chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てぬキッチン https://www.tenukitchen.com/

料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦します。

料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦します。 ぜひ、見てください!

tenukitchen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/26

arrow_drop_down
  • パスタの別茹でなし!フライパンひとつで超簡単!『ブロッコリーとソーセージのバター醤油パスタ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ブロッコリーとソーセージのバター醤油パスタ☆ 今日は、パスタ別茹で必要なしのワンパンパスタレシピで『ブロッコリーとソーセージのバター醤油パスタ』を作りました! ブロッコリーはホクホクで、バター醤油味がめっちゃ美味しいです!ワンパンで手抜きしたとは思えない美味しさでクセになる!! 粉チーズはたっぷりトッピングがオススメ!ブロッコリーがとても安くなっているので、ぜひぜひこちらお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 パスタ(5分茹で) 100g ブロッコリー 100g ソーセー…

  • ラクチン!この巻き方なら面倒くさくない...!コク旨でご飯がめっちゃ進む!『厚揚げのチーズ豚巻き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆厚揚げのチーズ豚巻き☆ 今日は、コクうまでご飯がめっちゃ進む『厚揚げのチーズ豚巻き』を作りました!ラップを使って一気に巻くことで手抜き! オイスターソースベースのタレがめっちゃ美味しくてホントにご飯に合います。 巻くのは面倒くさいチーズも後から絡めるだけでラクチンなのにめっちゃ美味しくなります! コスパも抜群でボリューム満点なので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 豚バラ肉 6枚(150g) 厚揚げ 1枚 片栗粉 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆オイスターソ…

  • これフライパンひとつで超簡単なのにやみつきになります!『ブロッコリーのバターチーズ焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ブロッコリーのバターチーズ焼き☆ 今日は、フライパンひとつで簡単にできて美味しい『ブロッコリーのバターチーズ焼き』を作りました! ブロッコリーは焼くととても香ばしくて美味しくなります!!そのまま焼くだけだと中まで火が通るのに時間がかかるので、最初にバターを絡めて蒸し焼きにすることがポイント!! 香ばしく焼けたブロッコリーに、ベーコンとチーズとの相性は最高!おすすめレシピなのでぜひお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(2人分) 材料 ブロッコリー 150g ハーフベーコン …

  • コスパ抜群なのにご飯がめっちゃ進みます!フライパンひとつで超簡単な『鶏胸肉の甘酢マヨ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆鶏胸肉の甘酢マヨ☆ 今日は、鶏胸肉でフライパンひとつでササっとできて美味しい『鶏胸肉の甘酢マヨ』を作りました! 調味料3つで作る簡単甘酢とマヨネーズの相性が抜群!一味もトッピングすると美味しいです!コスパも良いのにご飯もお酒もめっちゃ進むのでぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 鶏胸肉 300g 片栗粉 大さじ3 ☆砂糖 大さじ1と1/2 ☆醤油 大さじ1 ☆酢 大さじ1 マヨネーズと一味 お好みの量 作り方 1)鶏胸肉は繊維を断つように薄めにそぎ切にし…

  • 超簡単!手抜きすぎるけど美味しくてハマる...!『てりたまトースト』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆焼肉のタレで!てりたまトースト☆ 今日は、焼肉のタレとマヨネーズを使って超手抜きなのに美味しい『てりたまトースト』を作りました!炊き肉のタレとマヨネーズの組み合わせなので、もう間違いなし! 卵がたれやすいのでアルミホイルをしくか、カロリーを気にしないときはフチをマヨネーズで囲ってもOK!焼き時間は卵がお好みの具合になるように調整してくださいね! 簡単すぎるのに美味しいので、ぜひ小腹が空いた時にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 マヨネーズ 大さじ1 焼肉…

