◆◆◆CVS◆◆◆ 鮮度チェックの効率化
コンビニの仕事を始めた頃は、私も中2病にかかっていたので、毎回の鮮度チェックで全数チェックをしていましたが、今はやりません。 必死にやっても、客が来たりして、結局は漏れる時は漏れるし、仮に自分がちゃんとやったとしても、他の人間のミスが無くならないからだ。 テクニックとしては色々あるのだが、例えば、1時のサンドイッチなら、同じ種類のサンドイッチを見渡して3時があれば、そのサンドイッチは1時の廃棄はありません。 たまに、おにぎりなどで同じ便なのに廃棄時間が違うものが混在しているが、サンドイッチでは殆どない。たぶん(笑) 究極は、商品ごとの廃棄時間を覚えてしまえば、商品を裏返して見る必要がな無くなる…
2018/04/30 03:13