chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 好きな事だけやって、好きな物だけ食べて、好きな人とだけ会う10連休。<br />

    10連休ですね~。 みなさん、なに、やってます? 私は 最初の2日間は 普通の週末みたいに 自分の部屋の掃除をしたり 洗車をしたり たまっていた録画を見たりしました。 ブログでも書いていますが ここのところ仕事もプライベートもめっちゃ忙しかったので 10連休は ゆっくりしようかな、と思っています。 好きなことだけやって 好…

  • 「令和」と入力したら「礼を」と勝手に変換される。(笑)

    先ほど 「令和」と初めて家のPCで入力して変換したら 「礼を」と勝手に変換されました。 ほんと、VAIOの変換って、苦手。 二回目には「令和」とちゃんと出ましたが。 「令和」。 いい響きで、私は好きです。 ら行で始まっているところと あとは「和」が入っているところが、一番好き。 「和」な時代になりますように―。 …

  • 「進撃の巨人」シーズン3が始まるよ~

    昨日、今期で観ているドラマについて書きましたが 今期スタートで 忘れちゃいけないのが「進撃の巨人」シーズン3。

  • 今期で観ているドラマ。「きのう何食べた?」

    今期のドラマで「きのう何食べた?」も観ています。 漫画は 病院とかの待合室とかで読んだくらいで 特別熱心な漫画の読者というわけではないのですが ドラマはとてもおもしろい。

  • 駐在員の妻をやっているより働いている方がずっと楽しい。

    久しぶりに会った友人がこんなことを言っていた。 「 駐在員の妻をやっているより、働いている方がずっと楽しい。」 彼女は数年前まで 某国でいわゆる駐在員の妻、「チューヅマ」をやっていた。 友人の私から見ても 海外生活を経た彼女はとても強くなったし成長したと思う。 彼女自身も 駐在員の妻として過ごした数年間の海外生活は 彼女の…

  • 初めての「LINE既読スルー」。

    まだLINEを始めて そんなに経ってない頃 初めて「既読スルー」をやられたことがあった。 そもそも そこのグループラインに私は入りたくなかったんだけど ひとり そのグループの中で 「みんな仲良し」好きな子がいて その子の誘いで 既にあったグループに入れられた。 断るのもヘンだし いちおう 私も気を使いながら 「こんにちは~…

  • 仕事は「あなたは社会人として価値があります」って自信をくれるもの。

    この間、仕事で上司から褒められた。 詳しくは書けないけれど 人がつまづくところを私はなんなくクリアしているらしい。 まあ、その逆もあるだろうけど。(笑) 私は なぜ働くかというと 生きていくため、というものもあるけれど 自信をくれるから、っていうのもあると思う。 「あなたは社会人として価値があります」って 社会から認めてもらえるこ…

  • ドラマ「わたし、定時で帰ります」で大嫌いな女。

    週末、たまっていた録画を観ました。 その中に「わたし、定時で帰ります」がありました。 &lt;…

  • 朝の満員電車。妊婦さんに席を譲ること。

    めずらしく座れた朝の通勤電車でのこと。 混んでくる電車の中、座ってうつらうつらしていた。 ふと目を開けたら 車内はすごい混みよう。 で、目の前に立っている人のちょうどお腹あたりが私の目の前にあった。 ん? ちょっと、お腹、大きい? いちいち顔を見なくても それが女性であることはわかったので 妊婦さん?と思い バッグを見た。 …

  • 通勤用のバッグ。

    通勤用のバッグが欲しいな、と思う。 今までのバッグに飽きたりとか ずっと使っていたバッグがちょっと古くなってきたかな?と思えたから。 私はバッグは特に高価な物でなくてもいいんだけど 今回は なぜかヴィトンが欲しい。 春だからかな。(笑) 私は ヴィトンが大好きで 財布もずっとヴィトン。 バッグも今までいくつも買って、飽きた…

  • 私の腰痛対策。

    座りっぱなしが多い仕事をしている人にありがちだけれど 私も腰痛持ち。 ぎっくり腰の手前までいったことがある。 これ以上、大事にならないように、日々の鍛練?を頑張っています。 まずはストレッチ。 これを毎日やるだけでもだいぶ違う。 あとは歩く時も気をつけている。 理想は 手に何も持たずに 前後ろと手を自然にぶらんぶらんさせて…

