chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
健康診断ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/10

arrow_drop_down
  • 引っ越しのお知らせ

    本ブログは、下記にお引越しをしました。医療法人財団京映会健康診断コラム今後とも宜しくお願いいたします。引っ越しのお知らせ

  • 今期の目標

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。「お客様に好かれるにはどうすればいいか?」それは、自分ならどうされたいかを考えるところから始まります。お客様に好かれるにはどうすればいいかを笑顔で考えていきましょう。今期の目標今期、私達京映会の目標は『笑顔と気付き』です。まずは、笑顔を磨いてください。そして、色々なことに気付いてください。気付きは全てのアイデアの源です。気付きがなければ、改善も進歩もできません。ランニングワーク(定型作業)以外の仕事に取り組みましょう。ランニングワーク以外の仕事では、気付きが大切になります。ランニングワークだけなら気付きは必要ありません。自分がランニングワークしかしていな...今期の目標

  • 新入社員さんを迎えて

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。新年度のスタートです。今年度43期の目標は『笑顔と気付き』です。気付きは、スタートです。改善への最初の一歩が気付きです。気付きは、常に磨いておかないと、感覚がマヒしていきます。気付きを磨くために、お客様の声に耳を傾けましょう。また、例年同様『机の上をきれいにしてから退社』してください。繰り返しますが、机の上にはパソコンと電話以外は何も無い状態です。資料や文房具、雑多の小物は、机の中にしまいましょう。出来ていない人は、昇給時に査定します。新入社員さんを迎えて―経営理念誰かの役に立つことが働くことです。目の前のお客様は当然ですが、隣の働く仲間も同様です。働く...新入社員さんを迎えて

  • 笑顔で挨拶

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達は笑顔の会社です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。笑顔で挨拶いよいよ、来週から新入社員の皆さんが出社します。あなたは新入社員の手本になるような挨拶ができていますか?まずは、私達京映会の経営理念のおさらいです。私達京映会の経営理念は、全員が言えるようにしましょう。「笑顔と人の和」「学習する組織」「全ての事はお客様を優先する」経営理念は会社の根幹です。でも、入社10年を過ぎても、まだ言えない人がいるようです。新入社員の手本になれるように、覚えてしまいましょう。『笑顔と人の和』まず「笑顔」です。私達京映会の経営の中心です。そして「人の和」です。輪では...笑顔で挨拶

  • 笑顔で挨拶 元気よく

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。同じ人生です。難しい顔をしていては楽しくなくなります。笑顔で過ごしていきましょう。楽しさの入り口は笑顔です。朝礼の最後は『今日も笑顔で頑張りましょう!!』の掛け声で締めくくりましょう。笑顔で挨拶元気よくあともう少しで新入社員の皆さんが出社します。ここで問題です。あなたは新入社員の見本となれる挨拶をしてますか?下を向いたままで挨拶相手を見ずに挨拶消え入りそうな小さな声で挨拶通りすがりに小声で挨拶そもそも挨拶を自分からしないそんな人はいませんよね?挨拶は「大きな声で、元気よく!」そ...笑顔で挨拶元気よく

  • ODコールをゼロにすることはできない

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。ODコールをゼロにすることはできない私達京映会は「クレーム」を「ODコール」と呼ぶことにしています。Opinion(ご意見)とDemand(ご要望)をくっつけた、東京駅で使われている造語です。クレーム(苦情)ではなく、ODコール(お客様の声)です。どんなに良い仕事をしたと思っても、お客様がどう感じるかは十人十色です。お客様の声=ODコールがなくなることは無...ODコールをゼロにすることはできない

  • 仕事が遅い人は、仕事に取りかかるまでが遅い

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。先週と比べて何を工夫しましたか?去年と比べて何を工夫しましたか?あなたの成長は、工夫の量に正比例します。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。仕事が遅い人は、仕事に取りかかるまでが遅い仕事ができないと言われる人の多くは「仕事が遅い人」です。仕事が遅いというのは、仕事ができないとイコールの意味を持ちます。仕事が遅い人は、必ずしも作業のスピードが遅いわけではありません。やると決めてから、実際に行動するまでに時間がかかるため結果として遅いのです。仕事が速い人は、例外なく仕事に取りかかるまでの時間が短いです...仕事が遅い人は、仕事に取りかかるまでが遅い

  • ピッパの法則

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達は笑顔の会社です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。ピッパの法則ピッパの法則とは『ピッ』と感じとったら『パッ』と行動するという行動法則です。『ピッ』は思考で、『パッ』は行動のことです。頭の中で色々なことを考えすぎる人ほど、すぐ行動にうつすことができないのです。なぜ、仕事が遅い人は作業への「着手」が遅いのでしょうか?考えすぎる人なので「後でじっくり考える」ことを前提にしています。直後に着手しないので、いざやろうとした時に思い出すのに時間がかかります。また、...ピッパの法則

  • 私達京映会の経営理念は三つ

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。このメルマガを始める前の話です。入社10年以上経っていた社員が経営理念を言えませんでした。経営計画書に書くだけでは覚えてもらえないんだなと実感しました。それから16年、経営理念について毎週メルマガを書き続けています。なんとなくの理解の方もいるでしょう。大切なので再度解説します。私達京映会の経営理念は三つだけです。これは暗記してください。私達京映会の経営理念は三つ『笑顔と人の和』『学習する組織』『全ての事はお客様を優先する』経営理念は、この三つだけです。もし一つだけ選べと言われたら、最初の『笑顔と人の和』です。この経営理念だけは絶対に覚えてください。経営理...私達京映会の経営理念は三つ

  • 逆境はあなたの砥石

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。先週と比べて何を工夫しましたか?去年と比べて何を工夫しましたか?その工夫の量が、あなたの成長の証です。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会の使命です。逆境はあなたの砥石輝くためには、磨かないと輝きません。磨くためには、砥石がないと磨けません。輝いている人って、男女問わず魅力的ですよね。仕事が充実している人は、仕事で輝いています。しかし、ただ何となく働くだけでは、仕事で輝くことはできません。輝くためには何をすればいいのでしょうか?事上磨練(じじょうまれん)という言葉が陽明学にあります。日常の業務そのものを...逆境はあなたの砥石

  • 形を整える(見た目を美しくする)

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。『お客様に好かれるには、どうすればいいか?』これを常に意識して行動することがマーケティングの大原則です。それは、自分ならどうされたいかを考えるところから始まります。お客様に好かれるにはどうすればいいかを「笑顔」で考えていきましょう。形を整える(見た目を美しくする)形を整える。整理整頓の整頓です。整理とは捨てること。整頓とはキレイに並べて見た目を美しく整えることです。形よりも中身が大切とよく言われます。外見ばっかり良くしても、中身が伴わなければ意味はありません。この言葉のとおりなのですが、それだけで終わってはあまりにも残念です。中身をしっかりするのは、形以...形を整える(見た目を美しくする)

  • 危険を予感すること

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。昨日と同じ繰り返しから卒業しましょう。先週と比べて何を工夫しましたか?去年と比べて何を工夫しましたか?その工夫の量が、あなたの成長です。何も変わってないのなら、あなたは成長していません。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。危険を予感すること大きなミスが生じる前は、必ずその予兆があるものです。例えば「ちょっとマズいかな…」と一瞬考えたけれど「まあ、いっかぁ~」。よくありますよね。特に巡回健診は「気付き(気づき)」の練習をしてください。特に時間が経つと、だいたい「まあ、いっかぁ~」と考えるようになりま...危険を予感すること

