chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hiko The Emon
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2017/10/03

arrow_drop_down
  • こすって銀SUN 試す(3)

    いよいよ「こすり」ます!銀SUNを用意、粉飛び散ります付属の脱脂綿につけてするっと塗ってみる粉っぽいちょこっとこすってみる光沢が。。。とりゃ〜っとこする。。。ひたすらこする。。。こすり終わった早速組んで撮影してみる撮影ブースに入ったらなんと見事な光沢が。。。「お〜メタル〜」と実感!フレームはMr.COLORの焼鉄色にして微妙な差をつけてみた写真だとわかりずらいですねサクッと試した割にはうまくいったかなぁ〜中身撮り忘れてたWAVEこすって銀Sun●本体価格:¥1,500(税別)■セット内容:魔法の黒い粉(15g)/脱脂綿/簡易手袋/使い捨てマスク■製品コード:WKC-021今回のウィーゴさんは、「ぎんさん」と名ずけます次回はもう少し大きいパーツのものでじっくり時間をかけて試したいこすって銀SUN試す(3)

  • こすって銀SUN 試す(2)

    今夜は時間がなかったので超短め銀SUN処理するパーツのみ黒(光沢)で塗装しました!他は黒(つや消し)と焼鉄色で塗ります明日、必ず。。。以上!こすって銀SUN試す(2)

  • メカトロウィーゴ&初音ミク

    我が家のウィーゴさん紹介今日は「メカトロウィーゴ&初音ミク」です普通、メカトロウィーゴの○○とい名前あるんですが、このウィーゴさんそのままメカトロウィーゴということなのでしょうか?初音ミクがウィーゴの名前なのでしょうか?詳しい方いたら教えてくださいWF2017wで数量限定で発売され、その時は買えずだったんですがその後通販で販売されたのでようやく購入初音ミクには興味なかったんですが、これまでと異なる作りが気になり購入したかったんですFRONTメカトロウィーゴメカトロウィーゴ&初音ミク価格:5,800円(税別)発売:2017年6月発売SIDEBACK初音ミクのフィギュアが付属、手にはネギ??を持たせられるツインテールが特徴、腕部の構造も独特ですメカトロウィーゴ&初音ミク

  • こすって銀SUN 試す(1)

    環境が整わなく、しばらく塗装していなかったんですがようやく再開!YouTubeで見かけた「こすって銀SUN」を試してみようってことでメカトロウィーゴ(ハセガワ)で再開今夜はまずサフからスタート!で、塗り終わりましたAmazonで「GQC充電式エアコンプレッサー」を購入したので試してみた1回充電で30分稼働と言うことでしたが、難なく塗り終えました軽量360gと言うことで特に重みを感じることなく、口径0.3mmのハンドピースがセットで付いていてとても軽快に塗ることができました私は赤が好きなのでこちらを購入、黒もあるようです似たような商品が多数出ています、他のものはどんな感じなのでしょう?お持ちの方いらっしゃったらコメントで使い心地教えてくださいでは、暇をみて次の工程に進みますこすって銀SUN試す(1)

  • RX-78F00素組

    とりあえず素組完成です今回もGIFアニメにしてみましたビームライフル+シールドの組み立てBEYONDGLOBALとツーショットオリジンっぽいポージングラストシューティングっぽいポージングかなり肩の動きがいいですドックに収まって記念写真本物のドックと若干作りが違いますかなり出来の良いキットだと思いますRX-78F00素組

  • 一番くじ引いてきた

    今夜、一番くじ引いてきましたほんとくじ運ないんだなぁ〜と思いました5回引いてこれ。。。E賞エントリーグレードRX-78-2ソリッドクリアG賞ハロプラハロソリッドクリアH賞クリアファイルセットI賞小皿×2しかも、小皿はギャン2枚。。。嫁の冷たい視線が刺さりました。。。A賞、B賞にあまり興味がないのと、クリア自体好きじゃないので「欲しい〜!」って気持ちで引かないとダメなのかもしれませんね一番くじ引いてきた

  • メカトロウィーゴ/てきし(あお)(みどり)

