chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9/12,福井県福井市毛矢、毛谷黒龍神社でお参り。

    2021/9/12,福井県は毛谷黒龍神社へ行ってきました。 パワースポットとして有名です。  御祭神は、高龗神 闇龗神 男大迹天皇 黒龍大神様。御朱印を拡大した絵らしいです。 おみくじは、末吉でした。

  • 8/20、福井県坂井市三国、三國神社でお参り。

    2021/8/20,福井県坂井市、三國神社へお参りしてきました。 なかなか大きな神社です。 これは随身門。 境内も綺麗で、良い感じでお参り出来ました。 御祭神は、大山咋命。継体天皇。 境内社の、木立神社。 御祭神は、松平慶永。 幕末から明治における福井藩の名君で

  • 8/18,富山県射水市、放生津八幡宮でお参り。

      8/18、お参りしてきました。 こちらは二度目の訪問です。 おみくじも引いてきました。 小吉でした。 

  • 6/30,岐阜県大野郡白川村荻町、白川八幡神社でお参り。

    2021/6/30、白川八幡神社へ行ってきました。 世界遺産、白川郷の中にあります。 自然があり、神社は清潔でいい所です。 お参りしてきました。 御祭神は、応神天皇 帰り、お土産屋でどぶろく買いました。 なかなか癖の強い酒でした。 

  • 6/30、岐阜県高山市荘川町赤谷、赤谷八幡神社でお参り。

    荘川神社の敷地の奥に行くとありました。 長い参道を行きます。 ちなみにこの日、荘川神社はシャッターが降りていて、お参りできませんでした。 御祭神は、應神天皇

  • 富山県南砺市高瀬、越中國一之宮 髙瀬神社でお参り。

    2021年7月18日、富山県南砺市高瀬、高瀬神社へお参りしてきました。 越中一宮だけあって、大きな神社です。 ちなみに、富山県には越中国一宮を名乗る神社は全部で四社あります。 御祭神は、大己貴命 天活玉命 五十猛命 鳥居の向かって左側には、大きな灯篭が。 境内

  • 6/27、富山県射水市、海王丸パークまで行ってきました。あと、食ったもの。

    ここ、海王丸パークには、帆船の海王丸があります。 昭和5年2月14日に進水して以来、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し、11,190名もの海の若人を育てました。 との事。詳しくはこちら。 公園敷地にあった碇。 では、船の内部へ。 入場料は400円也。 船室

  • 6/30,岐阜県大野郡白川村御母衣字氏神山、御母衣白山神社でお参り。

    道を走っていると、長く急な石段のある神社が見えました。 お参りしてきます。 長く急な石段。 到着ー。 御祭神は、菊理姫命。伊邪那岐命。伊邪那美命。 さて、降りるか。 足元に気を付けねば。 

  • 6/30,岐阜県大野郡白川村飯島、飯島八幡神社でお参り。

    道の駅白川郷の向かいにある神社です。 往来の多い道沿いにあるので、何となく賑やかしい所にあるなという印象があります。 御祭神は、応神天皇。 

  • 6/30,富山県南砺市、五箇山にある白山宮でお参り。

    6/30,富山県五箇山から、岐阜県荘川までドライブしました。 その時にお参りしました。 御祭神は、白山菊理媛命。諏訪大明神。宇佐八幡大神。 良いお参りができました。 

  • 6/27,富山県射水市、放生津八幡宮でお参り。

    6/27の日曜日、放生津八幡宮へ行ってきました。 海のすぐ近くの神社です。 祭神は応神天皇。相殿に仁徳天皇を祭っています。 砲弾が。戦争がもう起こらないようにとのことです。 境内社。祖霊社。 大伴家持を祀っています。 他にも、火ノ宮社・来名戸社の境内社があ

  • るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning

    今日はるろうに剣心の映画を観てきました。 先月の23日に最終章 The Finalを観て、今日はThe Beginningを観ました。 このシリーズは映画館で全部観ているんですよね。 その感慨深さもあり、今回記事にしました。 十代の頃、原作の漫画読んでいるはずなんだけど、ほと

