chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっと ひと息
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/23

arrow_drop_down
  • シェアします 〜震災による被災者への心理社会支援〜

    新年早々、大きな地震に襲われた北陸地方。被災された方々には、1日も早く日常が戻ってくることをお祈りします。・・・・・・・震災により不安や辛さ、しんどさを抱えていらっしる方々、オンラインでカウンセリングが受けられます。知り合いの先生が、被災者向けのオンラインカウンセリングを開設されました。各地の大学と連携して、無償で行われています。安心してご利用ください。詳細は以下の通りです。↓↓↓-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-大阪藤井寺市を中心に、心理カウンセリングを行なっています。「話す」は「癒す」昨日よりも楽に過ごせるように、一緒に考えましょう。対面、メールで対応しています。メッセンジャーをご利用の方は、チャット、ビデオ電話で対応可能です。すべて3回までは無料です。(とは言え、今まで料金をいただいたことはありません。...シェアします〜震災による被災者への心理社会支援〜

  • 失敗と挫折と再構築

    7月になっちゃってますね。σ(^_^;)転職して、4月から新しい職場で働いています。朝、7時には家を出るのですが、既に暑い。職場に着くと、汗だくで即着替え。朝の7時でこんなに暑いんかい?!ますます暑くなりそうですが、ご自愛くださいね。今日の帰り道、「失敗と再構築」というワードが頭に浮かびました。それについて綴ってみます。誰しも失敗をしたことはあるでしょう。大抵の人は失敗に気付くと、落ち込んだり、悔やんだり、自分を責めたり、他人を責めたり、自暴自棄になってしまうかもしれません。そんな時間が過ぎて、少し落ち着いてくると、どんな感情が湧いてくるでしょうか。失敗を忘れようとする人もいるかもしれませんし、そこから何かを学ぼうとする人もいるかもしれません。もしくは、更なる絶望を感じたり、後悔の念に苛まれる人もいるかも...失敗と挫折と再構築

  • カウンセリングについて

    お久しぶりの投稿です。色鮮やかな季節になってきましたね。カウンセリングについて、お問合せを頂くのでご案内します。対面、メールで対応しています。メッセンジャーをご利用の方は、チャット、ビデオ電話で対応可能です。すべて3回までは無料です。(とは言え、今まで料金をいただいたことはありません。)対面の場合、特別に場所は設けていませんので、ご希望の場所へ出向きます。カフェ等をご利用の場合は、ご自身の飲食代はご負担ください。チャット、ビデオ電話の場合、1回につき1時間までとさせていただきます。ご相談の内容は、どんなお話でも伺います。秘密は守られますので、ご安心ください。大阪藤井寺市を中心に、心理カウンセリングを行なっています。「話す」は「癒す」昨日よりも楽に過ごせるように、一緒に考えましょう。hotto8010☆gm...カウンセリングについて

  • 新しい年に

    あけましておめでとうございます。更新の滞るブログですが、いつも訪ねてくださってありがとうございます。2023年が始まりましたね。今年はトシ女です。そして大厄のようです。「厄」は「役」につながり、今年は新たな「役」を受けることになるのかな…なんてことを感じています。いろんな方のお話を伺いますが、悩んでいることに対して、「どうなったらいい?どうしたい?」ってことを訊ねます。そして、その「理想」に向けて、今、なにができるのか…どんなことならできそうなのか…一緒に考えます。とは言え、大抵の人は慣れ親しんだやり方を変えることには抵抗があります。なので、ほんの少し。無理して考えたことを実践しなくても大丈夫。一緒に考えることに、意味があります。思っていること、感じていることを口に出して誰かに話す。それだけで意識され、変...新しい年に

  • 子どもに性をどう教える?

    早いもので12月。随分寒くなって来ましたね。お久しぶりの投稿です。「エロ本から学べって…」子供に性をどう教える?保護者のモヤモヤ【#学び直す大人の性教育】↑↑↑FBでつながりのあるカウンセラーの記事が産経新聞に掲載されました。ぜひ、多くの方に読んでいただきたいので、シェアします。・・・・・性=セックスではありません。身体のつくりが違う。(性差がある)身体は大切なもの。命があって身体が動く。命は大切。個々の存在は大切。…それが「性」であり、「セックス」につながると思います。私の息子が小学校5年生の時、学校で「ペニス」や「ワギナ」という言葉を習ってきました。…で、帰って来て言うのです。「ペニス、ワギナってなんや?セックスってワギナにペニスを突っ込むんやろ?キショ〜」って。こりゃいかん!ちゃんと教えてやらなきゃ...子どもに性をどう教える?

  • 日傘

    9月になりましたね。お久しぶりです。みなさん、お元気ですか?今年の夏は暑かった…陽射しはいくらか和らいだものの、厳しい残暑が続いています。出掛ける時、私は必ず日傘を持ち歩きます。日焼けを避けるのが1番の理由ですが、何より陽射しを遮ります。男性でも時々見かけるようになりました。そして通学中の女子生徒も。個人的には通学中の子ども達も、日傘で陽射しを避ければいいのに…と、思っています。帽子を被って通学中する小学生を見かけますが、熱が頭にこもって、かなり暑いと思います。しかも背中にはランドセル…まるで「我慢大会」私には真似できません。学校に着く頃には、服は汗でぐっしょり…だろうな。(´Д`)こんな記事がありました。↓↓↓「雨傘OK、日傘NG」小学校の“ダブスタ”熱中症防げるのに…(毎日新聞)身体のためにも、暑さを...日傘

  • 無心になる

    暑い1日でしたね。各地で30度超え。なんと、群馬県伊勢崎では40度超え!!マスクして外に出ちゃダメですよ。厚労省も呼びかけています。(https://www.mhlw.go.jp/content/000942601.pdf)暑さに加えて、酸欠でクラクラします。最悪、死にます。・・・・・大抵の週末は、畑の世話をしています。これが結構広い土地。今朝も6時頃から畑へ。1週間ぶりの野菜たちに話しかけます。今朝はオクラが、今年初めての花を咲かせてくれました。この時期、ひたすら草刈り。刈っても刈っても生えます。土地が広いので、刈る草がなくなることなんてありません。あっという間に時間が過ぎてしまいます。いくら刈っても生える草にうんざりしながらも、結構、この時間が好きだったりします。と言うのは、『無心』になれるからなんで...無心になる

  • 折れた

    少し前に心が折れて、「消えてなくなりたい」衝動に駆られました。ま、それも1日で通り過ぎましたが。いきなり何を言い出すんだ!…って感じですね。(笑)心に関わることを学んでも、そんなことはあります。だって「人間だもの(みつを)」(笑)そんな時はどうするのか。ひたすら耐える好きなものを思いっきり食べる欲しいものを買う友達に喋りまくるわめいて泣くいえいえ、どれも違います。その湧いてくる想いをただ感じる…それだけ。時間と共に、湧いてくる想いと自分との間に距離ができてきます。「俯瞰」とも言われます。俯瞰できると、感情に振り回されることはありません。「消えてなくなりたい私がいる」と、感じられるようになります。「消えてなくなりたい私」をじっと感じます。眺める感じですね、私の場合。で、その「消えてなくなりたい私」にどうして...折れた

  • マスクの下は…

    厚生労働省が、熱中症予防の観点から、マスクを外すように…と通知を出しましたね。熱中症予防×コロナ感染防止 厚生労働省マスク生活、2年以上。「異常」だと個人的には思っています。「気休め」でしかないのでは?…って。理由は詳しくは述べません。コロナによる初めての緊急事態宣言が出てから、月に一度の対面無料カウンセリングをやめました。以降、メール対応が主になりました。けどね…思うんです。やっぱりお顔を見てお話聴きたいな…って。いくら想像力を駆使しても、文字だけでは読み取れないことが、対面だと感じ取ることができますからね。これ、カウンセリングに限ったことではありません。職場の方々。ここ2年はマスク姿のお顔しか見ていない。たまにマスク取ったお顔を見ると、随分と印象が違うんです。私の職場は子どもが多くいるのですが、子どもに与え...マスクの下は…

  • なんで?

    お久しぶりの投稿です。今日から5月。とは言え、5月とは思えないような寒さ。昨日は、雪が降った地域もあったようで…・・・・・4月から週に2日働いている保育所でのこと。3歳児の子がトイレから出てきて聞いてきました。「なんでオシッコしたら手を洗わなあかんの?」え?みなさんは、なんと答えますか?正直困りました。3歳児が理解できる答えを出さなけりゃなりません。「オシッコはばっちいから」…とは答えませんでしたが、ホントにばっちい?尿療法というのもあるくらいです。wikiさんによると、尿は腎臓で濾過された老廃物で、その主成分は水。…なんで、手洗うんやろ?当たり前のように手を洗っていたけれど、私も疑問に思えてきました。(今は新型コロナの影響で、手洗い・消毒が叫ばれていますが、この話では除外します。)子どもは色んなことに疑問を持...なんで?

  • 思い通りにならない

    生きていると色んなことがあるのですが、「思うようにならない」ことが多いと感じませんか?悩みを抱えていたり、生き辛さを感じている人ほど、その傾向が強いように思います。けどね…それはあなただけではありません。大抵の人はみんなそうです。よくあることで、もはやそれが「普通」なのかもしれません。思うようにならないと、悲しくなったり、怒りを感じたり、やりきれなさを感じるでしょう。どうしていいのかわからなくなって、お先真っ暗になるかもしれません。けど残念なことに、それはよくあることなのです。「思い通りにコトが運んだ」それはとてもラッキーなこと。案外、あれこれ考えず、自然体であるがままに過ごしていれば、ラッキーが舞い込んでくるのでは?!人は誰でも、考え方にパターン化されたクセがあります。その「クセ」のお陰で、「思い通りにならな...思い通りにならない

  • 災害にあたって

    昨夜また、大きな地震があったようですね。被災地の方々は、どれほど怖い思いをしたことか…と、察するに余りあります。そして、何も知らずに眠っていたことの申し訳なさと、それを当たり前にできていた幸せの相反する気持ちを感じています。知り合いの東北大学大学院教授若島孔文先生が、「自然災害心理教育マニュアル」を提供してくださっているのでシェアします。(PDFファイル)児童用http://labo-wakashima.c.ooco.jp/psychoedu_Disaster_Children.pdf?fbclid=IwAR3JdUZFcLM6CdynSz5ytA1SHhpgsEgdAdiRsOirMXi8FSgAvub-zFE53HA成人用http://labo-wakashima.c.ooco.jp/psychoedu_D...災害にあたって

