18回 / 48日(平均2.6回/週)
ブログ村参加:2017/11/07
新機能の「ブログリーダー」を活用して、shinobuさんの読者になりませんか?
1件〜30件
エスビー食品のSPICE&HERBシーズニング 韓国風たたききゅうり
エスビー食品のSPICE&HERBシーズニング 韓国風たたききゅうりを試してみました。 SPICE&HERBシーズニング 韓国風たたききゅうりきゅうりとご…
カルディの韓国風蒸し焼き玉子の素(ケランチム)を試してみました。 韓国風蒸し焼き玉子の素(ケランチム) 100g - カルディコーヒーファーム オンライ…
通訳案内士のテキストは、ユーキャンの全国通訳案内士 速習テキスト&予想模試 を使っています。 ユーキャンの全国通訳案内士 速習テキスト&予想模試 第2版…
ちょっと前に通訳案内士の一般常識の勉強法が難しいと言いました。 その時に2020年の過去問を見るのを忘れていたので見てみたんですが、それ以前過去数年間の…
カナタコリアンの上級を見てみました。日本の出版社から日本仕様でもなく、韓国の本で日本語話者向け専用でもなく、韓国の本で英語と中国語と日本語話者向けで1冊になっ…
通訳案内士の勉強で一般常識を前に少し見て、範囲があって無いに等しい感じで難しいなと感じています。例えば鉄道とか映画のタイトルとか知っているか知らないかで、観光…
ダイエットもまた始めました。買ったおせちがまだ少し残っているのでそれは食べるけれど、他は運動と食事を意識していきます。ダイエットで薄味に慣れると買ったものがと…
今年は韓国語はもちろんなんですが、それに役立てるもの含めていろいろな勉強もやろうと思います。去年とかから少しやっているけれど例えば通訳案内士とか漢字とかです。…
昨日は勉強しなかったので今日から勉強始めです。 自分は勉強好きじゃないけれど、韓国語だけじゃなくてそれに関連した勉強とか本とか趣味的な事とか、引き出しを豊…
새해 복 많이 받으세요 新年明けましておめでとうございます。昨年当ブログに遊びに来て下さってありがとうございました。今年はコロナの事ももちろん考慮しながら…
ちょっと早いけれど年末のご挨拶です。今年もお世話になりました。遊びに来て下さってありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。今年はコロナで考え…
久しぶりに店の韓国料理を食べました。そこは味は美味しかったけれど価格が全体的に高めで、でもあまり好きじゃなかったカクテキが美味しかったりと行ってよかったなと思…
以前ダイエットを始めて、目標は体重2kg程度・体脂肪は4.5%程度減でした。体重はあと500g程度までになったんですが、体脂肪があまり落ちていないという事もあ…
自分は漢字が苦手で、本を読んでいても読めない・書けない・意味が分からないのが多いです。 韓国語の勉強で漢字語をやらない・興味が無いのもそれがあります。 韓…
味の素のCook Do コチュジャンを試してみました。 【味の素KK】「Cook Do®」|コチュジャン味の素「Cook Do」のコチュジャンをご紹介し…
今まで独学を中心に勉強してきましたが、理由は自由にできるからです。それに使う教材は出来るだけ少なくと思っていたので、あまり投資はしなかったなと思います。新大久…
ファミリーマートの国産白菜使用うま辛キムチを食べてみました。 国産白菜使用うま辛キムチ国産の白菜、大根、人参、にらを使用したコクと旨みにこだわったキムチ…
今月の韓国語の勉強は、TOPIK、ハン検、文法一回り終わらせて、韓国語を使った勉強も割と進める事です。 訳の勉強で独学で出来そうな本を見てみたんですが、み…