chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虚空美術館 http://koquu381.blog.fc2.com/

蜃気楼・虹 暈 光環・太陽 月 オーロラ・美しい雲 珍しい雲・雨 雪 氷などの空の小品集です。

蜃気楼・虹・暈・光環・ブロッケンの妖怪・雷・オーロラなど、太陽や月と、雲や大気とが織り成す光の現象を追いかけてきました。日本国内から南極まで世界各地で見た空の絶景を、少しづつ紹介したく思います。

koquu381
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/11/03

arrow_drop_down
  • Wish You Were Here Ⅲ

    2018/7/18 午後クロアチア共和国シベニク12月26日から2021年1月4日まで、館主不在(帰省)のためお休みいたします。ほぼ一日一空のペースで空写真などを紹介する『虚空美術館(略称MOSAICS)』、おかげ様でたくさんの皆様のご訪問と暖かいメッセージをいただき、コロナ禍の中ながら何とか継続して来られました。ここに改めて、御礼申し上げます。コロナの収束を祈りつつ、年明けにはまた同じペースで再開したいと思いますので、...

  • 南国のサンタクロース

    2020/11/29 午前中沖縄県北谷町アメリカンビレッジ沖縄とアメリカが混在する美浜アメリカンビレッジでは、あちこちにサンタクロースが出現していた。クリスマスには、世界中の人々のところにサンタさんが来るといいな…。シンプルにそう思いたい。にほんブログ村...

  • ミナミのイルミⅡ

    2020/11/28 夜沖縄県沖縄市東南植物楽園沖縄で随一のイルミネーションと評判の東南(とうなん)植物楽園に行ってきた続編。広大な敷地に点在する見所の一つキャッスルエリアにて、ヒカリを浴びて夢見心地になった。十字架のように見えるシルエットは、実はトーテムポールである。にほんブログ村...

  • ダンシング・シューズを

    2015/7/13 深夜スペイン王国アルハンブラ12月上旬発売のミスチルの新しいアルバム「SOUNDTRACKS」が、先日届いた。冒頭曲が「DANCING SHOES」、そのイメージに多少関係あるかな…と、フラメンコ・ダンサーの写真を選んでみた。にほんブログ村...

  • 回復し始めるヒカリ

    2016/7/22 朝デンマーク王国コペンハーゲン近く12月21日は冬至だ。一陽来復、これから太陽のヒカリが回復してゆく。そんなイメージを頭に描きつつ、ヒカリ射す写真を選んでみた。にほんブログ村...

  • すれ違う傘

    2017/8/31 夕方スイス連邦チューリッヒそれぞれの傘の下には、それぞれの表情がある。にほんブログ村...

  • 雨の小路を

    2017/8/31 夕方スイス連邦チューリッヒ行こか、戻ろか。にほんブログ村...

  • 雲のカタチ

    2020/8/30 朝沖縄県石垣島何かに似た雲。にほんブログ村...

  • ベルベットの風

    2020/8/30 朝沖縄県石垣島夏の雲と海を望むプールサイドには、とびきり優しい風が吹いていた。にほんブログ村...

  • 開放的なホテルのロビー

    2020/8/30 朝沖縄県石垣島石垣島で泊まったグランヴィリオリゾートのロビーは、とっても開放的。にほんブログ村...

  • 雲の下は夜明け前

    2020/8/30 早朝沖縄県石垣島今はまだ暗い雲の下の世界にも、まもなく夜明けが訪れることだろう。にほんブログ村...

  • 雲の上は夜明け

    2020/8/30 早朝沖縄県石垣島雲の下は夜明け前、雲の上は夜が明けたようだ。にほんブログ村...

  • 雨中家族Ⅱ

    2017/8/31 夕方スイス連邦チューリッヒ雨の中の、家族のお散歩。何げない光景が、記憶の底から甦ってくる。にほんブログ村...

  • 傘の下の距離

    2017/8/31 夕方スイス連邦チューリッヒ一つ傘は、二人のディスタンスを縮めてくれて楽しそう。にほんブログ村...

  • リフレクション

    2020/8/30 朝沖縄県石垣島海に映る雲を、いつまでも眺めていた。にほんブログ村...

  • 白いTシャツの日々

    2020/8/29 午後沖縄県石垣島それぞれの夏が、過ぎてゆく。にほんブログ村...

  • 裏御光

    2020/8/30 早朝沖縄県石垣島夜明け前にひっそりと西の空に集束している反薄明光線は、別名を裏御光ともいう。にほんブログ村...

  • 平久保崎にて

    2020/8/29 午後沖縄県石垣島岬を巡り、去来する雲を眺めていた。にほんブログ村...

  • 碧い珊瑚礁

    2020/8/29 午後沖縄県石垣島石垣島北部の平久保崎にて、夏雲を背景に珊瑚礁と白い浜が輝くようだった。にほんブログ村...

  • ミナミのイルミ

    2020/11/28 夕方沖縄県沖縄市東南植物楽園沖縄で随一のイルミネーションと評判の東南(とうなん)植物楽園に行ってきた。その一番のハイライトは「ひかりの蓮」で、南国ムードも漂っていて誠に幻想的な空間であった。にほんブログ村...

  • ミナミの月見

    2020/11/26 夕方沖縄県那覇市本州に比べて随分と遅く、南の沖縄では11月がススキが目立つ頃だ。11月下旬に、ススキを前景に晩秋の月を眺めてみた。にほんブログ村...

  • 幸せな時間

    2019/7/9 夕方イタリア共和国ミラノハッピーアワー(Happy Hour)とは、イタリアのバールなどで食前酒と簡単なツマミをセットにして提供するアペリティーボ(”食前酒”の意味)というサービスを指すようだ。日本の居酒屋で時々見かけるハッピーアワーとはちょっと異なる。しかしいずれも心地よい酒を出すというのは共通で、そしてコロナ禍の今から思うと、このような雰囲気で楽しめるのが”幸せな時間”だったと再認識するのである...

  • ポリツィーア・ロカーレ

    2019/7/9 午前イタリア共和国ミラノポリツィーア・ロカーレ(Polizia Locale)とは、イタリア語で”地方警察”というような意味。ミラノのガッレリアにて。にほんブログ村...

  • ファルマチーア・チェントラーレ

    2019/7/10 午前イタリア共和国トリノファルマチーア・チェントラーレ(Farmacia Centrale)とは、イタリア語で”中央薬局”というような意味。トリノ駅に近いアーケードにて。にほんブログ村...

  • エントラータ

    2019/7/8 午後イタリア共和国ベルガモイタリア語で、入り口のことをentrataという。ベルガモの街で、緑と黄色の表示と、バスの運転手さんのたたずまいに惹かれて。にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koquu381さんをフォローしませんか?

ハンドル名
koquu381さん
ブログタイトル
虚空美術館
フォロー
虚空美術館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用