chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
健康診断ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/10

arrow_drop_down
  • モチベーション

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。同業他社がやりたがらないことに活路があります。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。モチベーション他人は上げられないということはご存知でしたか?自分の母親でも上げてくれなかったと思います。「勉強したの?」「だからダメなのよ…」他人は基本ダメだしばかりです。周りをヤル気にするのは至難の技です。ダメな所ばかり目につきます。仕事は本来「楽」なものではありません。しかし、それを「楽しく」やることが大切です。その楽でない仕事を楽しくやる...モチベーション

  • 決断力は習慣

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。決断力は習慣もし、リーダーに絶対的に必要な力をひとつだけ挙げよと言われたら?経営コンサルタントの小宮一慶さんは『決断力』と言っています。ものを決められないリーダーは最悪です。みんなが前に進めませんから。当然、間違うこともあります。でも、間...決断力は習慣

  • 新入社員さんを迎えて

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。新入社員の皆さんに研修で動画を作ってもらいました。その動画が予想を遥かに超える良い出来栄えでした。まだ見ていない皆さんもどうぞ!https://www.youtube.com/watch?v=ziwHhxvZBSY&t=3sさて、新入社員さん達に始めに伝えるのが『経営理念』です。今日は、私達京映会の『経営理念』の再確認です。新入社員さんを迎えて―経営理念誰かの役に立つことが働くことです。目の前のお客様は当然ですが、隣の働く仲間も同様です。働くとは、傍(はた、側のこと)を楽にすることからきています。自己成長などは副次的なことで、誰かの役に立つことが働く意義です。...新入社員さんを迎えて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、健康診断ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
健康診断ブログさん
ブログタイトル
健康診断ブログ
フォロー
健康診断ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用