    我が家のウィーゴさん紹介今日は、てきしの(あお)と(みどり)をまとめて紹介ですてきし(あか)を購入後、(あお)の存在を知ることになり探しまくってようやく購入2017年に(みどり)が発売、(あか)(あお)揃えたら(みどり)も買うべき!3体揃えて大満足!てきし(あお)FRONTメカトロウィーゴてきしあお(香港イベント販売)価格:3,500円(税別)発売:2015年12月発売SIDEBACKダイキャスト製なのもあってズッシリしています支えなくても意外と前傾姿勢とれたりしますてきし(みどり)FRONTメカトロウィーゴてきしみどり価格:3,241円(税別)発売:2017年7月発売ワンフェス2017Summerに行けずその後のネット販売で購入しましたSIDEBACK頭頂部ハッチには「TAXI」の文字これは3体共通YOROS...メカトロウィーゴ/てきし(あお)(みどり)

  • メカトロウィーゴ/ナイトウィーゴ

    我が家のウィーゴさん紹介今日は昨年発売された「ナイトウィーゴさん」ですオンラインゲーム「MU」とメカトロウィーゴがコラボしたナイトさんアーマーや剣、羽など今までにない重装備になっています頭の先からつま先まで「これでもか」と作り込まれている感じはもはや「みんなのウィーゴ」などで見る一般の方々のオリジナルと見紛うくらいでした自分でここまでカスタマイズ。。。考えるだけでも恐ろしい。。。FRONT35メカトロウィーゴナイトウィーゴ価格:5,800円(税別)発売:2019年9月(通販サイトで販売)SIDEBACKやっぱりこの羽根が特徴的ですよね〜ちなみに脱着可能ですウィーゴが剣を持っている。。。設定では子供の通学ようロボのはず。。。厳つい面構え外装パーツは新造形で作られていますが、これまでのウィーゴさんたちとパーツ交換も...メカトロウィーゴ/ナイトウィーゴ

  • 1/144 RX78F00 ガンダム&ガンダムドック

    GUNDAMFACTORYYOKOHAMA近郊でRX-78タイプと思われるパーツが大量に発見された。。。横浜山下埠頭に建設中のガンダムドックとガンダムが1/144スケールでプレバンで先行販売された。発売当日、プレバンに繋がりにくくなり何度もトライしてようやく2個ゲット!1/100も同時に発売されたのですが、私は1/144専門で集めているので今回購入しませんでした。このガンダム、設定上は「RX-78-2」では無いことになっていますね。各所細かな部分でディテールが変わっています。全体的には「RX-78-2」と変わらないように見えるのですが。。。他のMSも組みつつ素組を始めていきたいと思います。1/144RX-78F00ガンダム&ガンダムドック販売価格2,750円(税込)発売日2020年9月11日(発送)※プレミアム...1/144RX78F00ガンダム&ガンダムドック

  • ENTRY GRADE組んだ(素組)

    ようやく重い腰をあげましたENTRYGRADEを組んでみました素組ですが。。。REVIVE版と比較しました今回の撮影は、新たに購入したデジカメでの撮影でしたのでめちゃくちゃ緊張しました機材が良くなっても元々も腕前が悪いのでそんなに代わり映えしませんが多少は良くなったかな?組み立てをアニメーションGIFにしてみましたパーツ数:ENTRYGRADE足=12腰=9胴=6腕=9頭=6ランドセル=3シールド=4ライフル=3計=52REVIVE版足=22腰=14胴=11腕=15頭=7ランドセル=7シールド=5ライフル=6計=87EGの方がパーツが少ないので簡単かと思いますがREVIVE版も+35個の違いですので組み時間的にはさほど変わるものでは無いですねENTRYGRADE組んだ(素組)

  • RGジオングの続報

    バンダイから続報出ましたね!想像以上に高いクオリティで来年が楽しみですFRONT価格6.050円(税込)発売2021年1月BACKRG1/144機動戦士ガンダムラストシューティングジオングエフェクトセット価格9.900円(税込)発売2021年1月様々なエフェクトがセットになっていますが、アクションベースは市販のものを流用するのか?ちょっと残念な感じですお得に感じるかどうか…個人差が出そうですねRGジオングの続報