  • 「満足」の上には「感動」がある

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の経営理念は、下記の三つです。職員なら必ず覚えましょうね。『笑顔と人の和』忙しくても常に「笑顔」を忘れないようにしましょう。『学習する組織』事故報告書は罰ゲームではありません。未来の宝です。『全ての事はお客様を優先する』お客様から好かれて選ばれる方法です。「満足」の上には「感動」がある『顧客満足』の次は『顧客感動』です。お客様が期待した事をすれば、満足はしてくれます。実はお客様満足は当然です。不満なら次は来ません。今はどこでもCS(お客様満足度向上)をやっています。CS向上では、お客様をファンにする事は出来ません。お客様が期待していた以上をした...「満足」の上には「感動」がある

  • ODコール対応の「5つのステップ」

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。子供を保育園に預けようとしたら熱が38度あって受け入れてもらえませんでした。朝一で小児科に行き、コロナとインフル検査をしてもらったら陰性でした。ホっとしましたが、焦りましたね、、、そんなこんなでメルマガをすっかり忘れてました(笑)では、気を取り直して、今週のメルマガです。大切なので今週も「クレーム対応」改め『ODコール対応』についての復習です。東京駅では苦情やご意見の事を「ODコール」と呼んでいます。苦情とは言わずに「ご意見」のOpinionと「ご要望」のDemandを繋げた造語です。私達京映会も見習って「ODコール」と呼ぶことにします。お客様の「ご意見...ODコール対応の「5つのステップ」

  • ODコールに関する方針

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。先週、栗山自動車工業様に謝罪に行きました。クレームを報告してくれない。報告がなければ改善できないというような話をしていたら、クレームというネガティブな言葉を『ODコール』と呼ぶように改めたそうです。少しでも現場がお客様の声を報告するように苦労して仕組みを考えているそうです。さすがに伸びている会社はお客様を大切に考えていますね。東京駅では苦情やご意見の事を「ODコール」と呼んでいます。苦情とは言わずに「ご意見」のOpinionと「ご要望」のDemandを繋げた造語です。私達京映会も見習って「ODコール(オーディーコール)」と呼ぶことにします。お客様の「ご意...ODコールに関する方針

  • クレームをクレームと感じない心

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。今年度は、代表の私が謝りに行く案件が既に2件目になりました。どちらも炎上するまで報告がありません。もみ消そうとしたんですかね。報告・連絡・相談、略して報連相。これが出来ない人が多いんです。報連相が出来ない人は、致命的な失敗を定期的に繰り返します。仕事ができない人の特徴の一つなので、報連相する癖を身に付けましょう。報連相は習慣です。習慣は繰り返さないと身に付きません。クレームをクレームと感じない心クレーム情報を報告してこない人がいます。クレームをクレームと感じない…心が鈍感で麻痺している人です。この「クレームをクレームと感じない心」は、大問題を引き起こしま...クレームをクレームと感じない心

  • CS活動(お客様満足度向上)

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。CS活動(お客様満足度向上)CustomerSatisfaction(顧客満足)略してCSです。お客様に満足していただけるように活動する事がCS活動です。では、お客様が満足するとはどういうことでしょう?答えは沢山あると思います。そのどれもが正解です。僕はこう思っています。『内部志向』ではなく『外部志向』。仲間と喋るのなら、お客様と喋る。自分の都合を考えるの...CS活動(お客様満足度向上)

  • 全ての事はお客様を優先する

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の一番目、二番目の経営理念は下記です。『笑顔と人の和』忙しくても常に「笑顔」を忘れないようにしましょう。『学習する組織』事故報告書は罰ゲームではありません。未来の宝です。今日は、経営理念の三番目で、最後の経営理念です。全ての事はお客様を優先するCustomerSatisfaction(顧客満足)を略してCSです。お客様に満足していただけるように活動する事がCS活動です。では、お客様が満足するとはどういうことでしょう?答えは沢山あると思います。そのどれもが正解です。『内部志向』ではなく『外部志向』。仲間と喋るのなら、お客様と喋る。自分達の都合を考...全ての事はお客様を優先する

  • 学習する組織

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。11/19、京橋健診の創業者である会長の高橋洋郎が逝去しました。安らかに眠ったまま息を引き取りました。私達京映会も一つの区切りを迎え、新たなスタートです。創業者の意思を引き継ぎ『笑顔と人の和』で頑張っていきましょう。私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。会長が最も大切にしていたのも『笑顔』です。ですから経営理念の一番目は『笑顔と人の和』です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。パートさんも笑顔になれるようにしていきましょう。今日は、経営理念の二番目『学習する組織』についてです。学習する組織仕事で学ぶべきことは、たくさんあります。これで十分という終わりは...学習する組織

  • 『笑顔と人の和』

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。新型コロナ「第8波」が近付いているようです。感染者が出た場合の対応について、再度、各部署で確認しておいてください。コロナ感染による欠員で忙しくなっても『笑顔』を忘れないようにしましょう。今週は、私達京映会の経営理念の筆頭『笑顔と人の和』についてです。何度も何度も同じ話をしていますが、大事なことなのでおさらいです。来年入ってくる新入社員の『お手本』になれるように頑張ってください。『笑顔と人の和』私達京映会の経営理念の筆頭です。では改めて問います。『笑顔と人の和』出来ているでしょうか?リーダーは、特に『笑顔』が大切です。なぜなら、部下が顔色を見ているからです...『笑顔と人の和』

  • 経営理念について2022

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。先週から、次年度からの仲間の皆さんにもメールを送付しています。(吉岡さん、携帯に転送されているか確認をお願いしますね)このメルマガは、原則毎週月曜に、経営理念に関連した話をしています。私達京映会の経営理念を早く覚えてくださいね。今回は、経営理念について、最初の頃の話をします。今日は、初心に帰って、私達京映会の経営理念のおさらいです。毎度の繰り返しになりますが、経営理念について、最初の頃の話をします。経営理念について最初は資本金300万しかない有限会社京橋健診センターという小さな会社一つでした。職員間でケンカばかりしていて、争い事が絶えなかった頃がありまし...経営理念について2022

  • 経営理念と経営方針

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。このメルマガは、原則毎週月曜に、経営理念に関連した話をしています。今週から次年度の内定者の皆さんにも、このメルマガを配信しています。内定者さんは、携帯の転送設定確認のため、今回だけ返信してください。(空メールでOKです。次回以降は、返信はいらないですからね。)内定者さんは、3/31まで、最後の学生生活を楽しんでくださいね。では、内定者さんのために『経営理念』と『経営方針』のおさらいをしましょう。私達京映会は、お客様のために仕事をしているのです。お客様の前では、いつも最高の『笑顔』でいましょうね。経営理念と経営方針私達京映会の経営理念は以下です。『笑顔と人...経営理念と経営方針

  • ESとCS

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会の使命です。ESとCSESとはEmployeeSatisfaction従業員満足度です。CSとはCustomerSatisfactionお客様満足度です。ESが最も高いのはお役所だと思います。自分達優先、内部志向、内向思考、保守的、隠蔽秘密主義、融通がきかない、自分の都合、愛想が悪い…私も公務員をやっていたのでわかりますが、収益とか経費削減とかの考えがありません。いかに予算を年度末までに上手に使い切るかです。そこにお客様という発想はゼロです。高い税金を取られている国民...ESとCS

  • 気持ちは態度に出る

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。気持ちは態度に出る頭の中で思っていれば、気持ちは態度に現れます。とても怖いことですが、自分の本音は態度に表れてしまうのです。体は自分が思っている以上に正直です。自分では自覚できていない気持ちも、思わず態度に出てしまいます。ムカつくと思えば、ふてくされた態度が出てしまいます。面白くないと思えば、つまらなさが態度に現れてしまいます。楽しいと思えば、嬉しさが態度に出て相手に伝わります。負けてはならないという気持ちが不遜...気持ちは態度に出る

  • 「明日やろう」はもうやらない?