  • 超簡単!レンジでチンして和えるだけ!『ブロッコリーのごま油ナムル』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ブロッコリーのごま油ナムル☆ 今日は、今とても安くなっているブロッコリーを使って『ブロッコリーのごま油ナムル』を作りました!レンジでチンして和えるだけでできる超簡単な一品! ごま油とにんにくと鶏ガラスープの素で、ブロッコリーがめっちゃ美味しくなります! レンジの加熱時間は、お好みの硬さになるように足りなかったら追加で加熱してお好みに仕上げてください!! ぜひもう一品に、簡単おつまみに、お気軽にお試しいただけると嬉しいです♪ レシピ(2人分) 材料 ブロッコリー 220g(大…

  • ラーメン屋さんで出てきそうな味で激ウマ!和えるだけで超簡単な『やみつきネギちくわ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆やみつきネギちくわ☆ 今日は、ネギとちくわと調味料を和えるだけで超簡単にできる『やみつきネギちくわ』を作りました!これ、ほんとクセになる味付けで、お箸が止まらなくなります! もう一品にしてもOKですし、おつまみにもピッタリでお酒が進みます! リピートしたくなるほどやみつきになること間違いなし!ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 白ねぎ 1/2(20㎝) ちくわ 2本 ☆コチュジャン 小さじ1/2 ☆鶏がらスープの素 小さじ1/4 ☆砂糖 小さじ1/4 …

  • ただポリ袋で混ぜて焼くだけ!ジューシーでめっちゃ美味しい『カリカリ豚こまチーズ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カリカリ豚こまチーズ☆ 今日は、豚こま肉がとってもジューシーで美味しい『カリカリ豚チーズ』を作りました!全部の材料をポリ袋に入れて混ぜて焼くだけでできるのでめっちゃ簡単!! 豚こま肉なのにジューシーで、表面のチーズがカリカリになって、大葉のアクセントもあって最高!お手軽なのにコスパも抜群なので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 豚こま肉 200g 大葉 10枚 ピザ用チーズ 50g マヨネーズ 大さじ1 片栗粉 大さじ1 ブラックペッパー 少々 作り方 1)…

  • このドレッシングで和えると美味しくて味見でほぼ無くなります...!『無限キャベツサラダ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆無限キャベツサラダ☆ 今日は、旬の春キャベツと使って『無限キャベツサラダ』を作りました! この味付けが絶妙で、マヨネーズに粒マスタードと酢と砂糖でマジで止まらないドレッシングができます!これを和えたら味見で半分以上いけちゃいます! 食パンに合わせてサンドイッチにしてもとっても美味しいです!春キャベツの時期にぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 春キャベツ 150g 新玉ねぎ 1/8個分 卵 2個 ☆マヨネーズ 大さじ2と1/2 ☆粒マスタード 小さじ1/2 ☆砂…

  • 【連載】レンジで4分!ご飯がめちゃくちゃ進む『やみつき甘辛えのき』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆やみつき甘辛えのき☆ フーディストノートさんで、〝火を使わない簡単レシピ〟をテーマに毎月連載をさせていただいております!今月はご飯が超進むえのきレシピをご紹介させていただきました。 コチュジャンベースの甘辛味にごま油の風味と白炒りごまのアクセントがめっちゃ美味しくてご飯のお代わりが止まらなくなります! レンジでたった4分チンするだけで超簡単にできる一品なので、ぜひぜひチェックしていただけると嬉しいです! レシピはこちらから↓ 新刊!『もっと!魔法のてぬきごはん』発売になり…

  • 超簡単!激ウマ!新玉ねぎとツナ缶があったらぜひやってみて!『新玉ねぎとツナ缶の炊き込みご飯』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ツナ缶と新玉ねぎの炊き込みご飯☆ 今日は、ツナ缶と新玉ねぎで作る簡単な炊き込みご飯を作りました!玉ねぎは丸ごと入れるのでめっちゃラクチン! 丸ごと入れるので通常炊飯で炊くことで中まで火が入ってとろとろになります!それとツナ缶のオイルを入れるのも美味しさのポイント! 玉ねぎはとろとろで、ツナ缶の旨味が全体に広がって、塩昆布の旨味とバターの風味もあってめっちゃ美味しいので、新玉の時期にはぜひぜひお試しください! レシピ(2人分) 材料 米 2合分 新玉ねぎ 1個 ツナ缶 1個…

