chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 函館に帰ってきたらやっぱり「満龍」さん!(函館篇)

    函館市の「満龍」さんですよ!場所はこちら。最後に来たのはいつかしらん?調べたところ、昨年の5月。一年以上来てなかったのね。久しぶりに来たら外にはこんなのが。メニューね。今回の目的はこれだ!私が函館を離れてから出来たメニュー。好きなラーメンに追加できるので

  • じらいやさんで「カレーラーメン巡礼 第29弾!」がすごい旨い!(千歳篇)

    千歳市の「らーめん じらいや」さんですよ。場所はこちら。こちらのじらいやさん、定期的に期間限定ラーメンを出しますわな。以前の「家系みたいなラーメン」みたいに。こちら↓これがまたうまい。限定じゃなく、レギュラー希望しました。そして、今回は「カレーラーメン

  • CoCo壱番屋さんの「チキンスパイスカレー」を食べてみましょう(千歳篇)

    千歳市のCoCo壱番屋さんでランチですよ。場所はこちら。店内ね。昼時なのにお客0。ま、こちらの店舗は少し千歳の中心から外れてるから仕方ないのかな。今回のターゲットはこちら。チキンスパイスカレーですわ。大盛りにして、辛さは変えずに頼みました。さ、到着。お、旨そ

  • 久々に花丸さんですよ(札幌篇)

    札幌市の花丸さんですよ!場所はこちら。メニューね。あれ?前食べた「塩まるラーメン」がないぞ?変わったのか?今回は私が「辛しおラーメン」、連れは「味噌ラーメン」に「あっさり塩ラーメン」。シェアのための「チャーハン」もね。店内は満席。数分で座れましたが、あと

  • 恒例、カレーのちからさんですよ(千歳篇)

    千歳市の「カレーのちから」さんです。場所はこちら。メニューね。とりあえず一通り一周したので、無難に旨い「ちからカレー」の辛口のW大盛に。さ、到着ですよ。武骨よのう。でも、これがいい。何も足さない。何も引かない。なんのコピーだっけこれ?いいコピーよね。まさ

  • なか卯さんの「とろたま親子丼セット」食べましたよ(千歳篇)

    千歳市の「なか卯」さんですよ!場所はこちら。そして今回の狙いはこちら。こりゃ旨そうよね。早速並盛で温うどんのセット、590円にします。さ、到着ですよ。ま、ここまではいつもどおりの親子丼だよね。これに黄身をオン。黄身一つでこうも変わるか。そして玉クラ&紅生姜を

  • みよしのさんで何故か「ポークチャップ定食」食べたよ(千歳篇)

    千歳市の「みよしの」さん、お久しぶりですね!場所はこちら。今回は限定5食と言う、結構な競争率のポークチャップ定食1390円を狙ってきました。皆さんが思ってることを言いましょう。「高くない!?」はい。高いっす。でも、何故みよしのさんでポークチャップなのか?俄然

  • 復活の味平さんのラーメンセットに気をつけろ!(千歳篇)

    千歳市の「ラーメンの味平」さんが復活しましたよ。場所はこちら。緊急事態宣言下の自粛期間中はずっとお休みされてましたが、11月に入って復活しましたね。メニューね。来る度に変わってるな・・・。ここまでころころ変わると困っちゃうよ。で、選んだのは「ラーメンセット

  • ゆで太郎さんの日替わりお得セットはホントにお得よね(千歳篇)

    千歳市の「ゆで太郎」さんですよ!場所はこちら。店内にはシュールなゆで太郎の歌が流れてます。こんな歌あったんだ。かなり笑える歌です。今回は「日替わりお得セットの冷そば(この日のセットはミニカツ丼)」、650円をチョイス。さ、到着ですよ。つゆには「赤鬼」と天かす

  • 久々に「むうちゃん」の焼き鳥をテイクアウトね(北広島篇)

    北広島のばかうま焼き鳥「むうちゃん」さんですよ!場所はこちら。前回始めていただいた時の記事がこちら↓営業時間や定休日、注意点などの張り紙ね。仕事で札幌へ行き、その帰りに電話で予約しました。自分用と職員へのお土産も含め20本を注文。時間に受け取り、お土産を

  • ラーメン じらいやさんで「昔風ラーメン」食べたよ(千歳篇)

    千歳市の「ラーメン じらいや」さんですよ。場所はこちら。メニューね。今回は「昔風ラーメンの醤油 メンマ抜き」に。お、「お麩」が入ってるぞ!旨そうだぞ。麺は中太縮れ麺。どら。お、最初に甘さが来たね。そして醤油のとんがりもありますが嫌なとんがりじゃないですね。

  • buddybuddyさん、何年ぶりだろ?(札幌篇)

    札幌の「buddybuddy」さんにかなりのお久しぶりの来店。場所はこちら。店内ね。こちらのお店は約20年前、函館から札幌に引っ越ししてきた時に教えてもらい、それ以来の大好きなお店です。アメリカ南部をコンセプトに、バッファローチキンやジャンバラヤ等のお料理があります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meriさん
ブログタイトル
暗黒麺、東へ西へ
フォロー
暗黒麺、東へ西へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用