  • 6/5,富山県高岡市伏木一宮、氣多神社でお参り。

    6日の土曜日、気多神社へ行ってきました。 海の近く、静かないい所です。 石川県羽咋、気多大社と縁のある神社です。 御祭神は、大己貴命 奴奈加波比売命 菊理姫命 事代主命  本殿。 静かな雰囲気の中、お参りできました。 静かで清潔で、良い所です。 閑話休題

  • 2021/5/30 金沢市花園、波自加彌神社でお参り。

    2021/5/30,波自加彌神社へ行ってきました。 急こう配の坂を登った所に駐車場がありました。 御祭神は、波自加彌神 正八幡神 それで、波自加彌神は日本で唯一の香辛料の神様だとか。 という事で、この神社は一度訪問してみたかったんですよね。 山の中の、静かな所で

  • 金沢市増泉、春日神社でお参り。

    朝、徒歩で増泉の春日神社へお参りしてきました。 こちらは過去何度か訪問させていただいています。 朝早いこともあって、参拝客は自分一人。落ち着いた雰囲気の中、お参りできました。 おみくじは、大吉でした。やったぜ。 

  • 2020/10/4,福井県敦賀市、越前國一之宮 氣比神宮でお参り。

    2020/10/4,福井県は敦賀市、越前国一之宮、気比神宮へ行ってきました。 大きな神社で、参拝客も多く賑わっていました。 大きな神社です。 境内も綺麗で、良い雰囲気です。 大きな本殿。ーーーーーーーーーー 閑話休題。 この日の、もう一つの目的地、道の駅三方五湖

  • 2020/5/31,石川県小松市上本折町、多太神社でお参り。

    2020/5/31,多太神社でお参りしてきました。 ここは歴史が古く、武烈天皇5年(503年)の時に創建されたと伝えられています。 御祭神は、衝桙等乎而留比古命 仁徳天皇 応仁天皇 神功皇后 比咩大神 軻遇突智神 蛭児命 大山咋命 素盞嗚命 継体天皇 水上大神 主祭神の、衝桙

  • 5/4,石川県加賀市山中温泉、鶴仙渓川床、こおろぎ橋。そして我谷ダムへ行ってきました。

    こおろぎ橋です。 石川県では有名どころの観光名所です。確かに「おお」とは思うものの、普通の小さな橋です。 まあ、鶴仙渓の景色とセットなんでしょうね。 川床は、マイナスイオンが如何にも溢れていそうな、とてもいい感じのところでした。 そして、温泉街を出て、

  • 5/4、石川県加賀市山中温泉薬師町、国分山医王寺でお参り。

    2021/5/4,山中温泉方面へドライブへ行ってきました。 その時、お参りした、医王寺です。 古くはお薬師さんと呼ばれていたそうで。 小さな滝が。 5月ですが、赤く色づいたもみじがありました。 静かで、綺麗に清掃が行き届いていて、良い雰囲気の中、お参りができまし

  • 5/3,石川県白山市桑島、手取川総合開発記念館へ行ってきました。

    2021/5/3、GW中、手取川総合開発記念館へ行ってきました。 結構な山の中にあります。 手取川の治水の歴史、結構面白いんですよね。 興味深く観て回れました。 あと、建物が変わった形で面白かった。 駐車場には、恐竜のオブジェが。 化石がよく発見された地域でもあ

  • 5/3,石川県白山市白峰、八坂神社へお参り。

    2021/5/3、白山へドライブ。 八坂神社でお参りしてきました。 集落の中にある、良い感じの神社です。 御祭神は、素盞嗚命。 土俵があります。 天領相撲発祥の地らしいです。-----------閑話休題。 白峰で、堅豆腐入りカレー食いました。 

  • 5/3,石川県鳳珠郡穴水町大町、穴水大宮(辺津比咩神社)でお参り。

    GW、奥能登の旅をしてきました。 穴水町の穴水大宮でお参りしてきました。 ここは、正式名称は辺津比咩神社なのですが、公式サイトでも、穴水大宮を前面にだしていたため、こう記載しました。 なかなか大きな社殿です。 大きな神社のせいか、観光客向けな面もあります

