chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
若林区@個別指導・進学塾 プログレス https://ameblo.jp/shinprogr/

効率的な学習指導を通して、生徒が回り道をせず、自分の望む未来をつかむ為のサポートをして参ります。

。仙台一高、仙台二高、仙台南、仙台東他、第一志望合格率87%の実績のある学習塾。東北大学現役合格!集団塾と同等の通いやすい費用でも熱心な個人指導で安心です。

若林区 個別指導・進学塾 プログレス
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2017/11/15

arrow_drop_down
  • 戦力強化

    新しい戦力が加わりました。東北大学工学部の1年生。 そして同じく東北大学文学部の3年生。二華中、二華高卒、得意教科は国語、漢文が最も得意だそうです。 当塾出身…

  • いじめはなくならない

    匿名での誹謗中傷を見ていますと今後もこの世の中からいじめはなくならないでしょう。 昨日あたりは、女子サッカーの永里選手。誤報が原因での集中放火。人格まで否定さ…

  • 不登校1位…

    私の知人のお子さんがいじめにあっているようです。根源は1人の活発な女の子。クラスの多数がこの子のいいなり。 こういう場合、特例で別のクラスに入れてくれても良い…

  • 前期中間テストがなかったのは痛かった【評定】

    1学期の評定が出ました。当塾に中1から在籍し、好成績を残し続けてきた生徒の評定は高く、中3から当塾に転塾して、今回大幅に点数を上げた生徒は、今ひとつでした。 …

  • 進学塾プログレスはこんな塾

    当塾は厳しい塾ではありません。しかし、厳しくないわけではありません。5段階でしたら4です。 厳しい塾を批判しているわけではありません。高校野球で例えるなら、厳…

  • [コピー]今週から「国語、英作文講座」

    毎週木曜日は「国語、英作文講座」です。当初は国語のみの予定でしたが、中3生は英作文が苦手。模試においても半数が白紙…。要はアウトプットが苦手なのでしょう。 内…

  • 当塾で最も自信を持てるところ

    なかなか成績が上がらない。 中2後半以降の遅い入塾の生徒さん、その保護者の方の中にはそうおっしゃる方もいます。しかし、通信表がとても良くなっている場合が多いで…

  • 例年になく低調なみやぎ模試

    例年そろそろ調子を上げてくるみやぎ模試ですが、 10月の第4回になってもまだ低調…。 言いたくはないが、コロナの影響なのか…。 だったら全員同じ条件ではないか…

  • 進学塾プログレスはこんな塾

    当塾は厳しい塾ではありません。しかし、厳しくないわけではありません。5段階でしたら4です。 厳しい塾を批判しているわけではありません。高校野球で例えるなら、厳…

  • みやぎ模試自宅受験について

    緊急事態宣言の最中、当塾でもみやぎ模試を自宅受験させました。塾生には口酸っぱく不正はしないように言いました。「3,900円という大金が無駄になる。間違った問題…

  • コロナによる休業ですっかり水をさされました。

    10月16日の学校実力テストがまずは集大成だと決めていました。ところがコロナによる休校。塾も2日休んだ後オンライン授業にせざるをえず。 ようやく塾での授業を再…

  • 小学生でも好結果

    小学生がジュニアみやぎ模試の結果を見せてくれました。受験者は200人弱ですが、算数96点 3位 国語 8位2教科の偏差値は68です。 当塾では教えていない理科…

  • 週1回60分で5万円超

    偶然知り合った私のはるか後輩にあたる大学受験生。週1回60分の授業で5万円を超えるそうです。マンツーマンの個別指導塾。CM代も含まれるからでしょうか。当塾なら…

  • みやぎ模試と学校の実力テストの偏差値の違いは4ではないか

    中3生やその親御さんは学校全員が受けている実力テストは偏差値高め、一方、希望者のみのみやぎ模試は低めに出ているのにお気付きと思います。 当塾ではその差が4の生…

  • 学校実力テスト2

    更にもう1人から報告がきました。数学の偏差値75で国語は平均点以下…。 真剣に考えないといかん。国語は塾平均点が標準平均点を下回る勢い。 同じようにダメダメだ…

  • 学校実力テスト

    9月の実力テストが返ってきております。8割の生徒が自己ベスト更新。当塾最下位でも偏差値58です。残りの生徒も偏差値70↘️68、しかし点数はアップ。等、悪くは…

  • 最近、社会が好調

    当塾の弱点は国語、そして社会。のはずでしたが、最近社会が好調です。偏差値70超えや、校内2位、10位以内に3人など、当塾お家芸の数学を上回る生徒も出てきていま…

  • 今週から「国語、英作文講座」

    今週から木曜日は「国語、英作文講座」です。当初は国語のみの予定でしたが、中3生は英作文が苦手。模試においても半数が白紙…。要はアウトプットが苦手なのでしょう。…

  • 当塾は厳しい塾ではありません。

    当塾は厳しい塾ではございません。生徒の自主性に任せる部分も多く、基本的に宿題もありません。ただし、家で勉強する準備は十分させております。子どもを宿題で追い詰め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、若林区 個別指導・進学塾 プログレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
若林区 個別指導・進学塾 プログレスさん
ブログタイトル
若林区@個別指導・進学塾 プログレス
フォロー
若林区@個別指導・進学塾 プログレス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用