chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらえび7607のブログ日々是好日 https://plaza.rakuten.co.jp/sakuraebipart1/

さくらえび7607のブログ日々是好日へようこそ。日々の心の記録を17文字にしたためました。

さくらえび7607
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/14

arrow_drop_down
  • 誰が思ひ 夏館

    「誰が思ひオブジェに秘めて夏館」 あまり人が立ち寄らないコーナーの隅に このオブジェが吊るしてありました。 隅々までの気配りを感じました。

  • 木下闇

    「武者どもの傷の手当てや木下闇」 古い神社の奥にある木々です。 歴史は分かりませんが、想像して詠みました。 想像しているうち体が涼しくなりました。

  • 白鷺

    「白鷺や水面に誇る白さかな」 近くの川によく来る白鷺です。 よどんでいる川に白さが際立ちます。 青鷺も時々来ています。

  • 梅雨明

    「梅雨明や音静かなる名残雨」 「梅雨明けした模様」と発表されましたが。。。 今年はおとなしかった空模様でした。 何でも程ほどがいいですね。

  • 蟻一匹

    「蟻ひとつ今日のノルマは如何ほどに」 向日葵の茎をせわしく動き回っています。 そんなに急いで何してる?どこへ行く? ゆっくり生きようよ。

  • 病葉

    「病葉や傷みを隠し細々と」 庭の青じそです。 回りは生き生きしているのにこの葉だけは。。。 でも落ちずに頑張ってぶら下がっています。

  • 草刈機

    「草刈機頑張れ残り二畳分」 桜の木の下を毎年刈らねばいけません。 数軒の人が協力し合っています。 もう少しでおしまい。ガンバって!

  • 去年のこの日

    「梅雨の月去年のこの日懺悔する」 昨日のお月様です。 そういえば去年のこの日、反省することが思い浮かんできました。 あぁ反省します。神様許してください。(祈)

  • 木陰で待つ

    「結果待ち不安ひたひた夏木陰」 月一回の血液検査で慣れていることですが、癌マーカー の数値には毎回ドキドキします。 お蔭さまで今回もスルー出来ました。

  • 梅雨雫

    「洗車あとつうつう光る梅雨しづく」 洗車したあと雨。。。ムムム でも雨粒の流れがスムーズで光ってくれています。 それだけでも良かったと思っています。

  • 夏木立

    「いで立ちの男前なる夏木立」 人の手で手入れをされていると思うのですが 雄々しさを感じます。 風も程よく通してくれました。

  • 夏鴉

    「町に飽き山に帰ろか夏鴉」 町に下りて来て色々悩ませてくれる鴉ですが そろそろ帰っていく頃でしょうか。。。 私も買い物を済ませて帰りましょう。。。

  • 梅雨晴間

    「うつむかず勝気に歩く梅雨晴間」 晴間が続く今日この頃です。 日傘をさしてさっさと歩きました。 横断歩道は特に意識します。 夫曰く、「自意識過剰」ですって。

  • かじらないで!

    「鳥たちよかじらないでねわがトマト」 鳥か、小動物か分かりませんが、一度かじられていました。 思ったことをそのまんまの句になりましたが 祈りの句です。(^ ^)

  • 庭に茄子

    「茄子光る舌の染まりし色をして」 深い紫色に艶やかさ。。。ようこそ我家の庭に♪ 少ない分、じっくり味わなくっちゃ。

  • 梅雨空

    「梅雨の空笑顔知らずの寝床かな」 降ったり止んだりの梅雨空。。。 体の調子を崩して床に臥している夫。 晴れて庭の畑仕事ができるといいのにね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらえび7607さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらえび7607さん
ブログタイトル
さくらえび7607のブログ日々是好日
フォロー
さくらえび7607のブログ日々是好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用