chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パラリーガルの食べ歩き日記 https://him90210.livedoor.blog/

食いしん坊の食べ歩き日記。画像多め。レポ修行中。埼玉県周辺の情報をのんびり更新中。 職業:パラリーガル

外食の機会が多く、食べ歩きの記録日記。たまに旅行記やひとりごとも載っけてます。

ふーりん
フォロー
住所
浦和区
出身
渋谷区
ブログ村参加

2017/10/15

arrow_drop_down
  • 黒船屋@新橋(居酒屋)

    友人への贈り物を買いに銀座へ。結局みつからなかっけど、まぁ、悔いは無し!新橋方面へ歩いて「黒船屋」へ。銀座のキラキラより昭和な雰囲気漂うこのお店がほっとしますカウンターで。おばんざいメニューがたくさんあって、見るだけでも楽しい!ただ、この日のお昼が遅めだ

  • ロプノール@浦和(中国料理)

    事務所の宴会でPARCOの「ロプノール」へ。(私が事務所の行事に出てるなんて珍しい!)縦長な個室だったから、全体でというより、近くの席の人との交流って感じでしたお料理は広東料理のようなお上品な中国料理でした(嬉わちゃわちゃしながらもちゃんと撮影したくなるお料理

  • にほんしゅ椿@十条(日本酒バー)

    季節が変わったので来訪♪「にほんしゅ椿」胃腸を守るため、酒粕のスープ仙禽稲とアガベのどぶろく八朔田中六十五金柑クリチ・ホタテのタルタル・カプレーゼ玉子焼き・あん肝七本槍の冷酒・燗酒チキンソテーに濃厚な海苔バターソース別注で阿部勘、堪能とろパン奈良漬クリチ

  • きんの蔵@赤羽(居酒屋)

    日本酒も飲めて日常使いできるお店、川口は「わんえもん」、赤羽は「きんの蔵」カウンターが広くてゆったりしてるところ、大好きです。本当にこのお店は日本酒を飲ませてくる!止まらないー笑このお刺身盛り合わせが豪華で美味しくて言うことなし!どれも分厚いのですもちろ

  • まぐろ人→のんき屋→あぽろ@浅草(居酒屋・もんじゃ)

    幼馴染に会いに浅草へ。夜は夜で別の予定が入ってるため、お土産購入のため行列に並びました。「亀十」みんな大量買いでした(驚並んで疲れたから、サクッと近くの「まぐろ人」へ。立ち食い寿司だと、江戸時代もこんな感じだったのかな、と1人タイムスリップ。それにしても、

  • プリマベラ@浦和(フレンチ)

    長期休暇に入る2人と時間休を取ってゆったりランチ。大好きな「プリマベラ」です〜色々なお祝いがあって前菜のついた豪華コースです♪彩り鮮やかで、味も抜群ですこの絶品スープ、心も身体も喜んでるーいつもトマト系を頼むから、たまにはオイル系を。季節の食材たっぷりでし

  • 海鮮酒場わんす@南浦和(居酒屋)

    お隣の駅、南浦和でのあつまり♪「海鮮酒場わんす」2度目の来訪今回も小上がりの座敷で居心地良きですただでさえ騒がしい会だけど、今回もお料理が美味しくてより一層盛り上がった!拍手で迎えたウニさんですキレイなばくだん(そう言えば、先日以前読書会の課題本にした『爆

  • 寿司清@浦和(寿司)

    御大と最近会えていないなー、会いたいなー、とふと思い、勇気をだして連絡してみたら、急に会えることに!やったーーー♪しかも噂は聞いていた「寿司清」に初めて来られましたー!伊勢丹のレストラン街なんて滅多に来ないから、なんだか緊張(笑カウンターで乾杯「まずは軽

  • 俺の焼肉→東京コトブキ(焼肉→居酒屋)

    あるイベントに参加するため、お出かけデー「俺の焼肉」週末のオープン時間はゆったり。スタミナ付けて行きますよーーーこっくりなコムタンスープにニヤニヤ。ごちそうさまでした(^^)いざっ!かなりの人で、お目当てのブースに辿り着けないこともあったけど、グッズも買えた

  • 力の蔵→むさし@大宮

    0次会で「力の蔵」へ。おなじみのお店です(^^)一次会はこちらへ♪「ろばた家 むさし」いつもの逸品、にんにくホイル五目納豆たしかにしばらくぶりでしたが、私の大好きなメニュー五目納豆にウニが無くなったり、鶏皮の甘辛煮が無くなったりしていて、残念でした汗にんにくホ

  • ろば炭魚@赤羽(居酒屋)

    気になっていたお店へ。「ろば炭魚」広々なカウンターでしたなめろうを頼んだ直後に、お通しのなめろうが(笑)たまにありますよね、こういうこと。大好きだから嬉しい驚き熱燗用を頼んだらこんな酒器と一緒にでてきました!これは嬉しい~(^^)思わず、ネットで調べて友人の

  • 千草@新宿(居酒屋)

    新宿にお買い物。数年ぶりに「千草」へ!前に来た時より、若い人が多くてビックリ!この時代、いいお店はすぐ見つかっちゃうもんね。乾杯〜「本日のオススメ」じゃなくて、「本日の心づくし」ってなんかいいですね。ほっこりしました。こちらからも選びたいと思います!蟹味

  • 二木屋@浦和(日本料理)

    大きなイベントとのお疲れ様会で、連れて来てもらいました!「国登録文化財 二木屋」お部屋の中がとっても鮮やか。すべてのお部屋にひな人形が飾られていて、席に着くまでみんな大興奮でした!江戸時代からのものもあるそうです(驚圧巻だったのは全員男雛のこちら。色々なひ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふーりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふーりんさん
ブログタイトル
パラリーガルの食べ歩き日記
フォロー
パラリーガルの食べ歩き日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用