  • 金曜日の華やぎと土曜日の憂鬱。

    金曜日って朝から会社が華やいでいる気がする。 いつもよりぐっとおしゃれして出社している女子社員もいるし。 気持ちもみんなどこかふわふわとしている。 やっぱり週末って嬉しいよね。 だからと言って月曜日がどんよりしているわけでもないんだけど。 さて、この嬉しさ、みなさんはいつまで続きますか? 私は 「今の会社は」日曜日の夕方くらいま…

  • ナンバーロックが嫌い。

    PCのナンバーロックって嫌い。(笑) 仕事で忙しい時に 大量の数字入力をしている時、 ロックがかかって、入力できない時があるとややイライラする。 ちっちゃいですね。わたしも。 っていうか、 あれ、必要なんですかね? まぁ 必要だからどのPCにもついているんだろうけど 私は一度も使ったことないなぁ・・・。

  • 足立区から来た住人。

    都内の某区の住宅街に住む友達の家に 足立区からお隣さんが引っ越してきたそうで。 賃貸なのに きちんと引っ越しのご挨拶もしてくれ とても感じのいい若いご夫婦らしい。 けれども 友達は そこのご夫婦を見ていると 「 足立区って治安が悪いのは本当なのかもなぁ 」 と思うらしい。 賃貸なので 彼女もお隣も同じような作りの住まいに住ん…

  • 仕事でミス。

    仕事でミスしました。 やっぱ落ち込むよね~。。。。 言いたいことはたくさんあったけれど、でも、自分が悪いんだな、と思えました。 その日は落ち込んで、食欲もなく…。 私はたいていのことは一晩寝れば、復活できるのですが、 その日はなんと、よく眠れず!! 朝になったら 「会社行きたくね~」と思ってしまいました。 あらら。 結構重症じゃん。 …

  • どんな派遣社員を採用したいか。

    今、私の部署には短期の派遣社員さんが入っています。 40代かな。 私は 今回派遣の教育担当ではないのだけれど とても優秀らしく、すぐに仕事を覚えて、戦力となってくれているようです。 見ていれば、わかる。 会社には その会社の決まりというか、ルールというか、独特なものがある場合があって それにすぐに馴染もうと努力しているのがわかるし …

  • 転職して良かったこと。

    私は転職組です。 転職して良かったことはたくさんありますが その中のひとつが「通勤時間が短くなったこと」。 私は都内在住ですが 以前の会社は電車の乗り換えがあったりして 結構時間がかかっていました。 今は電車に乗っているのは20分程です。 体力も消耗しないし 定時であがれば その分、仕事後にお買い物やネイルや美容院やと行動が広がり そ…

  • こだわりが消える。

    最近、自分の中にあった「こだわり」みたいなものが どんどんなくなっていくような気がしています。 そんなこと、実際はどっちだっていいこと、と思えるようになった。 そんな自分がとても好きです。 特に仕事で。 昔は「こうあるべき」みたいなところ、あったと思います。 でも 自分のすべてが正しいわけではないし なんか、人に対して優しい気持ちにな…

  • ひとり公園ランチ。

    昨日、お弁当について書いたんだけど 私はたまに ひとりで公園でお弁当を食べたりしています。 ランチ友達もたくさんいるし みんなでワイワイも楽しいんだけれど たまにひとりになりたくなる時があるのです。 そういう時は公園に行って ベンチに座ってひとりで食べて そのあとはボーっとしているかスマホを見ているか。 今はいい季節ということもあ…

  • 最近お弁当作りがうまくいってて、嬉しい。

    最近お弁当作りがうまくいってて、嬉しい。 美味しくできたな、とか 彩りがきれいにできたな、とか かかる時間が短くなったな、とか。 毎日のことだから難しくは考えずに続けることが大切かなぁ。 先日は 玄米に挑戦。 下準備が面倒だけど 炊き立てをお弁当に詰めて お昼に食べたら 美味しかったし なにより 腹もちがスゴくいい。 いつもの…

  • 気合の「エステ」。

    来週から忙しくなるので ちょっと気合をいれなくちゃ、と思って 週末、なぜかエステに行ってきた。 かなり大変なことになるのでその前の休息といいますか…。 以前にも記事にしたけれど 私の通っているエステはオールハンドで2時間たっぷりやってくれる。 なかなかの出費だけど、致し方ない。 ストレスはためない。 お金を使ってでも吐き出す。 だっ…

  • 今年のお花見は。

    東京は 先週末も 桜、きれいでしたね。 私は今年のお花見は 田園調布と あと上野に行ってきました。 上野では 宴会をしたわけではなくて、ただ、お天気のいい週末を 桜を見ながら、公園内をそぞろ歩き。 実は 上野で桜を見るのは初めて。 以前までは ゴミゴミしてていやだな~と思っていたのですが 今回は 一度くらい、有名なところに…

  • 派遣社員なのにおごらなくちゃいけないの?

