58回 / 517日(平均0.8回/週)
ブログ村参加:2017/09/19
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 21010 | 21264 | 21106 | 21058 | 21015 | 21122 | 21129 | 949120サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 70/週 |
OUTポイント | 10 | 270 | 100 | 120 | 300 | 240 | 310 | 1350/週 |
PVポイント | 0 | 320 | 260 | 610 | 310 | 370 | 370 | 2240/週 |
クラシックブログ | 111 | 108 | 114 | 113 | 115 | 112 | 114 | 4611サイト |
ピアノ | 21 | 22 | 22 | 22 | 23 | 23 | 23 | 883サイト |
ライフスタイルブログ | 2464 | 2456 | 2450 | 2451 | 2462 | 2471 | 2483 | 65437サイト |
ミニマリスト | 244 | 247 | 245 | 248 | 243 | 249 | 246 | 1428サイト |
シンプルライフ | 353 | 352 | 344 | 345 | 345 | 342 | 343 | 5740サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 7855 | 8044 | 8438 | 8780 | 9283 | 10989 | 12753 | 949120サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 70/週 |
OUTポイント | 10 | 270 | 100 | 120 | 300 | 240 | 310 | 1350/週 |
PVポイント | 0 | 320 | 260 | 610 | 310 | 370 | 370 | 2240/週 |
クラシックブログ | 21 | 21 | 23 | 25 | 30 | 41 | 47 | 4611サイト |
ピアノ | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | 13 | 14 | 883サイト |
ライフスタイルブログ | 1421 | 1459 | 1520 | 1543 | 1601 | 1803 | 1987 | 65437サイト |
ミニマリスト | 211 | 216 | 218 | 220 | 226 | 233 | 241 | 1428サイト |
シンプルライフ | 241 | 246 | 245 | 251 | 264 | 290 | 303 | 5740サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 6716 | 6876 | 6866 | 7081 | 7938 | 8411 | 9166 | 949120サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 70/週 |
OUTポイント | 10 | 270 | 100 | 120 | 300 | 240 | 310 | 1350/週 |
PVポイント | 0 | 320 | 260 | 610 | 310 | 370 | 370 | 2240/週 |
クラシックブログ | 30 | 30 | 30 | 30 | 37 | 39 | 43 | 4611サイト |
ピアノ | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | 11 | 883サイト |
ライフスタイルブログ | 879 | 886 | 887 | 901 | 958 | 1005 | 1054 | 65437サイト |
ミニマリスト | 131 | 132 | 129 | 130 | 135 | 139 | 141 | 1428サイト |
シンプルライフ | 169 | 171 | 170 | 170 | 175 | 185 | 192 | 5740サイト |
お昼に夫の友達ベーシストがやって来て4時まで、夫と二人4時間セッション。休みなく! ベースの音がボーンとお腹に入って心地よい。ピアノも弦の音だけどね。 心地よいと…
7ページ目前半は同じようなリズムだから、音取りは早く終わって、最初に戻って1-2ページをずっと練習してた。思ったより左手のリズムが難しくてとなる。明日は7ページ後半の音取り。ブログに練習ノルマを書くようになってから、着々と進んでる…
Body Brain Teasers バレンタインブラウニーカップケーキ シーズキャンディ
今日の練習ノルマ6ページ目後半。Timeは 8分の12拍子。16分音符や32分音符やシンコペーションのリズムが難しい。最初途方に暮れたけど、右手のみ、左手のみで練習した。一度体が覚えれば、ベースの左手は繰り返しだから、思ったよりすんなり進んだ。こういう所を練習している時、Body Brain Teasersを思い出す。
