ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【絶対泣ける!】マチネの終わりに
天才ギタリスト蒔野聡史とジャーナリスト小峰洋子の切ない恋愛小説です。著者は、平野啓一郎。私は、思想的に好きでない人ですが、小説家として天才だと思っています。 …
2019/08/31 20:46
社労士試験は、労一試験である
多くの方に、本試験結果集計にご協力いただき有難うございます。現時点では、合格ライン周辺以上の方が中心です。この結果を見て思うのは、実力のある方でも、選択式労一…
2019/08/29 20:40
実力者いじめの選択式労一
私の選択式労一の感想です。問題をみると、昨年より難しくなっており、平均点は下がると思います。 どの問題も、手も足も出ない難問ではないのですが、簡単な問題では決…
2019/08/26 21:07
(択一式がかなり難化!?)本試験の得点分布調査とリアルタイム結果公表
本試験、大変お疲れさまでした。みなさん、いかがでしたでしょうか?実際の問題をまだ見ていないのですが、択一式がかなり難しかったようですね。実力のある方もそういう…
2019/08/24 18:01
みなさんは、どんな花火を咲かせ、どんな花火を称賛しますか
芥川賞作家、又吉直樹作「火花」より 花火が打ち上がる度に拍手と歓声が響き渡る。場内アナウンスで、大手のスポンサー名が読み上げられ、素晴らしく壮大な花火が夜空…
2019/08/24 09:31
【要注意】正しくても、正しくない問題がある
以前、掲示板でこのようなご質問がありました。 *************** 『使用者は、年次有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならないとされている…
2019/08/21 20:58
えるぼし認定・くるみん認定・ユースエール認定
厚労省HPより 働き方改革を推進するために、厚生労働大臣が企業に認定する制度として「くるみん認定」「えるぼし認定」「ユースエール認定」などがあります。それぞ…
2019/08/20 21:38
どのくらいだって?それは君次第だ!
「四月になれば彼女は」 川村元気 著 自分が心に残っているシーンを記憶のままに書きます。 フジは、あの海岸へ急ぎます。海岸線から神秘的な表情を見せる、あの日…
2019/08/19 21:05
夢をあきらめないで
乾いた空に続く坂道後ろ姿が小さくなる優しい言葉を探せないまま冷えたその手を振り続けた いつかは 皆 旅立つそれぞれの 道を 歩いて行く あなたの夢を あきらめ…
2019/08/18 21:11
「働き方改革」のめざすもの(厚労省HPより)
我が国は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」などの状況に直面しています。 こうした中、投資やイノベーシ…
2019/08/17 20:32
社労士になってやりたい10のこと
本試験まで、残り10日になりました。道半ばで、社労士試験の勉強をあきらめた方は、たくさんおられます。みなさんも辞めたくなったことが何度もあると思います。 「…
2019/08/15 20:42
【今年も行います!】本試験得点集計とリアルタイム結果公表
昨年に引き続き、サーベイモンキーを利用して行います。昨年は、本試験終了1ヶ月後に行ったにもかかわらず、100名以上の方がご協力して頂きました。今年は、本試験当…
2019/08/13 21:20
【全部?一部?手ぶら?】試験当日に持参する教材
本試験まで2週間。もう目の前ですよね。 みなさんは、本試験当日、どんな教材を持っていきますか? 全て持っていくという、完璧主義の方がいるかもしれません。全く持…
2019/08/11 20:30
【期待外れ】AIによる社労士試験予想問題(未来問)
みなさんも入手された方が多いと思います。ざっと見ただけですが、それでも期待外れであることは十分わかりました。 大きな問題点は次の3つ①選択式がない(きちんと公…
2019/08/09 21:15
【パートタイム労働者の場合】年5日の年次有給休暇の確実な取得
以前にも下記の表をアップしましたが、あちこちでよく見かけますよね。みなさんのテキストにも載っているかもしれませんね。 パートさんに有休を与えていない事業者は、…
2019/08/08 20:55
【王貞治氏】努力は必ず報われる
王さんがおっしゃったことですが、この続きがずっしりと重たいものを感じます。 努力は必ず報われる。 もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べ…
2019/08/06 20:38
【年金のレシピ】年金給付の経過措置一覧表
年金の経過措置は、何度勉強しても、混乱しやすいですよね。私は、市販の年金の本から、経過措置一覧表をコピーして、活用していました。(なぜか予備校のテキストにはな…
2019/08/05 20:52
【社会保険労務士法第1条の2】社会保険労務士の責務
社会保険労務士法 第1条の2 社会保険労務士は、常に品位を保持し、業務に関する法令及び実務に精通して、【 A 】、誠実にその業務を行わなければならない。 ①労…
2019/08/03 20:04
【選択式のレシピ】知識の精度を高める
これからは、新しい知識を増やすのではなく、知識の精度を上げていく段階ですよね。選択式は、期限を聞いてくることが多いのですが、1日でもずれると間違いになります。…
2019/08/02 20:37
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ローイチさんをフォローしませんか?