海外旅行や海外情報・日常で感じたことを発信中 通訳者・翻訳者・ノマドコンサルタント・ブロガー・ライター アメリカで翻訳・通訳・心理学→ノマド 今は主にスイスと日本を行き来中
【スイス・チューリッヒ】おすすめのCafe ELENA☆インスタ映え!
こんにちは!Annaです♡ 前回は、チューリッヒの観光スポットでいろんな場所をお伝えしたんですが、Cafe ELENAも行ってみたいカフェの一つ。 今回は、…
こんにちは♡Annaです。 前回は、ほくほくのかぼちゃコロッケレシピをご紹介したんですが、まだかぼちゃが余っていたので、今回はかぼちゃプリンを作ってみました…
こんにちは♡Annaです。 スイスのスーパーに行ったら、今日はズッキーニが安くなっていたので、ズッキーニのポタージュを作りました♡ 超絶簡単で美味しいのでお…
こんにちは♡Annaです。 スイスでは、8月の終わりごろになると、かぼちゃがどどーんとスーパーに並びます。 先週末くらいから並び始めたオレンジ色のかぼちゃさ…
こんにちは!Annaです♡ 前回は、チューリッヒの観光スポットにカフェ「Babu’s Bakery & Coffeehousea」をご紹介したんですが、 今…
こんにちは!Annaです♡前回はスイスアルプスを堪能したんですが、今回はチューリッヒを散策してみました✨チューリッヒのリンデンホフの丘は、「愛の不時着」の舞…
【こなれ英語】"read between the lines"「空気を読む」
こんにちは!Annaです♡ 今日のこなれ英語は… "read between the lines" この英語表現は、人が「空気を読む」ときに使われます。 …
【こなれ英語】"on the side"「横に添えて・別で」
こんにちは!Annaです♡ 今日のこなれ英語は… "on the side" この英語表現は、レストランやカフェで注文するときによく使う言葉です👍 …
【こなれ英語】”cheesy” などのチーズを使ったイディオム
こんにちは!Annaです♡ 今日のこなれ英語は… チーズを使ったおもしろいイディオムをご紹介していきます✨ 詳しくは、下記のリンクからご覧ください♡ …
【こなれ英語】”First come, first served.” 「早い者勝ち」
こんにちは!Annaです♡ 今日のこなれ英語は… "first come, first served" この英語表現は、レストランなどの予約をとるときに使…
「ブログリーダー」を活用して、Annaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。