    友達の真理さん(30代・仮名)は、派遣社員をやっている。 真理さんには 今の派遣先・A社で 佳代子さん(20代・仮名)という年下の友人がいる。 佳代子さんはいわゆる「委託さん」で、 B社の正社員。 「委託」として、A社に出向という形で働いている。 2人の仕事はまったく別だが 年下の佳代子さんは 姉御肌の真理さんを頼りにし、プライベートでも飲んだ…

  • ここのところ、めちゃくちゃ忙しいです。

    ここのところめちゃくちゃ忙しい。 あんまり「いそがしいいそがしい」言うのって上品じゃないと思うので 人には言わないけど。 だって 忙しくしているの、自分自身だもの。 仕事をすることを決めたのも その仕事を選んだのも 趣味を始めたのも 目標を立てたのも きれいでいようと思ったのも ぜんぶ自分。 あと性格の問題もあるかも。(笑) …

  • 初めて見た人。

    先日 「なんとなく」 いつもは絶対見ない某テレビ番組を観ていたら 昨年のテレビ出演回数ランキングで上位だったというフリーアナウンサーの方が出ていた。 私、この方、初めて見た。 名前も顔も全く知らない。 ひぇ~。。。。 もともとテレビっ子ではないけれど そんなに人気な方だったら 一度くらい目にしているはずなんだけど、本当に知…

  • 仕事で久しぶりのスーツ。

    ここのところ業務上、スーツでの通勤が続いています。 わたし、スーツ嫌いじゃないんですよね。 気持ちがスッとするというか、背筋が伸びるというか。 まぁ、たまにだからそんな呑気なことが言えるのだと思うのですが。 真夏とかにスーツ、ストッキングとかってきついと思うし。 今の季節、新入社員たちの初々しいスーツ姿もいいですね。 春だな…

  • 問題解決した理由。

    記事にもしましたが、 ここんとこ、いろいろあって凹んでいました。 ほぼ、仕事のこと。 で、絶不調の金曜を過ごしたまま 週末に突入し、週末は今シーズンラストの春スキーに行ってきました。 私、春スキーは好きじゃない。 雪の質が変わるから。 でも、なんか、気分を変えたくて、自分から「スキーいかない?」と誘って行ってきた。 案の定、いつもと…

  • ちっとも「禿げたく」ないじゃん。

    美容院に行った時のこと。 席に座って美容師さんにいろいろやってもらいながら 雑誌を読んでいたので、まわりなんて気にしてなかったんだけど 突然 隣の席に座った30代前半くらいの男性客の声が耳に入ってきた。 だって 「俺、禿げたいんですよ」と言ったから。 彼の担当の美容師さんもびっくり。 「え、は、禿げたいんですか?」と答えた。 彼は…

  • 久しぶりに凹む。

    凹んでます…。 ちょっとした落ち込みはよくあるけど 性格上、回復も早いのでどうってことはないのですが 今回 凹んでます。 自己嫌悪。。。 最近 他人にされていやなことは「悲しい」で「怒り」にはなかなか変わりません。 ま、いろんな人がいるし、って感じです。 私から見てすんごい非常識な人も、他人から見れば「そうでもない」らしいし。 私だって…

  • 噂の「ベビーカー様」に初めて遭遇。

    先日初めて「ベビーカー様」と遭遇した。 あるお洋服のショップで お洋服を見ていた時 鏡であわせてみようと近くの鏡のところに行ったら 大きなベビーカーを押してきた女性がこっちに向かって歩いてきた。 鏡の前は、ベビーカーがそのまま通ってきたら、それでいっぱいになってしまうくらいの幅しかなったので もしそのまま彼女がこっちに向かって来そうだったら、私は他の鏡にしよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京在住・30代OLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京在住・30代OLさん
ブログタイトル
元30代独身OLのブログ・果報は寝て待て。
フォロー
元30代独身OLのブログ・果報は寝て待て。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用