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。週の初めに社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。私達京映会は『お客様のために』仕事をしているのです。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。「明日やろう」はもうやらない?(経営計画書P8より抜粋)何をしても出来る人は出来るし、出来ない人は出来ない。この違いは何なのでしょう?本来、出来ない人はいません。しかし、『明日やろ...「明日やろう」はもうやらない?

  • 未来人材ビジョン

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。『整理』とは、『捨てる』こと←不要なモノは捨てましょうね『整頓』とは、『美しく並べる』こと←物はきれいに並べましょうねまずは『捨てる』ことからです。未来人材ビジョン経産省から「未来人材ビジョン」というレポートが発表されました。その中に「2050年に必要な能力」という提言があります。必要になる能力2015年→2050年1位「注意深さ・ミスがないこと」→「問題発見力」2位「責任感・まじめさ」→「的確な予測」3位「信頼感・誠実さ」→「革新性」4位「基本機能(読み・書き・計算)」→「的確な決定」RPAのようなロ...未来人材ビジョン

  • 気持ちを言葉にする意義

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。気持ちを言葉にする意義先日妻から「ありがとうと言わないよね」と嫌味を言われました。わかっているだろうと甘えた気持ちになっていたと思います。これからは意識して「ありがとう」と言わなければいけないなと思いました。気持ちを言葉にすることは、相手に自分を理解してもらう上でも大切なことです。なぜなら、あなたの気持ちは、あなたにしか解らないからです。しかし、気持ちを言葉にすることをできている人は少ないでしょう。理屈を並べるこ...気持ちを言葉にする意義

  • 私は他の人と違うと言えるか?

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達は『笑顔』の会社です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。私は他の人と違うと言えるか?資本主義経済の利潤の源泉は、差別化・差異性です。もっとも真似されにくい、そして圧倒的な差異性とは何でしょうか?答えは『人』です。大手企業といえども中小企業でも『人』なんです。人の違いは、大きな差別化になります。医療有資格者は患者より自分の方が偉いと思っている人が大多数です。患者さんも、病気を治して欲しいとの思いから、下手に出ます。患者さんが下手に出るから、ますます偉いと勘違いしてしまいます。私達京映会は、基本的に健康な方を相手にしている仕事です。患者さんではありま...私は他の人と違うと言えるか?

  • お客様第一 2022

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。昨日と同じ繰り返しから卒業しましょう。先週と比べて何を工夫しましたか?去年と比べて何を工夫しましたか?その工夫の量が、あなたの成長です。何も変わってないのなら、あなたは成長していません。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。お客様第一経営の原理原則とは何でしょうか?それは、お客様のために働くということでしょう。『お客様第一』『お客様優先』『外部志向』色々な言い方があります。いつの時代でもお客様は『お客様第一の会社』が好きなのです。ダメな会社を見分ける方法はいたって簡単です。それは『お客様志向』が徹底...お客様第一2022

  • 弱い紐帯(ちゅうたい)

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。同じ人生です。難しい顔をしていては楽しくなくなります。笑顔で過ごしていきましょう。楽しさの入り口は笑顔です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。弱い紐帯(ちゅうたい)アメリカの社会学者M・グラノヴェッターの「弱い紐帯の強さ」という論文があります。「紐帯(ちゅうたい)」とは文字どおり紐(ひも)や帯(おび)のことです。結びつけることから転じて、人間関係の結びつきを表す言葉にもなっています。「弱い紐帯」の強さとは、強い紐帯よりも弱いネットワークが重要であるという説です。これは、家族...弱い紐帯(ちゅうたい)

  • マネジメント

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達は笑顔の会社です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。マネジメント今週は少々難しくなります。解らない人は読み飛ばしてOKです。いつか管理職になる時に備えて理解できるように学習に励んでください。前週はタイムマネジメントについて書きました。管理職とはチームをマネジメントする人ですね。では、マネジメントとは何でしょうか?マネジメントとは『組織に成果をあげさせる』事です。では、『組織に成果をあげさせる』とは、どんな...マネジメント

  • タイムマネージメント

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼びます。アイデアを行動に結びつけましょう。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様の健康を守り『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。タイムマネージメント時間の守れん人間は、何をやってもダメだ。田中角栄生まれもあるし、素質もある。能力の差もあります。人間は不平等なのです。しかし、誰にでも平等なのは『時間』です。ドラッカーもタイムマネージメントこそが効率を上げる最大の要素だと言っています。タイムマネージメントです。皆さ...タイムマネージメント

  • 学習する組織

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。経営理念の一番目は『笑顔と人の和』です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。パートさんも笑顔になれるようにしていきましょう。今日は、経営理念の二番目『学習する組織』についてです。学習する組織仕事で学ぶべきことは、たくさんあります。これで充分という終わりはありません。なぜなら、世の中が進歩するからです。20年前は、パソコンやメール、ケータイを使わなくても仕事ができました。今では、どうやって当時仕事をしていたのか思い出せません。少しずつだから誰も気付かなかったけど、仕事のやり方が進化したのです。この瞬間も世の中は進歩し...学習する組織

  • やらないことを決める

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達は笑顔の会社です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。やらないことを決める情報過多の時代です。現実逃避で動画を見たりしているとすぐに時間が経ってしまいます。すると、やらなけばならないことに囲まれてしまって途方にくれる、、、こんなことに時間を使うんじゃなかった…そんな時もありますよね。少しのあいだ「やらない」と決めてみましょう。いったん「やらない」、しばらく「やらない」、今だけ「やらない」。少し難しい言い方を...やらないことを決める

  • お客様の声を集めましょう

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。先週金曜に久しぶりにギックリ腰になりました。驚いたのですが、今の治療法は安静ではないんですね。可能なかぎり動かすんだそうです。常識って変わっていくんですね。私達京映会もドンドン変わっていきましょう。変わるのは『お客様のため』です。お客様の声を集めて、変化の種を見つけましょう。それを笑顔でやっていくのです。朝礼で笑顔のことを話してください。お客様の声を集めましょうお客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれ...お客様の声を集めましょう

  • マジメな人は仕事を複雑にする

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。社員だけではありません。パートさんにも笑顔になってもらいましょう。私達は笑顔の会社です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。マジメな人は仕事を複雑にする仕事はマジメに取り組まなければなりません。しかし、マジメな人ほど仕事を複雑にする傾向があります。マジメな人は、サボりません。手を抜かないで作業手順をしっかり守ります。これが過ぎると、ミスが発生した時も、作業手順を守る意識が強く働きます。ミスが発生しないように作業を見直すのではなく、作業を増やしていきます。また、ヒマな時もサボらないので余った時間でより丁寧に作業を増やします。良かれと思ってやっているのです...マジメな人は仕事を複雑にする

  • 身につけるにはどうすればいいか?

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。『他と何が違うか』をたくさん作り出すことです。同業他社がやりたがらないことに活路があります。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。身につけるにはどうすればいいか?何事も、教わっても、身につけなければ意味がありません。身につくとは、自分が意識しなくとも、行動に反映されることです。意識しなければできないことは、まだ身についたとは言えません。忘れていても、できるようになる。これが身につけるです。では、身につけるためにはどうすれ...身につけるにはどうすればいいか?

