『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。クラファンが終わった後の話です。大花丸の結果だったクラファンのページです↓せせらぎヴィレッジ公式ラインあります!✨コミックエッセイ✨まとめよみ(無料)※一覧には発売書籍も載っていま
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ まーくんが死んで苦しくて苦しくて悲しくて悲しくてこんな苦しみから早く抜け出したいと思っていた。苦しい場所から抜けた今あの頃どうしたら良かったのか振り返って考えてみました。苦しみか
ユーモアを忘れない② ー死んだ旦那が教えてくれた『幸せな生き方』
『幸せな生き方を教えてくれたのは死んだ旦那でした』↓最初から読む『プロローグ』↓『イントロダクション』↓※『幸せな生き方』を読む前にあたっての注意的やつー 方法4・ユーモアを忘れない② ー↓最初から読む『ユーモアを忘れない① 』続き考えれば考えるほど辛い
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ noteでアイコンを描いてプレゼントする企画をしています。キーワード5つ集めた方全員にアイコンを描いてプレゼントしますNEW!noteで読む↓この記事は購読マガジン『せ
ユーモアを忘れない① ー死んだ旦那が教えてくれた『幸せな生き方』
『幸せな生き方を教えてくれたのは死んだ旦那でした』↓最初から読む『プロローグ』↓『イントロダクション』↓※『幸せな生き方』を読む前にあたっての注意的やつー 方法4・ユーモアを忘れない① ーシリアスだけにしないと決めていました。『幸せな生き方を教えてくれた
私は旦那のまーくんが死んでからブログを始めもうすぐ6年経ちます。状況や心情や想いや希望を綴り続け6年の間に書いた記事は2000を超え正直自分でも書いたことを忘れているものが多々あると思います。記事に付くコメントでこんな記事書いていたのか!と驚くことも多く
死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』続きその時のブログは本当、一瞬で終わったなー。まさかその後(まーくん死後)6年もブログやってるだなんて信じられない。
死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』続きフタ好きだったなぁ〜。続きます療育が終わる日 <8>↓療育の『りょ』の字も考えてなかったなー↓発達障害児育児
6年前の今日8月22日愛する旦那様が突然死にました。6年今日で丸6年が経ちます。大好きだったのにとても大切だったのに突然に触れることも声を交わすことも出来なくなりました。あの日のことは6年経った今でも鮮明に覚えています。知らせを受けた時家に向かった時もう、そこに
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年)続き来年の目標はこれ食べたい!と言ったものを作れるようになることらしいです。(byしーちゃん)また一年、どんな成長をしていくのでしょうね ↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりまし
インスタ用に描いたものですがこちらにも載せておきます死別者のコミュニティサイト『せせらぎhouse』の説明です。ご興味あれば〜こちらから登録できますリンク先のサイトは私の想いが凝縮しているので見ていただけるだけでも嬉しいです〜。ピックアップ↓今年は『せせらぎho
インスタ用に描いたものですがこちらにも載せておきますいや、本当に誰でも見れる場所じゃないからこそ怖さとか不安とかなく好きなことを見たい人だけに届けられる自由。情報を残しても安心感ある。これからも色々考えていけたらと思っていますご興味あれば〜こちらから登録
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年)続き二度揚げできる小学校二年生。あっぱれ。なかなかのご馳走になりました。続きます少々お待ちください。↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりました。↓ありがとうも言わないよ
どんな自分も褒める⑭ 終 ー死んだ旦那が教えてくれた『幸せな生き方』
『幸せな生き方を教えてくれたのは死んだ旦那でした』↓最初から読む『プロローグ』↓『イントロダクション』↓※『幸せな生き方』を読む前にあたっての注意的やつー 方法3・どんな自分も褒める⑬ ー↓最初から読む『どんな自分も褒める① 』続きよく「私は自分のことな
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年)続き自分の好きなようにやれること、やりたいことをやったらいい。続きます夏休みの決め事レベルアップ④↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりました。↓ありがとうも言わないよう
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年)続きやるなら『任せる』が大事。続きます夏休みの決め事レベルアップ③↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりました。↓ありがとうも言わないようにしました。↓発達障害児育児のオ
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版初めから読む(去年)さぁどんどんやれるものを増やそう!続きます夏休みの決め事レベルアップ②↓去年の試みから一年。普通に家事をするようになりました。↓ありがとうも言わないようにしました。↓発達障害児育児
今年の8月22日でまーくんが死んで7年目に入ります。ある日突然大切な人が死んで丸6年過ごしてきた時間人生激変性格激変生き方激変全てが変わるくらいの出来事に一人向き合ってきました。毎年命日はどうしようかなぁと過ごし方を考えるのですが一年目は豪遊ホテル宿泊(2018
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 辛さしかない…そういう出来事が起こることがあります。でも苦しい時ほど考えてみるNEW!noteで読む↓この記事は購読マガジン『せせらぎの話』カテゴリーに入っています。
私は会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』を立ち上げました。参加者の声がポロポロと届きましたのでお伝えします。↓死別者のためのコミュニティサイト7月に立ち上げたばかりの場所でこれからどんどん良き場所として作り上げていく段階でそりゃ、今の状態でも
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版を載せようと思いましたが去年の分がLivedoorブログに載ってなかったのでまずはこちらを再掲載します初めから読む去年の夏休みの『お昼ご飯片付け』は本当にやらせるようにして良かったです!次は今年のレベルアップ版です夏