  • 当たり前なんてない

    先日のこと。帰ってきた息子が、「何もせんでも、ごはんが出てくるのは、ありがたいなぁ」と言いながら、夕食を摂っていました。息子は一人暮らしをしたから、それに気が付いたのです。ホント、そうなんです。当たり前なんて、ないのです。人はいつどうなるのかなんて、誰にも分からない。帰る家があること。温かい食事が食べられること。布団で眠れること。…それを当たり前に過ごせることのありがたさ。当たり前なんてないのです。(画像は私が育てたブロッコリー)大阪府藤井寺市を中心に無料でカウンセリングを行っています。お問い合わせはお気軽にどうぞ。↓↓↓hotto8010☆gmail.com(☆を@に変えて送信してください)メールカウンセリングはもちろん、対面でのカウンセリングも対応いたします。メールは3往復まで無料。対面でのカウンセリングも...当たり前なんてない

  • 話すこと 聴いてもらうこと

    お久しぶりの投稿です。1月はちょいと、体調不良に見舞われていました。今、流行ってるアレではありませんが、結構キツかったです。・・・・・今日、友人と電話で話してました。友人は経験豊富なプロカウンセラー。その友人が言うのです。「ぴろと話してると、カウンセリングを受けてるみたいだ」って。(友人は私をぴろと呼びます)私は話しを聴いているだけ。けど、彼女にはカウンセリングを受けているように感じるようです。人は話すことで、自分を癒す効果があると思うんですよね。ただ話すだけでは、そう感じられないかもしれませんが、相手が自分だけに向き合って、受け止めてもらえる…そう感じたら、自らを癒すことができるのだと。…と、彼女に伝えたのです。「あぁ、そうかもね」って。(彼女も相談者さんの話を聴いているだけなんだそうです)カウンセラーは、悩...話すこと聴いてもらうこと

  • 新しい年に

    2022年が始まりましたね。元気で新しい年を迎えることができました。ありがたいことです。更新が滞りがちな当ブログ。それでも読んでくださる方々に感謝いたします。そしてご相談の問い合わせをくださる方々。その勇気にお応えできるよう、今年も研鑽を積んで参ります。誰かと話すことで、ご自身を癒すことにつながります。「話すは癒す」一緒に考えましょう。大阪府藤井寺市を中心に無料でカウンセリングを行っています。お問い合わせはお気軽にどうぞ。↓↓↓hotto8010☆gmail.com(☆を@に変えて送信してください)メールカウンセリングはもちろん、対面でのカウンセリングも対応いたします。メールは3往復まで無料。対面でのカウンセリングも2回までは無料。それ以降の料金については、相談に応じます。法外な請求や、物品を売りつけたり、何か...新しい年に

  • とりあえず感じてみる

    先月、断捨離中の知人から相談を受けました。「捨てようと思うけど、なかなか踏ん切りがつかない。どうしたらいいんだろ?」…ってね。モノって溜まっていくんですね…知らず知らずのうちに。また使うかもしれない。いつか要ることがあるかもしれない。これ高価だったから…などなど。人のことは言えません!私もそうです。(笑)いや…そうでした。独身時代の高価な衣類やバック類。滅多に使わない食器。子どもの頃の成績表、賞状、お免状。などなど…You●ubeで片付け動画を見て、私が亡き後、息子が片付けをしなきゃならん!ってことを突きつけられたように感じたのです。そこで一大奮起。大断捨離しました。その方法は、そのモノを手にして、「ときめく」か「ときめかない」か。価値判断はそれだけ。直感です。は?そんなこと?!と思われるかもしれませんが、これ...とりあえず感じてみる

  • カウンセリング・考

    ありゃ〜ひと月半も更新が滞ってしまいました。(^◇^;)季節も変わって、朝夕冷えるようになりましたね。体調管理には十分留意してくださいね。先週末、ちょっとかがんだ瞬間に、腰がグキッとなりました。危うくギックリ腰になるところでした。冷えと疲れと何より運動不足。大事に至らなくてやれやれ…です。「相談したいのですが、何を話したらいいのですか?」と、問い合わせをいただくことがあります。どうやらカウンセリングに対して、「悩みや困っていること」を話さなきゃならない…というイメージが大抵の人にはあるようです。「話したいことは、なんでもお話しください」というのが私の思うカウンセリングです。多くの人は、日々の生活の中で色んな感情や思いが湧いてきても、その全てを表出することは、ほとんどありません。それが「快」の感情であれば気持ちよ...カウンセリング・考

  • 超えなきゃならない時

    人は生きていくために、多くの感情を感じながら過ごしている。けれど…耐えがたく辛い感情は蓋をしてなかったことにしてしまう。(防衛機制の1つ)それはそれでいい。そうすることで日々を過ごせているのだから。それがある日、気付いてしまうことがある。蓋をして無意識下に追いやった筈の感情が意識されてしまう。さぁ、そうなってしまったら、人は生きている自分の存在に不安を覚える。けどね、それは生きていくことへのチャンス。自分らしく嘘をつかずに生きていくこと。自分自身に「幸せになってもいい」と許可を与えることにつながる。ヴァイオレット・エヴァーガーデンの動画を見てて、これは書いておかなきゃ…と思った。►VioletEvergarden【60FPS】VioletKnowsTheTruthGilbertIsDead ヴァイオレット・エ...超えなきゃならない時

  • 逃げるが勝ち

    悩める人のほとんどは、頑張り屋さん。そして…自分を責める人が多いように感じます。その多くは「できない」ことを自分のせいだと思い込んでいます。恐らく子どもの頃から、おとなしくて手がかからない子だったり満足感を得られるほど甘えた経験が少なかったり、何かしら甘えられない事情があって我慢していたり、頑張らなければならない状況だったりしたのではないかと想像できます。そんな方には、こうお伝えしたい。「今までよく頑張ってこられましたね。もう、そんなに頑張らなくてもいいんですよ。」と。きっとその方はこう答えるでしょう。「そんなことありません。いつも~~できなくて…」と。自分自身への呪縛から、自分自身を解き放してあげましょう。もうこれ以上に頑張れなくなったら、人は破綻してしまいます。そうなるまでにお話くださいね。「話すは癒す」時...逃げるが勝ち

  • 笑っちゃう人 (再掲)

    別宅、過去記事からの再掲です。笑っちゃう人嬉しい時はもちろん、悲しい時も、泣きたい時も、辛い時も、…笑っちゃう人っているんよね。ホントは、声をあげて泣きたいのに。ポーカーフェイスで、何も感じていないように見える人も同じ…感情を押し殺しているだけ。いつか病むよ。・・・・・コロナ禍にあり、定期的な無料カウンセリングの場を設けるのは見合わせていますが、随時お話はお聴きしています。お気軽にご連絡をください。hotto8010@gmail.comいつも読んでいただいて、ありがとうございます。笑っちゃう人(再掲)

  • カウンセリング?!

    半年ほど前、知人から娘さんのことで話しを聴いた。今日久しぶりにその方に出会った。その後、色々あったらしく、私の一言がその方の覚悟を決めて、娘さんの背中を押すことができたと話された。お礼を言われたけど、そんな大したことはしていない。ただ話を聴き、感じたことや想定できる範囲内のことを伝えただけ。これをカウンセリングと言うのだろうか?!それでも、話してくれた方の迷いが消える瞬間があったのなら、なにかしらの役割は果たしたのだろう。「カウンセラー」としての大きな看板は立ててなくても、「身近に感じてもらえる話ができる」存在であれば、それでいいかな…なんてことを感じた今朝だった。コロナ禍にあり、定期的な無料カウンセリングの場を設けるのは見合わせていますが、随時お話はお聴きしています。お気軽にご連絡をください。hotto801...カウンセリング?!

  • 身体に言い聞かせる

    8月になりましたね。暑さが厳しくなってまいりました。みなさん、ご自愛くださいね☆・・・・・・前回のブログ(身体は教えてくれる)で記事にしたように、蕁麻疹がひどくなってきました。薬を飲んでも一向に治まる様子がありません。蕁麻疹は「もう限界よ」と教えてくれました。ストレスでいっぱいいっぱいでした。メンタルが壊れずに身体に症状が出たのです。それで職場に体調不良であること、人間関係に疲れていること、配置転換を申し出、もしくは職を辞する覚悟があることを伝えました。…職を辞することもなく、今も同じ職場で働いています。変わったのは、周囲に私が困っていることが知れたことと、体調がよくない時には、何も気にせず休んでいいことになりました。(それまでは休めない状況にありました。)それまでよりも好都合になりました。直接の原因となった人...身体に言い聞かせる

  • 身体は教えてくれる

    蕁麻疹がね、ひかないのです。もうかれこれひと月。夕方になったら出てきて、明け方にはひく…その繰り返し。完全にストレスです。原因も分かっているのですが、どうしようもない。人間関係です。カウンセラーも人間。こういうことにはなります。メンタル(精神面)に出るか、私のように身体に出るかの違い。身体でも、脳や内臓に出る人もいます。脳や内臓に出ると、かなり長引くでしょうね。さすがにたまりかねて、今日は東洋医学のクリニック受診しました。漢方薬が処方され、食を含めた生活面でのアドバイスをいただきました。あとは…私が今の状況をどう捉えるか?職場には人間関係で疲れていることは伝えてあるので、私の配置転換も含めて、そちらが変わればいいのですが…しんどい時、辛い時、1人で我慢するんじゃありませんよ。誰かに相談して改善できる方法を一緒に...身体は教えてくれる

  • 月イチ更新になってしまってますね。σ(^_^;)今日の大阪は、お昼過ぎから雷がゴロゴロ。ピカッ!と光ったかと思うと、バリバリドーン!横殴りの雨が窓ガラスを叩きつける。かと思うと雹まで降り出した。その間も雷は鳴り続けている。「ひゃぁ〜」「ぎゃ〜っ!!」ついに声が出てしまった…(@_@)…で、思い出したのです。雷にまつわる子どもの頃の記憶を。・・・・・・四畳半の部屋の隅っこに私と弟。そして近所のマサちゃんとキヨちゃん。私は小学校1年生くらい。なので弟とマサちゃんは4歳、キヨちゃんは2歳…くらいだったろうか。4人は泣くのを我慢して、身を寄せ合っている。外が暗かったので遅い時間。家の中は真っ暗…多分停電。そして雷の音…留守番をしていた私と弟。留守番をしていたマサちゃんとキヨちゃん。マサちゃんとキヨちゃんは、家に2人で居...雷

