chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山野颯想
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/18

arrow_drop_down
  • クサボケ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年03月17日(日)『クサボケ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[クサボケ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「一目ぼれ」でありました。また、次のような解説もありました。「春に鮮やかなオレンジ色の五弁の花を付けるクサボケは、盆栽に利用されたり、直径3㌢ほどの果実が焼酎に浸けられて、果実酒として楽しまれている」「他の草花が芽吹く前に、雑木林の中に鮮やかに咲く花を見付けたら、一目ぼれに近い気持ちになる筈です」などと。今朝までの深夜便担当は、後藤繁榮アナ。この見出し画像の[クサボケ]をカメラに収めたのは、2003年5月25日に楽しんだ伊吹山です。国見峠を9時25分にスタートし、北尾根を歩くときに[クサボケ]に出合っています。また、14時15分に伊吹...クサボケ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • ハルリンドウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年03月16日(土)『ハルリンドウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ハルリンドウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「高貴」でありました。また、次のような解説もありました。「ハルリンドウという名前の通り、花の時期は春」「3~5月にかけて、陽当たりの良い湿った土地に、青紫色の花を上向きに咲かせる」「高さ10㌢前後、花も2~3㌢なのですが、まだ春が浅いこの時期に周囲が枯草に覆われる中で咲くハルリンドウの紫色は、ひと際目を引き、高貴さを感じさせるというところなのでしょう」などと。この見出し画像の[ハルリンドウ]をカメラに収めたのは、2002年5月3日で、場所は比良山系。当時の山日記に僕は次のように記しています。「…比良峠へ向うと直ぐに上りにかかる...ハルリンドウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • ラッパズイセン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年03月15日(金)『ラッパズイセン』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ラッパズイセン]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「尊敬」でありました。また、次のような解説もありました。「6枚の大きな黄色い花弁の中に、ラッパのような形の副花冠があるため、ラッパズイセンと名付けられています」「スイセンとしては開花期間が一番長く、遅くまで咲いています」「原産は西ヨーロッパからイギリスにかけてで、品種改良も盛んに行われ、純白のものや副花冠だけがサーモンピンクのものなど、様々な品種があります」「スイセンには中国では、水の仙人という意味があります。その仙人を尊敬するところに、尊敬という花言葉の由来があると思われます」などと。この見出し画像の[ラッパズイセン]は...ラッパズイセン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • 我が街中歩(秀麗な“朝陽”)

    2024年03月15日(金)『我が街中歩』<秀麗な“朝陽”>5時07分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「3度」、湿度は「79%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”には北門より入り、先ずは“大峰大権現”、続いて奥の院(開)”にお参りし、次は“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。東方より治水緑地を離れ、緑橋を渡り、寝屋川右岸の道より、三井が丘の中道を上り帰路に就く。我が家着7時11分。今朝の歩数は12,971歩。成田山不動尊にいるときはまだ暗かったのだが...我が街中歩(秀麗な“朝陽”)

  • 我が街中歩(ここ数ヶ月の間の運動不足を思う)

    2024年03月11日(月)『我が街中歩』<ここ数ヶ月の間の運動不足を思う>5時07分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「マイナス1度」、湿度は「76%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。先ずは内周を、続いて外周路の北側の直線路のみを歩いて、西方より治水緑地を離れる。上観音橋を渡り、寝屋川右岸の道より、国松町の昔道を通り帰路に就く。我が家着7時04分。街中歩の歩数は、12,361歩。昨朝、4時25分の目覚めのとき...我が街中歩(ここ数ヶ月の間の運動不足を思う)

  • コブシ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年03月08日(金)『コブシ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[コブシ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「友情、歓迎」でありました。また、次のような解説もありました。「花言葉は友情とか歓迎、友愛、自然な愛」「花言葉の由来は、コブシという花は、一点の曇りもない真っ白な花なんですね。疑うことのない友情の証に通じます。そんな意味が友情という花言葉には込められています」「友愛や自然な愛という花言葉にも、真っ白な花のイメージがあります」「蕾や実の形が子供の拳に似ているところから、コブシと命名されています」「北海道から九州まで広く分布する落葉高木で、冬の芽は、毛に覆われた厚い鱗のあるようなものに包まれている」「花芽の冬の芽は大きく膨らんでいて、春になる...コブシ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • 墓参(二人の祥月命日に二人に会えるという良い日となった)

    2024年03月03日(日)『墓参』<二人の祥月命日に二人に会えるという良い日となった>お袋と親爺は、のを祖母ちゃんの命日である三日に毎月墓参していた。しかし、親爺が車の運転が出来なくなってからは、僕が時間を見つけて、二人を乗せて、三日に墓参するようになった。そして、二人が亡き今も、二人がやってきたことを踏襲して、毎月三日に墓参しているのだが、今日3月3日は、のを祖母ちゃんの祥月命日ゆえ、当然のごとく寝屋川公園墓地にやって来た。いつものように供華を購入して墓地へと歩き始めときに、右手下にほころばんとする様子の梅の花が眼に留まる。そこで、カメラを取りに自動車まで戻り、そこより庭園に入り、少しの間散策する。この庭園に入るのは何故か初めてで、梅の他、スイセンとリュウキンカが開花していたし、池では、数多の錦鯉を楽...墓参(二人の祥月命日に二人に会えるという良い日となった)