  • 福井県、紙祖神岡太神社・大瀧神社へお参り。

    29日は祝日という事で、福井県の紙祖神岡太神社・大瀧神社まで、高速を使って行ってきました。 この日は雨でした。 写真写りが悪いのは、傘を差しながら撮ったからでしょうか。 それとも、自分のネガティブな気持ちの表れでしょうか…… この日は自分独りで、静かにお

  • 2021/4/25、富山県小矢部市、埴生護国八幡宮でお参り。

    埴生護国八幡宮です。 ここは、木曾義仲が倶利伽羅峠の戦いの戦勝を当社に祈願したという話があり、俱利伽羅古戦場も近いこともあって、すぐ近くに観光施設もあります。 木曽義仲の像。 長い階段を上ると、 ありました。 山の中の、良い感じの所でした。 御祭神は、

  • かほく市横山、賀茂神社でお参り。

    かほく市横山の賀茂神社へ行ってきました。 数年前にも参拝しています。 駐車場に車を停めていきます。 前回もでしたが、参拝客、自分らだけでした。 朝早いせいもあったのでしょうけど。 静かな中、参拝してきました。 おみくじ引きました。吉でした。 御祭神は、

  • 3/31 富山県、射水神社でお参り。

    2021/3/31、富山県高岡市の射水神社へお参りしてきました。 隣接する高岡古城公園で桜も観てきました。 越中国一宮、射水神社です。 平日ですが、参拝客が結構いました。大きい神社です。 御祭神は、瓊瓊杵尊。 隣接する(併設?)高岡古城公園は、桜が多く、花見スポ

  • 加賀市、加賀神明宮でお参り。

    2/28、加賀市の加賀神明宮に行ってきました。 静かで良い感じです。 御祭神は、天照大神。 こちらは境内社の、橋姫神社。 御祭神は、玉依姫命、保食神、栲幡千千姫命。 

  • 2/14(日) 加賀市、加佐の岬へ行ってきました。

    2/14、加賀市の加佐の岬へ行ってきました。 なかなかいい所でした。いい意味で期待を裏切られた。 画像は加佐岬灯台。 海が綺麗で見事で……スマホで写真とったのですが、でかいデジカメ持っていけばよかったかな。 崖が結構怖い。足元に気を付けながら観光しました。

  • 2/21(日)富山県射水市、櫛田神社でお参り。

    2/21、日曜日、富山県射水市の櫛田神社へ行ってきました。 駐車場横の入り口から入りました。 これは、正面入り口から。 長い参道があります。雰囲気あります。 階段を上った先に…… 本殿があります。 縁結びでも知られているらしく、若い男女の姿もありました。

  • 小松市、日本自動車博物館へ行ってきました。

    1/31、友人と三人で訪問。 ここは、過去に二回訪れています。 車が一杯あって、見ごたえあるんだよね。 トヨタ2000GT。 館内は撮影OKです。ただし、動画はダメ。 初代クラウン。 これは、ガルウイングが特徴的なトヨタのセラです。 バブル期の車コーナーにありま

  • 河北郡津幡町、俱利伽羅不動寺西之坊鳳凰殿へお参り。

    1/24、俱利伽羅不動寺の西之坊鳳凰殿の方へ行ってきました。 結構雪が残っていた。少し山の方に入ると、まだまだ雪は残っていますね。 でも、雪の西之坊鳳凰殿も、趣がありました。 おみくじ引きました。吉でした。 

  • 1/6(水) 白山市、白山比咩神社へお参り。

    今日は仕事、休みを取りました。 んで、白山比咩神社へお参り。 なかなかの人でした。さすが加賀一の宮。 去年も何度か参拝したので、そのお礼と、今年も見守っていてくださいとお願いしてきました。 あと金運や恋愛運も。この辺がいやしい庶民ですな。(;^_^A 

