プロフィールPROFILE
自由文未設定
9回 / 365日(平均0.2回/週)
ブログ村参加:2017/10/01
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 31,761位 | 32,165位 | 32,150位 | 32,235位 | 35,054位 | 32,402位 | 29,598位 | 980,109サイト |
INポイント | 0 | 0 | 8 | 16 | 5 | 0 | 6 | 35/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 0 | 16/週 |
旅行ブログ | 1,671位 | 1,687位 | 1,679位 | 1,767位 | 1,882位 | 1,815位 | 1,552位 | 43,463サイト |
女一人旅 | 46位 | 45位 | 44位 | 48位 | 52位 | 46位 | 38位 | 1,066サイト |
写真ブログ | 1,038位 | 1,052位 | 1,056位 | 1,058位 | 1,140位 | 1,085位 | 977位 | 32,930サイト |
カメラ女子(女性初心者) | 16位 | 16位 | 17位 | 17位 | 17位 | 17位 | 17位 | 1,199サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 88,551位 | 69,197位 | 61,373位 | 56,918位 | 56,800位 | 51,831位 | 55,658位 | 980,109サイト |
INポイント | 0 | 0 | 8 | 16 | 5 | 0 | 6 | 35/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 0 | 16/週 |
旅行ブログ | 4,531位 | 3,807位 | 3,548位 | 3,160位 | 3,179位 | 2,875位 | 3,022位 | 43,463サイト |
女一人旅 | 119位 | 94位 | 93位 | 85位 | 90位 | 84位 | 86位 | 1,066サイト |
写真ブログ | 2,349位 | 1,774位 | 1,657位 | 1,522位 | 1,522位 | 1,356位 | 1,419位 | 32,930サイト |
カメラ女子(女性初心者) | 38位 | 29位 | 23位 | 21位 | 21位 | 17位 | 17位 | 1,199サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 25,527位 | 24,160位 | 24,113位 | 24,099位 | 29,361位 | 29,414位 | 24,588位 | 980,109サイト |
INポイント | 0 | 0 | 8 | 16 | 5 | 0 | 6 | 35/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 0 | 16/週 |
旅行ブログ | 1,465位 | 1,425位 | 1,417位 | 1,414位 | 1,588位 | 1,592位 | 1,422位 | 43,463サイト |
女一人旅 | 42位 | 41位 | 39位 | 39位 | 47位 | 48位 | 43位 | 1,066サイト |
写真ブログ | 654位 | 628位 | 623位 | 627位 | 768位 | 768位 | 651位 | 32,930サイト |
カメラ女子(女性初心者) | 11位 | 10位 | 11位 | 11位 | 14位 | 15位 | 12位 | 1,199サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、hikaruさんの読者になりませんか?
1件〜30件
先週、静岡県の山奥にある寸又峡へ行ってきました。 最寄りの新東名ICから車で90分。途中、すれ違いもできない細くて曲がりくねった断崖の道もあったりして。道は…
1ヶ月ほど前、ふらっと鎌倉へ日帰り旅をしてきました。10年ぶりくらい、2度目の鎌倉。朝早めに着いて、鎌倉で有名な喫茶店イワタコーヒーで朝ごはん。お店の前にはレ…
昨年行ったチームラボのアートミュージアム。(クリスマスツリーがある時期に行ったという、超絶時間差ブログです) チームラボの施設はお台場と豊洲とあって、違いとか…
東京へおいしい朝ごはんを食べに行きたいねと話になり、 築地本願寺へ行ってきました。 敷地内にある築地本願寺カフェへ。8時開店だけど相当混雑するということで、…
悲しいことがあって。この世に無限なものは無いことはわかっていたけど、わかった振りして見ないようにしてただけだと改めて気付いて。カメラを持ってお出掛けする気分…
白駒の池からさらにメルヘン街道を進み、八千穂高原自然園へ。 まずは無料のエリアを歩く。平日で天気も悪いので、人はいない。 日本一の白樺群生地みたいで、しらか…
3日目。 ビーナスラインからメルヘン街道を通って白駒の池へ。 紅葉は終わってるし、平日だし、雨天だっていうのに、結構観光客が多い。 そして、撮れる写真は魅力が…
御泉水自然園のあとは、色々寄り道。 2日目のソフトクリームは、蓼科第二牧場の横にある「牛乳専科もうもう」350円 広大な牧場を眺めながら食べるソフトクリーム…
2日目は朝一番で御泉水自然園へ。白樺高原の蓼科牧場からゴンドラリフトに乗って行けるけど、この日は天気が良くなかったから展望が良くなさそうだったので、車で上まで…
美ヶ原高原からビーナスラインを下って行く。 八島ヶ原湿原以前ビーナスラインを走った時にも寄ったこちら。初めて湿原っていうものを見て、えらく感動したのでした。…
王ヶ頭ホテルから駐車場へ。同じ道を戻るのもつまらないし、と行きとは違う少々遠回りのアルプス展望コースで帰還だ! 最初は一気に下り坂。さっき見た山頂が結構上に…
車山を出発して、ビーナスラインをひたすら北上する。急な上り坂、曲がりくねった道…がんばれ私の軽自動車! で、ビーナスラインのてっぺんである美ヶ原高原に到着。 …
10月中旬に長野へ行ってきました。 普段は電車で出掛けるのがほぼなんだけども、たまには車で行ってみようと思い立ち、以前ちょっとだけ通ったビーナスラインがとても…
東福寺へ。青い空と緑のもみじが美しい。 日曜日の京都。 人気の東福寺。 …人がいない。震 最高気温38度オーバーだったこの日。数少な…
秋もすっかり深くなって朝晩は寒く感じるくらいの日がある中、ふと思い出した。 そういえば、夏が暑かった。 夏は暑いのが仕事だからしょうがないけど、適度ってものが…