  • 誰かをあてにしている間は、何も変わらない

    お風呂に入っていて、フッと湧いてきた言葉。誰かをあてにしている間は、問題は何も変わらない。カウンセラーがそんなことを言うと、矛盾しているようですが、間違いないと私は言い切ります。と言うのもね…問題=悩みだとしましょう。その問題を改善するために、誰かに相談します。相談した相手からアドバイスを貰って、その通りやったら上手くいった!一見、改善されたように見えます。けど恐らく、それは長くは続かないでしょう。誰かにアドバイスを受けるとか、やり方を教えてもらうのは、相談して困っている人自身の「考え」ではないからです。いつまで経っても、困ったことや悩み、問題が起きる度に、誰かのアドバイスを受けなければ、どうしていいのかわからない…というループに陥ります。じゃぁ、どうすればいいの?という話なのですが、やっぱり誰かに話すことは大...誰かをあてにしている間は、何も変わらない

  • とあるニュースに思うこと

    ひと月放置してしまった…( ̄◇ ̄;)すみません…こんな放置ブログなのに、毎日訪ねてくださる方々に感謝いたします。(T_T)ありがとうございます。m(__)m・・・・・プロテニスプレイヤーの大坂なおみさんが、全仏オープンを棄権されたとのニュースを読みました。そしてうつ病を患っていることを告白されたとか…。大坂なおみさんについての詳しいことはよく知りません。知っているのは、マスクを通して人種差別に抗議をされたことくらいです。けれど、1つわかるのは、1人で一生懸命に頑張ってきた…ということ。そして「限界」を感じたから、罰金を支払ってでもインタビューや会見をキャンセルして、自分自身を守った…のでしょう。苦渋の選択だったことと想像できます。もちろん、彼女をサポートする人は多くいたることでしょう。ただ、彼女が信頼できるメン...とあるニュースに思うこと

  • 緊急事態宣言 再び

    またまた緊急事態宣言が出てしまいました。なのにオリンピックはやるようで…最早、私的には「意味がわからない」「何が大切なのか?」「優先順位が違うやろ?!」と、突っ込みどころ満載の昨今。戦争を体験してはいないけど、まるで戦時下さながら。テレビや新聞だけの情報を頼らず、自分で調べて考えて、自分で決めて行動する必要がありそうです。そして免疫力を上げるために、睡眠を確保し、食事をちゃんと摂ること。適度な運動、過度に恐れないこと…だと思います。Facebookにあげた投稿をシェア。Twitterで知ったのですが、コロナ感染における「濃厚接触者の定義」ってのがあるそうです。これは恐らく京都府のPDFファイル。わかりやすく書かれてます。↓↓↓https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/doc...緊急事態宣言再び

  • 悩むこと

    悩みの渦中にある方からは、反論・お叱りを受けるかも…ですが、綴ります。あくまでも経験に基づいた私見です。「悩む」のはまだ選択の余地がある。選択の余地がある…ってことは、何かしらの可能性を秘めている。悩みの渦中にあると、世界中のすべてが無理難題を押しつけてくるようで、毎日が苦痛・絶望の連続だと感じるでしょう。「この○○な状況さえ変われば…」変われば悩みに囚われなくていいのに。ホントにそうです!そうなんですよ!つい半月ほど前まで、私自身がその渦中の人でした。パワハラ野郎上司に翻弄されて、心身共に絶不調。自分でし得るあらゆることをし尽くしたので、(もちろん職場でSOSも出し、友人カウンセラーにも相談)3月末、頼みの綱の異動もなくなって、その現実を知った時の絶望感…職を辞することは現実問題難しいので、ぶっ倒れるまでこの...悩むこと

  • 背水の陣と火事場の底力

    人間って、「もうこれ以上後がない状況」に追いやられると、信じがたいエネルギーが出てくると、しみじみ感じる最近。その力が、マイナスに動いたら、自死に至ったり犯罪を犯したりするのかもしれない。けれど、プラスに動いたら、現状を打破することにつながる。いやぁ…ね、これ、私自身の最近の体験からのお話。詳細は記さないけど、パワハラ野郎…上司がいて、何とかやり過ごしていたのです。けど、「この野郎~!!ええ加減にしろ~!!」と思い始めた頃に、信じられないような体調の異変が…((@_@;)医療の力を借りても、改善には限界があって、体調は完全には戻らない。仕事を辞するか、意識を変えるか…の二択。それと一つの可能性…新年度の人事異動!!異動対象者のパワハラ野郎上司。なのに…見事に打ち破られた。(本人曰く、打診があったけど拒否ったとな...背水の陣と火事場の底力

  • えがおをつくる対話を学ぶ会・春の特別編

    毎月一度、友人のプロカウンセラーであるぽみちゃん(小柳美代子さん)↓↓↓https://ameblo.jp/co2ma2lab/と心についての勉強会をしています。来週なのですが…ぜひぜひ、多くの方に知っていただきたく、ご案内します。4月14日(水)20:00〜22:00zoom利用参加費無料講師は精神科医でブリーフセラピストシニアの佐藤克彦先生。佐藤先生は、先日「弁護士と精神科医が答える学校トラブルQ&A」という本を出版されました。本には書けなかったことや、ブリーフセラピストである精神科医視点での悩みについての捉え方等、色んなお話が聴けることと思います。詳細はこちら↓↓↓https://www.facebook.com/events/191126242616369/ご参加ご希望の方は、hotto8010@gma...えがおをつくる対話を学ぶ会・春の特別編

  • 身体は食べたものでできている

    週末は、土いじりに精を出しています。去年の9月に畑を借りて、はや半年。スナップエンドウが花盛り。かわいい♡花の後に実ができるので、たくさん収穫できそうです。食に対するこだわり…というわけではありませんが、身体は食べたものでできているんですね。「生活習慣病」と言われる疾患がありますね。罹患すると食事指導や食事制限があります。食べることと病気は、実は関係が深いのです。特に日本は諸外国に比べて、農薬や食品添加物の規制が緩いので、気付かないうちに、それらを多く摂取しています。おまけに原発事故以降、食品への放射能基準値が大幅に引き下げられたので、放射能汚染食材も流通しています。恐ろしいことです。ここで詳しくは綴りませんが、関心がある方は調べてみてください。あらゆる不調の原因は、食事に起因している可能性があるかも。身体は食...身体は食べたものでできている

  • お裾分け

    幸せのお裾分け。光陽桜と言うそうです。そして…この2週間ほど、鉢屋だった私を心配した友人が、イチゴを送ってくれました。ありがたいことです。父が亡くなってから、心配された記憶があまりないので、びっくりしました。以前にもブログ記事にしたことがありますが、優しくされた経験が少ない人は、優しくされた時にどうしたらいいのか、分からないものなのです。今は素直に喜べる私になりました。今日の幸せをここを訪ねて下さった方々にお裾分け。(*^_^*)お裾分け

  • 小さな幸せ

    悲しみや苦しみの渦中にあるとなかなか気付かないだろうけど、小さな幸せは案外身近に転がっているんよね。キイチゴの花が咲いているのを見つけた。ウチの近所でも桜が咲きはじめた。それだけで頬が緩む。以前にも同じようなことを綴っていました。↓↓↓幸せはすぐそばに-ほっとひと息こんなノー天気なことを言っていますが、振り返ると結果色んなことがあったなぁ…10代父の死20代職業病に罹患して廃人同様に30代義父の自殺現場を目撃してPTSDに40代夫が親戚の負債を被る50代価値観が崩壊して虚無に夫と別居、離婚そんなこんなありましたが、生きている間に経験することで無駄なことは何一つありません。これらの経験に支えられて今を生きています。そんな感じ…かな。・・・・・定期的に行っていた無料カウンセリングはもう暫くお休みさせて頂きます。が、...小さな幸せ

  • 心と身体はつながっている

    更新が滞っています。にもかかわらず、毎日見に来てくださる方がいるなんて…ありがとうございます。m(__)mお年頃に参っています。(・_・;)実は…還暦まで3年を切っているのですが、年々、体力の衰えを感じています。特に、精神的に疲れてしまうと、身体にダイレクトにダメージが…_  ̄ ○5年ほど前までは、こんなことなかったのに…ってことが多々。年を重ねる…お年頃になっていくことを実感。そう言えば、身体の声を聴くことを忘れていたのかも。年明け早々、かなりの低血圧状態だったのをスルーしたつもりはなく、何とかやり過ごせたことを侮っていたようでした。やれやれ…と思っていた矢先、職場でちょっとした出来事があって、そのとばっちりを食らってしまい、何とかその場は丸く収まったもののかなり疲弊。。。家に帰ると唇が赤く腫れてきて、翌日に...心と身体はつながっている

  • 足るを知る と 身の丈

    あらま…ひと月放置してしまいました。σ(^_^;)もう3月ですね。昨日は、ツクシを見つけました。(画像はネット上からお借りしました)春眠暁を覚えず…ってわけでもないですが、先月は睡魔に襲われる日が多くて、暇さえあれば寝てばかりでした。まぁ、眠れるから体力が温存できているのですが。ε-(´∀`;)ずっとピアノを弾きたいと思っていたんです。先日、意を決して体験レッスンに行きました。ピアノに向かうのは、実に27年ぶり。不安でしたよ…指動くんかなぁ…って。嬉しいことに、拙いながらも弾けました。覚えているんですねぇ…身体は。そして習うことに決めました。これはCateenかてぃんさんの影響が大きいですね。弾いている姿が、実に楽しそう♪感情が音に乗っかって、伝わってくるのです。こんな風に弾けたら楽しいだろなぁ…って。で、ピア...足るを知ると身の丈

  • 母娘

    昨日、齢83の母がとった行動から感じたことを。。。傍目には母と私は仲の良い母娘だったろう。思い返せば、単に母の呪縛にとらわれていただけに過ぎない。母は、言動がコロコロと変わる。そして悪びれた様子もなく、言動が変わった理由を誰かのせいにする。それによって、誰かに迷惑が掛かっても我関せずで素知らぬ顔。いつもそうだ…「グズ、のろま、間尺に合わん」と言われた記憶がよみがえる。「私が悪い」怒鳴られ、罵られ、叩かれる。甘えたいけど甘えられない。何かよくわからないけど、私が悪いから怒られる。子どもの頃から、そんな刷り込みがされたのだろう。ネグレクトを受けていたのだと、人生の終盤になって思い知る。今更、過去の出来事を振り返って綴るつもりはない。けれど、子どもの頃の経験や記憶は、いつまでも人生に影響を与えるものだと痛烈に感じる。...母娘