  • 1/1(金) 金沢市広岡町、平岡野神社へ初詣。

    元旦は平岡野神社へ初詣に行ってきました。 金沢駅のすぐ近くです。 御祭神は、大山咋神。 伊弉冊尊。 大国主尊。 おみくじは大吉。良い年になりそうです。

  • 9/21(月) 加賀市大聖寺、菅生石部神社でお参り。

    2度目の訪問です。 別件もあり、大聖寺まで行った時、お参りしてきました。 天気にも恵まれ、良い雰囲気の中、静かに参拝できました。 今年の四連休、ゆっくりと出来ました。いい休みになった。 

  • 福井県、紙祖神岡太神社・大瀧神社へお参り。

    3度目の訪問です。一か月ほど前にもお参りしています。 感謝の気持ちを伝えるべく、今回の訪問です。 いい天気でした。 というか、暑かったー。 今回もいい雰囲気の中、お参りできました。 癒されます。 

  • 8/23(日) 白山市美川南町、藤塚神社でお参り。

    軽く美川方面へドライブ。 そこで、藤塚神社へ行ってきました。 なかなかいい感じの神社でした。 御祭神は、大山咋神。大己貴神。 天照大神。 アマビエののぼりが。 おみくじ引いてきました。吉でした。 運気上がってきたかな? 上がっていって欲しいです。 境内に

  • 8/8(土) 白山市、白山比咩神社へお参り。

    お願いしたことの、お礼を言いに、お参りに行ってきました。 忘れがちだけど、お願いばかりじゃなく、お礼もキチンとするようにしたいです。 おみくじも引いてきました。吉でした。 これから運気が上がっていくと信じたいっす。

  • 7/1(水) 福井県、紙祖神岡太神社・大瀧神社へお参りに行ってきました。

    こちらは二度目のお参りです。 天気はどうなるかなと思っていましたが、うまく晴れてくれました。 複雑なデザイン。なかなか威厳があります。 ビジネスマン風の方が二人いました。出張で福井きて、お参りに寄ったっぽい。 静かでいい雰囲気の中、お参りできました。

  • 6/21(日) 小松市の航空プラザで、前政府専用機の貴賓室の展示を観てきました。

    今月の6日、小松市の航空プラザで、2019/3に退役した、B-747の政府専用機の貴賓室が展示されたので、観てきました。 で、その室内はシンプルですが、ゆったりしていて、機能的で、なるほどなー、という感じで観ていました。 このサイトが詳しいです。 ここは入館は無料

  • 6/7(日) 金沢港クルーズターミナルへ行ってきました。

    ここは、以前、港会館があったところになるのかな? 今月オープンした施設です。大きな駐車場に大きな建物でした。 のんびりするにいいところでした。 船の運転の体験コーナーがあったり、観光もできますが、そこまで色々なものがあるわけではなかったです。 レスト

  • 1/10(金) 白山比咩神社で初詣。

    年末年始の連休は風邪でダウンしていて、ようやく今日、初詣に行けました。 今年の初詣は、白山市は加賀一の宮、白山比咩神社です。 有名どころだけあって、10日の今日も結構な参拝客がいました。 屋台の出店もあって、ぼちぼちにぎやかで良かったです。 まあ、三が日

  • 2019/11/3(日) 加賀市、柴山神社へお参り。

    加賀市へドライブへ行った帰り、柴山神社に立ち寄り、お参りしてきました。 なにやら寄進物が多いです。 御祭神は、菅原道真。応神天皇。

  • 2019/9/22(日) 小松市、安宅住吉神社へお参り。

    2019/9/22、小松市の安宅住吉神社へ行ってきました。 ここは過去に何度かお参りした事があります。 すぐ近くに、勧進帳の舞台、安宅関の跡があります。 御祭神は、表筒男命。中筒男命。底筒男命。 さざれ石。

  • 12/15(日) 旧加賀の一の宮駅へ行ってきました。

    白山市、白山比咩神社のすぐ近く、廃駅になった、旧加賀の一の宮駅へ行ってきました。 自宅からそんなに遠くないです。旅ってほどでもないのですが。 今は休憩所として使われています。すぐ近くにバス停もあり。 入口の引き戸が結構重い。 時代を感じさせる、味のある

