chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老荘凡夫
フォロー
住所
埼玉県
出身
入間市
ブログ村参加

2017/10/28

arrow_drop_down
  • 若い人が、長期の住宅ローンを組むリスク

    日本の人口が、そう遠くない将来、1億人を切ることはすでに予測されていますが、 つまりそれは少子化が原因で、その少子化の一因は非正規雇用の増大でしょうね。原因があって結果がある、という、法則の通りです。さて、【2030年の日本はどうなる】超高

  • 極力物を少なくして床面積を広くして暮らす

    親の介護が終わり、一人きりの生活になってからは、極力物を少なくして、床面積を広くして暮らしています。モノが至る所に置いてあると、それだけで、危険だし、動きにくくなるから。床にモノを置かない、と、それだけで、快適なスペースが広がります。でも、

  • 簡素であることが、暮らしの本質

    昨日は、かつて、高尾と逗子で、共同生活をしていた、MK氏のところに、久しぶりに電話。通常この時期には、高校時代から続くサークル仲間同士で会うのですが、 今年はコロナでそれも流れたので、近況報告を兼ねての電話。高尾と逗子で、共同生活、と言って

  • くだらないラットレースから抜け出すには、お金を消費していてはだめ

    まったくもって、ラットレースに押し込められるのは、ストレスと消費という悪循環に陥っているから。まあ、生きている以上、ストレスは、ゼロにはなりません。たとえば、近所づきあいとか、も、ありますからね。でも、ですね、職場でのストレスが、この日本で

  • どこに住むかで、生活費の内訳も、ずいぶん変わってくる

    僕は、ローコスト生活をモットーとしていますが、ケチらないのは食費と旅行費用。ケチらないと言っても、食費も基本は自炊だし、旅行は、達人の域に達しているので安く済ませられます。で、何が言いたいのかというと、寒い地方は、暖房費がかさむよなあ、と。

  • オール電化の家って、やばくね

    まだまだ冬は続きます。そうした中、電力需要の増加が話題に。で、こんなときに、オール電化の家って、やばくね。実は、こんなことを考えるようになったきっかけは、今週、2回も電圧降下があって、瞬間停電があったのですよ。で、何でそれがわかったかという

  • 生活に困窮していて、必死で働いて

    軽井沢スキーバス事故から、何年も経ちましたが、あの時の運転手は、当時65歳でした。以下は、当時の記事より引用。土屋運転手は昨年1月15日午前1時55分ごろ、大型バスの運転操作を誤り、時速96キロでガードレールに激突して道路脇に転落、大学生ら

  • なんだかんだ言い訳を連ねて、なかなかお金を返そうとしない人がいる

    世の中には、なんだかんだ言い訳を連ねて、なかなかお金を返そうとしない人がいるのも事実。これが、ナニワ金融道に出てくるような、たとえば、吸血ファイナンスとか、なら、はよ返さんかい、このボケ、とか言って、追いつめられるのでしょうが、たとえば、友

  • 人生には、まさか、という坂がある

    こんなはずじゃなかった、ということが、世の中ではときどき起こります。人生には、まさか、という坂がある、と、言われています。人生50年、と言ったのは、昔の話。今は、人生100年とも言われる時代。そのうえ、技術は進み過ぎていて、そのたびに自分の

  • 徹底してお金を使わない方向に走る人も多い

    僕も、サラリーマン時代は、決して給料が高い、とは言えませんでしたが、今の若い人たちの置かれている状況は、さらに深刻なようです。これでは、少子化に拍車がかかるわけです。先日のガールズちゃんねるには、おびただしい「低収入の嘆き」が寄せられた。「

  • 貧乏な若者へのマーケティングを強化

    マックフライポテトが販売中止って、結構なことじゃ、ないですか。Sサイズだけは売っているんでしたっけ、知らんけど。あんな添加物だらけの毒物を食わされていたら、病気にならないほうがおかしい。マクドナルドは明らかに貧乏な若者へのマーケティングを強

  • 収入が会社一択だと、厳しい

    僕も、とびとびながら、長らく会社員生活をしていましたが、いつも思っていたことは、会社だけに収入を依存している生活って、危ういよなあ、と。 その危ういと思ったときというのが、会社内の人間関係が悪化したときね。僕も、過去記事で書いているように、

  • 税金もろくに納めていない人間のほうが、受益率は大きいよね

    僕は、今現在、図書館カードを6枚持っています。僕の住む町の図書館カードが1枚。それ以外の5枚は、隣接する市のカードが3枚と隣接する町のカードが2枚。これで、合計6枚。で、去年は、自分の住む町の図書館には、10冊前後は、新刊のリクエストをして

  • 終の棲家と思った先が、急な追い出し、ということも

    今後、年金が目減りするだけでなく、支給開始年齢も、上がっていくことが予想されます。政府が推奨する70歳まで働ける社会、とは、 70歳から年金支給することへの布石だと思っている人は多いのではないでしょうか。まあ、たぶん、その方向、なのでしょう

  • 一部の世捨て人からは、共感を

    僕は、いろいろなものに耐性が低いため、すぐに音を上げます。僕が、戦争に駆り出されたら、速攻で死ぬタイプ。とてもではないが、自分が生き残るほどタフだとは思えません。それは、20代で気づいたこと。なので、給与がいくら高くても、ストレスMaxの仕

