chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あなたのことを大切にしない人は友達じゃない。

    例えばさ ラインを送っても 何日も返事がないとか いそがしいんだかなんだか知らないけど ラインを送る相手を間違えてとんちんかな返信がきたとかさ いざ 会ったとしても スマホに夢中とかさ たまたまとかならあるかもしれないけど そんなのがしょっちゅうな友達がいるとする。 もちろんそれには悪気がない。 その子…

  • あんなことで、生涯年収を棒に振ることになるかもって、考えないのかなぁ

    某牛丼チェーン店でバイトが 店内で不適切な動画を撮影しSNSにアップ⇒炎上、というお決まりのニュースを見た。 そのニュースを見ながら私は 以前 ブログの記事にした「常識のない夫婦の話」をしてくれた友達のことを思い出した。 ※この記事のことです。↓

  • 新しいことを始める。

    新年ということで 新しいことを始めました。 続くかわかんないけどさ~。 頑張るのが楽しい時って 精神が安定している時だよね。 頑張るのがつらいというか 「頑張る」とかいう言葉さえも聞きたくもない時って、人生あったりする。 そういう時は休むしかないよね。 だから 新しいことを始められた自分は幸せだと思います。 …

  • 嵐の活動休止のニュースを見て。

    嵐の活動休止のニュースを見て思った。 「 解散じゃなくて、よかった 」。 私は 特別嵐のファンでもなんでもないけれど なぜ 嵐が人気があるのかはよくわかる。 魅力的だもの。 「解散」じゃなければ 「休止」ならば 永遠にさよならじゃないものね。 ファンの方々は待っていることを選択できる。 会…

  • 「鏡の法則」。常識のない夫婦の実情を知って愕然。

    友達の実家の隣の賃貸物件に 常識がない若い夫婦が住んでいる。 どれだけ常識がないかというと その賃貸の敷地内には 住民専用の駐車場があるのだが 現在駐車場にはいくつか空があって そのあいている駐車場に 夫婦は車を止め放題。 夫婦自体は車は所有しておらず 週末のお出かけ用にレンタカーを借りた時とか 自分たちの親や友…

  • 神保町でお買い物。

    週末は 神保町でお買い物をしてきました。 今の時期 神保町でお買い物と言えば、ウィンタースポーツ系ですよね~。 私は スキーのブーツとストックを買い換えに行きました。

  • 迷う。楽屋見舞い。

    仕事関係で知り合いになった方の息子さんが このたび 音楽業界で メジャーデビューすることになりました。 まだ10代であるこの息子さん、 天才らしく 業界の大物がバックについてデビューさせるらしい。 すごいな。 天才っているのね、ほんとうに。 で この度、ライブを行うので 私も喜ん…

  • 「人は強く禁じていることほど 自分に寄ってきやすい」らしいです。

    前に 何かで読んだのですが 「 人は 強く禁じていることほど 自分に寄ってきやすい 」らしいです。 例えば 「 私はタバコを吸う人が大っ嫌い。 だいたい、いまどき、タバコを吸う人って、信じられない。 体にあんなに害があるのに。 受動喫煙とか知らないわけ? 」 という人には マナーを守らない喫煙者が寄ってくる、ということ。 …

  • ミステリーの傑作。「十角館の殺人」。

    「十角館の殺人」を読んだ。

  • 腸活、絶好調。

    私は昔、便秘気味でした。 便秘は 美容にも健康にも良くないことは分かっていたのですが 若いこともあり放置してました。 でも 親族の中に大腸がんを患う者がいて 「 便には発がん性物質が含まれており、便秘の人は人より長期間それを体内に持っていることになる 」と聞き これはなんとかしなくては、と思い 便秘改善に 今までいろいろやっ…

  • ブログ村の順位について

    いつもお世話になっているブログ村さんがリニューアルされた。 私的には リニューアルされる前の方が 順位、新着記事、注目記事がひとつの画面で見られて良かったんだけど まぁ たぶん他の人はこの方が使いやすいのでしょう。 だから変えたのだと思うし。 でもおかげで 私は 他の方のブログを見ることがなくなってしまった。 いちいちページを…

  • 優秀な後輩君、結婚。披露宴に呼ばれる。

    以前こんなことを書いた。↓ 優秀な後輩くんの彼女。(アップできてなかったので再アップしました。ごめんなさい。) この時の うちの会社の将来の役員候補である 優秀な後輩君がこのたび結婚することになった。 たぶん、…

  • 加湿器全開。

    ここのところ、加湿器全開です。 肌も喉も 渇きを感じることが多くて。 良くないですね。 自分の部屋では 特に 就寝時は「加湿器」と「空気清浄機」をつけて寝ています。 うがいと手洗いは365日やってます。 それが良いのか いまのところ風邪はひいていません。 また 私はインフルエンザには今まで一度もかかっ…

  • 同じことをされても「無害」と思える人。

    前にこんなことを書きました。↓ 根本を変えなくてはその時は問題を除去できても、形を変えて、また次の似たような問題が現れる。 この時私は、 会社の人間関係でストレスを抱えており それは 自分の意識にも問題があると考えていまし…

  • 羽田空港新ルートが開始されるまで家を買うのは待つという友達。

    羽田空港の新ルート計画について 関係する東京23区内では 住民に対する説明会が開かれてます。 うちの実家はその対象ではないのですが 地域によっては わりと低空で飛ぶところもあり そうなると 例えば タワマンなどは特に騒音が心配だったりします。 落下物ももちろんそうですし。 自分たちの住んでいる地域の上空がルートとなった…

