chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ジュディ・オングさんみたいに

    先日やっとOKが出て、手術をしてもらう本院でいろいろ検査と、麻酔医先生の面談をしてきた。まいどのことながら、初めてシリーズは気が重い。よく知らないとこで、...

  • メガネ女子

    今日はメガネを買いに行った。来月胸の手術をして、その後1ヶ月ちょい治療に通うらしい。いつもはコンタクトを入れて過ごしているけど、しばらくメガネ生活をしよう...

  • 初めての…。

    お孫1号がいろいろなことをする。児童館に行って、鏡に映った自分をなめたり、泣きながら離乳食を食べるので、嫌なんだろうかと思うと、口だけはデカく開けている。...

  • 最近思うこと

    知命 茨木のり子他のひとがやってきてこの小包の紐 どうしたらほどけるかしらと言う他のひとがやってきてはこんがらかった糸の束なんとかしてよ と言う鋏で...

  • 『私の解放日誌』

    『私の解放日誌』を見終わった。『私の解放日誌』の中心となるのは、ソウルから電車とバスを乗り継ぎ1時間半以上かかる郊外のサンポ市に暮らす、ヨム家の人々。私の...

  • 困った時の

    本日はJONTEの八尾を通過し、近畿道を南下。私にダイナミックなエネルギーをくださるという丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)に行ってきました。ちょいと怖...

  • ぼちぼちと

    本日のウジンさん。キ・テヨンさん。毎日BSでやっている『世界で一番可愛い私の娘』にご出演中。ちょいとだけ、ちょいとだけわがJONTEに似ている。韓国ドラマ...

  • リセットしながら

    書類や紹介状を持って検査や診察に行くので、新しいバックを買った。見た目も大事だけれど、今回は機能一択で選んだ。中は三つに仕切られていて、それぞれに小さなポ...

  • 光はあるさ

    お孫1号が小松菜や白身魚を食べ始めた。ブロッコリーだって食べる。マジか。赤ん坊と小松菜の組み合わせ。ごいごいすー。ちっこいのに、すーを差し上げたい。離乳食...

  • 節分からは

    節分になって、いきなり身体が軽くなった。もちろん気分も軽やかに。気のせいかもしれない。が、それでもいい。重さが取れふわり浮上して、清々しい流れに乗ってる感...

  • シリアスではなく

    自分の胸に、それも両方に病気が見つかり、1月はさすがに私にしては低めに過ごしていた。ま、どうにかなるさ、と思う時、悪いことしか考えない時。あまりに振幅が激...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハルさん
ブログタイトル
あなたにほめられたくて
フォロー
あなたにほめられたくて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用