今日はキムチ鍋。豚バラスライスとしめじと白菜とキムチ。幸せ~それからイタリアンソーセージクリームパスタ(カリフラワーピュレ入り)も作った。 <…
月の光は、転調セクションに戻って音取りをやって、一応、最後まで音取り終了。昨日ブログで公言しなければ、先に延ばしてたな。ブログ効力。 新曲のは、5ページ目後半。E♭Majorの♭3つな所に、♯や♮がある和音が沢山あってとなる。 この曲も、ブログに書かなければ、弾けるようになった所ばかり…
今日は、冷蔵庫の修理屋が来て、ホースを交換していった。これからしばらく、水漏れがしてるか注意して見ていくように言われた。言われなくてもそのつもりだったけど、なんとも不安な冷蔵庫。洗濯機の修理はPostponed。 今日のピアノ練習 新曲 昨日目標修正した通り、1日両手音取り半ページ。5ページ目の前半のみ。 月の光 5~7ページ最後まで両手音取りで…
今日は3ページ目~4ページ目。3ページ目真ん中から、E♭MajorからA Majorに転調で、4ページ目途中からまたE♭Majorに戻る。なので、これも「月の光」の様に、転調セクションを飛ばす事にした。 昨日、1日1ページ両手音取りと目標を立てたけど、かなり複雑で、途方に暮れて、時々固まってしまい 1ページ終えるのにどっと…
最近は家電の修理でバタバタとしている。冷蔵庫は半年前から水漏れで、一度修理に来てもらったけど、原因分からず、フィルターの蓋がキチンとしまってなかったからだろうと言って帰って行った。しばらくして、また水漏れ。修理呼ぶより、新しい冷蔵庫を買おうかとも思ったけど、アイスメーカーとWater Dispenserをストップさせて使っていた。そして、最近、夫が、フィルターがいけなかったんだよ。こっちのフィルターに変え…
今年は帰らないかもしれないと、高校時代の友人達に言うと、帰って来てーと言うので、帰ることにした。その他理由は父がちょっと病気になったり、実家の断捨離や、来年の子供達の学校の状況などを考えて、今年帰っておこうと。 今日、娘のUSパスポート申請に行ってきて、航空チケットを取った。 チケットが去年より1200ドルも値上がりしてて躊躇って、乗り継ぎや便や、他の航空会社の安いチケット…
褒めちぎりコメントを私の動画にいくつもくれた人にお願いされて、チュートリアル演奏動画を作ってアップした。ピアノの真上から撮影して、スローバージョンの演奏。名前からしてイタリア人の若い男性。おだてられて木に登った口だけど、人の役に立てて感謝されるのは気持ちいい
今日、大事な友達の癌の骨転移を知り、胸が締め付けられる気持ちでいる中、出来る事は祈る事だけ。 友達の為に祈るのに、この曲を弾くことにした。祈りを込めながら練習する。 練習してる事も、演奏が完成しても、その友達に言わないかもしれないけど、毎日練習する事=毎日の祈り=毎日気を送ろうと。 神は信じてないけど、「気」とか「言霊」とか信じてる。 次に弾こ…
映画 Mission: Impossible - Fallout
去年買っておいた映画 Mission: Impossible - Fallout (2018)をやっと観終わった。 夫にPredictableなハリウッド映画だと何と言われようと、面白いと思うんだから、ほっといて! ストーリーがちょっとツッコミどころが多かった今回は、シリーズいち、アクションが凄くて多かった。正義が勝つというPredictableなストーリーだけど、それでもハラハラさせられ、Predictableだからこそ、スカッとした…
週末、ピアノを弾き終わり、ほぼ完ぺきな演奏だったので、録画してたら良かったのにと思った直後振り向くと、夫がiPhone持ってThumbs Upしてた。今のすごく良かった!でも残念なことにほんの一部しか録画しなかったと夫。時々、頼んでいないのに私の演奏を隠し撮りしてくれる。 そして、今日、実はFacebookにその動画をシェアし大反響でコメントやいいねが沢山だと言う。Facebookに私の写真を載せるには私の許…
義父から、私のYoutubeの演奏見ての感想、Well doneとテキストメッセージが来て、Youtubeの”Like”も一個増えてた。続いて、YoutubeからNotificationで、義母がSubscribeしたと。ずっと前から、数少ないSubscriber達の中に義母が入ってると思ってたから、アレ?とびっくりした。そして、”Like"がもう1個増えた。 たった今、気がついた、義母がFacebookに私の演奏を紹介シェアしていた。毎回紹介してくれてる…
一週間ほど前、夫のお母さんが数日泊まりに来た時、一緒に持ってきたレンタルDVD「Crazy Rich Asians」を息子以外みんなで観た。今時、まだレンタルDVDを配達してもらってるんだとちょっと驚いた。義父がストリーミングだとたまに止まったりするから、DVDがいいと言うらしい。 感想、面白かった。娘も、今年一番面白かったと。今年入ってまだ数日だからね。お金持ちは、身分隠して伴侶を…
やっとアップロードできた。元旦目標で、一度動画アップしたけど、納得できない出来だったので削除。大体、子供達も夫も家にずっといる冬休みに、練習、録画なんて余りできないんだから、この時期に目標設定したのが間違い。子供達の学校が始まって、落ち着いて録画。まだまだ”Improvement”の余地が沢山あるけど、とりあえずYoutubeにアップしないと、次の曲に進めない
