ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アクセルマーキングが剥がれるなぁ~
このところ200キロオーバーのプチツーが定番になってきた!ハンターってよく走るカブですねー。最高速は恐らく三桁には届かないんだろうね。そもそもメーターは二桁。三桁でるならメーターも三桁になっているはずですよね。最高速はさておき、トルク感はまぁまぁなのかな?登
2021/05/31 23:05
天気に恵まれた5月の振り返りをしてみた。
今月はたーくさんカブでお出か出来て満足な1ヶ月となりました。梅雨入りが例年よりも早く乗れる日が無いなと諦め毎日天気予報とにらめっこ。晴れマークがでていると居ても立ってもいられない。そんな日がずっと続いていました。なんだかんだでなんとか週末の天気がもってく
2021/05/30 19:38
お初だぞー!西伊豆スカイライン(^-^)/
先週に引き続き今週末も雨マーク無し!やったね(^-^)vこりゃー出掛けないと!ってことでこんなルートを設定しました。メインはここ。西浦から戸田峠経由で西伊豆スカイラインを走るのがこんかいのメインイベント!西伊豆スカイラインから船原峠、R136で月ヶ瀬へ出るルートで
2021/05/30 07:04
ハンターカブのシフトダウン(3000km乗って分かった)
このところ200キロオーバーのプチツーを楽しんでいて、昨年9月納車のハンターカブも走行距離がようやく3000キロオーバー。走行距離、すくなっ!そんななか、最近チャレンジしているのがハンターのシフトダウン方法。カブの独特なシフトパターン。シフトダウンって踵(またはつ
2021/05/26 22:41
熱海→真鶴→小田原(迷走)→R138→R469(反省)
梅雨入りの中休み?今日は1日晴れマークです。この天気を楽しまないと来週からは暫くカブに乗れない天気予報です。このところ東方面がお気に入り。伊豆に行ったり。箱根に行ったり。またまた東へ行きたくなりレッツらゴー!にほんブログ村先日バイパスで走るより下道(千本
2021/05/25 03:53
アクセルマーキングの補修と梅雨入り準備?
箱根から戻ってきてちょーアナログ手法の便利グッズ(?)アクセルマーキングを補修。箱根に行く途中でマーキングのアルミテープがめくれ上がってきてちょこちょこ押さえて凌いでいたんだけどふと気がついたら無くなってた。どうやらここの貼りつ方が甘かったのとハサミがギザ
2021/05/17 03:08
箱根→黒たまご→十国峠のプチツー
ようやく夏物の準備が整いましたー!梅雨入り前の週末、ちょこっと試し走り。風貌はこんな感じ(笑)ジャケットの下はTシャツ。走り出す前は涼しくて快適。今日の行き先は箱根です。GWに行けなかった黒たまごを買いに。ハンターでお初の箱根へレッツらゴー!にほんブログ村今日
2021/05/16 18:07
夏物の準備がほぼ完了?
今年の梅雨入りはメチャ早いようです。九州地方は観測史上2番目の早さで、去年と比べて19日も早いそうです。ということは梅雨明けも早い!ってこと?いやいや梅雨入りが早いということは真夏に乗る時間が増えたってことなのかな?暑いだろうな~(汗)にほんブログ村先日注
2021/05/13 20:58
あらためて分かったハンターの良さ
先日の下田までハンターで出かけたとき改めてハンターの良さがわかりました。今さらだけど50ccのカブで石廊崎まで行ったと我ながら感心します。へり日帰りはできたけど朝4時に出かけて夜8時に戻ってこれた。所要時間は16時間。よく走ったもんです。にほんブログ村排気量は1.
2021/05/10 22:22
久しぶりによく走ったなぁー!
GWが終わり普通の日常に戻ったら日曜日。久しぶりによく走ったなぁー!このところR52で北に向かうことが多くハンターでお初の南方面へ。にほんブログ村南となれば伊豆。どうせならカブで走ったことがない所へいってみたい。急いで整えてなんとか8時スタート。それにしても風
2021/05/09 23:13
カブの水無し掃除のつづき
GW最終日、納車から8ヶ月のハンター。ピンポイントで気になるところはキレイにしていたけど、足回りを水無し洗車でお掃除。しかーし!途中で雨がポツリ。中途半端にて終了してしまった(ToT)てなわけで午前中に所要をすませ、午後からカブ掃除を開始!今回は内容がてんこ盛り
2021/05/08 23:36
夏用ジャケットの選択は?
GW最終日はあれこれ忙しくなってきたかな?ハンターの足回りの掃除をしていたら予報やり早く雨がポツリ。そうそうに作業を強制終了して夏物ジャケットを見にでかけました。にほんブログ村タイチ一択とは思ってましたがいやー。なかなかいいお値段だこと。今、使っているタイ
2021/05/05 22:29
GW最終日はカブをキレイにしよー!
今日は午後から雨の予報。GW最終日なのにねー。でも、この天気予報ならカブで出かけるのも諦めがつきます。天気がよければオーっ最終日だー!ガンガン走り倒すぞー!などと走りたい虫がウズきだし、おちおちしていられね~。みたいになって薄暗くなるまで走り回って、いつま
2021/05/05 18:39
GWの箱根は賑やかでした。
GWも終わりますね。朝イチ富士山がキレイに見えてる!ちょこっと富士山をみながらスーパーダッシュで湖尻で公魚定食のランチとパンを買いに箱根へ瞬間移動(?)ただただ走るのはつまらなく富士山がキレイに見えてるから御殿場からちょこっと遠回りして箱根スカイラインへ。本
2021/05/05 16:33
お初です。3密さけて山梨の景勝地へ。
GWも5月3日で折り返し。一昨日の牧之原市の竜巻から、昨日の強風。天気が不安定なGWです。毎年、気候の変化が激しくなりつつあるような気がします。やっぱり異常気象なんでしょうか?にほんブログ村本当なら一泊ツーリングに出かけたかったけど今のご時世こんことできない
2021/05/04 07:31
天災の少ない静岡で竜巻が!
一昨日、静岡県牧之原市で竜巻が!その数時間前まで叔母が亡くなり葬儀に参列していました。葬儀中、雷と雨が凄かった。葬儀が終わり、その数時間後のことだったようです。竜巻が発生したところから葬儀式場は直線距離で20キロと離れていませんでした。竜巻ってこんなにピ
2021/05/03 22:48
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いさカブさんをフォローしませんか?