  • できる方法を考える

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。できる方法を考えるできない理由を探さないで、できる方法を考えましょう。できません、忙しいです、無理です、そこまで私がやるのですか?、、、何かを始める時、できない理由をすぐに探す人がいます。こんな時に、できる人と、できない人の差が出る...できる方法を考える

  • 健診日報について

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。世の中から必要とされる事業は、必ず続きます。志を高くもてば、必ず未来は開けると信じています。行っている商いが『世のため人のため』になれば、会社や従業員や家族は必ず潤います。志はどこまでも高く『世のため人のため』に『健康を通じて社会に貢献』するのです。それを『笑顔』でやっていくのが、私達京映会の使命なのです。健診日報について健診日報は、業務時間内に書いて送ってくださいね。健診日報は、寝る前に送るものではありません。健診日報は、家に帰ってから送るものでもありません。健診日報は、残業をして送るものでもありません。健診日報は、仕事が終わってから送るものでもありま...健診日報について

  • クレームに関する方針

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。3週連続で「クレーム対応」についてですね。今日も、おさらいです。それだけ『クレーム対応』は、大事なことなのだと認識してください。クレーム対応は、私達京映会が進歩するチャンスなのです。再発防止策を事故報告書に記載し、皆と共有して私達京映会の財産としましょう。クレームに関する方針(経営計画書P27)クレームとは、「お客様の目から見た改善点の指摘」です。クレーム対応は会社にとって大事なこと。だから事を大きくしましょう。共有して改善しましょう。クレーム発生時は、全てに優先してクイックレスポンスをします。とにかく速く連絡をしましょう。クレーム対応の目的は「お客様の...クレームに関する方針

  • クレーム対応の「5つのステップ」

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。大切なので今週も『クレーム対応』についての復習です。クレーム処理なんて言わないように気を付けましょうね。お客様はモノではありません。処理ではなく、対応です。クレームはお客様の貴重な声です。貴重なアドバイスから改善を考え進歩しましょう。私達京映会の経営理念は『全ての事はお客様を優先する』です。クレーム対応の「5つのステップ」(経営計画書P28)ステップ1まずはお詫び(最初の対応者)↓ステップ2共感する(最初の対応者)↓ステップ3メモを取り確認する(営業担当者)↓ステップ4解決策を提示する(営業担当者&上司)↓ステップ5魔法をかける(営業担当者)ステップ1ま...クレーム対応の「5つのステップ」

  • クレーム発生時の対応変更について

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私は、朝礼の締めの言葉で『今日も笑顔でがんばりましょう!!』と毎日伝えていました。私達京映会は『笑顔の会社』です。朝のスタートで笑顔を再確認しましょう。クレームが現場レベルで止まってしまったことを反省し、対応ルールを変更しました。とても大事なことなので、今回はそのおさらいです。以下、改定した部分の再確認と解説です。クレーム発生時の対応変更についてクレームに関する方針(経営計画書P27)1.発生(スピード勝負、報告を怠った場合は厳罰)②クレーム発生時は、ただちにその事実だけを上司に報告する。事を大きくする事が大切で、上司も自分一人で判断せずに、必ず社長・担...クレーム発生時の対応変更について

  • 判断基準

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。同業他社がやりたがらないことに活路があります。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。判断基準それはお客様の為になるのか?それは利益に貢献するのか?この二つを判断基準としています。選択と集中です。お金を使うことは簡単です。しかし、使ったお金は戻ってきません。上記二つに集中し他を削って、更に上記二つに再投資する事を繰り返してきました。同業さんが世の流れに耐え切れず廃業する中、私達は伸び続けてきました。運もありますが、選択と集...判断基準

  • 優先するのは目の前のお客様

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。優先するのは目の前のお客様例えば作業中に電話がかかってきたとします。自分が忙しいからと派遣さんに電話応対をさせてませんか?私達京映会の社員は電話応対の研修を受けているプロです。派遣さん達は、私達が受けた研修を受けていません。電話応対で第一印象が決まってしまいます。電話応対は業務の中で、最も重要な仕事の一つです。私達はお客様のために仕事をしているのです。今電話をか...優先するのは目の前のお客様

  • 仕事ができる人は動き出しが速い

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。朝礼で『笑顔』のことを話してください。毎日の積み重ねで、少しずつ『笑顔』の会社にしていきませんか?一歩一歩『笑顔』を増やしていきましょう。自分だけではなく、周囲もパートさんも笑顔にしていきましょう。まずは、あなたの笑顔からです。笑顔が広がれば私達京映会の経営理念『笑顔と人の和』に近付きます。私達は笑顔の会社です。仕事ができる人は動き出しが速い仕事ができる人は、例外なく動き出しが速いです。動き出しを先送りすれば、みんな仕事ができない人になります。では、動き出しを速くするにはどうすればいいのでしょうか?答えは、『決定を速くする』ことです。『優柔不断は、誤った決定よ...仕事ができる人は動き出しが速い

  • お客様第一

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達の仕事はお客様のためにやっているのです。既存のお客様を死ぬほど大切にしましょう。今日もお客様の名前を呼んで、目を見て笑顔で挨拶しましょう。私達は笑顔の会社です。お客様第一経営の原理原則とは何でしょうか?それは、お客様のために働くということでしょう。『お客様第一』『お客様優先』『外部志向』色々な言い方があります。いつの時代でもお客様は『お客様第一の会社』が好きなのです。ダメな会社を見分ける方法はいたって簡単です。それは『お客様志向』が徹底されているかどうかです。「自分達第一」「自分優先」「内部志向」…こんな会社からサービスを受けたくないですよね?『お客様志向...お客様第一

  • お客様第一

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達の仕事はお客様のためにやっているのです。既存のお客様を死ぬほど大切にしましょう。今日もお客様の名前を呼んで、目を見て笑顔で挨拶しましょう。私達は笑顔の会社です。お客様第一経営の原理原則とは何でしょうか?それは、全ての事はお客様を優先する「外部志向」でものを考えるということでしょう。しかし、放っておくと、お客様よりも自分達の都合を優先する「内部志向」に陥ります。さらに問題なのは、自分達が「内部志向」になっていることに気づいていない場合です。お客様優先でものを考え続けない限り、社内は次第に内部志向になっていきます。何も考えなければ、人は楽な方に流れるのです。お...お客様第一

  • 仕事ができる人=仕事が速い人

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。仕事ができる人=仕事が速い人仕事ができる人は、例外なく反応が速いです。直ぐに仕事に取り掛かるので、報告や連絡も速いです。反応が速ければ時間に余裕ができ、計画的に行動できるようになります。そうなれば、優先順位が付けられ、仕事に追われることもなくなります。逆に、すぐに反応せずに、後回しにする人は、仕事が溜まっていきます。溜まっていくので時間に余裕がなく、行き当たりばったりで作業します。優先順位も付けられず、仕事に追われて、...仕事ができる人=仕事が速い人

  • 仕事は『スピード』

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。同じ人生です。難しい顔をしていては楽しくなくなります。笑顔で過ごしていきましょう。楽しさの入り口は笑顔です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。仕事は『スピード』色々な団体のお手伝いをしていると、様々な人に出会います。そんな人達を見ていて、仕事ができる人に共通する特徴に気付きました。とにかく仕事が速い。そして「忙しい」という言葉を使わないことです。逆に「忙しい」を連発してる人は、あまり仕事ができない人が多いです。仕事ができる人は、例外なく反応が速いです。直ぐに仕事に取り掛かるので、...仕事は『スピード』

  • 仕事の「スピード」

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。子育てって大変ですね。嫁の学校が始まったので、夜中の授乳を引き受けています。ちょっとでもモタつくと、強烈で攻撃的なギャン泣きです。とにかく、スピード対応しないと子供は待ってくれません。仕事も待ってくれません。同じようにスピードが求められます。仕事の質を上げるのは、スピードがついてからでOKです。質よりも量、量ができるようになってから質を追ってください。今日は「スピード」についてです。仕事の「スピード」仕事をする時に重視されることの一つに「スピード」があります。仕事のスピードを上げるには集中力が必要です。業務を素早く終わらせると、他の仕事に取り掛かることもできま...仕事の「スピード」