いつも息子が遊びに行っているお友達ファミリーから頂いたクリスマスギフト。GHIRARDELLI 22.8oz(648g)のチョコとハンドソープ2個。お隣さんからかなり高いクリスマスギフトを貰ったことはあるけど、お友達ファミリーからは初めて。 息子がいつも…
クリスマス映画、子供達も私も大好きな「Elf」を家族で観た。もう5,6回は観ているけど、毎回笑える。 娘がデコレーションすると言って飾りつけをした。クリスマスツリーを断捨離しようとしたけど、まだ娘が楽しんでるから出来ない。 プレ…
昨日届いた湿度計Humidity Monitor ACU RITE。室温も家のサーモスタットに付いてる温度計と同じだから正確?暖房もエアコンも入れてない室内の湿度は50%。 室温は70℉。 摂氏にも変更できる。21℃。
昨日作ったミートボール。カリフラワーピュレ入り(やっと使い切った!)娘が手伝いたいと言って一緒に丸めた。 夫のお母さんの作り方とKraftパルメザンチーズに書いてある作り方を参考に作った。お義母さんの材料とほぼ同じだけど、お義母さんは…
昨日、郵便局に母からの荷物を取りに行くついでに、その近くの古本屋へ行って、映画DVDとWiiソフトを買い取ってもらった。映画DVDは全部プレゼントでもらった物。 去年のクリスマスに貰ったLA LA LANDは、ジャズピアノがテーマで、アカデミー賞を沢山取ったから期待してみたら、つまらなかった。夫もダメだって。同じジャズミュージシャンの映画でも、Whiplashは、ジャズミュージシャン達の間では、…
映画 Solo: A Star Wars Story ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
日曜日に観た映画 Solo: A Star Wars Story ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 2018 スターウォーズファンだからこそ観たくない ディズニー制作になってからは、取ってつけたようなストーリーで受け入れられない。でもファンとして1回は観ておきたい。 スターウォーズ7も8も映画館で観たけど、また観たいとは思わな…
SNLで豪華アクター達のパロディ「It's a Wonderful Trump」 トランプの絵本 「Whose Boat Is This Boat?」
いよいよトランプの弾劾かと期待の中、 たまに観ているTVショー SNL(サタデーナイトライブ)で、 昨日は豪華なアクター達、ロバートデニーロ、マットデイモン、 ベンスティラーがクラシッククリスマス映画It's a Wonderful LifeのパロディIt's a Wonderful Trumpを披露。ドナルドトランプ役は勿論、アレックボールド…
年末だけど、次の曲に取り掛かった。6ページだけだし、そんなに難しそうじゃないから、大晦日までに仕上げて、元旦にアップロードという目標。 今日、3~4ページ目。 そろそろ大掃除しないとね。 ピアノは毎日拭いてるけど。 ピアノ運送の人がボストンピアノを運び終わった時、ピアノの拭き方を教えてくれた。直線に拭く。円を描くように拭いたらダメ。円の細かい模様が…
まだ続いてるカリフラワー祭り。カリフラワーピュレを消費すべく、今朝作ったカリフラワーピュレ入りチョコチョコチップマフィン。いつも作ってるバナナマフィンのレシピでバナナの代わりにカリフラワーとカカオパウダーとチョコチップ。ドライになっちゃうか心配したけど、丁度良いしっとりさでブラウニーの様で家族大絶賛。誰もカリフラワーの存在に気付かず大成功
私が描くミニマリストのイメージは、スナフキン。 スナフキンは、ギター(ハーモニカ)一つあれば他には何も要らないというスタンス。究極のミニマルミュージシャン。 ギターみたいに、ピアノは背負ってはいけないけど(想像してみたけど)身一つ+ピアノ一つの究極のミニマリストを目指すのに、スナフキンはミニマリストのアイコンとして、将来なりたい自分のイメトレにぴったり。 子…
やっとYoutubeにアップロード出来た。 これで、次の曲に、、、じゃなくて、断捨離やハウスプロジェクトに取り掛かれる。 昨日に続き、また柿のタルトタタン作った。タルトと言うよりフランとかパンプディングって感じ。昨日よりふんわり、上はカリっと。
昨日の夜は、鶏手羽としめじとニラと白菜の鍋(春巻きの具入り) これは7号鍋。 ニラは辛いニラじゃなくて、切って冷凍しておいたやつ。
朝ごはん・ランチに、昨日圧力鍋で作ったチキンスープ(玉ねぎ 人参 骨付きもも肉 トマト マカロニ・ライス少々)の残りを6号の土鍋に入れて、冷やごはんを追加してリゾット/雑炊にして食べた。幸せ~!
先週、調律師さんが帰り支度している時に夫と調律師さんが話し始めた。 イタリアの話になり、イタリアの家は広くて床が大理石で楽器を奏でるのに適しているのに比べて、ここはこんなに狭くて大違い。でもローマは雨が多かったから、楽器にとっては大変だなという話の流れにのって、私がカリフォルニアはドライだから、Humidifier(加湿器)は必要か?と聞くと、うーん要らないでしょうと。カリフォルニア海岸沿…