chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hiko The Emon
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2017/10/03

arrow_drop_down
  • メカトロウィーゴ/めたる

    我が家のウィーゴさん紹介本日は、めたるですユニオンクリエイティブオンライン限定のウィーゴで当時お給料に余裕もなく、買おうか買うまいか悩んでいるうちに結局買いそびれて。。。欲しいなぁ〜と思っていたところ中古で発見!ようやく我が家に迎えいれることができましたFRONT35メカトロウィーゴめたる(ユニオンクリエイティブオンライン限定商品)価格:3,500円(税別)発売:2015年9月→10月発売SIDEBACKファイティング!バンザ〜イ!アイアンマンを彷彿とさせるメタリック感なのですが、撮影が下手くそで肝心のメタリック感が出てませんね(反省)メカトロウィーゴ/めたる

  • HGガンダムをできるだけ。。。

    今年だけでRX78がいくつ出るんだろう的なノリで発売されてますHG1/144RX-78-02ガンダム(GUNDAMTHEORIGIN版)https://bandai-hobby.net/item/3700/HG1/144ガンダムG40(IndustrialDesignVer.)https://bandai-hobby.net/item/3478/HG1/144RX-78-2ガンダム[BEYONDGLOBAL]https://bandai-hobby.net/item/3478/そんな彼らをできるだけ揃えてレビューしようかと思ってます(需要ないですよね)FG1/144RX78-2ガンダム、HG1/144RX78-2ガンダム、HG1/144RX-78-2ガンダムVer.G30th(これは購入できなかったのでスタータ...HGガンダムをできるだけ。。。

  • メカトロウィーゴ/くりあ

    我が家のウィーゴさん紹介今日はくりあさんです2015年ワンフェス夏で限定販売されたものでその後、何度かネット販売などもされていますが今ではかなりのP価で取引されていますFRONT35メカトロウィーゴくりあ価格:3,241円(税別)発売:2015年7月26日ワンダーフェスティバル2015sユニオンクリエイティブオンラインSIDEBACKはっけよ〜いおすわり今回、ちょっと照明がきつすぎたかもですね調整して撮りなおそうかなと思いますでは、また!メカトロウィーゴ/くりあ

  • メカトロウィーゴ/みやざわ

    我が家のウィーゴさん紹介今日はみやざわくんです2015年にToystoArtオンラインショップで限定発売されたものですお腹の「でんでん太鼓」のマークが可愛くてお気に入りの一つ「でんでん太鼓」マークは「巴紋」という日本の伝統的な模様だとかで家紋や神紋、寺紋に使われるものだそうですね水が渦を巻くという解釈もあるらしく火災除けにも使われてるとか我が家の火災も除けてくれるかな?FRONT35メカトロウィーゴみやざわ(宮沢模型流通限定)価格:3,500円(税別)発売:2015年5月発売SIDEBACK2015年8月には宮澤模型流通限定で「ぴんく」が発売されているんですがこちらは入手できておらず。。。中古でも構いません!お安め販売情報などございましたらご一報いただけるとありがたいです。。。メカトロウィーゴ/みやざわ

  • HG RGM-79V オリジン版素組できました

    今日は先日届いた報告をしたナイトシーカーの素組写真をアップしたいと思いますそもそも写真にあまり興味がなく、使えるツールはiPhoneのみで、正直撮影に四苦八苦。。。なんとか撮れたかなぁというレベルですが今後はこの調子で他のメンバーもアップしていこうと思いますFRONT連邦軍特務部隊のナイトイェーガー隊が搭乗する機体特徴的なバイザー・センサーポッドマーカーポッドのパターンも再現できるBACK他の機体とは異なったランドセルが特徴的SIDEバイザー+センサーポッドの場合と指揮官・誘導機仕様のマーカーポッドの違いをアップで武器は専用のビームガンが新規造形、ビームスプレーガンも付いている勿論ビームサーベルも持たせることが可能高高度からの強襲・奇襲を行うため胸部とランドセルにスラスターを6基装着高度6,000mからの空挺降...HGRGM-79Vオリジン版素組できました

  • メカトロウィーゴ/ひのまる改

    我が家のウィーゴさん紹介今日はひのまる改ですひのまるくんは2015年のワンフェス(冬)に限定発売されたのですが、2017年11月の秘密展でハンドパーツを変更してひのまる改として再び登場したのでした残念ながら2015年ワンフェス限定の方は買うことができず探しているのですが定価の倍近いP価に手が出せていませんこの際中古でもイイのでお安いひのまるくんご存知の方!情報ください商品名:35メカトロウィーゴひのまる改価格:3,241円(税別)発売:2017年11月発売ハンドパーツの違いわかりますか?次回はどのこを紹介しましょうか?お楽しみにメカトロウィーゴ/ひのまる改