  • 心に穴があく

    瀬戸内寂聴さんと美輪明宏さんの対談動画を見て思い出したことを…人は大きな悲しみに遭遇した時、心に穴があくらしいんですね。あぁ…そう言えば…5年ほど前のお正月だったっけ…知人の子どもさんが自死されて、電話やメールで相談を受けていたことがあった。その人を感じると、胸に直径10cmくらいの穴がぽっかりと開いていたんよね。その穴が暗いんだけど黒いわけではなく、深い闇のような…吸い込まれるような…そんな穴。私自身も7年ほど前、それまで生きてきた価値観が意味をなさなくなって、心に大きな穴があいた感があった。穴があいたままだと、生きてはいけなくなるんよね。何もかもが身体を通り抜けてしまう。悲しみしか残らない。恐らく楽しいであろうことも、悲しみに変換されてしまう。穴があいてからは、穴を埋めるために生きてきた感がある。ちょっとぶ...心に穴があく

  • 神さまは策士

    ちょっと不思議な話です。不思議話のお嫌いな方、苦手な方は読み進めないでくださいね。それ以外の方、「へぇ〜、そんなこともあるんだ」と笑いながら読んでください。根拠はありません。私が経験したことと感じたことだけ。生きていると色んなことがあります。嬉しいこと、楽しいことばかりじゃありません。辛いこと、悲しいこと、苦しいこと…大抵の人は、嬉しいことや楽しいことは忘れてしまいます。そして、辛く悲しい苦しいことは、よく覚えています。「覚えている」と言うよりも、その渦中にいることが多いかもしれません。私もそうでした。今日までに、5回死んだと思うほどの出来事がありました。けどね…辛く苦しい日々でしたが、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」のことわざのように、過ぎてしまえば難なく過ごせるようになるのです。ユーミンの歌に♪そうよ運命が用意...神さまは策士

  • 今日の景色

    仕事始めでした。明日も晴れ…かな。寒さは厳しいけど、日暮れが遅くなってきてるね。いつでもお話しをお聴きします。お気軽にお問い合わせください。↓↓↓hotto8010@gmail.comいつも読んで頂いて、ありがとうございます。今日の景色

  • 新しい年に

    2021年、新しい年になりましたね。いつもと変わりなく、新しい年を当たり前のように迎えられたこと、ありがたく感じています。(のはらうたカレンダー)昨年はコロナの影響で、日常が日常でなくなることを目の当たりにしました。一日も早く、終息することを願うばかりです。初詣への道で、白梅が咲いていました。季節はちゃんと動いています。昨年はコロナの影響で、毎月の無料カウンセリングができませんでした。感染拡大中の大阪。今しばらくは、メールやSNSでの対応といたします。対面でのカウンセリングは、個別に対応させていただきますので、ご連絡ください。こちら↓↓↓hotto8010@gmail.com今年もほっとスペースをよろしくお願いいたします。松本裕美m(__)m新しい年に

  • 説得したって仕方がないよねぇ…

    随分、お久しぶりの投稿になってしまいました。…と言っている間に、新しい年もやってきますね。いやぁ…記事アップしようと綴ってはいたのですよ。けどね、なんかまとまらない。説得しようとしているような…それはなんか違うでしょ?と、綴っては消しての繰り返し。説得したって仕方がない。読んでくださる方々が、納得できなきゃなんにもならない…よね。悩みの渦中にある人は、なんとかしなきゃ…自分が悪いんだ…という思考の中で堂々巡りになっているんじゃないかと思うんです。恐らく…人のアドバイスも受け入れられない。余裕がないんです。けどね、そんな人はもうこれ以上に頑張れないほどに、一生懸命頑張っています。そんな自分を分かってあげてください。だってね、誰かに分かってもらえないから悩むんですよ。せめて、自分だけでも分かってあげて欲しい。そして...説得したって仕方がないよねぇ…

  • おめでとうとありがとう

    今日は息子の誕生日。そして親になった日。離れて暮らす息子に「誕生日おめでとう」とメールを送ったら、「どうも」と返事。初めて別々で過ごす今日のこの日。ちょっと寂しい、けど嬉しい今日の日。一人前の人間になってくれたことに感謝☆(2歳の頃の息子)いつも読んで頂いてありがとうございます。私でよければお話しくださいね。お問い合わせはお気軽にどうぞ。hotto8010@gmail.com対面での無料カウンセリングは、コロナ感染予防の為、しばらくおやすみします。メール、SNSを利用して対応させていただきます。ほっとスペース松本裕美(*^^*)おめでとうとありがとう

  • 待つ

    さっさとしグズのろまましゃくにあわんこれ、子どものころに母から言われ続けた言葉。時にビンタも飛んできた。いつも何かに急かされているようだった。そして母の尺度で測られるので、「ちゃんと」できなければ、Okを出してもらえなかった。失敗を恐れ、あがり症で自信が持てなくて、臆病で人の顔色を伺うようになり、誰かの期待に応えるように過ごしていた。年老いた母を眺めながら、ふとそんなことを思い出した。・・・・・・・・・・・「待つ」母のおかげで、私は待つことの大切さを知っている。急かすことは、自分の思い通りに相手を操作しようとしているだけのこと。待つことで、相手は考えるだろうし、工夫もするだろう。失敗も減るかもしれない。失敗しても、怯えることなくそれを糧にするだろう。待つことは成長につながる。相手も自分も。待つことは根気や忍耐が...待つ

  • 新たな知識

    前回、離婚したことを記事にしましたが、離婚したことによって新たな知識が増えました。(笑)それは…年金分割制度です。こちら↓↓↓https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/kyotsu/rikon/20140421-04.html年金分割には2種類あります。「合意分割」と「3号分割」合意分割には条件がいくつかあるのですが、3号分割については国民年金の3号被保険者からの請求により、相手方の厚生年金記録の2分の1ずつ当事者間で分割することができます。実は今日、その3号分割の手続きに行ってきました。私の場合、手続きに必要だったのは…・除籍謄本(婚姻関係にあったことを証明する)・住民票(生存を確認する)・年金手帳・身分証明になるもの(自動車運転免許証、パスポート等)・印鑑手続きは居住地管...新たな知識

  • カミングアウト

    11月になりましたね。一気に寒さを感じるようになった大阪です。ちょっとしたカミングアウトをします。。。先月末、5年間別居していた夫と離婚をしました。5年も、別居していたにもかかわらず、なんとも言えない感情が湧きました。なんでこの人と結婚したんだろう…別居してから、ずっと考えていたことなのですが、離婚して分かったのです。それは…母から逃げたかったそして、私は母が嫌いだった…ということを認めることができたのです。な~んか、とてもスッキリしました。結婚するのは、誰でもよかったのです…母から逃げられるのなら。そういう意味では、夫には申し訳ないことですね。母の猛反対を押し切って夫と結婚した時、「母の呪縛から逃れられた」と感じたほどでしたから…人は、大人になっても親の影響を大きく受けているのだと、身をもって感じています。い...カミングアウト

  • いつもと違う

    普段私は、支援学校の事務員をしています。残業に追われるわけでもなく、仕事量が膨大なわけでもなく。それなのに、家に帰るとぐったり疲れて、気付いたら眠りこけていることが多々…帰宅後、いつものように過ごしていますが、今日は疲れを感じていません。なんでだろ??朝からの出来事を思い返してみます。あ…私のデスクのお隣さんがお休みでした。な~るほど。。。他人のせいにするわけではありませんが、このお隣さん。なかなかのツワモノ。いない方が、コトが順調に運ぶことが多いのです。普段の私は、不意打ちを喰らわすようにあれこれ言いつけてくるこのお隣さんに、疲弊しているようです。いやぁ~気付いてはいたけど、ここまでとは大発見でした。明日から、仕事のやり方をもちょっと考えよ~っと。(今朝、キンモクセイが咲いていることに気付いたよ^^)なんだか...いつもと違う

  • カウンセラーだって聴いて欲しい

    こんにちは。早や10月。日中は汗ばむことがあっても、朝夕はひんやり…。先日来、ちょいと衝撃的なことが続いて、心(感情)が打撃を受けています。打撃を受けても、「私」と「感情」は別物だと分けてとらえているので(フォーカシングでいうところの脱同一化)、脅かされることはないのですが心地いいものではありません。その感情を感じてみました。次第に「私」がかわいそうになってきました。かわいそうな「私」を何とかしてやらなきゃ浮かばれない…そこで、アクションを起こしました。滅多にないことです。大抵は、やり過ごして諦めることが多いんですよね。この「諦める」も曲者。納得して諦めたのか、我慢して諦めてしまったのか…後者の場合、感情にふたをしてなかったことにしているに過ぎないのです。アクションを起こした後、状況に変化がありました。望む方向...カウンセラーだって聴いて欲しい

  • ネガテイブな忠告

    昨日のこと。もうすぐ子どもが生まれる…って方と話していました。「いいですね、楽しみですね」と言ったのですが、どうもその方苦笑い。あれ??「もしかして…色んな人から『子どもが生まれたら、大変』『今のうちに楽しまなきゃ』なんてことをいわれてますか?」とお訊きしたところ「はい」とその方。ありゃ〜!それは生まれてくる子も、親も不幸。…で、お伝えしました。子どもは小さくても一人の人であって、できないことが多いだけ。それを手伝ってあげるだけ。就職して3年目というその方。就職した時を思い出せばいい。何も分からなくて多くのことを色んな人に教えられたでしょう。それと同じ。できないことが多いだけ。それをするだけでいい…って。だんだんとできることが増えてくるから。すごいな〜って、楽しめばいい。私はいつも赤ちゃんを迎える方に、「楽しん...ネガテイブな忠告

  • 【シェア】 こころのミカタ

    「悪癖・悪習慣を脱却する」誰でもありますよね…分かっちゃいるけどやめられない癖、習慣。なんとなく誘惑に負けて…後の祭りってこと。私が受講した心匠セラピスト養成講座を主宰するオフィスコミュニケーションズの上野大照先生が、「悪癖・悪習慣を脱却する方法」をYouTubeのライブ配信でお伝えします。これを聞いて脱却できたら、超ラッキー☆10月2日21時30〜ライブ配信はこちら↓↓↓https://m.youtube.com/watch?fbclid=IwAR0_Y2Op4qPvIwlzCniu6BVdX6POBHeIT6Is_xCxGGg4OEFcOril-H5_Ih0&feature=youtu.be&v=Z2vOyv4E_2Yfacebookのアカウントをお持ちの方は、こちら↓↓↓こころのミカタいつも読んで頂いて、...【シェア】こころのミカタ

  • やっぱり話すとスッキリできる?!

    いつの間にか、陽射しが柔らかくなり、秋めいてきましたね。彼岸花も咲き始めました。土いじりがしたいなぁ…とかねてから思っていたところ、なんとありがたいことに、畑を無償で貸してくださる方が現れました。今朝、その方と畑で待ち合わせ。畑の話はそこそこに、なぜか、ご家族の話が始まりました。…で、1時間程お聴きした頃でしょうか。心が決まったようで、「〜〜のようにしてみるわ」と仰いました。私は、畑が借りられてよかった。その方は、心が決まってよかった。よかったずくめの今朝でした。(昨日の夕空)私でよければお話しくださいね。お問い合わせ・ご連絡はこちら↓↓↓hotto8010@gmail.comここのブログにコメントを入れてくださっても結構です。(鍵付きになっているので、すぐには公開されません)メールでのカウンセリングは3往復ま...やっぱり話すとスッキリできる?!

