大都会に住んでいても街路樹が季節の変わり目を教えてくれる。 早いもので今年も半分を消化しようとしている。 そして雨に濡れた紫陽花が昭和を沸かせた大スターの訃…
リンパマッサージとメンズエステ嬢をこよなく愛する男が時事ネタや日々の出来事な書き綴る電子日記帳。
記事には未成年者に見せられない内容や画像、個人情報等が含まれる場合などに限定記事としている。別に自分だけいい思いをしたから限定にしている訳ではない(爆) また、限定よりも公開記事の方が、クオリティ高いのだが、それでも限定記事を読みたい者がいる場合、プロフィールにあるアメンバーの条件を全て満たせば見ることは可能だw
各国がウクライナ支持をライトアップで表明し始めた。 フランス、パリの庁舎がウクライナ国旗色 ドイツのベルリンも そして我が日本でも、 厚化粧、いや小池のオ…
今回、ロシアのウクライナ侵攻は、 かつてのナチスがポーランド侵攻したのに似ている。 ヒトラーを誰も止められなかったように プーチンを止められる者もいなかった…
昔からマーケットの格言に「銃声が鳴ったら買い」、 「遠くの戦争は買い」と言うものがある。 今回のロシアによるウクライナ侵攻は正にそうだった。 ロシア軍がウク…
かつてジャニーズのバリバリアイドルだったKAT-TUN。 そのメンバーだった田中聖は素行不良で事務所を追い出された その後何やってたか話題にも上らなかった…
突発的な出来事にマーケットは弱い。 まさかと思われたロシアのウクライナ攻撃は世界に衝撃を与えた。 この時間のNYダウも一時800ドルの大幅安になっている。 …
猫ついでに以前撮影した画像をアップしよう。 週末旅をしていた頃に江の島で遭遇した傘屋の猫w 背景はレタッチしてモノクロ世界で異空間を演出してみた もう1つの…
2022年2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」で スーパー猫の日なんだそうだ とは言え、猫とは余り縁の無い私だが、 本日は不思議と猫と縁があった。 まず、渋…
困った事になった 私がたまに使っていた日本人エステが2軒相次いで閉店した HPは閉ざされ、電話は不通となった。 かつてはオキニがいた店もあり、その後はフリー…
あっという間の開幕から閉幕であったw 日本は冬季最多のメダル18個という事だが、 金を期待された選手が惨敗したイメージだけが脳裏に焼き付いた大会だった。 …
電動歯ブラシを買い替えようとアキバへ。 直接見て触ってネットで買うのがいいのだが、 面倒になってそのまま購入してしまったw その帰りにランチに寄ったのが新しく…
世界が注目した北京五輪の フィギュアスケート女子フリー。 ドーピング騒動で渦中の人は御覧の通り メダルを獲ったら色々と面倒だと懸念していた五輪関係者もホッと…
本日の昼食はコレ 老舗とんかつ屋の特上ヒレカツ定食だ 分厚い肉にサクッとした薄衣がよく合う。 このランチ、実は無料 つまりタダなのだ なぜかと言うと、昨年の…
カミラ・ワリエワ選手のドーピング問題に 北京五輪が揺れている。 禁止薬物が出たにも関わらず競技出場は認められた。 過去、日本人選手が風邪薬として飲んだ漢方薬…
ウクライナの地政学的リスクが悪材料となり 売られ続けてきた日経平均株価だが、 テクニカル的に2万7000円割れは打診買いの水準と見ている。 W底が確認されれ…
天気予報大外れで都心部に大雪は降らず晴天なり 首都圏の鉄道各社は始発から通常運転。 雪に弱い東京には有難い予想ハズレとなったw さて本日はバレンタインデーで…
北京五輪のニュースが連日連夜続く中、 その裏で静かな熱戦を繰り広げていた王将戦。 最強と称された渡辺昭を下した藤井聡太がタイトルを奪取した これで獲得したタ…
日本のスノボ・ハーフパイプで初の金メダル獲得 やったね、平野歩夢! 金メダルを期待される中、 プレッシャーで潰れていく選手も多いが、 それをバネにして…
3回目接種の前倒しで高齢者枠でも空きがあれば 下の年齢層でも接種の予約が可能となった。 前回の接種でモデルナの副作用・副反応が強い事が明確となり、 在庫の少な…
朝は雨で天気予報も外れたと思っていたら 昼から雪交じりとなり、都心も薄っすらと積もった。 私も本日は早めの帰宅だw 問題は明日だな。 湿ったシャーベット状の…
昼間見た光景に私は目を疑った それは講談社前を通った時だった。 講談社の宣伝の垂れ幕に北野武が 驚いた 北野武(ビートたけし)は「フライデー襲撃事件」の…
私が通り掛かりに足を止めるのは 何もエステの立て看板だけではないw 都会の夜に煌々と灯く明かり、 それは季節を先取りするショーウィンドウだったりする。 だが、…
国内で最終調整していた羽生結弦が北京入りした。 それを出迎えた中国のスタッフは完全武装 羽生を感染から守っているのか、 それとも病原菌扱いしているのか分から…
オリンピックとは実に不思議なもので、 開催間際になっても世間は盛り上がらない。 どこでやるのかさえも知らない人もいるw ところが始まって日本選手のメダル獲得…
嬢にコースを伝えに行った店員が戻って来た。 「ご案内します、こちらへ。」 店員の後に続いて狭い廊下を進む。 ウナギの寝床のようなレイアウトの施術部屋を幾つか通…
ふと目にした看板に足を止める。 何かピンと来るものがあれば突撃となるw 見知らぬ店のドアを開ける時は少し緊張する。 愛想の良い店員に促されてソファへ。 テー…
気づいたらもう2月だ、早いものだな。 2022年、令和4年は始まってまだ一ケ月なのだが、 有名人の訃報が次々と飛び込んできた。 いずれも「昭和」という舞…
昼間にアキバを通り掛かった。 信号でアキバを象徴する交差点で止まった。 よく雑誌やテレビで登場するお馴染みの場所だ。 かつては「ロケット」というアキバで数店…
「ブログリーダー」を活用して、リンパの騎士さんをフォローしませんか?
大都会に住んでいても街路樹が季節の変わり目を教えてくれる。 早いもので今年も半分を消化しようとしている。 そして雨に濡れた紫陽花が昭和を沸かせた大スターの訃…
引っ越しマニアの友人から新居の招待を受けた。 またかよ、と行く道すがら現れた奇妙な家。 これはひと目で分かる「峰隆太・海老名美どり夫妻」の5億円の豪邸だw …
銀座で着物姿のホステスが電動キックボードに乗り出勤している姿を目撃した後。 通り掛かったショールームで気になる物を発見した 私がエステの立て看板以外で眼を止め…
各国に高関税を掛けて譲歩を引き出すトランプ関税。 世界中がハチの巣をつついたような騒ぎとなり、 世界同時株安となったが、冷静な投資家は冷静な逆張り戦略が功を奏…
トランプ関税ショックも一旦収まり、 東京株式市場はV字回復を遂げている 私が動いたのは一番底を確認してからの二番底。 ②の下げの時に日経平均先物を購入して…
本日は「立夏」らしく初夏の爽やかな陽気となった 今現在、東名高速上り線は行楽帰りの車で50kmの大渋滞だとか 混むの分かってて出掛けて渋滞にハマってクタクタ帰…
友人が務める繊維系の商社がある街なので たまに呼び出されて旧交を温めつつ一杯やる 前回は解散後にひとりでフラッと寄った店だw 詳細は前回と被るので省くが、今…
今年も年明けから忙しい日々が続く。 そんな私の心のオアシス、 それはリラクゼーション、言わずもがなエステだw 忙しい合い間を縫って毎週通っている。 行きつけ…
先日、東銀座から銀座に向けて信号待ちをしていたところ、 私の前にいたのは和服美人 決して外人観光客のレンタル着物姿ではないw それは着ている着物や帯の組み合…
先週末に「陽の陰はらみ」が出現した これは相場の転換点に出る事が多いサインの1つ。 これが出ると3日目が重要となり4日目も上昇する。 本日は3日目だが上昇…
4/9の夜間、ナイトセッションのチャートで 日経平均先物の二番底を確認して打診買いした。 するとトランプの相互関税90日間の猶予を発表。 すると、すると、 …
下げ過ぎの反動で本日の日経平均株価は爆上げした テクニカル的に週足は毛抜き底の形で下げ止まってから反転上昇。 とは言え米国の追加関税は日本経済の屋台骨を支…
予想通り4/7の日経平均株価は投げ売りで始まった 終わってみれば史上3番目となる下げ幅。 だが、まだパニック売りにはなっていない。 まだ下値余地がある可能性…
世界は今、関税の報復合戦と化している これで世界同時株安が広がっている。 なぜか 実は1929年の世界恐慌は同じく関税の報復合戦による保護政策が蔓延し、 …
本日の東京株式市場は約8ヶ月振りに3万5000円を切って下落した 一時1600円安まで下落したが割安感から買いが入って989円安まで値を戻した。 投資チャ…
気づけば早四月、すでに1年の1/4を消化してしまった。 残すところあと九カ月だ 季節は今、春から夏へ移行する準備で天候不順が続く。 真夏のような陽気の前週から…
予想通り週明けから暴落キター マーケットは正に土砂降りだ そして私が買いを狙う2番底が近づいている 今年初めて買えそうな気分だw (笑)
トランプが仕掛けた関税戦争に世界のマーケットが揺れている まさに報復合戦が山火事のように世界中に飛び火している 世界同時株安となっており、新NISAを始めた…
前回の相場観で「 3/11の安値3万5987円は売りの連鎖が終わった可能性があるローソク足」と 書いた通りの展開となっている。目先底打ちした典型的な上昇パター…
エステ全盛期、上野・御徒町、秋葉原、神田のエステには 興味深い店が多く、足繁く良く通ったw もちろん池袋、新宿、渋谷なども優良店が数多くあったが、 それとは一…
今年の3/4に史上初となる4万円越えを達成した日経平均株価 その後も勢いは衰えず3/12に最高値更新、 更に7/11にはそれを上回る上昇を見せ、史上最高値…
今回は色々と荒れに荒れた東京都知事選挙。 結果は小池百合子が圧勝! 2位の石丸伸二、3位の蓮舫を大きく引き離して都知事三選を決めた。 蓮舫は石丸にも大きく…
7月7日の七夕は東京都知事選の投票日だ。 私も都民の1人として、日本国民の三大義務の1つとして選挙には行くw ところが今回、公選法を逆手に取るような悪質な選挙…
気づけば早7月、既に1年の半分を消費してしまった^^; 今年のエステライフを振り返ってみると、 新規店突入もしたが常連店を訪れる機会が多かった。 変わったとこ…
パスタ屋でランチコースをチョイス 焼き立てパンが食べ放題というサービスが嬉しいw メインのパスタはきしめん系のコッテリテースト。 旨いが食べ進むと飽きる味…
大阪のエステ事情も東京と似ている。 前回訪れたエステ、そして訪れる予定だったエステ、 その半分近くの店が消滅していた それだけコロナ不況を乗り越える事は容易で…
前回大阪を訪れたのは、2020年の冬。 あの時とはくらべものにならないほど外人観光客が増加した。 梅田や難波の駅前は外人でごった返している。 下手したら東京…
イタリアンと言えば魚介系。 カルパッチョはその最たるもの 酒も進む 名物の生ハムも加わったところで赤ワインにチェンジ。 と、同時に隣も私のボトルで赤ワイン…
まずは大阪の夜を飲み明かそうじゃないか と、やって来たのはイタリアンレストラン。 予約必須の有名店とかw カウンターに腰掛け、まずは軽く一杯。 店員さんに注い…
超久しぶりだが、週末旅に出た 相変わらず外人観光客が多い。 バックパッカーのケチケチ貧乏旅行ならヒッチハイクしろっつうの おっと、外人の事などどーでもいい…
5月5日は立夏だった、そう暦の上ではもう夏だ とは言え、今年は寒暖差も激しく季節感も狂ってくる まあそんな週末、クルマで都内を走っていると突然の交通規制。 何…
空にたなびく鯉登を見ると幼少時代を思い出す。 毎年、親が鯉登を掲げて鎧兜を飾ってくれた。 しかし今はそれが出来る家庭も少なくなっているようだ。 そういう親子は…
気づけば5月。 風薫るこの季節が1年で一番好きだ。 とは言え、陽気が良くなると色んな輩が街に出没してくる。 上野を通り掛かると前にド派手なトライク(三輪バイク…
1年に1度の人間ドックへ行って来た。 苦手な内視鏡検査は今年も男性医師を指名。 女医は下手だからね お陰で何事も無く無事全ての検査を終了したw その日のう…
4/13の記事内で今年初となる限定記事の特別公開を告知した。 本日、この時間を以って締め切りとする。 以上。
今やすっかり外人観光客の名物スポットと化した築地。 平日でも外人観光客でごった返している。 都民の台所と言われた築地も、 今や浅草と双璧を成す観光地だ。 外…
繁華街の裏道を往く。 すると予期せぬ出会いがあったりするw 何もない路地裏にポツンと佇む立て看板 これまで数え切れないほど遭遇した景色だ。 これは、いわゆ…