  • 8/15(木) 福井県鯖江市、道の駅西山公園でレッサーパンダを観る。

    福井県鯖江市にある、道の駅西山公園です。 街の中にあります。 結構大きいです。小山って感じ。 小さな動物園があります。さらに登っていくと、 レッサーパンダのいる館があります。 ここには二度訪問していますが、寝ていることが多いです。 可愛いですね。  道

  • 8/15(木) 福井県越前市、紙祖神岡太神社・大瀧神社へお参り。

    8/15は連休中。 福井県の紙祖神岡太神社・大瀧神社へ行ってきました。 複雑な形の屋根でした。 見ごたえがあります。 御祭神は、大滝神社が國常立尊・伊弉諾尊。岡太神社が川上御前(岡太大神)です。

  • 11/17(日) 白山の紅葉

    紅葉を観に白山まで。 スマホの画像、あまり良くないな。 道の駅瀬女より。 画像は悪いけど、綺麗に色づいていました。 山下ミツ商店で豆腐買って帰りました。 ざる豆腐、美味かったです。 

  • 岩魚の卵を食った。

    2019/10/6。白山市の道の駅瀬女にて、地物の試食会があったので、岩魚の卵のミニ丼を食った。 岩魚の卵は初めてです。鮮やかな黄色をしていて、こういうのなんだと、少し感動した。 塩漬けなので、イクラと同じ系統の味。イクラよりあっさりしています。 売店にその卵

  • 10/13(日) 小松市尾小屋、尾小屋鉱山資料館へ行ってきました。

    2019/10/13(日)。尾小屋鉱山資料館へ行ってきました。 なかなか興味深い、面白い所でした。 資料館の中は、鉱石など展示してあります。 また、尾小屋鉱山の歴史なども。 マインロード。 なんと、鉱山として使われていたところを入れます。 興味深い展示物もあり、

  • 10/13(日) 小松市尾小屋町の奥にある、白山神社へお参り。

    尾小屋鉱山資料館に行く途中、急角度の階段が特徴的な、ここ白山神社を見かけたので、帰りに寄ってお参りしてきました。 階段をひいひい言いながら、友人と登ります。 到着ー。 お参りしてきました。 この神社、石川県神社庁のHPに記載がありません。 この周辺に、白

  • 8/4(日) 加賀国二宮、菅生石部神社へお参り。加賀市大聖寺まで。

    2019年8/4、日曜日、加賀市は大聖寺にある、菅生石部神社へ行ってきました。 そんなに街中って感じではありません。のどかなところにあります。 大きな神社です。 写真、ざっと。 御祭神 菅生石部神(日子穂穂出見命・豊玉毘賣命・鵜葺草葺不含命) 境内末社 春日杜

  • 7/28(日) 小松市日用町、苔の里へ行ってきました。

    小松市でも山の方にある、日用町は苔の里へ行ってきました。 ざっと画像、いきます。 綺麗に整備された苔は見事でした。 最後の石碑の歌は、眞子様が来られた時の歌です。

  • 7/28(日) 小松市日用町、日用神社でお参り。

    7/28、日曜日。 小松市日用町の苔の里に行った時、巡回ルートにあった日用神社にお参りしました。 日用町は、山側にある所で、いわゆる里山といった趣です。 そういった場所の神社ですから、そんなに大きくはありません。 ご祭神は、伊弉諾命。伊弉冉命。菊理媛命。

  • 7/28(日) 大豆田の北國花火を自宅近辺で観ていた。

    7/28の日曜、友人宅で呑んだ後、外に出て花火をぼーっと観ていました。 最後の画像は、自宅から。実は部屋の中からの方が良く見えます。 画像に障子写っている。(笑)

  • 7/15(月) 白山市、鳥越城跡に行ってきました。

    ここは一度来た事があります。 春は山菜が獲れるようで、観光というより、山菜取りにまた来たいなあ、と思っていました。 今回は7月ですから、当然山菜はありません。 ちょいと山に行きたい気分だったので、山の中にあるここへ来ました。 鳥越城は、織田信長による加賀