  • 話すは癒し

    お久しぶりの投稿です。人は誰かと話すことで、自分自身を癒すことができるのだろな…って思います。喜び、悲しみ、怒り…色んな感情が沸き起こることがあるでしょう。誰かに話すことは、その感情や胸の内を言葉にすること。話すと、その言葉は自分自身の耳からも聞こえます。「あ~私はこんな風に思っていたんだな」ってことに気づくでしょう。ここで大切なのは、ちゃんと聞いてくれる相手に話すこと。身近にそんな人がいないのなら、プロカウンセラーに話すことです。どんなことでもお話しください。ただ話すだけで、スッキリすることがあります。お問い合わせ・ご連絡はこちら↓↓↓hotto8010@gmail.comここのブログにコメントを入れてくださっても結構です。(鍵付きになっているので、すぐには公開されません)メールでのカウンセリングは3往復まで...話すは癒し

  • 他人の期待に応えなくていい

    8月も終わりですね。コロナとマスク、厳しい暑さに熱中症。Gotoキャンペーンと言えど、お出かけするのもためらわれます。海、プール、花火大会…全国的に取りやめで、なんとも過ごしにくい夏です。新型コロナウイルスによって私たちの日常生活は、大きく変わってしまったようです。見えない敵?けど、敵なのかどうかもわからない。。。かつて「エイズ」という疾病が発見されたとき、誤った情報により差別まで起きてしまいましたが、今では恐れることなく一つの疾患として扱われています。新型コロナウイルス(Covid-19)も、次第にそうなっていくのでしょう。それぞれにできることをして、やり過ごしたいものです。(画像はご近所のハスの花)少し前、身内の厄介ごとが浮上しました。寝耳に水、晴天の霹靂で、呆気にとられて傍観を決め込んでいたのですが、見事...他人の期待に応えなくていい

  • 子どもは “子ども” のままでいい

    ブログの開設から、今日で1001日になりました。のんびりペースの記事アップですが、いつも読んでくださるみなさんのおかげです。ありがとうございます。今日は、某所で今朝紹介されていた「となりのトトロ」の記事に共感を覚えたので、シェアします。↓↓↓https://note.com/kazoku_sukiyaki/n/n5eabf444fc6e">トトロに学ぶ、子供を大事にする方法私は、なぜ共感したのでしょう…2つ違いの弟がいますが、私は4歳の頃から忙しい両親に代わって、弟の世話をしていました。小学校6年生で父が亡くなってからは、家事の一切を担うことになりました。サツキの姿に、私自身の子どもの頃を見たのです。親を助けなきゃ…私が頑張らなきゃ…って、子どもであるがままに振る舞いたいのに、一生懸命に頑張ってしまうんですね。...子どもは“子ども”のままでいい

  • 忘れられない8月9日の話

    今日8月9日は、長崎県に原爆が投下された日。戦争と恩人・田尻俊一郎医師を忘れない為にも、何度でも記します。過去記事↓↓↓8月9日の日に-ほっとひと息田尻先生が、この話を私にしてくださったのは、死を迎える少し前のこと。「慰霊の旅をしてきたんだよ」と、先生はとつとつと話し始めた。医師の職を辞され、その数年前に奥様を亡くされ、病に侵されたお身体は更にやせ細っていらっしゃった。先生にお世話になったのは、保育士として働いていた20代半ばから退職する直前の5年間。職業病に罹患し、廃人のようになった私を叱咤激励、時に涙しながら支えてくださった。「僕はね、生き残ってしまったんだよ」そんな言葉で、先生の慰霊の旅の話は始まった。。。(画像はネット上からお借りしました)当時の恩人は医学生。その日は、体調が優れなくて冴えない表情をして...忘れられない8月9日の話

  • 関わり方で変わる?!

    お久しぶりの更新です。3月に一人暮らしを始めた息子(25歳)が、帰って来る度に思うんですけどね…子どもって、良いも悪いも親から受け取った(もらった)言葉や態度によって、成長していくんだなぁ…って。成長、大きくなっていくってことね。子どもは誰か身近な大人の援助(手助け)なくては、成長できません。生きてはいけないです。そしてその身近な大人の影響を大きく受けます。生活の上でも、人格形成に於いても。大抵は「親」ですね。・・・・・・・・・・・就職して4年目の息子。ものすごい倹約をして、貯金をしているようです。恐らく、この年齢の男性の貯金額にしては、多い方だと思います。なぜか?息子の父親が、親戚の負債を被ったことが、影響しているんではないかと想像できます。中学から高校の多感な時期に、負債を被った父親の姿を見て、ヤツなりに感...関わり方で変わる?!

  • 不登校・考

    別ブログを持っているのですが、今、25歳になっている息子が、中学3年生になる頃のエピソード。こちら↓↓↓均衡を保つ-風にまかせてふわふわり。。。息子は中学1年の夏休み前から、登校を渋るようになりました。2年になると、登校時間になると泣き出すようになりました。担任の先生に事情を話し、休ませました。行きたがらないから、行くようには促しませんでした。ただ、日本社会に於いては、学歴社会なので勉強はしておいた方がいい…と説明し、休んでいる間も、時間割にのっとって、一緒に勉強をしました。私が仕事に行くときにも、それは守っていたようです。2年生の2学期からは、公立高校に入りたいから…と、目的を持ち、1日も休まなくなりました。学校に行かないことは、理由があります。それを問いただすではなく、認めて許して待つことだけをしました。昨...不登校・考

  • 想像力を働かせよう

    各地で大雨。大きな被害が出ているところもあるようで、何もできないことがもどかしい。・・・・・昨日の帰りも雨。前方の信号は青。そして横断歩道。信号待ちをしている小学生の子どもたち。目前を走る車は、スピードを落とすことなく走っていく。その瞬間、水たまりを跳ねた水しぶきが、小学生の子どもらに…ごめんね、ひどい車でごめんね。後ろを走りながら、心の中で子どもらに謝った。一番前に並んでいた女の子は、靴も服も濡れたことだろう。走り去った車のリアガラスには「babyincar」のステッカー。その子が小学生になった時、走り去った車の水しぶきでびしょ濡れになったら、あなたはどう思う?…と、ドライバーに訊きたい思いに駆られた。想像力を働かせてみようよ。自分には関係ないからそれでいいんじゃない。自分に置き換えて、考えてみよう、感じてみ...想像力を働かせよう

  • 当たり前・考

    当たり前…って何だろう?!「当たり前」は、当たり前すぎて、大抵、普段は忘れがちなこと。例えば、コロナ禍で学校の休校措置が取られ、緊急事態宣言が出され…「当たり前」の生活が一変したね。当たり前だと思っていることは、案外容易に覆されてしまう。時々、立ち止まって、立ち位置確かめるように、日々過ごしている自分の周囲を見回してみる。帰る家がある眠る場所がある食べるものがある仕事がある身体が自由に動く…当たり前すぎて、見過ごしてしまうこと。当たり前や日常は、実は当たり前でもなんでもなくて、とても幸せなことなんだと思う…んよね。職場で咲いてた芙蓉こんな私ですが、カウンセリングをご希望の方は、hotto8010@gmail.comまでご連絡をください。対面でのカウンセリングは、9月に再開の予定です。メールカウンセリングは、無料...当たり前・考

  • おついたち

    今日は7月最初の日。お朔日。職場近くの氏神さまにご挨拶。1年の半分が無事に過ぎたこと。当たり前に過ごせていること。感謝をお伝え。幸せは案外近くに転がっている。対面でのカウンセリングは、しばらくお休みいたします。メールやfacebookメッセンジャーを利用してのカウンセリングは行なっています。ご連絡はこちらへ↓↓↓hotto8010@gmail.comいつも読んでくださってありがとうございます(*^^*)松本裕美おついたち

  • カウンセラーみたい

    普段は支援学校の事務をしています。子どもたちとのやり取りや、卒業生からの電話の受け応えからよく言われるのが「カウンセラーみたい」って…(笑)職場の人は、私がカウンセラーだとは知りません。知らない人からそんな風に見えているとは、何ともありがたいことだわ…と思っています。特別なことは、何もしていないんですよ。お話を聴いているだけ。何かするとしたら…話されたこと(言おうとしていること)をまとめて、伝え返しているだけ。・・・・・今日の卒業生からの電話は、(この方、定期的に電話がかかってきます)近況を丁寧に話された後、あることについて、「どうしていいのか決められない」というお話。思いつく幾つかの選択肢を用意しました。ただ、それだけのこと。お相手が誰であっても、話してくださることをお聴きしているだけです。(^_-)電話であ...カウンセラーみたい

  • 身体は食べたもので作られる

    梅雨…雨が多くて鬱陶しい季節。けど、この雨は作物にとっては必要不可欠。田植え後の田んぼ、これから伸びる夏野菜。恵みの雨…つゆは「梅」「雨」と書くのは、これは、梅の実の季節に降る雨…だからだそうですよ。梅農家に嫁いだことから、毎年、梅干を漬けるようになりました。今年は5kg。↑これは小梅1kgでね、身体は食べたもので作られるんよね。何を食べるか、どんなものを選ぶか…によって、身体は随分変わります。病気も食べるものによって作られる…と言っても、言い過ぎではないでしょう。例えばアトピー性皮膚炎であれば、除去食の指導がありますね。糖尿病も糖質制限、高血圧は塩分制限、甲状腺は海藻類の制限…このように、食べ物と身体はつながりが深いのです。今の時代は、お金さえあれば即座に食べるものを買うことができます。しかも安価。コンビニ弁...身体は食べたもので作られる

  • スピリチュアルと違和感

    ちょっと不思議なお話…私、かれこれ7年前、幽体離脱を経験してから魂の存在を信じているのですけどね…先日、動画を見ていて、ある言葉を思い出したのです。(それを言った方は、NLPの講師です。)動画は、黒人男性が路上で白人警官に後ろ手にされ、その様子を見ていた黒人男性の飼い犬が、吠えながら警官に襲いかかりました。すると、警官は銃を犬に向けて発砲したのです。倒れる犬…苦しみながら立ち上がろうとするけど立てない。…「別にいいの、魂はその経験をするために、地球にやってきたのだから」これが思い出した言葉…これを言われた時も、似たようなシチュエーションでした。十数年ほど前のある事件で、幼い子ども2人が餓死。その親と、亡くなった子どもらの心境を思うと…という話をしていたところ、「いいの、その経験をするために地球にやってきたんだか...スピリチュアルと違和感