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版を載せようと思いましたが去年の分がLivedoorブログに載ってなかったのでまずはこちらを再掲載します初めから読むある程度放置して任せられるものじゃないとこちらが疲弊してしまい去年は料理は続きませんでした。その代わり
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版を載せようと思いましたが去年の分がLivedoorブログに載ってなかったのでまずはこちらを再掲載します初めから読む夏休みにこそ時間が沢山あるから色々仕込むチャンス続きます母のための夏休みの決め事③↓去年の試みから一年
夏休みの決め事の話去年の決め事のレベルアップ版を載せようと思いましたが去年の分がLivedoorブログに載ってなかったのでまずはこちらを再掲載します去年の夏休み小3のけーくんと小1のしーちゃんに初めて本格的に『家事』というものをやらせ始めました。続きます夏休みの
私は死別した方用のオープンチャットを開いていて沢山の方にご利用いただいてきました。今回会員制のグリーフケアコミュニティ『せせらぎhouse』を作り↓死別者のためのコミュニティサイト改めてオープンチャット をどうしていこうかと考えるようになりました。簡単に言うと
「ブログリーダー」を活用して、せせらぎさんをフォローしませんか?
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。クラファンが終わった後の話です。大花丸の結果だったクラファンのページです↓せせらぎヴィレッジ公式ラインあります!✨コミックエッセイ✨まとめよみ(無料)※一覧には発売書籍も載っていま
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。クラファンが終わった後の話です。大花丸の結果だったクラファンのページです↓せせらぎヴィレッジ公式ラインあります!✨コミックエッセイ✨まとめよみ(無料)※一覧には発売書籍も載っていま
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。クラファンが終わった後の話です。大花丸の結果だったクラファンのページです↓せせらぎヴィレッジ公式ラインあります!✨コミックエッセイ✨まとめよみ(無料)※一覧には発売書籍も載っていま
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。クラファンが終わった後の話です。大花丸の結果だったクラファンのページです↓せせらぎヴィレッジ公式ラインあります!✨コミックエッセイ✨まとめよみ(無料)※一覧には発売書籍も載っていま
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 41歳で大学生をしている私の気づき。NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。クラファンが終わった後の話です。大花丸の結果だったクラファンのページです↓せせらぎヴィレッジ公式ラインあります!✨コミックエッセイ✨まとめよみ(無料)※一覧には発売書籍も載っていま
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。クラファンが終わった後の話です。大花丸の結果だったクラファンのページです↓せせらぎヴィレッジ公式ラインあります!✨コミックエッセイ✨まとめよみ(無料)※一覧には発売書籍も載っていま
大切な人と死別された方同士が気軽にやりとりしたり吐き出せたりする場所を開いています。LINEを利用したチャットルームで普段使用しているLINEの名前とは違う匿名で参加することができます。『死別オープンチャット』とは↓死別オープンチャットの説明はこちら下記ルームを
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 死別八年目ベラベラと旦那が死んだことを周りに話していた私が話さなくなった理由NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事で
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 子持ち死別者と子無し死別者の水掛論争でもさ結局はさ…NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事ですーーーーーーーーーーー
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 心臓が痛いと言う小4次男…お父さんは心臓が痛いと言って死んだから…NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事ですーーーーー
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ けーくん(小6)が「学校に行きたくない」と言い出した…。NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事ですーーーーーーーーーー
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。5月16日の終了まで41日間駆け抜けました。多くの支援をいただきクラファンの最終支援額✨2,883,846円✨その他の活動で得た
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。なんと終了の本日5月16日✨私の誕生日です✨めでたく41歳になりました。そうまーくんが死んだ年齢です。そんな想いをこち
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。いくつかある返礼品のうち一つを紹介させていただこうと思います!今回は✨おばけちゃんキーホルダー・ステッカー✨おばけち
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。いくつかある返礼品のうち一つを紹介させていただこうと思います!今回は✨オリジナルポストカード✨↓活動報告ですクラファ
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。いくつかある返礼品のうち一つを紹介させていただこうと思います!今回は✨オリジナルポストカード✨クラファン期間あと3日
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。いくつかある返礼品のうち一つを紹介させていただこうと思います!今回は✨制作するサイトに名前が載ります✨クラファン期間
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。いくつかある返礼品のうち一つを紹介させていただこうと思います!今回は✨オリジナル待ち受けです✨クラファン期間あと5日!
