルツルになった足の裏と裏を合わせて ストレッチをしている時、私は今日自分が泣いたことを忘れかけていた。 あんなに悲しかったの…
伝えられなかった言葉がある。 言いたくて伝えたくて でもあなたを前にしたら、言えなかった言葉が、今、私の心の中にある。 伝えられないまま、私たちは別れを選んだ。 ただ、ただ、泣いた。 あの時 伝えればよかったのか 思うままに言葉にしてしまえば良かったのか、今の私には分からない。 誰も知らないあなたも知ることはない、たくさんの私の涙の痕。 別…
「心を砕く」ってどんな意味なんだろう、って考える。 私は私なりに思いやりを持って、相手のことを考えて、接しているつもりなんだけど・・・ でも そう言いつつも 自分勝手になってたりしないかな、と省みたりする。 そんなことを考えていたら、降りる駅に着いた。
泣くだけ泣いたら、 やっと見えてきたものがある 私は何も失っていない 何も 優しい気持ちと 愛された幸せと どうしようもなく溢れだす想い、そして言葉。 あなたのおかげで 見えてきたものがある。 泣くだけ泣いたら 次への一歩を踏み出そう。 その歩幅は 普段よりだいぶ小さいかもしれないんだけれど でも 笑顔だって 少しずつ戻ってきたよ。 ありが…
あれ? ちょっと元気でてきたぞ。
彼という人は、不思議な人だ。 私に 何かをやらせる、その気にさせる、きっかけをくれる。 最近サボリがちな英語に筋トレ、 それから私の根本的に足りないところを改めて自分で見直し、変わろうと、この私が行動を起こし始めたりするのだ。 彼は私に 何も命令もしないし、アドバイスもしない。 でも 彼と話していると、自分を磨きたくなる。 彼といると 私は…
先日 前の職場で一緒だった葉子さん ( 私よりひとつ上 )、健太郎君 ( 私より9つ下 )( 2人とも仮名です ) の3人で新大久保で飲んだ。 なかなか楽しい飲み会だったけれど 最後、健太郎君がおごってくれたのにはびっくりした。 職場が一緒だった頃 健太郎君は、社会人になってばかりの若者で 飲みに行けば先輩である私たちが多めに払ったりしていたことを覚えていてくれたのだと…
ここ何週間か、ほとんど、テレビを見ていない。 見ているのは、朝のニュースぐらい。 代わりにネットをやっているかというと、そうでもなくて。 だってテレビを見ない私の今の理由は 考えたいことがあることと、聞きたい曲があるということと、やりたいことがあるということと、英語の勉強がしたい、ということだから。 テレビを見ない生活は、かなり快適だ。 見て…
先日 友達に誘われて あるミュージャンのライブに行ってからずっと、 その世界に浸りっきりの私です。 アルバムに続き、DVDも買ってしまった。 しばらくこの熱は冷めそうにない。
映画「BABEL」を観た。 正直、あまり期待はしていなかったのだが、見事に裏切られた。 この作品が アメリカで受け入れられ、評価されたかと思うと、私はアメリカという国を見直したくなった。 モロッコで起きたある銃撃事件がひとつの軸となり、 国も文化も言語も思想も宗教も価値観も生き方もすべて異なる人間たちの 日々の暮らし、そこで起きている出来事、諍い、怒り、悲し…
ジョギングで膝を壊した時 歩くのが精いっぱいで 早歩きさえもできないときがあった。 だから たいていの青信号は諦めた。 その時、今まで見えなかったものが見えたことがある。 例えば 横断歩道を青信号で渡っているとき 左折しようとしている車が、私たち歩行者が渡り切るのを待っていることがある。 今までは 自分も車の運転をするので …
たまにランチタイムをひとりで過ごしたくなる時がある。 なんか、面倒で。 なんか、外の空気をひとりで吸いたくて。 なんか、ひとりになりたくて。 そういうとき、ありませんか? 気の合わない人とランチはきついですよね。 特に仕事だと。 一人の方がどんなに楽か、と思います。 ランチも「仕事」みたい。 「昼休憩」のはずな…
ある都内の待ち合わせの名所での出来事。 その日は金曜日の夜。 名所のまわりは待ち合わせの人でごった返していた。 早く着いてしまった私は これからやってくる人のわかりやすいところに立ってその人を待っていたんだけど 少し離れたところで かなり品の悪い男女がコンクリートにじかに座り込んでお酒を飲んでいた。 禁煙区域なのに、タバコもすぱすぱ。 男…
東野圭吾さんの「マスカレードナイト」を読みました。 「マスカレード」シリーズは 「マスカレードホテル」「マスカレードイヴ」も読んでいます。 たぶんこれも映像化されるのでしょうけれど 推理ものとしてはムムム・・って感じかなぁ。 ただ映像化としては華やかな感じになっていいかも。 犯人役を誰が演じるのかがポイントですが。 仮面って誰もが…
6月に入りました。 もうすぐボーナスですね~。 今回のボーナスの使い道は 〇 会社の後輩の披露宴出席用のワンピース購入代 〇 同じく披露宴のお祝い金 〇 自動車税 がメイン。 あとは夏の旅行代かなぁ・・・。 残りは貯金ですね。 ボーナスをもらえることは本当にありがたいと思っています。
「ブログリーダー」を活用して、東京在住・30代OLさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。