  • 7/15(月) 白山市西新町、松任金剣宮でお参り。

    松任駅のすぐ近く、松任金剣宮へお参りに行ってきました。 ご祭神は、素盞嗚尊。湍津姫命。都留伎日子命。大山咋神。菅原道真。 境内は綺麗で、落ち着いた気持ちでお参り出来ました。 町中ですが、結構広い。 境内社にもお参りしました。 駐車場があって、訪問し易い

  • 5/20(月) 野々市市上林、林郷八幡神社でお参り。

    職場のシフトの関係上、月曜も休みだったので、お参りにいってきました。 石川県野々市市上林にある、林郷八幡神社です。 ご祭神は、応神天皇。神功皇后。三条天皇。 平日月曜だからか参拝客は自分一人。まあ、別に大型の、観光目的での神社ではないです。 落ち着い

  • 5/19(日) 金沢市石引、石川護國神社でお参り。見ごたえがあった。

    石引にある、石川護國神社へ行ってきました。 ご祭神は、護國の英靈 國家公共に盡くした人の靈(殉職自衞官等)です。 広くて、なかなか見ごたえがありました。 静かで、厳かでした。 境内の横には、願掛けの五葉松があります。 〇 ざっと、慰霊碑などの画像を。

  • 5/19(日) 金沢神社へお参り。当然、金沢市にあります。

    到着した時、御婚礼された若い男女が出てきました。 おお、なんと目出度い。あやかりたいものです。 では、早速お参り。 まちなかエリア、兼六園近くという場所のせいか、結構参拝客がいました。 御祭神は、 菅原 道真公(学問の神・前田家の先祖) 白蛇竜神(金運

  • 5/12(日) 河北郡内灘町、小濱神社でお参り。

    5/12、内灘の小濱神社へ行ってきました。 駐車場がないので、河北潟に面した、蓮湖渚公園の駐車場に車を止めて、テクテク歩いていきました。 到着。小濱(おばま)神社です。 静かでいい所でした。 天気も良かったので、気持ちよかったです。 御祭神は、大己貴神。事

  • 5/5(日) 石川県銭屋五兵衛記念館、銭五の館へ行ってきました。

    GW、石川県金石本町にある、石川県銭屋五兵衛記念館へ行ってきました。 旅ってほどの距離ではないんですが、まあ、地元の観光ですね。 銭屋五兵衛は、江戸時代後期の商人、海運業者です。 全所有船舶200艘という、かなりの豪商です。詳しくはウィキペディアなど。 記念

  • 5/5(日) 津幡町倶利伽羅、倶利伽羅不動寺山頂本殿でお参り。

    手向神社の奥、ほとんど同じ敷地といっていい位置にあります。 この時期、八重桜祭りをしていますが、ほとんど散りかかっていていました。 でもまあ、今回はお参りがメインなので、それは別に良し。 参拝客が多かったっす。 景色良し。 屋台でおみやげや食い物を売っ

  • 5/12(日) 金沢市民球場で、石川ミリオンスターズと巨人軍3軍との試合を観て来ました。

    ジャイアンツの3軍は、独立リーグとの試合を組んでいます。 5/12、金沢市民球場に試合に来ていたので、観に行ってきました。 4回途中からだったかな。PM1:40頃入場。 何やらイベント。 チキンラーメンのひよこもいました。 接戦の、緊迫した試合でした。 巨人の新

  • 5/5(日) 河北郡津幡町倶利伽羅、手向神社でお参り。

    手向神社です。 倶利伽羅不動寺山頂本殿のすぐ前にあります。 御祭神は、神功皇后。素盞嗚命です。 お参りしました。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • 5/4(土) かほく市内日角、西田幾多郎記念哲学館へ行ってきました。

    GW中の5/4、土曜日、かほく市内日角にある、西田幾多郎記念哲学館へ行ってきました。 西田幾多郎は哲学者です。詳しく知りたい方はウィキペディアをどうぞ。 展示も良かったですが、この建物が本当に凄いんですよ。 よくこんなの作ったなってくらい。 建物の中も凄い。

