こんばんは。 あんころです。 あと数時間で今年も終わりですね。 一緒に楽しむお蕎麦 年末年始は食にお金かけがちな飼い主。 美味しくご飯を食べているとルナにじーっと見つめられることもしばしば。 年末くらいルナにも贅沢させて […]
こんばんは。 あんころです。 人生何度目かの「キャンピングカーがほしい!」の衝動に襲われている私。 でもキャンピングカーってめちゃくちゃ高い・・・。 軽キャンでも350~400万円くらいしますよね。 そんな私のマイブーム […]
こんばんは。 あんころです。 フリーランスで働く私は元々いわゆる「意識高い系」で、上昇志向が強く、人と競って勝ったり、一番をとることが好きでした。 一番になれないくらいなら勝負しない(辞めてしまう)くらい極端な思考パター […]
こんにちは。 あんころです。 お手軽自然シリーズということで、「国営昭和記念公園」へ行ってきました! 園内は想像の5倍くらい広く、ルナも私も大満足でした! 目次1 国営昭和記念公園2 お散歩の様子2.1 芝生広場3 番外 […]
こんにちは。 あんころです。 ブログを再開した時本当は専門学校で学んだことの記録用にするつもりで、個人的な思い出は載せないつもりでした。 そんな私が最近またルナとの日々を投稿し始めた理由についてお話ししたいと思います。 […]
こんばんは。 あんころです。 最近車中泊やオートキャンプの動画を見まくっていたらなんだか自然が恋しくなってきた私。 登山するまでのテンションではないけれど、お手軽に自然を味わえるところはないのだろうかと検索していると、一 […]
こんにちは! あんころです。 今日はクリスマスイブ! 日中はお仕事ですが、帰宅後ささやかにヒトピキクリスマス会をしました😊 気分を盛り上げるためにトナカイの格好をしてもらったのですが、ルナは迷惑そうです笑 目次1 今年の […]
こんにちは。 あんころです。 FIRE本を読んでから俄然家計改善に興味が出てきた私。 いままで言葉は知っていたけれど、詳細は知らずに手をつけていなかったふるさと納税に着手しました。 目次1 ふるさと納税とは2 今年行った […]
こんにちは。 あんころです。 今日はルナと一緒に訪れて楽しかったスポットベスト3について紹介していきたいと思います! これから犬と暮らそうと思っている方が愛犬との暮らしをイメージするお役に立てればうれしいです(^^) 目 […]
こんにちは。 あんころです。 目次を見て「え、今日の内容犬関係ないんじゃない?」と思ったあなた。 ぜひ最後までどうぞ。 目次1 ブログを休んでいた時期、コロナ直撃2 FIREという考え方3 私がFIREに共感した理由3. […]
こんにちは。 あんころです。 目次1 ルナはお風呂が大好き2 そんなある日・・・3 スマートウォッチでタイマーをかける場面 ルナはお風呂が大好き いまの家はお風呂に自動運転が付いておらず、手動でタイマーをつけてお湯を張っ […]
過去最大級にうれしい内祝いが届いた!【ドッグダイナー ギフトカタログ】
こんにちは。 あんころです。 出産内祝いをもらった 先日友人のところに赤ちゃんが生まれお祝いの気持ちを贈りました! このまま独身をつらぬく気がしている私としては、友人の出産祝いを選ぶのがすごく楽しく半分趣味と化しておりま […]
こんにちは。 あんころです。 しっぽに感情がだだもれ。 簡単な言葉は理解できるようなのでルナとよくこんなやり取りをしています(^^) 最後のあそぶ?で意を決したかのようにボール運んできたのかわいい。 聞き取れないと首傾げ […]
こんにちは。 あんころです。 季節は冬 グッと冬らしい季節になってきました・・・。 寒がりなルナは毎日ストー部の活動に励んでおります。 そのうちハッハしだすんだけど、寒いのか暑いのかどっちなのかい!(笑) […]
はてなブログから記事をお引越ししてきました。 画像とか付け直さなきゃいけなくて少しずつ作業してるんですが、 作業の過程で見る過去のブログが懐かしくって、ブログ書いてて良かったな~って思いました。 その時思ってたこととか、 […]
柏の葉公園お散歩 先日紅葉真っただ中の柏の葉公園をお散歩してきました! 園内はこんな感じでものすごく広く、天気のいい日はとても気持ちが良いです! 駐車場は二か所あるのですが、週末の夕方くらいの時間帯は第2駐車場の方が混ん […]
めちゃくちゃ久しぶりの投稿になってしまいました(;;) こんにちは。あんころです。 はりきってカッコいいブログを書こうとしたり、毎日投稿しようとすると3日坊主になってしまうので、のんびり投稿で再開していきたいと思います( […]
「ブログリーダー」を活用して、あんころさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。