  • メカトロウィーゴ/TYO(とうきょう)

    我が家のウィーゴさん紹介今日はTYO(とうきょう)です2017年11月に開催された「メカトロウィーゴの秘密展」で発売されたものです当時、徹夜明けの午前中家に帰らずそのまま直行して列に並んだ思い出があります出だし少し遅れてしまい、列の後ろの方で待っていたので購入できなかったらどうしよう。。。ハラハラしてました前方で、中華の方らしき集団が大量に購入している風景を目撃してしまい。。。絶望的。。。と思ったのですが「在庫多数用意していま〜す」とスッタッフさんの声が!ホッとして自分の番が来るのを待っていました。35メカトロウィーゴTYO(とうきょう)価格:3,241円(税別)発売:2017年11月発売後日、通販でも販売される事を知り唖然。。。でも、イベント当日小林先生ご本人が会場に来られていてお姿拝見させていただくことがで...メカトロウィーゴ/TYO(とうきょう)

  • メカトロウィーゴ/てきし(あか)

    我が家のウィーゴさん紹介今日は、てきし(あか)ですこのウィーゴさんは香港限定販売で、当時は入手を諦めていましたが、しばらくするとネット上で取引されているのを発見価格は定価をはるかに上回る金額でしたが、香港にいって購入する事を考えると安いものと思い購入してしまいました商品名:35メカトロウィーゴてきし(2015ACG香港限定販売)価格:3,241円(税別)発売:2015年7月発売(2015ACG香港限定販売)ちなみに的士とはタクシーの事で、日本ではタクシーをあかで表現することってほぼないと思うんですが、香港では多いみたい。。。行ったことないのでわかりませんが。。。メカトロウィーゴ/てきし(あか)

  • HG 1/144 ガンダムG40 (Industrial Design Ver.)

    G40ってRX-78-2でいいんだよね?積みプラしていたんですが、山を崩さなきゃと思い作りはじめましたところで、G40ってRX-78-2でいいんだよね?HG1/144ガンダムG40(IndustrialDesignVer.)価格:3,300円(税10%込)発売日:2019年12月14日箱は豪華に「40」の文字が銀の箔押しで全体マットブラックHGの外装としてはもったいないくらいですスペシャルブックレット付き説明書もいつになくカッコイイランナーAランナーB1ランナーB2、クリアパーツ(ビームサーベルエフェクト)、シールランナーC×2それぞれ、これまでの作りと違って一見何のパーツ?っていうのが多いですパーツ自体細かいので紛失注意しながら作ります組み上がりは後日HG1/144ガンダムG40(IndustrialDesignVer.)

  • 夜の狩人ついに

    私の好きな機体のひとつナイトシーカーがついにHGで発売されたので購入しましたHG1/144ジム・ナイトシーカー価格は2,530円(税込)プレミアムバンダイ2020年8月発売パッケージ…カッコイイですプレバンなので1色ですができればフルカラーで見たかったAパーツ少ない。。。Bパーツは腕関連や頭部ですね頭部パーツは2セットCパーツはフレーム関連がメインDパーツは脚ですねEパーツは脛と肩パーツFパーツは脚関係のフレームHパーツはクリアパーツで2種あるヘッドの内の1種のバイザー部分ですKパーツは主に外装関連でナイトシーカー用新規造形のようですLパーツは胸部・ランドセルでこちらも新規造形ですねパッキンとビームサーベルのエフェクトシールは2種、マーキングシールは内容充実しています説明書はプレバン特有のオール白黒パーツの大半...夜の狩人ついに

  • お久しぶりの。。。

    久しぶりに書き込みです先週お盆休みを取ったのですが、コロナの影響もあり何処へも行く予定なしで自宅に巣籠もり状態でしたどこかに行きたいなぁ〜と思いガンダムベース東京に行って参りましたRGユニコーンガンダムペルフェクティビリティが発売されたので購入がてらですさぞかし混んでいるんだろうと思ったのですが、なんと言うことでしょう。。。思いの外ガラガラで、限定販売のはずのペルフェクティビリティの山の様に残っていた。。。人気ないのかしら?なんて思いながらも1コゲットしばらく着手は無いので積んでおくことになりそうです着手したら書き込みます帰りにユニコーンをカシャッ!と記念撮影お久しぶりの。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hiko The Emonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hiko The Emonさん
ブログタイトル
にわかモデラーの戯言
フォロー
にわかモデラーの戯言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用