  • ブックチャレンジ その2

    ☆4日目「フレデリック」副題が、“ちょっとかわったねずみのはなし”そう…みんなと同じでなくていい。他と変わっていることは、恥ずべきことじゃないんだよね。☆5日目「おんなのこってなあに?おとこのこってなあに?」性を扱った写真絵本。ぜひ、小さな子どもに読んで欲しい一冊。残念ながら絶版。(今、手元に絵本がないので、画像はネット上から拝借)OGPイメージちゃんと伝えたい、性の話-ほっとひと息facebookで興味深い記事がまわってきた。↓こちら中高生に産婦人科医が、性について実に詳細に講義をする…という記事。これを読みながら、息...ちゃんと伝えたい、性の話-ほっとひと息 ☆6日目「星の王子さま」キツネ、いいねぇ…こちら、コメント欄で東北大学教授・若島先生よりご紹介頂きました。↓↓↓「フォン・フランツとセットだとさらに...ブックチャレンジその2

  • 意識すると変わること

    今朝、目が覚めてあることを思い出しました。今から10年近く前まで、肩凝りが酷かったんです。それが今ではあまり感じない。当時と今と、何が違うのか?!仕事も生活も変わりましたが、一番変わったのは口の中。当時の私は眠っている時に、奥歯が欠けるほど歯を食いしばっていたのです。勿論、起きている時も…(+_+)眠っているのに疲れが取れず、目覚めると顎や肩が痛い。当然、睡眠の質もよくありません。気づいた時には、びっくり!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/そして意識したのです。歯を食いしばると肩が上がってくるので、肩を下げて奥歯を浮かせるようにしました。けどそれだけでは、長年の習慣(←あえてそう言います)は改善されません。なので、かかりつけの歯科医に相談。なんと「顎関節症」の診断で、治療を始めました。マウスピースで噛み合わせを正し、顎...意識すると変わること

  • 当たり前に過ごせることのありがたさ

    ご無沙汰しています。週1ペースの更新になっていますねぇ…笑コロナウイルス感染による緊急事態宣言が、全国的に解除になりました。とは言っても、完全に終息したわけではなく、予断を許さない状態には変わりありません。コロナウイルスに限らず、ネット上にはいろんな情報があふれています。情報過多で踊らされることのないように、取捨選択したいものです。だってね…結局のところ、自分や家族の命は、自分自身で守るしかないのですから。。。昨日、誕生日でした。元気で誕生日を迎えられたこと、ありがたく思います。数年後には還暦…結構なお年頃なのです。笑昨日・今日と仕事は休み。一人のんびりと過ごしました。久しぶりにミシンを出して縫物。そう…私は作ることが好きなんだ☆と感じた時間。ミシンを踏みながら、あれこれ想いが湧いてきました。いくら自衛しても、...当たり前に過ごせることのありがたさ

  • ポジティブ > ネガティブ ???

    先日、友人とチャットで話していました。…で、友人、ネガティブな感情を感じたら、ポジティブに置き換えるんだとか。それはそれでいいとは思うのですが…意図的に置き換えた割には、スッキリした様子が感じられないので、訊ねました。「ポジティブはいいこと」だと思い込んではいない?…って。どうやら、ネガティブを受け入れてしまうことへの「恐怖」がある様子。ポジティブでなければならない、ネガティブは成長を妨げる…そんな思考が、一般的に蔓延しているように感じます。ネガティブな感情は「忌むべき」で「悪」でしょうか?私はむしろ、「ポジティブであるべき」と思い込んでいることの方が、「忌むべき」で「悪」のように思えます。ネガティブな感情も自分の中の1つ。それを否定することは、自分を否定することにつながります。ポジティブであろうとすると、頑張...ポジティブ>ネガティブ???

  • 気にかけて放置 〜距離を取る〜

    友人に「植物を育てるのが上手」と褒められた。いやぁ…気にかけて放置しているだけなんだけどね。思うんだけど、植物でも動物でも人間でも、生きていく力を既に持っている。で、その力をどう引き出すか…伸ばせるか…ってことなんだと思う。ユキノシタ、かわいいだから、その力を信じて、必要最小限の手をかけてあげればいい…そう思っているんだけど。↑↑↑これ、すごく共感したのね。子どもを育てるにも、できないことだけを手伝ってあげればいい。なんでも「育てる」って、根気が要るよね。そして、心地いい「距離の取り方」ってのがあるな…って思った。コロナウイルス感染拡大・回避の為、対面カウンセリングは暫く延期します。ご希望があれば、メールやSNSで対応いたします。(往復3回まで無料)ご了承ください。ご連絡・お問合わせはこちら。↓↓↓hotto8...気にかけて放置〜距離を取る〜

  • ブックチャレンジ

    お久しぶりの投稿になってしまいました。(^-^;どういうわけか、スマホから投稿できなくなってしまって…泣コロナ自粛…おうち時間をいかがお過ごしですか?そろそろ緊急事態宣言も解除の模様…Facebookでは「ブックチャレンジ」なるゲームがタイムラインに上がっていました。そのバトンが回ってきたので、私もチャレンジ。ルールは7日間、毎日本の表紙を紹介するだけ。内容の紹介は、一切なし。ここでもシェアします。☆1日目「こころの処方箋」就職して5年目、過労で悲鳴をあげた身体。廃人同様の状態から、一筋の光を見せてくれたのがこの一冊。短大を卒業して保育士(当時は保母)になったのですが、5年目に、過労から職業病(頸肩腕障害・腰痛症)に罹患し、休職。その後、退職するまで定期的な通院(産業医学科)と、条件付き勤務が続いたんです。もう...ブックチャレンジ

  • 日々できることをする

    カウンセラーと言っても、それで生計が成り立つわけではなく、普段は学校の事務員。その勤務先の学校は、5月末までの休校が延長されました。あぁ…コロナ…学校に子どもらの声がしないとは、なんとも恨めしいことです。戦争を知らない私ですが、戦時下ってこんなかな…とさえ思います。自粛、自粛…第二次世界大戦では、金属の供出、犬や猫まで供出させられたそうですが、大阪では医療用防護服の不足から、雨合羽の提供呼びかけがありました。あれ…?!やっぱ、戦時下?!コロナウイルス、見えない爆弾が漂っているようです。。。。でもね、3月からの自粛モードがあったから、変わったことがたくさんあると思うのです。不登校に後ろめたさを持っていた子らは、安心して朝を迎えられるようになったのではないでしょうか。「働き方改革」と言われながらも、すし詰め状態の通...日々できることをする

  • 想像力を拡げよう

    コロナウイルス感染拡大防止の為、自粛の日々。外に出たい気持ちはわかります。けど、何も悪くはない…花たちが刈り取られてしまうのです。来年も咲きます。少し、我慢してみませんか。あなたご自身の命を守る為に、あなたの大切な方の命を守る為に、医療従事者の負担を減らすために、花たちを自然を守る為に、そして何より、一日も早い終息を願うのであれば、少し我慢をしましょうよ。Facebookに綴りました。↓↓↓OGPイメージ松本裕美やまない雨は、ないんだから…想像力を拡げよう

  • トラウマと歩む 2

    前回のZOOMでの講座↓↓↓トラウマと歩む-ほっとひと息を更にわかりやすい内容にした講座が昨夜ありました。講師はぽみちゃん。↓↓↓https://ameblo.jp/co2ma2lab/で、義父の自殺未遂により、PTSDに悩まされた私は思うんです。。。トラウマやPTSDは「誰か」によって、改善されるものではない…と。経験を積んだセラピストやカウンセラーの助けを借りることは、改善の近道。けれど、そんな状況に陥っている「あなた」自身がどうしたいのか?抜け出したいのはわかる。抜け出す為は、恐らく今まで苦しんだのと同じくらい…又はそれ以上の苦しみを伴う。向き合う覚悟ができているか…ってこと。明けない夜はないよ。先ずは誰かに話すこと。信頼できるセラピストに出会うこと。お話ください。一緒に手がかりを見つけましょう。お気軽に...トラウマと歩む2

  • 今できることをする

    今年の年明けに、今のこの状況を想像していましたか?私は当然していませんでした。まさか、こんなことになるなんて…東日本大震災の時に、日常は突然崩されるものだと痛感しました。そう言えば…12歳の時に父が急死した時にも、いとも簡単に日常が覆されました。4年前の諸富先生(明治大学教授)の講座での話です。諸富先生は私と同じ年齢で、東日本大震災で色んなことを感じたそうです。「(年齢も年齢なので)5年後は生きているのかどうかわからない。だから、今を一生懸命に生きる。一度きりの人生。いつ死んでもいいように、先送りにしない。前倒しで生きる。その為に、2週間以内に何をするのか。2年以内に何をするのか。5年後の自分を思い描いて、今を生きる。」そんなお話を講座の前にされました。コロナウイルス感染による緊急事態宣言下の今、まさにそうだと...今できることをする

  • 自分らしさ・考

    今朝、出勤前の身支度をしていて、フッと湧いてきたことを。。。知人が音楽をやっていて、動画サイトにアップされているんですね。それを聴きながら、“その方らしいな”と思ったんです。普段、ご自身を語るわけでもなく、淡々として感情の起伏もなく、私とは会話が途切れがち。(私もどちらかと言えば無口)けど、歌の中でのその方は、躍動感に溢れてる。また、別の知人は、毎日facebookに記事投稿をされている。私はブログを2つ持っているので分かりますが、毎日記事を上げるのは、結構骨が折れます。その記事の内容が、その方の実直さに溢れているのです。そして私。このブログでもそうですが、facebookへの投稿記事は、作ったことや育てたこと、光景…食べ物やお花、その日見た景色が多いんですね。それって、その人が持ってる「自分らしさ」なんじゃな...自分らしさ・考

  • 大切な人を守りたいから…

    新型コロナウイルスによる感染者が増えてきていますね。私の住んでる大阪では、週末の外出自粛要請が出ています。そして勤務先の学校は、GW明けまでの休校が決まりました。見えないウイルス、見えない先行き。感染したら8割の人は軽い症状か無症状。2割の人が症状が出て入院が必要になり、そのうちの5%が死に至る。入院したら完全に隔離され、たとえ家族であっても面会はならない。亡くなってしまうと、そのまま火葬場へ。大切な人がそんなことになってしまったらどうでしょう。また、あなたご自身がそんなことになったらどうでしょう。私はイヤ!大切な人と会えないなんて、大切な人にうつすかもしれないなんて…ニューヨーク在住という女性が、バリバリの関西弁で、新型コロナウイルスへの予防を日本人に知らせてくださっています。大げさでも何でもないと感じたので...大切な人を守りたいから…