  • 人間は、食べて排泄する、そうした存在

    僕は、中学高校時代と、チャリンコで、友だちといろいろなところに行き、野宿して、野糞して、飯盒でお米を炊いたりして、といったことをやっていました。野宿はまだしも、野糞というのは、最初は抵抗があるものです。まず、自分のケツを晒さなければなりませ

  • 限られたお金をどう使うのか

    お金の使い方は、人それぞれ。そして、使える金額も、人それぞれ。なので、これが最適解、というのも、人それぞれ。そんな中、早期リタイアして別荘生活を満喫している人のブログを読みました。以下は、そのブログからの抜粋。使えるお金がそれなりにあった時

  • 日産自動車が645.3円で約定

    日産自動車が645.3円で約定したので、報告します。昨日のことです。昨日は、先月から始めた請負アルバイトの仕事で、汗を流していました。月に数日の勤務ですが、現場で働くことで、お金の有難味を感じます。そうした中、指値放置していた日産自動...

  • 住居費の負担が大きすぎ

    「恋愛」「結婚」「出産」「人間関係」「マイホーム」「夢」「就職」の7つを放棄した「七放世代」という言葉がはやったのは、少し前の話。韓国の若者を表す時によく使われる言葉でしたが、今は、格差は、更なる広がりを見せているようです。文政権発足後に2

  • 60代になってから思うのは、墓の行く末

    天涯孤独者とは、他ならぬ、僕のことです。僕自身が、60代になってから思うのは、墓の行く末。僕が死んだ後、その墓を管理する者はいません。僕が動けるうちに、早々に墓じまいをし、スッキリしたい気持ちもありますが、今は、そこに回せるお金がありません

  • 「とりあえず大学進学」はやめたほうがいい理由

    僕自身高卒なので、大学についてどうこう言える立場ではありません。僕は、高卒で不利益を被ったことは、わずかしかありません。わずか、は、ありますよ。で、何が言いたいのかというと、今の時代、無理して大学に行く理由はあるのか、と。以下は、大学にかか

  • 現在の40代はほぼ、氷河期世代にあたる

    ブログパトロールをしていると、ときどき、氷河期世代の人たちの、本音を知ることができます。僕などは、バブル世代と言われ、世間的には恵まれていました。僕自身は、みんなが調子よい分、悲惨でしたけどね。以下は、幻冬舎オンライン...

  • 40代以降の無職に残された道

    今の日本、実に多くの人が、生きることに、汲々としています。格差は、広がる一方。非正規で働く中年男性の叫びを、聴きました。以下は、そのブログからの抜粋。派遣の仕事は6日からスタートになります。それまでに何とか体が調子が戻ればいいが、戻らないと

  • 今後、無敵の人は増えるのか

    大阪での事件は、記憶に新しいところ。火をつけた犯人が死んでしまっては、遺族は、気持ちの持って行き場がありません。そうした中、無敵の人が増えているのではないか、と思えるブログ記事を見つけたので、紹介します。大阪で放火事件がありましたね。犯人は

  • 雇われる以外の生き方の価値

    年末の格闘技イベント。僕が注目したのは、ユーチューバーの戦い方。結果は、K1王者に、勝利。なんやのん、これ。以下は、示唆に富んだ記事からの引用。今は学歴に左右されない仕事の方が価値があります。ブロガーとかyoutuberとかSNSマーケッタ

  • 今日から仕事だと思うと、 布団から出る気になりません

    会社員というか、労働者にとって、年末年始の休みは輝かしいもの。そうした長めの休みが、年に3回あって、あとは、ゴールデンウィークとなつやすみ。僕もサラリーマン時代の前半は、そうした休みを頼りに働いていました。そのうちに、ローテイション勤務の仕

  • 1億円程度の投資元本が必要

    1年間の生活費が400万円の場合、亡くなるまで投資収益だけで生活するにはその25倍、つまり、1億円程度の投資元本が必要だと考えられています。ただ、ここで、ねるとん紅鯨団ばりに、ちょっと待ったーを、発令。一年間の生活費が、100万円だったらど

  • それだけで気が大きくなってお金遣いが荒くなります

    キャッシングなどの『借金』は、自分の社会的な信用をマネタイズすることなので、自分のリソースを生かした行為だとも言えるんですが、そこを理性的に理解できる人は残念ながら少ないです。多くの人は、借金して、なんの苦労も努力もなく、銀行...

  • 人間の死亡率は100%

    ときどき、占いの番組を見るのですが、裏側が透けて見えて、しらけるばかり。あんなものに騙される人間もいるのだなあ、と。なんでそんなことが言えるのかというと、僕も、騙され続けた人間だから。ただ、そうした中で、絶対に外れない予言があります。それは

  • 『年収は何によって決まるのか?』と疑問を抱いて

    『年収は何によって決まるのか?』と疑問を抱いて、自らのキャリアを積み上げている人がいます。そうした人は、階段を駆け上がるようにして、年収も増えていきます。以下は、SPAの記事からの抜粋。2022年1月には初の著書『Work in Tech!

  • 人は群れると知性を失いやすい

    ネットサーフィンをしていて、また、すぐれた記事に出会ったので、紹介します。集団の中にいるとお金の使い方は、自分の判断ではなく集団の判断に左右されやすいです。お金を稼げる人になりたいと思ったら、集団の中にいる時間やSNSなどで誰かとつながって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、老荘凡夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
老荘凡夫さん
ブログタイトル
老後を支える家計管理と株式投資
フォロー
老後を支える家計管理と株式投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用