  • 頑固な人

    頑固な人って魅力を感じないなぁ、と思う。 意思が強い人は素晴らしいと思う。 私が思う頑固な人とは「 他人の価値観を認めようとしない人 」かな。 これだけ多様性が言われているのにな~ そういう私も頑固なところがあるから 気をつけなくちゃいけないと 常日頃思ってはいるんだけれど 私は、人の価値観だけは…

  • 三連休はスキーに行ってきたよ。

    三連休はスキーに行ってきました。 シーズンインの時と違って晴天で ウェア着て 滑っていると暑いくらい。 この間のスキー場は失敗だったので ( あんなに寒いのに食堂のカレーがぬるいっ!! ストーブも全部つけない!! 人が少なかったから? 室内であんなに寒いスキー場、初めてでした。) 今回は 違うところに行ってみたの…

  • 冬はもこもこが可愛い。

    冬になるともこもこ系が欲しくなる。 代表的なのはバッグですかね。 安くていいの。 ワンシーズンかツーシーズン使えればいいから。 で、また新しいのを買う。 新しいもこもこはきれいだし 毛並もそろってて 手触りもいいから 使ってて気持ちいい。 それと すぐデザインとかに飽きるので (笑) わざわざ …

  • 某政治家の奥さんになっていた同級生。

    お正月休みに 高校の同窓会に行ってきた。 集まったのは、全部で10数人。 既婚未婚子供なし子供ありといろいろ。 女子のほとんどが 今もバリバリ働いていたけれど ひとりだけ専業主婦がいた。 彼女は なんと 某議員さんの奥さんになっていたのだ。 政治家の奥さんも大変みたい。 専…

  • デパコス。コスメデコルテのルージュ。

    デパコスって、楽しい。 試せたり プロの方にメイクしてもらえたり 肌にいいものとかの話をするのも楽しい。 プチプラもいいけど もういい年齢だしな。 やっぱ、いいものはいいもん。 特に最近思うのがリップ。 私は 今、コスメデコルテを使っている。

  • 「24」日本版リメイク。ジャック・バウワー役は誰がいい?

    アメリカのドラマ「24」が 日本版でリメイクされるらしいですね。

  • バッカじゃないの。週刊「SPA」。

    週刊「SPA」の「ヤレる女子大学生ランキング」特集のニュースを見た。 バッカじゃないの、週刊「SPA」。 バカばっかり。 編集部。 誰一人として、止めなかったの? このご時世に おかしいと思わなかったの? 問題になると、思わなかったの? マスコミの人ってほんと、特殊だと思う。 時代の先端を行っているふ…

  • 口臭。

    口臭がない人なんていないと思う。 まぁ 年を重ねれば 胃腸の問題で 多くなることはあるけれど 若くても 口臭のある人は普通にいる。 煙草を吸う人はまずある。 どんなにケアしても歯を磨いても。 まぁ、あれだけキツイものを体内に入れているのだから、当然といえば当然の話。 あと 歯の治療中の人とか、歯…

  • 太るつもりだったのに…

    今年のお正月も太るつもりだったのに ぜんぜんダメだった。 年末あたりから 胃の調子が良くなくて おせちもお雑煮も少ししか食べられなかった。 お酒もそんなに…。 代わりにあんまり運動もしなかったけど。 寒いんだもん…。 私の友達は 真夏でも真冬でも朝5時に起きて ランニングをしている。 たぶん …

  • 「義母と娘のブルース」の再放送を観ました。

    お正月に「義母と娘のブルース」の再放送をやっていた。 …

  • 元カレがテレビに出てた!

    少し前のことになるのですが 昔、いろいろあった彼が テレビに出ているのを見つけました。 びっくりしたのなんのって。 彼は現在 私とおつきあいしていた頃に勤めていた会社は辞めており まったく違う業種の企業で しかも ものすごい出世をしてました。 まぁ、テレビに出るくらいなので、そういうことです。 で、 名…

  • ゴミのルールを守らない人のことを書いたので。

    こんなことを書いていたら↓ わざわざ車で自分の家のゴミを人のところへ捨てに来るおじさん。 なんだか 自分もゴミの分別を しっかりしようと思えてきて 前よりも積極的に分別をしています。 人を批判したり非難したり …

  • 山手通りが羨ましい。

    山手通りを車で走るといつも思う。 山手通りっていいなぁ…。 これは 私が 普段 よく歩き、よく自転車にも乗り、そしてジョガーだからだと思う。 なぜなら山手通りは歩道が広いから。 マジ、うらやましい。 こんだけ幅があるって。 行きかう人も楽だよね。 北の方はあまり行ったことがないの…

  • 飛行機で一緒になった赤ちゃん連れのママ。

    前にこんなことを書いた。↓ 好きな人間の子供の立てる音はうるさいと思わない。 以前 海外の空港でトランジットをした時のこと。 その時 私がトランジットした空港がある都市は 日本人にとって まったく馴染…

  • SKI!! SKI!! SKI !! シーズンイン!!

    年末に 今年のスキーのシーズンインをしてきました。 まだまだ雪は充分とは言えなかったけれど 年末の寒波の影響で すんごい寒いっっっっっっっっっっ。 しかも 中級?ぐらいのコースで なんと転んでしまい 悔しくて その後はすごい気合いれて滑りました。 寒いから リフトがつらいけど 滑ってい…

  • 今年の目標。心を鍛える。強く、優しくなりたい。

    新年おめでとうございます。 今年はどんな年にしましょうかね。 私は 人間としてもう少し成長したいなぁ。 この時も書いたけれど↓ 根本を変えなくてはその時は問題を除去できても、形を変えて、また次の似たような問題が現れる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京在住・30代OLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京在住・30代OLさん
ブログタイトル
元30代独身OLのブログ・果報は寝て待て。
フォロー
元30代独身OLのブログ・果報は寝て待て。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用