  • 5/4(土) 金沢市寺中町、大野湊神社にお参り。やたら嵐関連の絵馬が多かった。

    5/4もお参りに行きました。 金沢市寺中町にある、大野湊神社です。 ここは、大野湊緑地公園、銭屋五兵衛記念館、銭五の館へ行く歩道もあり、観光や、ゆっくりするにも良い所です。 では早速お参りに。 結構大きく、整備もされて綺麗な神社です。 横を見ると馬が。 お

  • 5/3(金) 小松市須天町、須天熊野神社にお参り。

    5/3、この日、須天(すあま)熊野神社にもお参りしてきました。 ここは小松市でも、結構な街中になります。 駐車場に車を止めて、テクテク行きます。 実は、この入口は側面で、表参道ではなかったです。 では、いざ表参道より、お参り。 八咫烏に水を打ち、 境内社の

  • 5/3 小松市古府町、“加賀国総社”石部神社へお参り。

    俺にとってのGW初日。小松市古府町の石部神社へ行ってきました。 加賀国総社との事。 神社の周りは田畑が多く、静かな所でした。 主祭神は、櫛日方別命(くしひかたわけのみこと)。 大物主と活玉依毘売(イクタマヨリビメ)の間に生まれた子となっています。 なか

  • 4/29 白山市、古宮公園にある水戸明神にお参り。手取川の七ヶ(しちか)用水も観てきた。

    4/29、GW中の月曜日、白山市は山の方へ行ってきました。 駐車場に車を止めて、まずは七ヶ用水を観ます。 なかなかの水量です。 少し下に降りて、 フェンス越しに七ヶ用水を観ました。 なかなか年季の感じられる給水口。なんでも明治36年に完成したものだとか。 で、

  • 4/14(日) 能美市、集福寺でお参り。

    能美市辰口の、集福寺へ行ってきました。 名の通り、福を集める寺らしいです。 小さなお寺です。 温泉街にあります。 この門をくぐると、 結構な階段があります。 登り切った所、お寺が見えました。 そんなに大きくはありません。 賽銭箱の隣、赤いものが見えると

  • 4/7(日) 白山市の道の駅、しらやまさんで桜撮った。

    4/7の日曜日、軽く車を走らせて、桜を観て来ました。 手取川沿いの桜を観つつ、道の駅しらやまさんまで行って休憩。 駅の端の方に桜があったので、写真を撮ってきました。 しかし、まだ蕾もちらほら。 手取川沿いの桜は満開だったんですけどね。 山は雄大で、見ている

  • 3/24(日) 能登一宮、氣多大社にお参りに行ってきました。

    日曜は、石川県羽咋市、氣多大社へ行ってきました。 能登一宮です。 到着でーす。 ここは子供の頃や若い頃、何度かお参りに来ています。 でも、久々なので、新鮮な気持ちでお参りできます。 巫女さんに順路を教えてもらい、お参りしました。 丁寧な説明が良い感じで

  • Twitter、始めました。

    ふと思い立って、Twitter始めました。 ひこのTwitterアカウント。 日々の事を呟いていきます。 このブログと同じく、呟く頻度は少ないと思います。 こんな感じで、飯関係が多くなるかも。 まあ、ぼちぼちやっていきます。 よろしければ、そちらも覗いてやってくだ

  • 3/10(日) 小松市の安宅住吉神社へお参りに行ってきました

    大分暖かくなってきました。 日曜は、小松市の安宅住吉神社へ行ってきました。 海の近くの神社です。 綺麗な参道を歩くのは気持ちいいものです。 本殿の脇にあった神亀石。 確かに亀に似ている。 裏は公園のようなものになっていて、突っ切ると海に出ます。 そこ

  • 3/9(土) いやされたくて海観に行ってきました。

    ちょい鬱なので、海観に行く事にしました。 部屋に閉じこもっていたら、沈む一方です。 目的地は、松任海浜公園。 陸橋の上から、白山街道市場を撮る。 反対側正面。海が見えてきました。 おお、海だ。 砂浜を行くと、靴が砂だらけになりそうなので、遠くから眺める