  • メカトロウィーゴ/こまつ

    我が家のウィーゴさん紹介今日はこまつくんです彼は、ハセガワさんから発売の「No.03“みずいろ&ももいろ”」のももいろをベースに塗装と一部パトライトをつけてパトカー風にアレンジしましたこまつくんの名前の由来は、小松川警察署管轄に住んでいるのでなんと無く背中の番号を「小松2」としました、それで「こまつくん」となりましたFRONTハセガワクリエーターズシリーズメカトロウィーゴNo.03“みずいろ&ももいろ”価格2,200円(税別)発売2015年06月12日SIDEBACK[2]車両2課と言う意味だとか。。。逃げた犯人を追いかけます!時には威嚇も。。。犯人は許しません相当前から初めて、中座の連続でしたがようやくお披露目できましたまだ待機中の仲間がいるので少しでも早くお披露目できるように仕上げていきますそれにしても写真...メカトロウィーゴ/こまつ

  • トリハダ…

    世間的には「今更...」という話題なのでしょう。中高生に大人気!の見出しを目にして、またジャニーズやら韓国のグループかなんかだろと冷やかし半分にネットを見ていたら[YOASOBI]と言う男女のユニット。最近ではめっきり歌番組など見なくなったが、風の噂では聞いていた。所詮若いひとたちが一時的に熱狂してるチャラい感じの曲なんだろとタカを括って曲を聞いてみた。衝撃!そして鳥肌。。。優しい歌声に聞き惚れる。。。そして感動。まだまだ日本の若者も捨てたモンじゃないな〜とただただ感心しました。おじさんもすっかり夢中になりました。YOASOBI-夜に駆ける/THEHOMETAKE「THEHOMETAKE」は、アーティストの自宅やプライベートスタジオから、一発撮りで届けるYouTubeコンテンツ。""いま、こ...youtube...トリハダ…

  • プレバンの新商品販売ラッシュ嬉しくもあり、困ることでもあり…限定販売とは言え最近では二次、三次と販売されるので「買えない!」という事は減ったのですが、いざ販売の一報を受けると「急いで買わなきゃ…」とポチッこう言うのを「沼」と言うのでしょうか?サンドロック改、一般販売の武器や一部パーツの変更だけど…ヴァイエイトとメリクリウスの2機セットこの機体は待ち望んでいただけに速攻でポチッと…更に[特典対象]の文字で誘惑される対象の商品3つでディスプレイ用ベースが貰える…購入済みのものをさらに買うか??買ってまで欲しい特典か??いらん事で悩む……年末まで気が抜けないバンダイさんの販売ラッシュ沼

  • 何かと話題の......

    せどり屋(転売屋)さんたちが大活躍中でガンプラ好きの間で何かと話題になっているENTRYGRADERX-78-2です箱:今までに無い箱絵で新鮮です箱は小さめですがFGよりは大きいな説明書:こちらも小さいですパーツが少なくてわかりやすいを強調してますランナーA1、A2:頭部とボディをまとめてますランナーA3、A4:脚部と武器ランナーB1、B2:頭部、腕部、腰部ランナーB3、B4:脚部以上のパッケージです量は少なめで、ニッパー無くてもランナーから外せますと言ってるだけあっていじっている間に「ペキペキ」外れてしまいます簡単に組めると言うことなので、気楽に組んでみよう!何かと話題の......

  • メンテナンスから仕上げ

    結局、写真撮れなかった…サボり継続中以前製作進めていたピーポーさん(仮)を引っ張り出してメンテナンス塗りの甘かった所を筆塗りで補修、デカールをペタペタまだ、途中なんですが時間も時間なので続きは明日…名前考えなきゃです。メンテナンスから仕上げ

  • サボってます

    ガンプラの制作に着手せず、我が家のウィーゴ紹介の写真もとらず更新するネタがない。。。これまで組んだガンプラやウィーゴさんたちの写真を今夜撮影しようと思っているおそらくやるはず昨日、メカトロチューブの予約受付が開始されました小林先生もTwitterで「push!!」しまくってます私も早速予約をしましたぁ〜メカトロウィーゴ組んだことない方も是非!サボってます

  • チューブ1号がついに!