  • 多能工を育てる

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。同業他社がやりたがらないことに活路があります。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。多能工を育てる私達京映会の強さの秘訣は『差別化』と『多能工』です。サッカーで「FWしか出来ない」選手は、ずば抜けた『天才』以外はチームを転々とします。もっと上手い選手がチームに入ると出場機会がなくなってしまうからです。複数のポジションが出来る器用な選手は出場機会も増え、長くチームに留まれます。野球でもそうです。スター(天才)選手ではないが、長年...多能工を育てる

  • 新入社員さんを迎えて ― 経営理念

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。新年度のスタートです。今年度42期の目標は『笑顔と気遣い』です。気遣いができるのは大人の証です。しかし、私を含めてなかなかできていないですよね。そんな大人の気遣いを大事なお客様にしていきましょう。また、個人目標としては『机の上をきれいにしてから退社』してください。繰り返しますが、机の上にはパソコンと電話以外は何も無い状態です。これは会社の規則です。出来ていない人は、昇給時に考慮しています。新入社員さんを迎えて―経営理念誰かの役に立つことが働くことです。目の前のお客様は当然ですが、隣の働く仲間も同様です。働くとは、傍(はた、側のこと)を楽にすることからきています...新入社員さんを迎えて―経営理念

  • ダブルアサインメントとマルチタスク

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達の仕事はお客様のためにやっているのです。既存のお客様を死ぬほど大切にしましょう。今日もお客様の名前を呼んで、目を見て笑顔で挨拶しましょう。私達は笑顔の会社です。ダブルアサインメントとマルチタスク(一業務二人担当制と多能工、経営計画書P14)「ダブルアサインメント(一業務二人担当制)」です。一つの業務や取引先に担当者を一人ずつではなく、あえて二人の担当者を配置することです。二人が業務を担当することで、「○○さんしかわからない」という「しか問題」を解消します。仕事と育児や介護との両立だけでなく、不測の事態から組織と個人を守る重要なリスク対策です。女性を戦力化す...ダブルアサインメントとマルチタスク

  • 時間は守る

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。時間は守る時間に遅れてもいいという考え方がダメなのは子供でも知ってます。しかし『会議に遅刻』がなんとなく許されているような気がします。会議の開始時間とは、集まる時間のことではありません。(準備を終えて)会議が始められるようにする時間です。特に社外の参加者がいる場合は遅れるのは失礼にあたります。余裕を持って始められるように、5分前には準備を終えておきましょう。仕事で急用が入って、時間に間に合わなかったということもあるでし...時間は守る

  • 約束を守る

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。夜泣きは大変ですが、子育てはなかなか楽しいです。しかし、、これをワンオペでやるのは至難の技ですね。お母さんは偉いと思いました。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。約束を守る(経営計画書P23)仕事での約束は『納期』です。これが守れない会社は消えていきます。『納期を守れない』という事は、他業種では大変な事なのです。私達の社内の都合は、お客様に関係がありません。納期は『絶対に!何が何でも!必ず守ってく...約束を守る

  • 私の夢

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。3/4(金)の19:17、2984g、45.5cmで女の子が産まれました。私は予定通り育児休暇に入りますので、皆さん留守を宜しくお願いします。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。私の夢私は『世のため人のため』の仕事を通して、社会の役に立っていきたいです。その思いは、私達京映会の企業理念の後半部分に込めました。『笑顔と真心の奉仕で、健康を通じて社会に貢献する。』という部分です。そのためには、企業理念の前半部分が必要になってきます。『お客様を第一に考え、仕事を通して社員一...私の夢

  • 入社したい会社 ‐自分が入社したくなる会社にしているか?-

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。入社したい会社‐自分が入社したくなる会社にしているか?-「あなたは、あなたの会社に入社したいと思いますか?」「あなたは、自分の子供をあなたの会社に入社させますか?」こう聞かれて「Yes」と言える会社は、大手も含めてかなり少ないと思います。日本の会社が伸びた時期「親子二代の○○マン」など珍しくありませんでした。トヨタ、日立製作所、ホンダ・・・小さな会社が成長して大企業になっていきました。「Yes」と言える人達の働きで会社...入社したい会社‐自分が入社したくなる会社にしているか?-

  • プラスαの魔法 -1cm余分に進む-

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。日曜の朝方、妻が破水して入院しました。今日か明日には子供が産まれるそうです。なんだか落ち着きませんね(笑)予定よりも早いですが、産まれたら私も育児休暇を取得します。3月~4月(保育園に落ちたら5月も)は、皆さんで頑張ってくださいね。以下は、経営計画書にも記載している人生を良くする秘訣です。皆さんも、これを心掛けると人生が開けていきます。私も自分の子供に伝えていきます。おすすめです。プラスαの魔法-1cm余分に進む-今よりほんのちょっとだけ進む事を心掛けて下さい。自己啓発では「プラスαの魔法」と呼ばれています。ナポレオン・ヒルという自己啓発という分野を作った人が...プラスαの魔法-1cm余分に進む-

  • 環境整備(掃除と整理整頓)

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。笑顔で身の回りの『整理整頓』をしてください。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。環境整備(掃除と整理整頓)環境整備とは『掃除』です。仕事をしやすいように『整理整頓』することです。整理整頓の意味は、『整理』とは『捨てる』こと、『整頓』とは『美しく並べる』ことです。一倉定さんという昭和のカリスマコンサルタントがいました。(1999年没)5000社を超える企業を育て、お弟子さんも多数います。「優柔不断は誤った決定よりなお悪い」等の解りやすい名言が多い人です。その一倉経営塾では環境整備が一番重要であると常々言われ...環境整備(掃除と整理整頓)

  • ペーパーレスは、あなたがやるのです

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。ペーパーレスは、あなたがやるのです三菱総研の予想では、2030年には事務職が120万人過剰になるそうです。一方で、2030年にデジタル化の専門職が170万人も不足するそうです。事務職は余り、デジタル化の専門職がどんどん不足していきます。需...ペーパーレスは、あなたがやるのです

  • DXの最初の主役

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。他と何が違うかです。最後ではなく最初に変えていきましょう。お客様は何を喜ぶのかを第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。DXの最初の主役DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉があります。アナログの作業をデジタルに変え、より良いものへと変革することです。今、コロナで世の中の仕事が『爆速』で変化しています。変化の最初の中心は、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)です。パソコンの中のロボットアプリがコンピュータ作業を自動...DXの最初の主役

  • 一つ手にしたら一つ捨てる

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。笑顔で環境整備に取り組んでいきましょう。笑顔で身の回りの『整理整頓』をしてください。『整理』とは『捨てる』こと『整頓』とは『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。一つ手にしたら一つ捨てる何かを一つ手にする。多くの人は「やった!手にしたぞ!」で、終わりです。手にした後「さて、どうするか?」などは考えません。その結果、自分の手に余るほどの何かを握っています。そして、いつしか、持ちきれなくなってしまいます。クローゼットの中の洋服があふれていたりしませんか?捨てなければ、増える一方ですよね。一つ手にしたら、一つ捨てるのです。「せっかく手にしたのだから、もった...一つ手にしたら一つ捨てる

  • CS活動(お客様満足度向上)

