アメリカNJ州に、研究者の夫とフラワーデザイナーの私。好きなことをのびのび頑張っています!
…と1ヶ月が過ぎようとしていますが。笑 今さらながら、写真とともに簡単に振り返りと今後について書こうと思います。 夫とプリンストンに来て3年。 1年目はニュー…
週末、夫と息子と気晴らしにドライブへといっても行き先は家から20分くらいの近場… 一応、目的地を決めてドライブしていたのですが、到着してびっくり 超並んでる…
昨日の午後3時頃。 わたし、息子の授乳が終わるころ夫、パソコンで仕事中 何の前触れもなく、突然停電しました(外は見事に晴れているし、風もおだやかなのに…。) …
自宅待機中のアクティビティをお探し中の方へ 私が3年前に通っていたFlowerSchool New Yorkが現在、とってもとっても素敵な企画を実施中です! …
先日、息子の4ヶ月検診に行ってきました 4月の、唯一の予定wwww(終わっちゃった…) ちなみに現在小児科では変わらず診察を行っていますが、多くの医療機関と同…
アメリカでのマタニティライフについて書いた記事はこちら:アメリカで十月十日つわりの救世主!妊娠中のエコーは3〜4回でじゅうぶん!? *アメリカの妊婦さんって、…
自宅に引きこもる日々が続いており、ブログにするような新しい話題がないため、めっちゃ今さらですが、妊娠中に書き溜めていた記事を公開していきます。笑 今日はアメリ…
「ブログリーダー」を活用して、Eliseさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。