    待望のチューブ1号がハセガワさんから発売される!もう、感激です!Twitterの一報に即座にリツイート!これが、小林先生がリツイートしたものだったので、先生からお返事来ちゃいました!そんで、更に感激!1/35スケールで2体セット、んで2,500円(税別)これは買わなきゃ!絶対!チューブ1号がついに!

  • GM/GMをつくる③

    GM/GMを組みました未塗装ですFRONT正面・左右斜前からのアングルBACK背面・左右斜後ろからのアングルバックパック:ノーマルな感じですが作りはしっかりしていますフロントスカートの開閉:かなり大きく跳ね上がります左右連結なのでこれは仕上げ時にカットします肩部の稼働:そこそこ上まで上がるかなと個人的には思います開脚:リアスカートが固定なので後方へはあまり開きません頭部:ジムヘッド写真撮ってませんが可動域は上下に広くて良いです頭部2:ジムコマンドヘッド頭部3:D.O.M.EビットヘッドWEAPONビームスプレーガンビームサーベル2本(ランドセルに1本、シールド裏に1本収納できます)シールドは通常のものと微妙に異なりますGM/GMは以上になります塗装待ちのガンプラたちが多数いますので、いつになるか分かりませんが塗...GM/GMをつくる③

  • GM/GMをつくる②

    GM/GMを作りますこれまで、こまめに撮影しながら作ることをしていなかったのでめっちゃくちゃ疲れました。。。時間もかかったし。。。で、撮れた写真は公開できるものでもなくほぼ割愛ですYouTuberの人たちってほんとすごいよね〜って関心します(勿論他人に迷惑をかけないYouTuberですよ!)まず、全てのランナーから切り出ししますこれ、YouTuberのクラフタさんがやってる方法なんですが意外と一気に処理できるので楽チンですそして、ランナー跡やバリなどをヤスリやカンナを使って処理しますニッパーを2種類使ってますこれもクラフタさんの真似っこ!細刄ニッパーでランナー切り出しして片刄ニッパーで跡処理しますと、使える写真はここまで。。。次は、素組した写真をアップしますGM/GMをつくる②

  • RGでついに待望のジオング発売

    お待ちかね!RGジオングの発売の続報が届きましたね!2021年1月にしかも2商品とは、もしや、パーフェクトジオングの拡張パーツだったりして…待ち遠しいですな〜来年の1月…https://bandai-hobby.net/brand/rg/RGでついに待望のジオング発売

  • メカトロウィーゴ/いえさぶ

    我が家のウィーゴさん紹介今日はいえさぶ(イエローサブマリン限定)です見た目、零戦を彷彿とさせるカラーリングです初め「いえさぶ」という名前を見た時「零戦」のイメージと合わず「??」だったのですがゲームやホビー関連商品を扱うイエローサブマリン限定商品だから「いえさぶ」という名前なんだということを後で知りましたちなみに、この後「いえさぶⅡ」も発売され、イメージはイギリス空軍だそうです後ほどご紹介致しますFRONT35メカトロウィーゴいえさぶ(イエローサブマリン限定商品)価格:3,500円(税別)発売:2015年7月発売SIDEBACKぼけ〜っとしています「や〜!」挨拶の相手は?次回、お楽しみにメカトロウィーゴ/いえさぶ

  • GM/GMをつくる

    HGBFGM/GMを購入しました以前、ジム系を揃えたいという内容を掲載したのですがGM/GM発売当初は「こんなのジムじゃない!」的なノリであまり意識していませんでしたが、オリジン版を組むにつれ「この感じあり?」と思いとりあえず組んでみることにしました価格1,760円(税10%込)発売日2017年08月26日ランナーA胸部・肩の外装とランドセルなどランナーB頭・腕・脚などランナーC内部フレームランナーDビームスプレーガン説明書はカラーです3バリエーション選べるようになっていますまずは1体組んでみてよければ残り2体買うかどうか決めようと思います素組できたらまた!GM/GMをつくる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hiko The Emonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hiko The Emonさん
ブログタイトル
にわかモデラーの戯言
フォロー
にわかモデラーの戯言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用