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。今期も残りあと3か月、有給休暇取得率100%目標です。3月までに、有給休暇は全て使い切ってくださいね。私達京映会は『目指せ!超絶ホワイト企業』です。今年は『整理整頓』をしてください。『整理』とは、『捨てる』こと『整頓』とは、『美しく並べる』ことまずは『捨てる』ことからです。引き出しの中を捨てて整理し、机の上は何も無い『美しさ』を保ちましょう。CS活動(お客様満足度向上)(経営計画書P.10)大事なことは、たいてい誰でも、どこの企業でもわかっているのです。でも、それを徹底している企業、人となると、非常に限られます。個人においても同じでしょう。自分の仕事、勉強、人...CS活動(お客様満足度向上)

  • 私達京映会の存在意義

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。新年あけましておめでとうございます。次年度の新入社員さんのために、私達京映会の存在意義を書きます。何度も聞いている職員さんは、繰り返しになりますが許してください。私達京映会は『健康を通じて社会に貢献する』法人グループですでは、健康を通じて社会に貢献するとは何でしょうか?私はこう思っています。健診事業は、人間ドックを普及させて、がんで死ぬ人を減らすこと。介護事業は、ホスピス事業に取り組み、より良い終末を見守ること。私が国立がんセンター東病院に勤務していたときのことです。私が働いていたので、友人の母が私を頼って乳がんで来院しました。すでに手遅れで、脳や骨にも転移し...私達京映会の存在意義

  • お客様の声を聞けば変化のヒントが見えてくる

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。お客様の声を聞けば変化のヒントが見えてくる世の中は進歩しているのだから、私達京映会もより良い方向に変化が必要です。しかし変化と言われても、何をどう変化すればいいのでしょうか。自分達だけで話し合えば、自分達の都合が優先されます。そうすると、...お客様の声を聞けば変化のヒントが見えてくる

  • 仕事のスピードを速くする

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。進歩や改善の答えは、全てお客様が教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考え、工夫を積み上げていきましょう。あなたの行動が必要です。指示待ち人間にならないようにしましょうね。仕事のスピードを速くする仕事ができる人の条件の一つに「仕事が早い」という評価があります。早いけど雑なのかというと、そうではありません。ダラダラとやっている人の方が、集中力が足りなくて雑なのです。仕事はスピードです。「仕事が遅い」は、全ての場面で評価されません。どんなに質の良い仕事をしていても、仕事が遅ければ普通評価です。どんなに...仕事のスピードを速くする

  • 「満足」の上には「感動」がある

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の経営理念は、下記の三つです。職員なら必ず覚えましょうね。『笑顔と人の和』忙しくても常に「笑顔」を忘れないようにしましょう。『学習する組織』事故報告書は罰ゲームではありません。未来の宝です。『全ての事はお客様を優先する』お客様から好かれて選ばれる方法です。「満足」の上には「感動」がある『顧客満足』の次は『顧客感動』です。お客様が期待した事をすれば、満足はしてくれます。しかし、今はどこでもCSをやっています。現在は、お客様が満足するのは当然なのです。CSでは、お客様をファンにする事は出来ません。お客様が期待していた以上をした時に感動が生まれます。何も特...「満足」の上には「感動」がある

  • 全ての事はお客様を優先する

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の一番目、二番目の経営理念は下記です。『笑顔と人の和』忙しくても常に「笑顔」を忘れないようにしましょう。『学習する組織』事故報告書は罰ゲームではありません。未来の宝です。今日は、経営理念の三番目で、最後の経営理念です。全ての事はお客様を優先するCustomerSatisfaction(顧客満足)を略してCSです。お客様に満足していただけるように活動する事がCS活動です。では、お客様が満足するとはどういうことでしょう?答えは沢山あると思います。そのどれもが正解です。『内部志向』ではなく『外部志向』。仲間と喋るのなら、お客様と喋る。自分達の都合を考えるの...全ての事はお客様を優先する

  • 学習する組織

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。経営理念の一番目は『笑顔と人の和』です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。パートさんも笑顔になれるようにしていきましょう。今日は、経営理念の二番目『学習する組織』についてです。学習する組織仕事で学ぶべきことは、たくさんあります。これで充分という終わりはありません。なぜなら、世の中が進歩するからです。20年前は、パソコンやメール、ケータイを使わなくても仕事ができました。今では、どうやって当時仕事をしていたのか思い出せません。仕事のやり方がどんどん進歩しているのです。進歩に合わせた勉強が必要です。仕事の基礎から最新情報まで...学習する組織

  • 笑顔と人の和

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。忙しくても『笑顔』を忘れないようにしましょう。今日も、私達京映会の経営理念の筆頭『笑顔と人の和』についてです。何度も同じ話をしていますが、大事なことなのでおさらいです。次年度入ってくる新入社員の『お手本』になれるように頑張ってくださいね。『笑顔と人の和』私達京映会の経営理念の筆頭です。では改めて問います。『笑顔と人の和』出来ているでしょうか?リーダーは、特に『笑顔』が大切です。なぜなら、部下が顔色を見ているからです。上司の機嫌がいいと、部下はノビノビと仕事が出来ます。上司の機嫌が悪いと、部下は顔色をうかがうようになります。リーダーが無愛想でいると、メンバー全員...笑顔と人の和

  • 営理念について

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。先週から、次年度からの仲間の皆さんにもメールを送付しています。このメルマガは、原則毎週月曜に、経営理念に関連した話をしています。私達京映会の経営理念を早く覚えてくださいね。今回は、経営理念について、最初の頃の話をします。今日は、初心に帰って、私達京映会の経営理念のおさらいです。毎度の繰り返しになりますが、経営理念について、最初の頃の話をします。経営理念について最初は資本金300万しかない有限会社京橋健診センターという小さな会社一つでした。職員間でケンカばかりしていて、争い事が絶えなかった頃がありました。勉強なんてカッタるい、マジメにやることを馬鹿にする風潮があ...営理念について

  • 経営理念と経営方針

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。このメルマガは、原則毎週月曜に、経営理念に関連した話をしています。今週から次年度の内定者の皆さんにも、このメルマガを配信しています。私達京映会は、入社前の研修をいたしません。内定者さんは、3/31まで、最後の学生生活を楽しんでくださいね。では『経営理念』と『経営方針』のおさらいをしましょう。私達京映会は、お客様のために仕事をしているのです。お客様の前では、いつも最高の『笑顔』でいましょうね。経営理念と経営方針私達京映会の経営理念は以下です。『笑顔と人の和』(←これは必ず覚えてくださいね)『学習する組織』『全ての事はお客様を優先する』そして経営方針は以下です。『...経営理念と経営方針

  • お客様と接するところを改善しよう!

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。お客様と接するところを改善しよう!お客様と接するところを「タッチポイント」と言います。お客様に満足してもらうためには、タッチポイントの質的向上が欠かせません。電話応対がダメな会社は、お客様から絶対に選ばれません。どんなに良い仕事をしようと頑張っても、タッチポイントがダメなら選ばれないのです。1981年、若き39歳のヤンカールソンはスカンジナビア航空の社長に就任しました。そして、彼は「顧客本位の企業につくる替える」ことを実行し、見事に成功したのです。3000万ドルの赤字...お客様と接するところを改善しよう!

