昭和物、昭和プラモデル、ソフビ、旧車カタログ、古本、バイク等いろんな事を書いてる61歳の広島ジジイブログです、ぜひ見てね。
広島県の田舎で暮らしている61歳のジジイです。昭和のプラモ、ソフビ、古雑誌、第2次世界大戦関係、骨董品、貸本、旧車カタログ、雑貨、バイク、ラジオ、扇風機、時計、カメラ、レコード、人形、古本、絵葉書、風景写真、金属探知機、切手、コイン、廃屋、謎の物体やイベントコンパニオン画像などまったりとブログにしています。
ひろしの倉庫を発掘してたらジャンプコミックス、マジンガーZの貸本が出て来た。駄菓子屋の一角で貸本をしていたお店が廃業した時に、そこのおばあさんから譲ってもらった物の1冊だった、もう数十年前の話だけどね。マジンガーZは知ってるよね、特にロボッ
スカイホークって昔からプラモで見てたけど・・アメリカにダグラスA4スカイホークというジェット攻撃機があった。出典:ウィキペディア ダグラス A4 スカイホークA4 スカイホークはダグラス社が開発してアメリカ海軍などの採用された艦上攻撃機で初
東宝特撮三大怪獣、ゴジラ、モスラ、ラドン今でこそゴジラは超有名な怪獣映画でモスラも負けずに有名じゃが、ラドンを忘れてもらってはいけません。出典:東宝株式会社この3匹は東宝特撮映画の代表なのです。まずラドンが登場する映画をいくつか振り返ると・
図鑑を見るのが楽しみだった小学生の時の楽しみと言えば、今みたいにインターネットが有るわけでもなく、テレビが一番だったけど、雑誌も楽しんでた。特に図書館で借りる図鑑は楽しかったな~、絵を見てると知らない世界が手軽に楽しめたんじゃ。海が好きだっ
竜宮城に行って乙姫様に逢いたいひろしの地元は広島県なので有名な場所として原爆ドームが有る平和公園や、海上の鳥居で有名な宮島などが有るが、今回は宮島みたいであろう竜宮城にちなんだ話です。出典:厳島、宮島 まず宮島についの解説です。宮島とは通称
はやぶさについて出典: はやぶさ2小惑星探査機「はやぶさ2」のミッションが順調に進んでるね、「はやぶさ」の奇跡的な帰還はネットで擬人化され、ひろしも感動しました。「はやぶさ2」では前回の故障個所の対策もされて、うまく行ってるみたいじゃ、失敗
「ブログリーダー」を活用して、広島ひろしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。