chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マツケン
フォロー
住所
秋葉区
出身
阿賀野市
ブログ村参加

2017/09/23

arrow_drop_down
  • 佐渡トキマラソン2019【総評】

    今回はタイムも順位も内容も100点に値する結果を得ましたタイムが出た要因は気象条件と集団の流れによって力をうまく引き出してくれたものだと思います⬇︎こういう痺れるサバイバルレースは楽しかったです(最後は離されましたが…)そしてアシックス率の高さが嬉しかったり

  • 佐渡トキマラソン2019(レース編)

    佐渡トキマラソン2019のレースのブログです【スタート〜10キロ】1番前に整列してからスタートしました自分の中で冷静にスタートできたのではないかと思います1㎞くらいである程度落ち着いて8〜12位くらいの4人?5人?の集団の2番目につく事にしました目標の岩出さんは見えて

  • 4/21(日)佐渡トキマラソン2019(スタートまで)

    佐渡トキマラソン2019に参加してきました。結果を先に言うと2時間44分27秒で総合4位。年代別で40代の部で1位になりました。その奮闘記で今回はスタートまでの備忘録です6時出発のカーフェリーに乗る為に4時40分に岩出さんが迎えに来てくれる為3時に目覚ましをかけまし

  • 佐渡トキマラソン前日

    今朝は明日の起床時間に合わせて3時15分に起きて4時半から30分の朝ラン眠かったけど月が綺麗でした明日は勝田のようにその日の自分の100%を出せるような走りをしますそしてやっと一年以上前に購入した勝負シューズで挑めます過去2度しか50分切りした事ないですが2度ともター

  • 佐渡トキマラソン4日前

    こんばんは2013年以来の佐渡トキマラソン約3ヶ月ぶりのフルマラソンと気持ちは高まります練習量はしっかり落としてるつもりなのに足の疲労が思ったより抜けてないしキレもなく調子良いとは言えないが日曜日にはなんとかなると思うしかないでしょう今夜は先輩にカットしてパ

  • 佐渡トキマラソンに向けたポイント練習

    あと10日で佐渡トキマラソンです。朝練も取り入れてるので走行距離も伸びて喘息治ってから今日まで約4週間で約600キロ、今月も11日現在で250キロと700キロペースできてました(笑)ここまでケガなく順調に走れてるので久々に心身共に充実した状態で当日を迎えれそうで僕自身

  • 高田千春という男について②

    自分が2012年3月に高校時代ぶり(13年ぶり)に走り始めました。健康と体力向上と体型維持の為でした。その影響でそれまでほとんど観る事なかった駅伝やマラソンの番組を観るようになりました。その時に高田が実業団で走ってる事を知りました。本人には申し訳ないけど拓大に

  • 高田千春という男について

    先日本人のFacebookで引退が発表されました。先月のびわ湖毎日マラソンが引退レースとなったJR東日本所属の高田千春選手、長い競技生活大変お疲れ様でした。どんなに箱根駅伝などで活躍した選手でも実業団で結果が出せなかったら数年で引退せざる得ない厳しい世界の中で37歳

  • 19年度出場予定レース

    今朝は途中吹雪の中での朝ラン(10㎞)になりました。4月なのにガチな降りかたしたけど10分くらいしたらおさまり何事もなかったように溶けました。 そして本日40歳になりましたあちこちケガしやすくなったり風邪ひいて喘息なったり白髪が増えたりほうれい線が目立ってきたり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マツケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マツケンさん
ブログタイトル
マツケンのランニングblog
フォロー
マツケンのランニングblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用