さくらえび7607のブログ日々是好日へようこそ。日々の心の記録を17文字にしたためました。
「落ち着かぬ思ひちらちら秋の空」 身の回りも段々と秋へと模様変わりをしているようです。 気持ちの面でも色々と。。。 急激な変化を望まない私であります。どうかお手やわらかにお願いします。
「カメムシや臭の武器はいらぬ庭」 30度を切って秋らしさを感じる今日この頃。 カメムシがのんびり過ごしています。 無視が平和で良いかなと思いました。
「ぎらぎらと川面に火花残暑かな」 なんでこんな写真になったのかよく分かりませんが 夕日が眩しかったのは確かです。 まだまだ暑い日が続いています。
「わが庭で傷を癒せよ秋の蝶」 シジミチョウの翅が傷だらけです。 長旅でもして来たのでしょうか。 うちの庭は極楽ですよ。ゆっくり傷を癒してね。
「大空も青き蜜柑も青は青」 青蜜柑を見かけるようになりました。 見上げれば青空がいっぱい♪ 青同士のコラボです。
「花仲間少し控へめカンナかな」 花が集まっている河川敷を見つけました。 カンナは力強く感じるのですが、ここは少し控えめで バランスが良かったです。
「雨上り地軸に沿ってオクラかな」 宇宙のことはよく知りませんが、地軸が傾いて いるというのは知っています。 このオクラも真っすぐ上に向いていたのですが傾いている?
「もやもやを蝋燭にぽい墓参かな」 色々考えること、悩みごとがたくさんあります。 ご先祖さまも肩の荷が重いでしょうね~。。。(^^ゞ
「暴雨前しばし平安秋夕焼」 台風10号がゆっくり北上している中、 まだ大丈夫、まだ来ないといった頃の写俳です。 今現在は風と雨が徐々に襲ってきています。
「咲かぬまま裾つつましき木槿落つ」 強く風が吹くと落ちてしまう木槿。 まだ蕾のままで。。。 儚い命に尚儚くて。。。
「たうもろこし金髪ロン毛未熟なり」 これではまだまだ採れません。 最近の若者で、金髪ロン毛の人いるのかしら? 田舎では見当たりませんが。
「太陽は心の臓まで蜻蛉かな」 庭で秋を見つけました。 でも残暑厳しいなか、蜻蛉も大変そう。 私もうだっています。(- -;)
「原爆忌記憶薄るる悔し雨」 あいにくの雨の式典だったようです。 猛暑より良かったかな?とも思います。 テレビ画像を撮ったのですが、前の画面とあとの画面が ごっちゃに映っていますね。 この人は元カープ
「夕焼やかのボヤ騒ぎまさか君?」 空のこの部分だけ炎の様でした。 また、想像力を掻き立てられました。
『蝉時雨「じいじばあば」と聴こえ来る』 一歩外に出ると賑わしい蝉の声。 ひと昔の懐かしい孫との思い出がよみがえってきます。 蝉を捕る時の孫たちの声。。。今はちょっと寂しい。。。 庭にいた蝉です。抜け
「ブログリーダー」を活用して、さくらえび7607さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。