  • トラウマについて 〜私の経験から〜

    昨夜、「トラウマ」についての講座をzoomで受講しました。いやぁ…便利な世の中ですねぇ。家に居ながらにして、リアルタイムで講座を受講できる。対話式で進められたので、zoomのすごさを実感しました。全国各地、海外でさえもアプリがあれば話ができるんですから。「トラウマ」起きてしまったある出来事に対する感情が、脳内で処理しきれなくなり、記憶(心)の奥底に押しやってしまうことによって生じる弊害。けどこれ、本人は「記憶の奥底に押しやって」いるので、気付いていないこともあります。それ故に、何かしら生き辛さを感じていたり、何かわからないけど、うまくいかないループにはまっていたりします。17年前の5月、同居していた義父が自殺を図りました。第一発見者は私。それが原因でPTSDになり、希死念慮に苛まれました。十数年間経ってもフラッ...トラウマについて〜私の経験から〜

  • 見なくてもいいんだよ〜

    コロナ、コロナ、コロナ…我が家、テレビがないのでよく分からないのですが、一日中「コロナウイルス感染者」の報道がなされているそうですね。メディアも他にやること、ないんですかねぇ…。今日は3月11日。9年前の東日本大震災の後、テレビからはどのチャンネルも、どの時間帯も、地震と津波の映像ばかり流れていたのを記憶しています。あの時、映像を見続けることによって、不調を訴える方がたくさんいたようです。私もその1人。SNSでも、「テレビを見るな」と、心を扱う多くの方々が発信されました。お気付きですか?繰り返し「見る(見せられる)」「聞く(聞かされる)」ことで、私たちの記憶に刷り込まれるのです。刷り込まれることで、不安や恐怖を覚え、不調につながってしまうのです。気になるでしょう、心配でしょう。けれど、それはテレビによる報道を見...見なくてもいいんだよ〜

  • いじめ・考

    ネットサーフィンしていたら、目を覆いたくなるような記事が…↓↓↓☆☆☆女子生徒が同級生から服を脱ぐよう要求されるなどし、その様子を撮影した動画が近隣中学校まで拡散されていた。…というのです。これは「いじめ」とは言いません。立派な犯罪です。・・・・・これを読みながら、息子の中学入学時を思い出しました。そこは小学校3校が集まっていました。息子は今でも背が高くはありません。中学入学時は、147cmの私よりも低かったのですが、それだけでからかいの対象になっていたようです。「チビ」と言われるのは日常。からかわれ羽交い締めにされる、お茶を飲まれる、お弁当を食べられる、モノがなくなる…普段からよく喋る子なので、様子はよく分かりました。…が、からかいがエスカレートしてきた頃には、訊いても喋らなくなり、登校時に泣くだけでした。「...いじめ・考

  • 不安になるなかれ

    大阪阿倍野の象徴…でもある、「あべのハルカス」でコロナウイルスの感染者が出たようですね。ウチ、沿線です…笑だからと言って、どうすることもできません。淡々と過ごすだけです。マスクが効果ないだとか、生姜やニンニクがいいだとか、いろんな情報が錯綜していますが、「これだ!」と感じることは、やればいいと思います。中でも「免疫力を上げる」こと。簡単な方法があります。ちょっと勇気が要ります…が。笑冷水浴です。お風呂上がりに冷水を浴びて、温かい湯船に浸かる。それだけ。これは花粉症にも効果があります。身体も温まります。交感神経と副交感神経の作用がよくなるから…なんですよ。毎日続けることです。全身に冷水を浴びるのはちょっと…という方は、手足と顔だけでも効果あります。そして、栄養と休養。しっかり食べて寝る!ただ、ファーストフード、ジ...不安になるなかれ

  • コロナウイルス、どうなってる?

    コロナウイルスによる感染を防ぐ為、学校が休校になりましたね。娯楽施設も休館、イベント・公演なども中止…この先、どうなるんだろ?と不安を感じる方もいらっしゃることでしょう。・・・・・この先、私の感じていることを綴っています。陰謀論でも何でもありません。一個人の「想い」です。不快・不安に感じる方は読み進めないでください。・・・・・「不安を感じると免疫力が落ちるから、普段通りの生活を」とか、「インフルエンザと変わらない対応で大丈夫」というような情報を目にします。確かにそうかもしれません。東日本大震災で福島第一原発が爆発したとき、私は放射能汚染を何より心配しました。チェルノブイリ原発事故が頭をよぎり、当然日本政府もそれに倣っての対策を打ち出すだろう…と信じていました。ところがどうでしょう。それまでの食品の放射能汚染基準...コロナウイルス、どうなってる?

  • 身体と心の声を大切に

    私達の身体は、心と密接に繋がっています。…と言っても「心」は捉えることができないし、存在自体がはっきりしない…と反論されるかもしれません。心は「感情」と置き換えてもいいでしょう。身体の奥深いところ…私は「魂」であるとも感じています。例えば、風邪をひいて熱が出て食欲がなくなったとしましょう。誰でも経験したことがある筈です。熱が出ると、身体中の関節が痛みます。頭痛がしたり、意識がボーっとすることもあるでしょう。食欲もなくなり、身体に力も入りません。風邪の菌がお腹に入ると、下痢嘔吐を繰り返す人もいるでしょう。辛くて苦しいですよねぇ…↑↑これ、身体の奥深くで感じていることです。この状態がずっと続いたとしたらどうでしょう…不安になりますね。「大丈夫なんだろうか…いつ治るのだろうか…」医療に掛かって、薬を飲んでいるにもかか...身体と心の声を大切に

  • ホントに無料でいいんですか?

    知らない人に会って、悩みを話す…とても勇気のいることです。カウンセリングに来て頂くと、その勇気に「ありがとう」とお伝えします。お話をお聴きして、「来てよかった…」と帰って行かれるのを「あなたの勇気のおかげです」の気持ちで見送ります。・・・・・・無料カウンセリングを始めて、一年半になります。誰にも相談できず、1人で抱え込んで、悶々モヤモヤしている人…どうしていいのかわからなくて、だからと言ってそれをどこへ聞けばいいのか、誰に話せばいいのかわからない人…不安を抱えて、やり切れなくて、誰かに話したいけど話す相手がいない人…お気軽にご連絡ください。お話を聴かせていただきます。一緒に考えましょう。物品の販売や宗教等の勧誘、一切ありません。大抵の方が半信半疑で「ホントに無料でいいんですか?」と聞かれます。はい、無料です。相...ホントに無料でいいんですか?

  • 病気になって思うこと

    お久しぶりの投稿になってしまいました。母のこと、息子のこと、自分のことで、バタバタと忙しく過ぎていく毎日。11日の朝、やけにお腹が痛くなって目が覚め、トイレに行くも肝心なモノが出るどころか、大量の汗。着替えても汗、そして寒気が…「オカンが悪寒」とアホなことが頭をよぎる。出掛けるために支度を始めるものの、今度は吐き気と背中の激痛。激痛で意識が飛んで立っていられない。あれ?これ、1回やったことあるよねぇ…ヤバいヤツ?身体が悲鳴を上げた瞬間。。。ありゃ〜やっちまった…悲しいことに、11日は休日。かかりつけ医は休み。翌日、受診。1週間の安静を言い渡されました。・・・・・恐らく身体は、どこかで教えてくれていた筈。そういえば少し前から、便が変だった。腎臓が痛かった。帰宅後ぐったりだった。ありゃ〜。無視したツケですな。なんか...病気になって思うこと

  • 鬼は自分の中に

    節分でしたね。暦の上では、今日から春。そう言えば、日暮れも遅くなってる。先日、満開のスイセンを期待して、大阪南部某所へ出掛けたのですが、チラホラ咲いているだけ。暖かすぎて開花しないようです。で、節分。毎年巻き寿司を巻いて、豆まき。今年はすっかり忘れてて、家にあるもので細巻き。でね、豆まきと言えば「鬼」鬼は自分の中にあるだけで、ホントはいないんじゃないかな…とふと思ったのです。保育所で働いていた頃に、言うことをきかない子どもに「あ、鬼が見てる」「鬼さんに来てもらおうか…」と言う保育士がいたんですよね。子どもは何かわからないけど、見たこともない「鬼」が怖くて、従順になるのです。ま、保育はやりやすいわけですが…なんか違和感を感じながら、その様子を見ていた自分を思い出しました。・・・・・便利なんですよね、万人の敵になる...鬼は自分の中に

  • 学校は行ったほうがいい?

    今25歳の息子が登校を渋った頃のはなし…OGPイメージ学校に行くとか、行かないとか…-ほっとひと息我が家の不登校の話。。。今年24歳になる息子。社会人2年生。学校に行くのを渋った時期が2回。幼稚園も入れると3回。幼稚園なんてのは遊びの延長...学校に行くとか、行かないとか…-ほっとひと息行きたがらないのは、必ず理由があります。不登校といわれる子は、息子が登校を渋った頃よりも増えています。学校に行かない選択をしたならば、「大人になった時にどうやって生きていくのか」ということは、親子で考え話し合った方がいいと私は思います。親はいつまでも生きてはいません。そして日本で生きていくには、少なからず衣食住が必要でしょう。多額の動産・不動産を所持しているとか、自給自足ができるのならそれでいいでしょう。けど、そうでないのなら、...学校は行ったほうがいい?

  • 無知の知

    国家資格化された公認心理師。その受験資格を得る為に、「現任者講習」ってのを受けてきた。いやぁ〜勉強になりました。知らないことだらけ。いかに、狭い知識しかなかったのか…と認識。「知らない」ってことを分かっているのとそうでないの。全然違うわ。知らないことの扉が開いて、更に学びを深めなくちゃ。がんばろ☆いつも読んでいただき、ありがとうございます。2月15日(土)13:30~無料でお話、お聴きします。お気軽にお問い合わせを。hotto8010@gmail.comまで。無知の知

  • 優しくされるのが怖い?!

    我慢強い人は、自分がそうであることを知らない。そして…人から優しくされることに慣れていない。優しくされるとどうしていいのか分からなくなる。その優しさが信じられずに、逃げ出してしまう。優しさを受け取られない。甘えられない。けど、本人はそれに気付いていない。悲しいこと…以前にも似たようなことをアップ。↓↓↓☆☆☆いつも読んで下さって、ありがとうございます。次回無料カウンセリングは2月15日(土)大阪府藤井寺市内です。お気軽にお問い合わせ下さい。hotto8010@gmail.com優しくされるのが怖い?!