  • みをさらに伸ばし、ライバルを振り切る

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。社内にあるのはコストだけです。常に社外へ、お客様のほうへ顔を向けましょう。管理で飯は食えません。社内ではなく社外へ、利益はお客様からいただくものなのです。資本主義の利益の源泉は差別化です。同業他社がやりたがらないことに活路があります。強みをさらに伸ばし、ライバルを振り切る資本主義の利益の源泉は、差別化・差異性です。『他の同業と何が違うか?』ということです。私達京映会は、それを『笑顔』にしました。ですから、正職員の採用基準は『笑顔』です。アンケートにも『笑顔』の項目を毎回入れて調べています。私達京映会の経営理念の最初の一項も『笑顔と人の和』です。それだけ『笑顔』...みをさらに伸ばし、ライバルを振り切る

  • 生き残るのは変化できる者

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。生き残るのは変化できる者環境は、日々ゆっくりとですが、確実に変わっていきます。1年では気付かないかもしれませんが、10年では大きく変わります。あなたの仕事が、5年前と同じなら時代遅れになっている可能性大です。「企業活動は環境の変化に対応し続けること」と言えるかもしれません。環境変化を感じ取り、やり方を変えなければなりません。何かを変えたら、何かをやめることも同時にしないと変わりません。新しいやり方になったのに、昔のやり方も残す・・・前よ...生き残るのは変化できる者

  • クレームゼロはありえない

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会は『笑顔』が全ての中心です。笑顔を常に忘れずに。朝礼で笑顔のことを話してください。先日、菊地さん、藤本さんと話していた時に出た話題です。「最近、クレームや問題も無くて、うまくいってますね」これは大きな問題が隠れているのかもしれません。今日はそんな話です。クレームゼロはありえない『クレームが発生することよりもクレームのないことを恐れたほうがよい』これは、昔からよく言われている言葉です。全くその通りだと思います。クレームを「大したことがない」と思って握りつぶしてしまうこと。その恐ろしさを語ったものですが、もっと恐ろしいことがあります。それは、感性が麻痺し...クレームゼロはありえない

  • 意思決定をする

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。進歩や改善の答えは、全てお客様が教えてくれます。昨日と同じことの繰り返しでは、衰退へ向かっていきます。何かを変えましょう。世の中は、進歩し続けているのです。私達京映会は、お客様の笑顔を守るために進歩し続けます。意思決定をする普段、意思決定をしていない人がいたとします。そんな人が、重大な意思決定をする場面になった時、突然、正しい決定ができるようになるわけがありません。普段、意思決定をしない人は、いざという時に全く頼りになりません。ここぞというときに正しい意思決定を...意思決定をする

  • DXは、なぜやらないといけないのか

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。他と何が違うかです。最後ではなく最初に変えていきましょう。お客様は何を喜ぶのかを第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。DXは、なぜやらないといけないのかDXという言葉を聞いたことがあると思います。デジタル・トランスフォーメーションを略している言葉です。アナログの業務やサービスを変え、デジタル技術を導入することです。現在「早い」という言葉では足りないくらいの『爆速』で変化しています。なぜやらないといけないのでしょうか?やる理由はなんでし...DXは、なぜやらないといけないのか

  • 深刻に考え過ぎない

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。同業他社がやりたがらないことに活路があります。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会の使命です。深刻に考え過ぎない何事も、よく考え、行動することはとても大切です。浅はかな考えで行動すれば、失敗もするし、多くの人に迷惑をかけます。しかし、考えすぎることは、これもまた考えものです。考えれば考えるほど「これだ!」という、答えの自信がなくなっていきます。考えれば考えるほど、行動しない方がよいというか、行動できなくなっていきます。考えると、ど...深刻に考え過ぎない

  • 部下の仕事に逃げない

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。部下は上司の顔色をうかがっています。上司が笑顔をふりまきましょう。部下に笑顔で仕事をしてもらう方法を考えるのも上司の仕事です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。部下の仕事に逃げないほとんどの人が部下の仕事を通過して偉くなっていきます。ですから、部下の仕事は上手にできるのです。そこで、自分の方ができるからといって、自分でやってしまいます。自分でやって、ある程度の良い結果が出せたとして、どうでしょうか?では、上司の仕事はいったい誰がやるのでしょうか?昭和のカリスマ経営コンサルタントの...部下の仕事に逃げない

  • ほめられて嬉しい人は誰ですか?

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。ほめられて嬉しい人は誰ですか?あなたは、最近、ほめられたことがありますか?大人になると、誰からもほめてもらえませんよね。何事もできて当然。できて当たり前のことばかりです。ほめられないと「まだまだ」と自分で自分を追い込んでしまいがちです。あなたは、誰にほめらると嬉しいですか?お父さん?お母さん?兄弟?友達?先輩?後輩?夫?それとも妻?ほめてもらいたいけど、なかなかほめてもらえない。ほめてもらいたいから、また頑張る・・・いつかは、ほめてもら...ほめられて嬉しい人は誰ですか?

  • 改善

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今日は来週月曜の分を転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。昨日と同じ今日の繰り返しでは『進歩』はありえません。改善のヒントはアンケートにあります。活用しましょう。改善忙しくて改善できない。改善どころではない。時間があれば改善するのだが…言い訳の言葉として、よく聞きますが、実はそうではありません。時間がないからこそ、改善が必要なのです。いくらでも時間があれば、改善など必要ありません。そして、暇な人は改善をしません。忙しい人...改善

  • 仕事を早くするには

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。進歩や改善に終わりはありません。昨日と同じであれば退歩です。ヒントはアンケートにあります。活用しましょう。仕事を早くするには何のために、その仕事をしているのか?(目的は何か?)この仕事をすることで、何が生まれるのか?(成果物は何か?)ここを理解していないと仕事は早くなりません。ムダな作業をしていても、ムダなことに気付けないのです。多くの人がムダに気付かず、貴重な時間を浪費しているそうです。例えば、私達京映会もそうで...仕事を早くするには

  • 仕事はスピード

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。進歩や改善の答えは、全てお客様が教えてくれます。お客様との接点で、より良い工夫を考えてください。難しい事ではありません。昨日よりちょっとよくすればいいのです。『笑顔』でお客様の健康を守り、お客様も『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。仕事はスピード仕事ができる人の条件のひとつに「仕事が早い」ということがあります。仕事の質を上げようと頑張っても、時間がかかってしまうと納期に遅れてしまいます。どんなに質が高くても、納期に遅れてしまえば「アウト」です。いつまで...仕事はスピード

  • 『たまたま』無愛想だった店員

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。『たまたま』無愛想だった店員あなたがレストランに行って、笑顔も無く無愛想な店員がやってきてオーダーをとったとします。なんとなく感じが悪いなぁ・・・と思いませんか?CS(お客様満足度向上)を普段から考えている人なら、なおさらです。さらに、料...『たまたま』無愛想だった店員

  • ペーパーレス

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。アンケートの集計をしていますか?アンケート結果を活かしていますか?アンケートからアイデアを拾っていますか?アンケートをヒントに、何かを変えていますか?ペーパーレス誰かがやってくれると考える依存的な人は、まず自分から変化しましょう。机の上や中、戸棚の紙資料をPDF化しましょう。タイトルは、後で検索しやすい名前にするのがポイントです。机の上に資料を並べている人はやめてください。紙資料を飾るのは昭和の働き方です。すごくカッコ悪いです。机の上は、何もない状態にしてくだ...ペーパーレス

  • 残業はしない

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。長い年月をかけて、残業を減らす努力を続けてきました。私達京映会は、残業することを評価しません。常態化した残業は上司の責任です。上司も共に評価減です。残業が常態化しないように、常に業務を整理してください。私達京映会は『超絶ホワイト企業』を目指しています。残業はしない『遅くまで頑張っている人は偉い』『他の人が仕事をしてたら帰りにくい』上記は、日本の全ての企業がブラック企業だった『昭和の考え方』です。この考え方の風土が少しでもあると、ブラック企業になる可能性が高まります。日本は、モウレツ社員のガンバリで高度経済成長を達成しました。この成功体験が強烈すぎて、労働時間を...残業はしない