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から5月16日まで死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを開始しています!そんな活動の中なんとこの度✨関東でフリマします✨なんと明後日(5/5)!!!!!せピサクブースの内容で
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 私は旦那が突然死んでそこから幼い子供たちを一人で育ててもうすぐ丸7年になります。自分の人生の苦しさに一人で向き合っていくことの大きさに幾度となく倒れて泣いてを繰り返し今、思いうこと
『せせらぎhouse』一周年を記念してhouse内でイベントやります〜開催日時の好きな時にZOOMに参加するだけ!顔出しなしもマイクオフもOKです!当日、ZOOM会がどんな感じになっているか知ることのできるオープンチャットも用意しました。URLはhouse内で発行しています。ZOOMに
初めてのクーポン!!!なんとまさかのあれよあれよと一周年!!!houseの仲間と楽しく暮らしております。もちろん辛い心境もたっぷり抱えた仲間達。吐き出しもたーんとできます。でも辛いだけじゃ人生辛すぎる。苦しくて悲しいからこそ『楽しい』がある場所に身を置くことも
大切な人と死別された方同士が気軽にやりとりしたり吐き出せたりする場所を開いています。LINEを利用したチャットルームで普段使用しているLINEの名前とは違う匿名で参加することができます。『死別オープンチャット』とは↓死別オープンチャットの説明はこちら下記ルームを
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 私は遠い未来どんな生き方をしているのだろう。NEW!続きをnoteで読む↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマガジン『せせらぎの話』を読む&
初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ④続き初めてだらけのことだから考えないといけないことだらけだけど参加者も運営側も誰しもの負担にならないように考える。見通
初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ③続き『経験』て大事だと思うんです。苦しい事態に身を置いているからこそ持ち上げてくれる『経験』の積み重ねが大事だと思うの
初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ②続きただのブログ上でのコメントのやりとりからオープンチャットをした時すごく、その人を近くに感じられて嬉しかったです。そ
初めてオフ会なるものをやりました最初から読む<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ①続き本当みんなを先導するとか幹事気質不適正!!…だったのに…↓続き<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ③↓Pick up ↓普通の人です↓発達
初めてオフ会なるものをやりました色々あったけどやって良かった!でも本当ぶっちゃけ一生やる気ありませんでした。笑↓続き<初オフ会>未亡人だらけのデイキャンプ②↓Pick up ↓なんでもやってみる↓発達障害児育児のオープンチャット
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ ちょっぴり大変だなぁと思うことが目の前に起きた時。私はそれに対する向き合い方を知っています。旦那が突然死んで地獄を生きたこの7年で培った知識が私にはあるんです。NEW!続きをnoteで読
今、色々やって色々なものを書いたり描いたりしてきて今更ながらブログが雑多になってきたなぁと思ったのでこのブログをテコ入れするにはちょっと量がしんどいので描いたコミックエッセイだけAmazonのKindleでまとめました!過去分も広告もなしでサクサク読めるので良かった
運動はマジで人生を変える『いつでも気軽に』って楽だけどその真骨頂自宅一人トレーニングって気軽すぎて全然やらんのよね。笑強制力や縛りって大事だと思うのです。『30.f』は本当に強制力と気軽さが丁度良い!そして今はグッドタイミング!!6月の入会キャンペーンが始まり
お休み期を経て無事、レポートを出し(通過するかはわかりませんが…)ぼちぼち『せせらぎピアサポートクラブ』プロジェクト稼働していこうと思います。そしてご報告です。私の40歳の誕生日に開始したプロジェクト。このプロジェクトへの参加方法は3つあるのですけど・ボ
まだお休み期間(大学勉強期間)なのですが『せせらぎピアサポートクラブ』も色々待たせている状態ですがなのですが!なんで始めちゃうかなぁ〜と思いつつも始めます!せせらぎ運動部 第三弾それも小顔部!思い立った時に急遽初めてしまう『せせらぎ運動部』今回はそれも『
まだお休み期間(大学勉強期間)なのですが早めにお伝えせねばいけない案件が出ましたので早急にお伝えだけします!『せせらぎピアサポートクラブ』プロジェクト昨日、私の40歳の誕生日に開始したプロジェクト。このプロジェクトへの参加方法は3つあるのですけど・ボラン
今月の半ばに『せせらぎピアサポートクラブ』プロジェクトが始まりましたがせせらぎ…しばし…お休みします!ボンヤーリと今回のプロジェクトを考えていたもののさぁ、やるか!と奮い立ったのが4月半ば。そこから概要決めてサイト作ってとわーーーーーーーーっと動いたので電
始まった超巨大企画『せせらぎピアサポートクラブ』プロジェクト昨日、私の40歳の誕生日に開始したプロジェクト。死別者のための死別者による死別ポータルサイトを作る。それも気軽に無料で関われる場所。このプロジェクトへの参加方法は3つあるのですけど・ボランティア会
死別して一瞬で絶望に落ちた人生そこからどうやって今ハッピーだと言えるとこまでやってこれたのかその方法を残したかったのです最初から読む『Kindle出版に至るまで①』前回『Kindle出版に至るまで⑦』続き一人で一冊の本を作ったのも電子版もペーパーバック版も発売したの
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 好きな人となんやかんやあって結ばれてめでたしめでたしなのだと思ってた。NEW!続きをnoteで読む↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマガジン