本来なら一昨日から春期講習ですが、一昨日は学童の遠足のため初日欠席。科学館に出かけたのですが、とても楽しんできたようです。会社帰りに早稲アカにより、テキストと…
先日、早稲アカの4S1担当の先生からお電話いただきました。組分けの結果が振るわなかったため、テスト前後の様子などいかがでしたでしょうかとのことでした。・宿題を…
5週目は総合回なので飛ばしたとして、もう7週目の授業も終わってますが・・・ 【国語】物語・小説(1)場面①「なんかよくわからない文章よりは読みやすい」くらげの…
先日の組分けテストで採点に疑問があったところを早稲アカに問い合わせしていました。国語の漢字1問、社会1問。昨日、塾からお電話をいただき採点間違いだったことがわ…
早稲アカ 基礎から学べる中学入試報告会に行って・・・きてもらいました、父さんに私が行きたかったんですが、仕事で外せない予定が入り、代打で出席してもらいました。…
新4年生第1回組分けテストの結果が出ました。 国語44(48)算数44(44)社会49理科552教科44(45)4教科46()内は前回 国語が下がって算数横ば…
土曜日、父さんに連れられて出かけていきました。意気揚々と出かけていきましたが、帰ってくると「社会、埋められないところがあった、国語も全然だった」 日曜昼ごろに…
ちょっと遅くなりましたが4週目の記録です。 【国語】説明文(4)授業が先生の都合なのかSSクラスと合同授業だったそう。「国語だからSSと一緒でも大丈夫だった。…
続いて教科担当からのお話。理科と社会は全体にて、国語と算数はクラスごとに分かれての説明でした。理科と社会は受講していませんがとても参考になるお話でした。 【理…
週末、早稲アカの保護者会に行ってきました。その裏で組分けテスト対策を行ってくれていたのですが、「行かない、対策プリントはもらってるから家でやる」というので私の…
「ブログリーダー」を活用して、くらげ母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。