  • 仕事は美しさ

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。健診部で貼り出してあるアンケート結果は、最新に更新されてますか?お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。仕事は美しさ『捨てる=整理』ということを覚えてください。「もったいない」はプライベートでは美徳ですが、仕事では悪徳です。机の上が汚い人は、整理(=捨てる)することができません。机の上が汚い人は、仕事が整理できず、常に忙しくなります。机の上が汚い人は、忙しいから雑で、頼まれ仕事も忘れます。机の上が汚い...仕事は美しさ

  • サービス向上の土俵に上がる

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。同業他社がやりたがらないことに活路があります。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。サービス向上の土俵に上がるお客様は品質が同じなら、価格が多少高くてもサービスの良い所から買います。品質が同じで、サービスも同じなら、当たり前ですが安い所から買います。安売り合戦である価格勝負の土俵で、泥沼の消耗戦に巻き込まれるのです。ですから、私達京映会はサービス向上(CS向上)に取り組んでいるのです。情報管理部のサービス向上は納期短縮です。そ...サービス向上の土俵に上がる

  • 指示待ち人間

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達の仕事はお客様のためにやっているのです。既存のお客様を死ぬほど大切にしましょう。今日もお客様の名前を呼んで、目を見て笑顔で挨拶しましょう。私達は笑顔の会社です。指示待ち人間指示待ち人間とは、上司に言われたことしかやらない(できない)人のことを言います。次に何をしたらいいのかわからない人もいるでしょう。必要以外はやらないようにしている人もいるでしょう。指示待ち人間は、マニュアルワークやランニングワークなどの定型作業は問題ありません。しかし、次にやることに先回りして取り組んだり、改善活動などは言われないとやりません。指示したことは問題なくこなせるのですが、自分...指示待ち人間

  • 仕事は美しさ

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。仕事は美しさ机の上が汚い人で、仕事ができる人をみたことがありません。机の上が汚い人は、仕事も雑です。頼まれた仕事も忘れます。机の上を見れば、その人の仕事の進め方が想像できます。パソコン周りがメモで散乱してたり机の上に資料がたまっていたりお...仕事は美しさ

  • チャンスは準備していた者だけが活かせる

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会の仕事です。今日も朝礼で『笑顔』について話をしてください。チャンスは準備していた者だけが活かせる今、ものすごいスピードで社会の環境が変化しています。zoomでの打ち合わせは当たり前になりました。今では高齢者も使っています。たったの1年ちょっとで、こんなに普及するとは予想もしていませんでした。コロナ前に、この環境変化のスピードを予想できた人がいたでしょうか。環境が大きく変わる時は、大チャンスです。そのためには環境変化に対応できる準備が必要なのです。準備している人と企業だけがチ...チャンスは準備していた者だけが活かせる

  • 『指示する人』になるための5つの法則

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。同じ人生です。難しい顔をしていては楽しくなくなります。笑顔で過ごしていきましょう。楽しさの入り口は笑顔です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。『指示する人』になるための5つの法則新入社員研修の1か月目『座学』が、先月終了しました。『自分の頭で考える』研修をメインに幅広く学習しました。その研修での成果物を報告します。「指示する人」になるための5つの法則(新入社員作成)1.知識をつける(まずは仕事を理解する)2.相手に興味を持ち周りを見る力を身に付ける3.優先順位を決められるようになる4.現状に満足せず常に改善し続ける5...『指示する人』になるための5つの法則

  • モチベーション

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。同業他社がやりたがらないことに活路があります。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。モチベーション他人は上げられないということはご存知でしたか?自分の母親でも上げてくれなかったと思います。「勉強したの?」「だからダメなのよ…」他人は基本ダメだしばかりです。周りをヤル気にするのは至難の技です。ダメな所ばかり目につきます。仕事は本来「楽」なものではありません。しかし、それを「楽しく」やることが大切です。その楽でない仕事を楽しくやる...モチベーション

  • 決断力は習慣

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。決断力は習慣もし、リーダーに絶対的に必要な力をひとつだけ挙げよと言われたら?経営コンサルタントの小宮一慶さんは『決断力』と言っています。ものを決められないリーダーは最悪です。みんなが前に進めませんから。当然、間違うこともあります。でも、間...決断力は習慣

  • 新入社員さんを迎えて

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう15年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。新入社員の皆さんに研修で動画を作ってもらいました。その動画が予想を遥かに超える良い出来栄えでした。まだ見ていない皆さんもどうぞ!https://www.youtube.com/watch?v=ziwHhxvZBSY&t=3sさて、新入社員さん達に始めに伝えるのが『経営理念』です。今日は、私達京映会の『経営理念』の再確認です。新入社員さんを迎えて―経営理念誰かの役に立つことが働くことです。目の前のお客様は当然ですが、隣の働く仲間も同様です。働くとは、傍(はた、側のこと)を楽にすることからきています。自己成長などは副次的なことで、誰かの役に立つことが働く意義です。...新入社員さんを迎えて

  • お客様に可愛がられる第一歩

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう14年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、お客様が全て教えてくれます。お客様に可愛がられる第一歩仕事はお客様のためにやっているのです。お客様なくして仕事はありません。お客様に可愛がられない限り、成長しませんし、事業の発展も不可能です。では、お客様に可愛がられる第一歩は何でしょうか?色々あるとは思いますが、私は『心のこもった挨拶』だと考えます。「お電話で失礼いたします」←改まった際に使われるビジネス用語です。若い人は初めて聞く人もい...お客様に可愛がられる第一歩

  • 逃げるな!ではなく、どう進むか?を考え行動する

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう14年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。常にお客様のほうへ顔を向けましょう。資本主義の利益の源泉は、差別化、差異性です。同業他社がやりたがらないことに活路があります。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。逃げるな!ではなく、どう進むか?を考え行動する逃げるな!目の前の嫌なことを乗り越えなければいけない時、よく聞かれる言葉です。問題から逃げるな!嫌いなことから逃げるな!言いたくないことから逃げるな!しかし、逃げるな!では、具体的にどうすればいいかわかりません。気合いは入るかもしれませんが、どうするのか?という未来志向がないのです。大切なことは、逃...逃げるな!ではなく、どう進むか?を考え行動する

  • ピンチはチャンス

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう14年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。お客様の声を拾いましょう。アンケートを活用しましょう。お客様の声を拾えば、何かのヒントが生まれます。ヒントがアイデアを呼び、アイデアから行動が生まれます。進歩や改善の答えは、全てお客様が教えてくれます。お客様を『笑顔』にするアイデアを考えていきましょう。お客様の健康を守り、お客様を『笑顔』にする。それが、私達京映会の任務です。ピンチはチャンス順調な時は、誰がやってもうまくいきます。人の弱さや強さにも大きな差はありません。しかし、逆境の時には大きな差が出ます。コロナ騒動で、昨年の4~5月は仕事が完全に止まってしまいました。お金が蒸発するように消えていき、かなり焦...ピンチはチャンス

  • 環境整備のコツ

    東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう14年目に入りました。今週も、そのメルマガを転記します。私達京映会は、15時から掃除(環境整備)をしています。目的は二つ。環境整備とコミュニケーションです。環境整備は仕事の基本です。机が乱雑な人で仕事ができる人をみたことがありません。掃除は、お喋り(コミュニケーション)しながらです。環境整備は、以下を意識してください。ご協力をお願いします。環境整備のコツ昭和の名経営コンサルタントに『一倉定』という方がおりました。およそ5000社を超える指導をし、倒産寸前の数々の企業を立て直しました。その一倉定さんが、経営指導の中心にしていたのが『環境整備』です。一倉定さんが言う『環境整備』のコツを今回は取り上げます。『環境整備とは...環境整備のコツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、健康診断ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
健康診断ブログさん
ブログタイトル
健康診断ブログ
フォロー
健康診断ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用