  • スギ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年02月29日(木)『スギ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[スギ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「雄大」でありました。また、次のような解説もありました。「この時期はあまり良いイメージが持たれないかも知れませんが、木材としての有益性から、日本では最も多く植林されている樹木」「なかには、縄文杉など数千年を超える樹齢のものもあります」「花言葉は大きく真っ直ぐに成長する、その杉の姿から付けられたものでしょうか」「まさにぴったりなイメージの花言葉ではないでしょうか」などと。今朝までの深夜便担当は、声の良い石澤典夫アナ。続いて、スガワノブヤ氏のサックス演奏で、僕でも知っている曲“G線上のアリア”が流れた。この見出し画像の[スギ]は、昨年の10月29...スギ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • フリージア(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年02月28日(水)『フリージア』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[フリージア]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「無邪気、潔白」でありました。また、次のような解説もありました。「無邪気というのはどういう処からきているのかは分かりませんが、兎も角けがれの無い姿と言ったらいいでしょうか」「様々ないろんなフリージアがありますが、白とか黄色が最初に日本に入って来たのではないかと思いますが、香りがとても良くて、その白い花から潔白という風な花言葉が生れたのではないかと思います」「丁度今頃花屋さんに出回っていると思いますが、早春に甘い香りを放って春の訪れを告げてくれる花でもあります」「すっきりと花茎を伸ばして、そこに5~10個くらいの花を付けて、上から咲...フリージア(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • カンヒザクラ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年02月25日(日)『カンヒザクラ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[カンヒザクラ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「あでやか」でありました。また、次のような解説もありました。「漢字で書くと、寒いに緋色の緋、そして桜と書く」「花言葉は艶やか、他には気まぐれ、あなたに微笑む、艶やかな美人という言葉もあります」「桜の仲間ですが、花が濃い紅色で色鮮やかで豪華」「満開のカンヒザクラが、早春の山や公園になると、ひと際鮮やかで、花の姿そのものが花言葉になったのかも知れません」「南方系のサクラ」などと。この見出し画像の[カンヒザクラ]をカメラに収めたのは、2022年3月17日の朝、我が街中歩を楽しむときです。そのときの日記に僕は次のように記しています。「...カンヒザクラ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • 追手神社(国内最大のモミの巨樹が直立)

    2024年02月25日(日)『山野歩』<追手神社><国内最大のモミの巨樹が直立>[コースタイム]◆[我が家]7:15→10:30[丹波市青垣町小倉の森地区]11:10→12:00頃[丹波篠山市大山宮]→12:25頃[追手神社]13:05頃→15:40[我が家]◆所要時間:8時間25分<セツブンソウ&セリバオウレン>今朝の目覚めは、4時が廻った頃。NHKラジオ深夜便を聴く。5時が廻った頃の朝食を摂る。雨が降っていて、エアコン無しで、室温計は「12.7度」。スマホの寝屋川市の気温は「4度」、湿度は「89%」と表示。山歩きが目的ではなく、花観賞のために車を走らせるのは初めてのことのように思う。先ずは、今日“森のせつぶん草まつり”を行っているという、丹波市青垣町小倉の森地区へと向かう。道案内はスマホのアプリで、有...追手神社(国内最大のモミの巨樹が直立)

  • オウレン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年02月24日(土)『オウレン』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便HPで、[オウレン]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「変身」でありました。また、次のような解説もありました。「山地の木陰に自生する常緑の多年草」「根茎が鮮やかな黄色なので名付けられた」「昔から薬用植物として知られ、葉っぱが菊の葉に似ているところから、キクバオウレンとも呼ばれている」「可憐な白い花は、線香花火のように上向きになって咲き、新緑の頃には終わって、矢車のように拡がった果実をつけるそうで、まるで変身するかのようなので、このような花言葉になったのでしょうか」などと。僕が利用している植物図鑑には、「北海道西南部、本州(日本海側)の主として、温帯~亜寒帯に分布」との記述があるゆえ、「オ...オウレン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • ミツマタ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年02月21日(水)『ミツマタ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ミツマタ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「壮健」でありました。また、次のような解説もありました。「無弁花で、でも黄色い小さな花が集まってボール状になっていて、とても愛らしい姿です」「この黄色が暖かくなるに連れて、濃さを増してゆきます」「中国の南西部からヒマラヤにかけてが原産で、日本に渡って和紙の原料として使われている」「日本銀行券を刷っている国立印刷局によると、明治12年に初めてお札の原料に採用されてから、現在もその伝統が受け継がれているとのこと」「長年に亘って人から人の手に渡り、機械に通されたり、折り畳まれたり、ときには水に濡れることもある、そんな耐久性が求められる紙幣の...ミツマタ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • ジンチョウゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年02月18日(日)『ジンチョウゲ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ジンチョウゲ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「不滅」でありました。また、次のような解説もありました。「中国原産の常緑低木で、室町時代に日本に渡来」「枝先に10~20個の花が付く」「蕾は赤紫色だが、開くと中は白色」「2月頃から花は開く」「先は4ツに別れているが、これは花弁ではなく萼が変わったもの」「香りがとてもよい花をつけることが特徴で、名もこの花の香りが沈香(ジンコウ)と、丁子(チョウジ)に似ていることからつけられた名前」「学名は香りのよいラフネという意味で、ラフネと、ギリシャ神話の太陽神アポロンが恋をし、追いかけたニンフの名前で、アポロンを避け、月桂樹になってしまいま...ジンチョウゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • ニオイシミレ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年02月15日(木)『ニオイシミレ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便を聴くと、“戦場カメラマン”の渡辺ヨウイチ氏の語りがあった。夢は“学校カメラマン”になることと語っていた。続いて、宗次郎のオカリナ演奏で、“幸せの朝”という曲が流れた。続いて、[ニオイスミレ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「神秘の恋、高尚」でありました。また、次のような解説もありました。「花壇や鉢に植えられて、早春に香り高い花を咲かせる」「このニオイスミレの花言葉は、高尚、控えめな美しさ、秘密の恋、奥ゆかしい、などがある」「強い香りが楽しめる植物で、そのことから古くから香水などに使用されてきた」「香りの中でも、ハーブとしても知られ、ワインやサラダに用いられて、その香を楽しむという...ニオイシミレ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • 我が街中歩(元旦以来のほんとうに久し振りの朝歩き)