  • 面倒くさい・考

    「めんどくさい」私の尊敬する人は、よくこの言葉を口にしていた。大切な友人は「めんどくさい私」を自認している。そして最近の私は「めんどくさい」とよく言ってる…あれれ…?!「面倒くさい」ネガティブな言葉のように聞こえるけど、こう言える人は「ちゃんとできる人」ちゃんとすることを知っている。本来あるべき形を知っている。その「手間」を考えると面倒くさくなる。けど、めんどくさがり屋が言う「めんどくさい」は、どちらでもいいことだったり、結構どうでもいいことだったりする。やらなきゃならない時には「めんどくさい」なんて言わずに動いている。「どっちでもいい」「どうでもいい」ようなことは、必要最小限でいいんだと思うよ。いつもご訪問くださり、ありがとうございます。お話お聞かせくださいね。1月の無料カウンセリングは20日月曜日。14時半...面倒くさい・考

  • 日常のありがたさ

    日常が戻ってきましたね。学校も3学期。休み明け、「行きたくな~~い!!」(普段は学校事務員です)けどね…思ったんです。いつもと変わらない日常は、いかに幸せなことか…と。こう言えるのも、私が不安も不満もなく、過ごせているからなのかもしれません。昨年、日本各地を襲った風水害・地震。一瞬にして、日常が奪われてしまいます。私は12歳の時に父親が急死し、一晩で生活が変わりました。オーストラリアでは大規模な火災が長期間続いているようです。コアラやカンガルーなどの野生動物が大量死し、人も家を追われ逃げ惑っているとか。。。アメリカによる司令官殺害事件もありました。日本が巻き込まれないとは言い切れないでしょう。こんな空を見上げていられる日常は、幸せなことなんだと感じた休み明けでした。・・・・・・・・・・月に一度、無料で心理カウン...日常のありがたさ

  • 2020年のはじまり、はじまり~^^

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。新年の風景…私流元旦に散歩しながら、初詣。おみくじは…なんと凶!!お正月に「凶」を引き当てるなんて、ある意味、凶だけに「強運」の持ち主なのかも…笑笑2020年がみな様にとって、ステキな年になりますよう、お祈り致します。・・・・・・・・1月20日(月)は、無料カウンセリングの日。(藤井寺市内13:30~14:30~15:30~どんなお話でもお聞かせください。あなたが幸せを感じて過ごせるよう、一緒に考えましょう。九星気学やカードを使っての、占いチックなカウンセリングも致します。お気軽にご連絡をください。↓↓↓hotto8010@gmail.comいつもご訪問くださり、ありがとうございます。2020年のはじまり、はじまり~^^

  • 2019年にありがとう

    間もなく、2019年…令和元年が過ぎようとしています。私にとってのこの一年は、めまぐるしく過ぎていきました。昨年秋から始めた月に一度の「無料カウンセリング」ポツポツとお問い合わせを頂き、お話を伺っています。「気軽に誰かに相談できる社会になって欲しい」今後も続けて参ります。画像は今夕17時ごろの空。夕陽とお月さんがキレイでした。こんな小さなことにでも、幸せを感じます。ありがたいことです。よい新年をお迎えください。尚、ほっとスペースは1月5日までお休みをいただきます。・・・・・・・・・2020年1月の無料カウンセリングは1月20日(月)13:30~14:30~15:30~藤井寺市役所支所(近鉄土師ノ里駅下車すぐ)お問い合わせはお気軽にhotto8010@gmail.comへ2019年にありがとう

  • ランドセルの記憶

    先日25歳になった息子。小学校入学前のこと。カッコ悪いので、どうしてもランドセルで学校に行きたくないと言い張った。何をどう言っても、絶対にイヤだと言い張る。学校に相談すると、背負うタイプのカバンであればいい…とのこと。リュックタイプのカバンを購入した。・・・・・・・先週末、連日でこちら↓↓↓☆☆☆の講座を受けてきた。消し去った感情が蘇り、忘れていた記憶が蘇った。ランドセル。私は小学校を卒業するまで、ランドセルで登校した。当たり前のことと、思われるかもしれない。けれど…私の小学校時代は、ランドセルで登校するのはせいぜい低学年の間だけ。3年生にもなると、殆どの子が手提げで登校。6年生でランドセル登校をしていたのは、40人学級6クラス中、私だけ…からかいの対象になったのは、言うまでもない。2つ下の弟は、2年生から手提...ランドセルの記憶

  • 嘘を重ねる?!

    息子との話から…私には息子が1人いて、先日25歳になりました。…で、この息子。大抵のこの年齢の男とは、ちょいとズレているようです。ん?いや…私はヘンだとは思わないのですが、恐らく少数派だとは思います。…で、息子と私は、よく話をします。「仲良いね」と人から言われますが、仲がいいのかどうかは分かりません。互いに「人」と「人」として、関わっているだけのこと。息子がどう思ってるのかは、わかりません。話が弾むと、2時間くらい過ぎていることもあります。んで、その息子。大学を卒業して、現在社会人3年目。今の職場は、今年の4月に配属された部署。訳のわからないまま、今日まで来ているようですが、それでも色んな方に可愛がって頂いている様子。先週、飲み会があって、そこで「松本君はここへ来たのはいつやった?」と訊かれ「今年です」と答えた...嘘を重ねる?!

  • ご案内 〜師の講座〜

    私が師事している先生の講座のご案内です。特に1月27日のセラピーライブ『上野大SHOW』はおススメ。オープンな場ではありますが、希望すれば、上野先生のカウンセリングを受けることができます。しかもこのセラピーライブの費用は、この後、何かしらの講座を受講される場合に、クーポンとして利用できます。今週末の「心を学ぶ講座特別編愛の旅」には、私も参加します。その他、上野先生の講座の案内はこちら→☆☆☆いつもご訪問下さり、ありがとうございます。お問い合わせはお気軽にhotto8010@gmail.comご案内〜師の講座〜

  • 生きること 〜転載〜

    ここ以外に、別ブログを持っています。そこでの過去記事から…↓↓↓生きるパワー以下、転載…子どもってホントにすごい!瞬時に全能力を駆使して、考え得る全てのことを考え、判断する。こんなに必死で生きているのは、幾つまでなんだろう…年齢を重ねると共に、諦めと慣れが必死に生きることを阻んでいるようにさえ感じる。転載終わりここでも何度か記していますが、去年の今頃から今年の6月頃まで、私は殆どの感情を感じない「虚無」状態でした。何もかもが真っ白で、何も感じない…恐れや不安すらも感じない。空間を漂っているようでした。今は…虚無に慣れたのかもしれません。自分のことで、怒りや悲しみ、恐れや不安は殆ど感じません。他人のことには感じるのに、不思議なことです。けどね…すごく生きやすくなったのです。何事にもとらわれない。他人の顔色を伺う...生きること〜転載〜

  • 続・ワンネス…考

    ワンネスについて、感じたことを綴ってみました。↓↓↓☆☆☆その続きを。。。この記事をFacebookにリンクを貼ったところ、コメント欄でワンネスについて詳しく解説されているサイトを教えて頂きました。こちら↓↓↓☆☆☆(サイトのリンクが弾かれるので、Facebookのコメント欄からアクセスしてください)けど、正直よく分からない。そうかも…と思える箇所もあるけれど、どうなんだろう?という感じ。ただ、これを書かれた方は、すごいなぁ…と思います。こんなに理路整然と文章化できるのだから。けど…ワンネスが「愛」だとか、今生きているのは「仮想世界」だとか、「魂の成長」だとか、そんなのは、ちょっと違う!と感じるのよね。。。Facebookのコメント欄にも記しました。↓↓↓ワンネスを感じることができたとしても、混沌として...続・ワンネス…考

  • ワンネス…考

    「ワンネス」ネット上でよく見る「ワンネス」この言葉の意味が、どうもよく分からない。それが…先日、友人と話してて閃いた!自分のことを大切に思えるのは幸せ。そして、自分のことを愛おしい存在だと感じられると、周りにあるもの全てが、より一層愛おしく思える。大切にしたいものが増えてくる。…ってことかなと。うん、腑に落ちた。(*^o^*)こちら↓↓↓☆☆☆いつもご訪問下さり、ありがとうございます。1月20日(月)13:30〜無料カウンセリングです。気軽に話しにお越しください。ワンネス…考

  • 2019/12/08

    日本は…世界は…どこへ向かっているのでしょう。イマジン【訳詞付】-ジョン・レノン子どもらの未来を奪わない為に、できることを続けます。2019/12/08

  • あぁ、お節介…

    大抵の大人の私の評価は、子どもの頃から「しっかり者」それは、大人になって就職して、結婚するまで変わらなかった。ま、「しっかり者」を演じてただけなんですけどね。他人の期待に応える為に…。しっかり者は、色んなことに気配りをして、「ちゃんと」しなければならない。そして、誰かの為に役立つ存在でなければならない。今思えば、「何が」「気配り」で、「ちゃんと」なのか、「誰かの」「役に立つ」なんて傲慢で怪しいモノ…単なる自己満足に過ぎませんな。笑そんな私の「お節介」は日常茶飯事だったことでしょう。この数年は、そのお節介も顔を潜め、昔の私が今の私を見たら「冷徹人間」とも思えるほど、他人に対しては基本的に放置・無関心。職場に於いては、一層顕著。ある一定の距離を保ち、ただ淡々とマシンのように仕事をこなす。それが…「どうしようもなく困...あぁ、お節介…

  • お知らせ

    12月の無料カウンセリングは、予定がありません。ご希望の方は、hotto8010☆gmail.comに(☆を@に変えてください)ご連絡ください。善処致します。次回、無料カウンセリングは1月20日(月)を予定しています。また、来年からメールやSNSにも対応の予定です。よろしくお願いします。いつもご訪問下さり、ありがとうございます。(*^_^*)お知らせ

  • さながら修学旅行

    こんなに楽しかった旅は、もしかしたら初めて?!3日間を共にしてくれた、ぽみちゃんに感謝!目的地は仙台。足を踏み入れるのは初めて。ホテルモントレ仙台クリスマスツリーが出迎えてくれた。ロビーには大きな掛け時計。日常を忘れさせてくれる空間。以下…思い出の数々…絵本とコーヒーが楽しめるお店…私の為にとぽみちゃんセレクト。BOOKWITHCAFEMARYCOLINカフェのある絵本屋「メアリーコリン」です。絵本と飲み物とお菓子をお楽しみいただけます。BOOKWITHCAFEMARYCOLINもう…嬉しすぎる!!多くの刺激を受け、いっぱい考え感じた3日間でした。さながら修学旅行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほっと ひと息さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほっと ひと息さん
ブログタイトル
ほっと ひと息
フォロー
ほっと ひと息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用