chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさみ
フォロー
住所
神奈川県
出身
秋田県
ブログ村参加

2017/10/30

arrow_drop_down
  • 休日のシアワセ

    寝る前にホームベーカリーでパンを仕込む。 初めてホームベーカリーを買った時はそれはもう神経質にきちんとバターを入れたりスキムミルクも買ってきたり 神経質にホームベーカリーでパンを焼いていたけれども 今はもう慣れたもんで マーガリンで作っちゃうし スキムミルクがなくても牛乳や豆乳入れてみたり 結構気軽にパンを作っている 今まで食パンを業務スーパーから買っていたけれど もうなくなってしまったとか 買ったのにまだ残ってるとか、買うタイミングが難しかったり、気を使ったりしたけれど なくなれば焼けばいいというのは結構気持ちが楽。 これに業スーで買ったインスタントコーヒーを飲むだけでも結構美味しくて幸せな…

  • 引越しするかもと思えば捨てられる

    本当に狭い部屋に暮らしているので 半年以内を目処に引っ越そうとぼんやり思ってる。 けれど、この狭い家にどんだけ荷物が?? 引越し費用って幾ら必要?? 兎に角、不用品は減らそう! 今日やった事 ・古い携帯を携帯屋に引き取ってもらった ・新刊本をメルカリ出品、その他本は引き取りサービス申し込む ・小物(定期入れ、バックインバック、古いポーチ)断捨離 ・調味料など小袋、古いものを処分 ・ヨーグルトメーカー捨てることに決めた そこまでスペースはうまれてないけれど 気分的にはスッキリだ! まだまだやるぞー

  • 話題のオートミール、結局パンに入れる

    最近、ホームベーカリーを買いました。 昔、Panasonicの持ってましたが壊れかけ処分。 田舎より、もち米をよく貰うので 餅もつける機器を探す。 しっかし、Panasonicは高いねー。 なのでこの度はシロカを選択。 1万以内は助かる。 餅もつける、 パンもまあまあ美味しい。 内釜はPanasonicに比べると金属薄いけど 今の所、問題なし。 粉も、業務スーパーから買ったやつ。 子供がオートミール食べてみたい!と同じく業スーで買ってみたが、そこまでハマらず… レシピを探していてら パンに混ぜるというレシピ発見! そうだよ、麦じゃん! また、家に籠る雰囲気になってきたので 暫く活躍しそう。

  • マイナンバーカードやっとこ入手。6000円ゲット?

    年末に、マイナンバーカード申し込みましたよ。 写真代も勿体ないので、スマホ撮影、コンビニでピクチャンで現像印刷しましたよ。 面倒臭い事に受け取りも予約が必要で 子供の分は冬休みで閉庁する前に 予約入れて役所に行きましたよ。 んで、マイナポイントはSuicaのポイントにしました。とにかく子供の分が面倒ないように。 https://www.jrepoint.jp/information/suica_mynapoint2/ 家でできるだけ完了させたかったけれど マイナポイントアプリをダウンロードしようとしたら なんとスマホに対応してないと!!! はぁ〜😠こういうのは、誰でもどんな端末でも出来るように…

  • 同じアクセサリーを3coinsで買う

    このイヤリングは、 飾りの部分が面になってて耳に密着するので良いです。 あと、なんて事ない服装でもイヤリングつけると若干ちゃんとして見えるんだよね… くすんでるアラフォーにはアクセサリーが必須だね。 ヘビロテしすぎてメッキが剥げてきたので 3coinsで買いました。 相変わらず無くすの怖いので 高いイヤリング買えません。

  • 帰省愚痴3

    これにて終了、愚痴シリーズ? やっぱり1番ムカつくのは 夫なんだよなー 夫実家に行く前も、私は洗濯したり 掃除したり家事がある。 夫実家でストレス満載で過ごして 帰ってきてもやっぱり家事がある。 一言、ありがとうも無く 実家でも家でも全力で寛いでいるのを見ると 心がイラッイラしてくるんだよなぁ。 洗濯物ポイってだしておけば 綺麗になってるんだよ?? もっと感謝の声掛けとかあるじゃんね。 あー、宝くじ当たったら 新築マンション買って私と子供で引っ越したい。 もう、他人の世話するの嫌になったーー 夫実家のせいで夫婦仲も悪くなるって 本末転倒だね。 年末年始であっという間に太ったから 運動するように…

  • 帰省愚痴2

    ワクチンもみんな打ったし やっと集まれるね! みんな副反応どうだったー?? と姑がノリノリで話題を振りまいたら、 『おれは接種してない』って人間が親族に2人いたーー!! いやービックリ。 よく集まりに来たな!! 1人は陰謀論信者で、 1人は得体の知れないワクチンだから嫌だと。 こいつらは、ワクチン接種を辛いながらもした人達の、その結果得た集団免疫にタダ乗りしんのよね。 新年早々ビックリ、そして呆れたわ。 ワクチン打ちたくない人で村作れよ。 子供が赤ちゃん〜の頃もいたよね、 ワクチン打たせないんです〜!みたいな母親。 あんたらが病気しないのは、こっちがスケジュール組んで子供たちも痛いの我慢して …

  • 帰省愚痴

    夫実家は日帰り出来る距離。 暗黙のルールで三が日まで毎日行くならわし。 幾らでも愚痴は出てくるが まず、家が狭い皆それぞれ居場所がない。 夫でさえ寛げてはない模様。 食べる、お酒を飲む量やスピードを急かされる。テンション爆上げで姑がとち狂って 食べてるのに勧めてくる。 落ち着いて食事したいわ… アルコールで気持ち悪くならないように お茶とか飲んでも、酒飲めって言われる。 夕食をしつこく勧めてくるが 疲れ果てたし帰ったが、後で腰が痛くて帰ってもらってよかった!とか言ってくる。イミフ!! 親族が酔っ払った姑の話を聞かないから 私が聞き役になる。 同じ話ー!知らない人の話ー! 泣いたり笑ったりマジで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさみさん
ブログタイトル
横浜主婦あさみのお得な生活
フォロー
横浜主婦あさみのお得な生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用