プチ運動会でも嬉しい
~成長に感謝~ 娘の小学校で「体育参観」がありました。 コロナ対策の一環で、運動会の代わりに開催されたものです。 (今年植えたコキアが紅葉してきました!) ふた学年ごとに下級生から順に、個人競技と団体競技を1種目づつの2種目をやりました。 参加する生徒だけが運動場に出てくるので、全校生徒が集まることはありません。 また父兄も自分の子どもが参加する時しか運動場にはいられず、 他の時間は体育館(=休憩所)で待機です。 1学年1時間弱で終了する授業参観のようなものでした。 参加していない生徒は通常の授業を行っているため、入退場や競技中の音楽は流しません。 徒競走のスタート合図は、ピストルではなく旗の…
2020/09/30 12:00