    2024年02月15日(木)『我が街中歩』<元旦以来のほんとうに久し振りの朝歩き>5時02分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「10度」、湿度は「82%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(開)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。東方より治水緑地を離れ、ハリエンジュの道、十月桜の道を通り、寺山橋を渡り、三井が丘の中道を上り帰路に就く。我が家着7時10分。今朝の歩数は13,428歩。“蹴り出す”を意識して終始速足で歩き続け...我が街中歩(元旦以来のほんとうに久し振りの朝歩き)

  • アセビ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年02月12日(月)『アセビ(馬酔木)』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[アセビ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「二人で旅をしよう」でありました。また、次のような解説もありました。「花が連なって咲く様子などから、二人で旅をしようという花言葉が生まれたのでしょう」「東北地方の南部から南の山地に自生する常緑低木」「枝の先に6~7㌢の壷を逆さにしたような花を付け、連なって房のようになります」「アセビは馬が酔う木と書き、馬や鹿が茎や葉を食べると、酔っぱらったようになることから名が付けられた」「古くから人々に愛され、鉢植え、盆栽、庭木として親しまれてきました」などと。この見出し画像の[アセビ]は、2019年4月28日に、比良山系の権現山から蓬莱山へ...アセビ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • 美空ひばり(伝説のコンサート)

    2024年02月10日(土)『美空ひばり』<伝説のコンサート>この7日に、山の会リーダーの梅安さんから、「テレビを見ない会長に連絡です。2月10日土曜日16時からNHKで、伝説のコンサート美空ひばりが放映です。それも2時間です。如何でしょうか」というメールがあった。メールに記されていた“伝説のコンサート”が如何なるものなのかが解らない僕は、美空ひばりの若かりし日の、今までに放映されたことがないものが見られるのかも知れないと理解した僕は、上さんにその話を伝えると、直ぐに録画の予約をしてくれた。そして梅安さんには、その晩に、「はい、ありがとうございます。しかしその時間帯は、夕飯の台所仕事の真っ最中で見る余裕がありません。ところで僕は、美空ひばりの歌声を聴かない日は、1日たりともありません。今晩も夕飯後2時間近...美空ひばり(伝説のコンサート)

  • 我が街中歩(強迫観念に駆られて出掛ける)

    2023年01月14日(日)『我が街中歩』<強迫観念に駆られて出掛ける>15時00分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「10度」、湿度は「50%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。東方より治水緑地を離れ、緑橋を渡り、寝屋川右岸の道より、三井が丘の中道を上り帰路に就く。我が家着17時08分。歩数は13,513歩を数えた。A君とJ太郎がお昼も夕飯も不要ゆえ、そこで、J太郎が食べない“...我が街中歩(強迫観念に駆られて出掛ける)

  • ハコベ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2024年01月07日(日)『ハコベ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ハコベ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「追想」でありました。また、次のような解説もありました。「春の七草の一つとして有名」「万葉集にハクベラと詠われていて、ハコベに変化したと言われている」「白く小さく可憐な花は、一見しますと、10枚の花弁があるようですが実際は5弁で、それぞれの花弁の先に深い切れ込みがある可愛らしい花」「春の花ですが、1月7日が七草粥の日ということから、この日の誕生日の花に選ばれた」「野原にひっそりと咲く小さな花が風に揺られている様子から、過去のことや去った人を思い出す追想という花言葉を生んだのかも知れない」などと。今朝までの深夜便担当は、後藤繁榮アナ。この見...ハコベ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ウメ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2024年01月05日(金)『ウメ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ウメ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「澄んだ心」でありました。また、次のような解説もありました。「薬用として、奈良時代に中国から渡来」「万葉集にも多く登場し、菅原道真が京都から九州太宰府に左遷されたときに、屋敷にあった梅との別れを惜しんで、『東風吹かば匂いおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ』と詠んでいますが、そんな風に、万葉集の中でも梅はもっともよく詠まれている花なのだが、菅原道真の詩にあるように、忠実な植物という風に考えられていて、澄んだ心という花言葉も、そんな話からイメージされたのではないでしょうか」「品種改良されて、果実を採るための梅には、大きな果実の豊後梅、小さな果...ウメ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 京都一周トレイル(東山 ルート(1))

    2024年01月02日(火)『山野歩』<京都一周トレイル><東山ルート(1)>[コースタイム][京阪・伏見稲荷駅]9:28→9:33[伏見稲荷大社]→[千本鳥居]→[伏見稲荷奥社]→10:47[稲荷山四ツ辻]→11:06[道標・東山④]→11:23[泉涌寺]→[剣神社]→[国道1号横断地下道]→[清水山登り口]→14:41[清水山]→15:18[清水寺]15:50→(清水寺・参道)→16:40[京阪・清水五条駅]◆所要時間:7時間12分<伏見稲荷と清水寺で初詣>昨年の12月23日に山の会の例会に参加した折、今年の正月は、初詣も兼ねて妙見山に行った。それは、もう何年も前に、妙見山でマラソン大会があり、それに参加したことがあったので、初詣を兼ねて山歩きと考えたときに、直ぐに妙見山が思い立ったのだが、このお正月...京都一周トレイル(東山ルート(1))