  • これはヤバい...ご飯がマジで進みます!漬けないからすぐできて超簡単!『漬けない麻薬卵』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆漬けない麻薬卵☆ 今日は、流行りの麻薬卵のアレンジバージョン『漬けない麻薬卵』を作りました!流行りの麻薬卵は調味料に水を入れて1日漬けておくので中まで染みて美味しいですが、調味料が余ってしまうのと漬ける時間を待つのがちょっと面倒! そこで調味料を余すことなく漬けずに即席で食べられるように調味料を水で薄めずに半熟卵に直接かけてすぐ食べられるレシピにして、タレもご飯に合う味付けにアレンジしてみました!単純だけどラクチンでめっちゃ美味しいのでぜひお試しください♪ レシピ(2人分)…

  • レンジで超簡単!ピリ辛だけどクリーミーでめっちゃクセになります...!『キムチクリームパスタ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆キムチクリームパスタ☆ 今日は、パスタはレンジでチンして和えるだけで完成する『キムチクリームパスタ』 を作りました! キムチとクリームチーズの相性ってホント抜群!ちょっと意外な組み合わせなのにとても美味しく仕上がります! ピリ辛のキムチとクリームチーズのクリーミーさで、クセになる味わい!面倒な時や、パパッと作りたい時にぜひお試しください。 レシピ(1人分) 材料 パスタ(5分茹でタイプ) 100g ハーフベーコン 2枚 ☆キムチ 30g ☆クリームチーズ キリ1個 ☆めんつ…

  • ご飯もお酒も超ススム!マジでおかわりが止まらなくなります...!『たらマヨチキン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆たらマヨチキン☆ 今日は、お酒もご飯もめちゃくちゃ進む『たらマヨチキン』を作りました! 鶏胸肉を焼いて、たらことマヨとバターを絡めるだけの一品!美味しいものだけの組み合わせだから、絶対的に間違いないレシピ! お酒もご飯も本当に止まらなくなります。必ずおかわりしちゃうやみつき味! 材料も少なくてお手軽なので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 鶏胸肉 300g 片栗粉 大さじ3 ☆バター 5g ☆たらこ 50g ☆マヨネーズ 大さじ2 作り方 1)鶏胸肉…

  • ただ炒めて調味料3つ絡めるだけなのに激ウマ!ご飯がめっちゃ進みます!『春キャベツと鶏肉のマヨポン炒め』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆鶏もも肉とキャベツのマヨポン☆ 今日は、鶏肉と春キャベツを使ってささっと炒めるだけでこってり美味しい『鶏とキャベツのマヨポン炒め』を作りました! 使う調味料は3つ、マヨネーズと味ぽんとにんにくだけ!コッテリして美味しくてご飯がめちゃくちゃ進みます!柔らかくて甘い春キャベツでぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 鶏もも肉 150g キャベツ 200g 片栗粉 大さじ1 ごま油 大さじ1 ☆マヨネーズ 大さじ1 ☆ポン酢 大さじ1 ☆にんにくチューブ 3㎝ 作り方 1)…

  • 調味料3つ!フライパンひとつで!マジで簡単すぎるのでぜひ知っておいてほしい!『ワンパンボロネーゼ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ワンパンボロネーゼ☆ 今日は、パスタを別茹でする必要なしのワンパンパスタ、『ボロネーゼ』を作りました! 調味料は3つだけ!焼肉のタレを使うことでめちゃくちゃラクチンなのにとても美味しく仕上がります!たった3つの調味料しか使ってないとは思えないほど深みが出るので、焼肉のたれってほんとに万能!! 簡単ランチやフライパンひとつでささっと作りたい時に、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 パスタ(5分茹で) 100g 豚ひき肉 80g 玉ねぎ 1/4個分 水 300cc…