  • 2/3(日) 美川臨海公園にて、鉛色の空の下、海を観てきました。

    軽く近場をドライブ。地元石川県、白山市美川の「美川臨海公園」へ行ってきました。 出発は10:30頃だったかな。 おお、海だ。癒されるわ。(笑) でもまあ、この時期、晴れているだけで儲けものですよ。北陸は。 高速道路側をパシャリ。 高速道路を見ると、テンション

  • こないだの土曜日、漫画を買ってきました

    1/26の土曜日、金沢市八日市のブック宮丸に行ってきました。 目的は、これ。 ハンチョウの5巻。(* ´艸`) 一風変わったグルメ(?)漫画。 メシネタばかりじゃない所が面白いです。 この巻も楽しめました。1日外出録ハンチョウ(5) (ヤンマガKCスペシャル)

  • 1/27(日) 白山ひめ神社へお参りに行ってきました。今年初参拝。

    今年初めての、白山ひめ神社でお参りです。 結構な積雪がありました。 街の方は少なくとも、山の方はやっぱり侮れないです。 今年初お参り。 おみくじも引いてきました。 「吉」で、それはよかったのですが、内容が今年2回引いたものとほぼ同じ…… やっぱ今年の前半

  • 1/20 富山市ガラス博物館で、ジブリの大博覧会を観てきました。

    富山県富山市西町の富山市ガラス博物館で行われている、ジブリの大博覧会を観てきました。 富山市ガラス博物館。 富山市はあまり知らないのですが、結構な街中にありました。 2/24までやっています。 8:40頃に出て、10時頃着いたのですが、中は30分待ち。 長い行列に

  • 野々市のブックオフで108円の漫画を見繕ってきた。

    当方、漫画を読むのが趣味です。 活字は若い頃はよく読んでいましたが、歳を取ってからはぼちぼち程度です。 6冊購入。 とりあえず、現在、食糧人類3巻と、紺田照の合法レシピ1巻読了。 どっちも面白かったです。 今晩はゆっくり漫画を読み耽ります。( ´艸`)食

  • 元旦におみくじ引いた。

    元旦に神社、お寺とお参りしてきた訳なんですが、どちらでもおみくじ引いてきました。 出たのは、 共に「末吉」。 うん。重なるって事は、これが今年の運勢なのだろう。 しかも、書いてあることも、今の自分に重なるというか、納得できるものです。 要するに、「焦ら

  • 1/1 那谷寺へ行ってきました。

    小松市の那谷寺へ行ってきました。 ここへは10時頃着いたのかな。さすが元旦。結構な参拝客がいました。 駐車場へと車が数珠つなぎ。 俺は離れた所の臨時駐車場に停めました。 金堂華王殿でお参り。 去年無事過ごせた事の感謝と、今年の無事を願ってきました。 ちな

  • 1/1 元旦。増泉の春日神社で初詣。

    早朝。朝4時頃。 初詣に出かけました。 時間が時間だったためか、参拝客は自分一人。 落ち着いてお参り出来ました。 去年一年乗り切れた感謝と、今年もよろしくお願いしますと、お願いしてきました。 帰りにお札を買ってきました。 あと、おみくじも引いた。 おみく

  • 12/23 かほく市横山の賀茂神社にお参り

    12/23、日曜。 かほく市横山の賀茂神社へお参りに行ってきました。 初参拝です。 何故訪れたかというと、友人の会社が正月にここで仕事があるという事で、下見も兼ねて行ってきました。 俺は観光気分。友人はビジネスマンの顔になっていました。( ´∀` ) 大きな神社

  • 9/4 富山県高岡、道の駅雨晴まで、新しい車でドライブ

    2018年9月。新しい車を買ったので、早速ドライブに行く。 車は三菱ミニカ。え? どこが新しいの? って感じですね。当然中古車です。 目的地は今年オープンした、富山県高岡市にある、道の駅「雨晴」です。 あまりいい画像ではありませんが、到着。 結構遠かった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひこさん
ブログタイトル
ひこのいろいろ感銘記
フォロー
ひこのいろいろ感銘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用