  • 我が街中歩(元旦の朝歩きで帽子を紛失)

    2024年01月01日(月)『我が街中歩』<元旦の朝歩きで帽子を紛失>6時35分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「7度」、湿度は「78%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(開)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。東方より治水緑地を離れ、ハリエンジュの道、十月桜の道、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)へと進み、上観音橋を渡る。寝屋川右岸の道より国松町の昔道を通り帰路に就く。我が家着9時01分で、歩数は14,914歩。友呂岐神...我が街中歩(元旦の朝歩きで帽子を紛失)

  • アオキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年12月31日(日)『アオキ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[アオキ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「若く美しく」でありました。また、次のような解説もありました。「常緑で枝まで緑色なのでアオキという名が付く」「山野の日陰に自生して、日照不足に強く、湿気を好むので、庭の日陰に普通に植えられる」「花は春、3~5月に咲くが、実に比べて遥かに地味で、咲いていることになかなか気付かれない」「濃い緑の葉に真っ赤な実のコントラストが美しくて、古くから庭木として親しまれている和製の観葉植物」「年間を通して葉が艶やかで綺麗なことと、縁起の良い赤い実から、いつまでも健康にという願いを込めた花言葉となった」などと。この見出し画像の[アオキ]は、2018年の1...アオキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 次郎物語(ベドジフ・スメタナ作曲「連作交響詩≪わが祖国≫」)

    2023年12月31日(日)『次郎物語』<ベドジフ・スメタナ作曲「連作交響詩≪わが祖国≫」>例年なら、元日から新しいCDに入れ替えるのだが、一日早い今日から、ベドジフ・スメタナ作曲「連作交響詩≪わが祖国≫」を聴き始めた。お昼時に楽しむときの、上さんの「またこの曲?」との問いに、「この曲が好きやから」と答えた。それは、ここ数年間、元日から1週間はこの曲を聴き続けているからで、上さんがそれを覚えているからなのだろう。そんな中、“モルダウ”が流れ始めると上さんが、「加藤剛の“次郎物語”を思い出す」と言った。なんのことやら分からないので聞き直すと、“モルダウ”という曲に歌詞を付けて、“次郎物語”という映画の中でこの曲が流れていたのだと教えてくれた。その後、如何なる話しの流れであったのかは覚えていないのだが、三橋美...次郎物語(ベドジフ・スメタナ作曲「連作交響詩≪わが祖国≫」)

  • ナンテン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年12月27日(水)『ナンテン』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ナンテン]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「福をなす、よき家庭」でありました。また、次のような解説もありました。「難を転じるという語呂合わせがありますが、その言葉からも福をなすというのもピッタリです」「このナンテンは昔から日本に自生していて、日本だけでなく中国とかアジアでも自生している植物で、ヨーロッパにこちらからケンテルという人が紹介して、向うにも広まった」「春に小さい花が咲いて、赤い実が今頃生っていることで、12月27日の誕生日の花となった」「花のように美しい実が生るナンテン、それが今日の誕生日の花で、葉っぱも大変可愛らしい形をしている」「ただ姿が美しいだけではなくて、ナ...ナンテン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 奈良県(大和三山)

    2023年12月23日(土)『山の会』<奈良県><大和三山>■参加者:安部ちゃん、梅安さん、聖子さん、東さん、きょうこさん、ひろこさん、ゆうさん[コースタイム]◆[近鉄・大和八木]9:08→9:46[耳成山(139.7㍍)]→10:39[藤原宮跡]→11:15[奈良文化財研究所]11:33→11:54[香久山(152.4㍍)(お昼)]12:40→13:38[神武天皇陵]→13:50[橿原神宮]→14:43[安寧天皇陵]→14:44[懿徳天皇陵・道標]→15:00[畝火山口神社]→15:26[畝傍山(199.2㍍)]15:45→(飲食店で夕飯)→17:53[近鉄・畝傍御陵前駅]<心通う仲間たちと歩みを刻む>NHKラジオ深夜便で今朝、[ユズ]が今日の誕生日の花として紹介され、花言葉は“健康美”で、次のような解...奈良県(大和三山)

  • ケヤキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年12月21日(木)『ケヤキ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ケヤキ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「重厚」でありました。また、次のような解説もありました。「高さ30㍍を越える落葉樹」「公園とか街路樹としてよく目にする」「木を描いてくださいと言われたら、たぶんこのような姿になるだろうというように、真っ直ぐな幹と上の方にはこんもりと葉が茂る堂々とした樹木です」「花の咲く時期は4~5月にかけてなんですが、花の大きさが1㌢にも満たないたいへん小さいということで、目立ちません」「むしろ葉を落として、木の形が目立つようになる冬の姿の方が魅力的かも知れません」「木材としても利用価値が高く、建材や家具も利用されています」などと。この見出し画像の[ケヤ...ケヤキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ヤツデ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年12月13日(水)『ヤツデ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ヤツデ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「分別」でありました。また、次のような解説もありました。「常緑の低木で2~3㍍になり、常に緑の肉厚の大きな葉っぱが目立っている」「海岸近くの林の日陰にも自生して、太陽が無くても丈夫に育つので、庭に植えられたりしている」「葉っぱは、天狗の団扇のような形をしていて、天狗の団扇という別名が付いている」「八つに分裂しているからヤツデかなと思ったのだが、実は八つではなくて、七つとか九つの奇数に別れて、団扇のような形になっている」「花は丁度今頃、やや地味なんだが、ちょっと黄色みがかかった白い小さな花が、ぼんぼりのように玉のように集まって咲く」「お花が...ヤツデ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • スイセン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年12月09日(土)『スイセン』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[スイセン]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「自己愛、崇高」でありました。また、次のような解説もありました。「水仙の英語名はナルシシス」「ギリシャ神話に登場するナルキスソスのことで、花言葉の自己愛は、ナルキスソスが水に映った自分の姿に恋をしたことに由来」「房総半島、伊豆、紀伊半島などの太平洋側の暖地に大群落がある」「厳寒の中、他の早春の花々に先がけて地中から芽を出し、清々しい白と黄色の花を咲かせる」などと。今朝までの深夜便担当は、関西発ラジオ深夜便で中村宏アナ。この見出し画像の[スイセン]は、2021年2月22日に、打上治水緑地の北側の直線路で、6時41分に撮影したものです。と...スイセン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 我が街中歩(花壇にコキアの姿)