  • ただ切って和えるだけなのにめちゃ旨!お箸が止まらなくなります...!『ちくわと大根のやみつきサラダ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ちくわと大根のやみつきサラダ☆ 今日は、青海苔の風味が食欲そそる『ちくわと大根のやみつきサラダ』を作りました! 切って和えるだけなのでめちゃくちゃ簡単!もう一品欲しい時にすぐ出来ます! 青海苔とマヨネーズとごま油に少しの鶏ガラでお箸が止まりません!ちくわと大根があったらぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 大根 200g ちくわ 2本 ☆青海苔 小さじ2 ☆鶏がらスープの素 小さじ1/4 ☆ごま油 小さじ1 ☆マヨネーズ 大さじ2 作り方 1)大根は皮をむいて細…

  • 【キャベツ大量消費】具材はキャベツとチーズだけなのにめっちゃ美味しい!『キャベチー春巻き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆キャベチー春巻き☆ 今日は、春キャベツの大量消費にもオススメの『キャベチー春巻き』を作りました! 中の具材はキャベツとチーズだけ!それだけなのに驚くほど美味しくて手が止まりません! 味付けも調味料2つで簡単!オイスターソースとマヨネーズで旨味凝縮! 春キャベツレシピを探していたらぜひぜひこちらお試しいただけると嬉しいです! レシピ(5本分) 材料 春巻きの皮 5枚 キャベツ 200g ☆ピザ用チーズ 40g ☆オイスターソース 大さじ1 ☆マヨネーズ 大さじ1 作り方 1)…

  • もちもちで新玉ねぎがめっちゃ甘い!チーズは香ばしくて激ウマ!『もちもち新玉チーズチヂミ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆もちもち新玉チーズチヂミ☆ 今日は、旬の新玉ねぎを使って混ぜて焼くだけの『もちもち新玉チーズチヂミ』を作りました! 新玉ねぎは甘くて美味しいですが、加熱するとさらに甘くてめっちゃ美味しいです! 先にレンジでチンしてから混ぜて焼くことが甘さを引き出すポイント!!チーズも入れることで香ばしくて、後をひく美味しさ! 一瞬で無くなるくらい人気のレシピなので、ぜひ新玉ねぎがあったらお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 新玉ねぎ 1個 ☆鶏ガラスープの素 小さじ1 ☆片栗粉 大さじ…

  • これマジで簡単すぎるのに美味しくて味見でほぼ無くなります...!『塩昆布大葉大根漬け』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆塩昆布大葉大根漬け☆ 今日は、めちゃくちゃ簡単だけど美味しくてよく作る『塩昆布大葉大根漬け』を作りました! 塩昆布の旨味と大葉のさっぱり感とごま油の風味で、大根が無限に食べられるレシピです。 中途半端に大根が冷蔵庫にあるって方、これを作ったら速攻で売り切れるのでぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 大根 200g 大葉 8枚 塩昆布 10gくらい〜 ごま油 小さじ2 作り方 1)大根は薄くいちょう切りにし、大葉は千切りにします。 2)全ての材料をポリ袋に入れて、…

  • コスパ良すぎなのに、美味しすぎて何度も食べたくなります!『ちくわの混ぜご飯』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ちくわの混ぜご飯☆ 今日は、ちくわを使って節約レシピとは思えない美味しさの『ちくわの混ぜご飯』を作りました! 甘辛の味付けがめちゃくちゃご飯に合います!薬味たっぷりが美味しくて、小口ネギと大葉と刻み海苔とわさびをトッピングすると最高! コスパ抜群なのに、何度も食べたくなるクセになる味わい!ぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 ちくわ 4本 サラダ油 小さじ2 ☆砂糖 小さじ2 ☆みりん 小さじ4 ☆醤油 小さじ4 温かいご飯 360g 小口ねぎ 大葉 海苔 わさび …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tenukitchenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tenukitchenさん
ブログタイトル
てぬキッチン
フォロー
てぬキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用