    2023年12月08日(金)『我が街中歩』<花壇にコキアの姿>4年間あまり続けてきた朝歩きを、この9月末頃より行わなくなり、歩かなくなって2ヶ月が過ぎようとしていた11月下旬に、ちょっと思うことがあって3日間歩いた。そして12月になって2日歩いたのだが、朝歩きの習慣がなくなった所為だろうか、朝4時半に携帯のアラームが鳴るように今も設定しているのだが、そのアラームが我が耳に届かない日が増えているように思う。今朝もまったく届かなかったのだが、5時15分に自然と目を覚ましたので、少しでも歩かねばと思い、我が家を出たのが5時41分。スマホの寝屋川市の気温は「3度」、湿度は「83%」と表示。いつものように、“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の...我が街中歩(花壇にコキアの姿)

  • ツワブキ<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>

    2023年12月05日(火)『ツワブキ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ツワブキ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「困難に負けない」でありました。また、次のような解説もありました。「鮮やかな黄色の花で、大きさが4~6㌢ほど」「11月~12月に花を咲かせる」「放射状に花弁を広げて、まさに菊の花」「長い茎を伸ばして、その先に鮮やかな黄色の花を付ける、たいへん目立つ花」「葉っぱが蕗にて艶があるということで、ツワブキになったという説が有力」「海岸のような岩場とか、日照りが強いとか、或いは、余り陽当たりが良くない湿り気の多い所でもよく生えるところから、困難に負けないという花言葉が付いたのかも知れない」などと。この見出し画像の[ツワブキ]をカメラに収めたのは...ツワブキ<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>

  • 我が街中歩(今朝のお月様はビーバームーン)

    2023年11月27日(月)『我が街中歩』<今朝のお月様はビーバームーン>5時07分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「3度」、湿度は「89%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。今朝は外周のみを一周歩いて、東方より治水緑地を離れる。緑橋を渡り、寝屋川右岸の道より、三井が丘の中道を上り帰路に就く。我が家着6時47分。今朝の街中歩の歩数は、10,711歩であったのだが、その歩数は、僕には丁度よいのだろうか。以前、誰か...我が街中歩(今朝のお月様はビーバームーン)

  • カエデ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月25日(土)『カエデ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[カエデ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「遠慮」でありました。また、次のような解説もありました。「カエデは多くの種類や品種がありますが、一般的にはイロハカエデを指している」「花も実は、ほんのり赤みがかかっている」「花言葉の由来は、はっきりとしたことは分からないということだが、注目される赤い葉に比べて、地味な花は、遠慮がちに咲いているからかも知れない」などと。そこで、植物図鑑を紐解くと、イロハカエデの11月16日撮影の紅葉した写真と、4月28日に撮影した花の写真、そして、5月13日の若い実の写真が載っていて、「4~5月、本年枝の先の複散房花序に直径4~6㍉の暗赤色の花が垂れ下がっ...カエデ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ネリネ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月24日(金)『ネリネ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ネリネ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「幸せな思い出」でありました。また、次のような解説もありました。「姿形がヒガンバナに似ている」「花の大きさは5~6㌢」「花弁が宝石のようにキラキラと輝くことから、ダイヤモンドリリーの名前でも親しまれている」「近年は日本でも切花や鉢ものとして注目されるようになった」「花の色は紅色、桃色、白などがある」「開花期間が長く、1ヶ月間くらい花を楽しむことができる」「切花やアレンジメントとしても、花持ちがよくて長く楽しめる」などと。続いて、服部克久オーケストラで、“ハートウォーミング”という曲が流れた。今朝までの深夜便担当は、村上里和アナ。この見出し...ネリネ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 我が街中歩(2ヶ月振りの朝歩き)

    2023年11月24日(金)『我が街中歩』<2ヶ月振りの朝歩き>この日曜日に、山の会例会に参加したおり、朝歩きをやめてから2ヶ月近くになるという話をしたところ、安部ちゃんから「歩けなくなるで!」という言葉があった。その言葉に納得ゆえ、歩けなくなると困るので、今までのような距離や時間、日々でなくてもよいから歩き続けようと思い、ほんとうに久し振りに、今朝は歩きに出掛けた。5時01分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「13度」、湿度は「90%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣でる。そこでカメラを持っていないのに気付き、一旦帰宅し、再度スタートしたのが5時18分。“成田山不動尊”の“奥の院(開)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊...我が街中歩(2ヶ月振りの朝歩き)

  • ムラサキシキブ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月19日(日)『ムラサキシキブ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ムラサキシキブ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「聡明」でありました。また、次のような解説もありました。「美しく気品に溢れる紫色の実から、紫式部を連想して名付けられた落葉低木」「花よりも実を付けている姿を観賞する植物」「花期は6月~7月だが、誕生花としては、結実する11月の花として選ばれている」「花言葉の由来は、花の名の通り源氏物語の作者紫式部の知的な部分が込められている」「花言葉と言っても、紫式部の場合は実に対して花言葉」などと。今朝までの深夜便担当は、後藤繁榮アナ。この見出し画像の[ムラサキシキブ]は、2018年11月18日に、生駒山縦走路を歩いたときに撮影したもの...ムラサキシキブ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 六甲山(ほぼ1年振りの山の会例会参加)

    2023年11月19日(日)『山の会』<六甲山><ほぼ1年振りの山の会例会参加>■参加者:安部ちゃん、梅安さん、聖子さん、ゆうさん[コースタイム][JR三ノ宮駅]9:00→9:25[新神戸駅]→9:50[雷声寺]→(旧摩耶道)→10:36[学校林道分岐]→[行者堂跡地]→11:22[大日大聖不動明王]→(戻る)→11:36[ピンクのテープ]→(天狗道&全山縦走路)→12:55(お昼にする)13:15→13:39[道標・地蔵谷&アドベンチャールート&黒岩尾根]&[道標・市ヶ原&掬星台]→13:45[道標・地蔵谷&天狗道&黒岩尾根]→13:58[道標・地蔵谷・市ヶ原&摩耶山]→(地蔵谷)→14:45[地蔵滝]→(地蔵谷)→15:37[市ケ原]→16:09[布引貯水池]→16:37[布引雄滝]→16:44[布引...六甲山(ほぼ1年振りの山の会例会参加)

  • ウメバチソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月18日(土)『ウメバチソウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ウメバチソウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「いじらしい」でありました。また、次のような解説もありました。「梅とはまったく別の仲間だが、花の形が梅鉢の家紋に似ていることから、ウメバチソウ」「細い茎のわりに大きな白い花をいじらしく咲かせ、陽当たりの良い秋の山で存在感を示す」「健気でいじらしい姿に、花言葉いじらしいが由来」などと。この見出し画像の[ウメバチソウ]は、2005年8月14日に、中房温泉より燕岳へ向かうときにカメラに収めたものです。当時の山日記に僕は次のように書いています。「淡青紫色の小紫陽花、黄花の秋の麒麟草、カンチコウゾリナ、高嶺苦菜、深山蒲公英、信濃弟切、兎...ウメバチソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ミセバヤ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月16日(木)『ミセバヤ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ミセバヤ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「静穏・慎ましさ」でありました。また、次のような解説もありました。「日本古来より、万葉の植物として親しまれている多年草」「可憐で美しい花を誰に見せようか、誰か見せたいという意味の古語から、ミセバヤという名前になった」「花の咲く時期は9月~11月」「垂れ下がった枝の先に、直径1㎝程のピンクの小さな花を房状に咲かせる」「別名はタマノヲと言い、これは古い時代の玉を貫いた首飾りのことで、垂れ下がった枝の先に、玉のように沢山の花を咲かせることに由来している」「各地に野生化しているが、現在では自生地は少なくて、香川県小豆島の、主に山地や谷合の岩場...ミセバヤ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ミゾソバ

    2023年11月15日(水)『ミゾソバ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ミゾソバ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「純情」でありました。また、次のような解説もありました。「金平糖のようなプチプチとした花が付くので、金平糖草と言われているとても可愛らしい花」「溝のような湿った場所で、日本全国に自生していて、蕎麦に似た植物というところで、ミゾソバという名前が付いている」「別名として、金平糖草だけでなく、牛の額と言っている地域もあるのですが、それは、葉っぱの先を下に向けてみると、牛の顔を正面から見たところに似ているということで、牛の額と呼ばれている地域もある」「見た目が金平糖みたいなプチプチとした花が、いっぱい茎の上に付くので、なるほどなと思われると思...ミゾソバ

  • ヤクシソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月12日(日)『ヤクシソウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ヤクシソウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「にぎやか」でありました。また、次のような解説もありました。「名前の由来は所説あるが、何れも薬師如来が関係しているようで、薬師如来の後ろにある光背と呼ばれる飾りの中に、ヤクシソウに似た植物があるからという説とか、ヤクシソウが薬用になる為、薬師如来に因んで命名されたという説などがある」「北海道から九州の陽当りのいい山野によく見られ、高さは30㌢から、高いものでは1㍍20㌢ほど」「9月~11月に、直径1.5㌢程の黄色い花を纏めて咲かせる」「この黄色い素朴な花は、陽が当たると力強く開くが、陽が当たらないと閉じて、花の時期が終わると下を向...ヤクシソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 妙見山・初谷渓谷~日蓮宗霊場~上杉尾根

    2023年11月12日(日)『山野歩』<妙見山><初谷渓谷~日蓮宗霊場~上杉尾根>[コースタイム]◆[妙見口駅]9:00→(初谷渓谷)→9:49[タマゴ&キバ]10:15→(初谷渓谷)→12:02[分岐(車道に合流)]→(暫くで、左へと山道に入る)→[妙見大菩薩・鳥居]→12:35[妙見山・霊場裏口)→12:47[妙見山・三角点(660.1m)]→[星嶺の横・休憩所(お昼)]→[妙見山・山上駐車場]13:43→(稜線展望コース・上杉尾根)→15:49[妙見口駅]◆所要時間:6時間49分<目的はシロミノヤブムラサキの果実>今日の妙見山山行の目的は、“シロミノヤブムラサキ”の果実をカメラに収めることであった。6月18日にやって来たときには白い花が咲いていたゆえ、間違いなく生っているだろうと思い、“タマゴ&キバ...妙見山・初谷渓谷~日蓮宗霊場~上杉尾根

  • ミズヒキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月11日(土)『ミズヒキ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ミズヒキ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「慶事」でありました。また、次のような解説もありました。「ミズヒキは熨斗などに付けられる紅白の水引が、名前の由来になっていることから花言葉も慶事となっている」「花を上から見ると赤だが、下から見ると白で、祝い事にはピッタリ」「小さな花で、自然界ではあまり目立たない」「茶の湯のさいの茶花にも用いられるが、もっぱら他の花の引き立て役」「種子や種は、人の衣服や動物の毛などに引っ掛かり分布を広げる」などと。この見出し画像の[ミズヒキ]は、2017年8月27日に生駒山縦走路を歩くときに、龍王神の祠が過ぎて、生駒山中に入ってから14時21分にカメラ...ミズヒキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • マリーゴールド(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月05日(日)『マリーゴールド』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便を聴くと、“時代を作った声”というコーナーで、俳優&声優のイケダシュウイチ氏の語りがあった。次の“どうする家康”では、石田三成役のナカムラシンノスケ氏の語りが続いた。便り紹介があり、次は、ナカムラユリコ女史のピアノで“青春のロント”という調べが流れた。続いて、[マリーゴールド]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「友情、生きる」でありました。また、次のような解説もありました。「多くの品種がありますが、大きく分けると、アフリカンマリーゴールド、そしてフレンチマリーゴールドの二つのタイプがあります」「アフリカンタイプは和名でマンジュニク、フレンチタイプはクジャクソウと呼ばれる」「アフリカ...マリーゴールド(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • イヌタデ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月04日(土)『イヌタデ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[イヌタデ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「あなたのために役立ちたい」でありました。また、次のような解説もありました。「赤い粒のように見える花が、密集して穂のように垂れ下がる」「広い草むらに群生していると、深い緑の中の赤い花は、ぽっとスポットライトを浴びたように輝いて見える」「イヌタデの別名はアカマンマ」「子供達が飯事に、イヌタデを用いていたことに由来するそうです」「花穂の花をむしり、器に盛り付けて、赤飯に見立てて遊んでいました」「イヌタデには稀に、白い花もあるそうです」などと。この見出し画像の[イヌタデ]をカメラに収めたのは、2018年9月23日に、京阪・私市駅より、ほしだ...イヌタデ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • キク(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年11月03日(金)『キク』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[キク]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「わたしは愛する」でありました。また、次のような解説もありました。「花言葉は“私は愛する”或いは“高潔”」「仏様にお供えする花の代表なので、故人を偲んで、いつまでも忘れない、私は愛するという花言葉が生まれたのではないでしょうか」「他の草花が実を付ける時期に、美しく堂々と花を咲かせる特徴から、高潔という花言葉でも親しまれている」「キクは中国が原産で、日本には奈良時代中期に、遣唐使によって品種がもたらされたと考えられている」「中国で多くの品種改良が行われ、日本でも渡来後、独自の品種改良が進んだと言われている」「その結果、キクには数千種が存在してい...キク(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ナギナタコウジュ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月30日(月)『ナギナタコウジュ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便今朝で、[ナギナタコウジュ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「匂い立つ魅力」でありました。また、次のような解説もありました。「山や林の中の道端で、紫色の花が刀のように伸びた野草で、草全体に強い香りがあるのがナギナタコウジュ」「コウジュという名前は、香りのある薬草という意味」「そんな特徴が、匂い立つ魅力という花言葉の由来になっている」「ナギナタコウジュはシソの仲間で、茎が直立して葉は茎を中心にして対生し、葉の付け根から枝を出して、その先に長さ4~9㌢、幅8㍉程の小さな花が集まった花穂を出す」「小さい花が茎の外側に偏って沢山付き、花が開くと花穂が薙刀状に曲がり、草から強い香りもする...ナギナタコウジュ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ウメモドキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月29日(日)『ウメモドキ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ウメモドキ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「明朗」でありました。また、次のような解説もありました。「漢字だと、梅に擬態の擬を書く」「梅に似た実をイメージしましたが、写真を見ると、小さくて赤い実がぎっしりと付いている」「ウメモドキという名前は、葉っぱや木の様子が、ウメに似ていることから付いたようです」「花言葉は他にも、知恵、深い愛情、と言った言葉もあるようです」「明朗という花言葉は、赤い実がびっしりと付いて、周りまで明るくするようなそんな雰囲気や佇まいを持っているから」などと。この見出し画像の[ウメモドキ]は、この15日に訪れた六甲山でカメラに収めたものです。その時の山日記...ウメモドキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 金剛山(カトラ谷~山頂~伏見峠)

    2023年10月22日(日)『山野歩』<金剛山><カトラ谷~山頂~伏見峠>[コースタイム]◆[金剛登山口]8:57→9:15[車止め]→(黒栂谷道)→9:54[カトラ谷・出合]→(カトラ谷)→12:34[山頂広場(お昼)]13:20→13:22[転法輪寺]→13:29[葛城神社]13:35→13:41[一ノ鳥居]→14:09[伏見峠]→(念仏坂)→14:58[ロープウエイ前バス停]◆所要時間:6時間01分<カトラ谷をなんとか完登する>今年の8月20日に、イワタバコを探して妙見山の初谷渓谷を歩いた。しかし見当たらなかった。がっかりして、“タマゴ&キバ”の処に設置してある椅子に腰掛けていると、「川の水嵩があって渡れない」と言って戻って来られた年配の男性2人と女性2人組から、金剛山のカトラ谷に行けば、イワタバコ...金剛山(カトラ谷~山頂~伏見峠)

  • アキチョウジ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月22日(日)『アキチョウジ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[アキチョウジ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「秘めやかな思い」でありました。また、次のような解説もありました。「山地のやや湿った林の中に生えるシソ科の多年草」「花言葉は秘めやかな思い」「山の中の林の中で、薄紫色の可愛らしい花を付けます」「細い茎にぶら下がって、儚げについている」「密やかに咲いていて見過ごしそうにもなる」「秘めやかな思いという花言葉にピッタリですね」などと。この見出し画像の[アキチョウジ]は、2003年7月27日に、伊吹山の北尾根を歩いたときにカメラに収めたものです。当時の日記に次のような記述が残っていました。「国見峠に着く頃には、それまでの晴天が嘘のよう...アキチョウジ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 馬見丘陵公園(コキアの紅葉が最盛期)

    2023年10馬見月22日(日)『山野歩』<馬見丘陵公園><池部駅~馬見丘陵公園~池部駅>[コースタイム]◆[近鉄・池部駅]→9:34[緑道エリア入口]→[花の広場]→[花の道]→12:45[公園館]13:00→13:20[ナガレ山古墳]13:30→[カリヨンの丘]→14:25[乙女山古墳]14:57→15:27[緑道エリア出口]→[近鉄・池部駅]◆所要時間:5時間53分<コキアの紅葉が最盛期>この10月7日のネットに、コキアの紅葉が10月末頃まで、馬見丘陵公園という処で見頃との記事があった。コキアという植物は、僕にとっては知らない植物ゆえ、また、馬見丘陵公園も知らない処ゆえ、コキアが如何なる植物なのだろうかと、また、馬見丘陵公園が如何なる処なのかを知りたいと思い、今日訪れる。馬見丘陵公園は壮大な処で、咲...馬見丘陵公園(コキアの紅葉が最盛期)

  • アキノキリンソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月20日(金)『アキノキリンソウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[アキノキリンソウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「安心」でありました。また、次のような解説もありました。「薬用植物として使われている」「中国でも、ミヤマアキノキリンソウを使います」「地上の部分を干して煎じて使うそうです」「腎臓や胃の薬として、利尿また胃を健康に保つ効果があるそうです」「此処から安心予防という花言葉が生まれました」「日本各地の陽当たりの良い山地の草原などに生える多年草」「キク科の植物で、茎の上部に、穂のように黄色い花を多数付けます」「一つの花は15ml程で、黄色い花がなかなか美しいので、山野草の愛好家に人気があり、鉢植えや切り花で利用されることもありま...アキノキリンソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ホトトギス(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月18日(水)『ホトトギス』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ホトトギス]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「永遠にあなたのもの」でありました。また、次のような解説もありました。「日陰のやや湿った斜面や崖、岩場に見られ、紫の斑点が付いた花を咲かせる」「日本には10種類程が自生すると言われ、北海道の南西部や関東より西の、主に太平洋側で見られる多年草」「茎の長さは40~80㌢程で、立っているものや場所によっては垂れ下がっている場合がある」「葉は互い違いに生えてゆく互生で、葉の脇に直径が2~3㌢の小振りの花を上向き1~3輪付ける」「全体が漏斗のような釣鐘の形、或いは星の形のようにも見える」「特徴はこの花に紫の斑点があること」「この様子が、鳥の...ホトトギス(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 六甲山(目的地は六甲高山植物園)

    2023年10月15日(日)『山野歩』<六甲山><目的地は六甲高山植物園>[コースタイム]◆[阪急・六甲駅]8:38→[六甲登山口]→9:20[六甲ケーブル下駅]9:25→(舗装道路を歩む)→9:55[道標(ここより山道に入る)]→(油コブシ・方面へ)→11:13[休憩所]11:54→12:35[一方通行車道に合流]→12:41[ケーブル山上駅]13:03→[サンライズドライブウエイ・横切る]→13:30[六甲山ゴルフ場]→14:00[六甲高山植物園]14:20→14:30[みよし観音]→[六甲山ゴルフ場]→15:25[ケーブル山上駅]◆所要時間:6時間47分<1時間程で廻れますとの言葉があった>六甲高山植物園に咲く、僕が知らない“シチダンカ”や“キレンゲショウマ”、そして“ヒゴダイ”という三種の花の紹介...六甲山(目的地は六甲高山植物園)

  • サルビア(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月13日(金)『サルビア』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、HPで、[サルビア]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「燃える思い、知恵」でありました。また、次のような解説もありました。「サルビアと言えば、燃えるような赤い色をイメージする方が多いと思いますが、一般的なのは赤です」「その他にも、青や紫、白など、様々な色のサルビアがあります」「花は茎の先に穂のようにたくさん付け、下から上に向かって咲いてゆきます」「花の形は筒のようになっていて、その中には甘い蜜があるんですよね」「子供の頃に、学校帰りにサルビアの花を見付けたら、蜜を吸ったという経験が皆さんもありませんか」「花言葉の燃える思い、知恵は、燃え立つような赤い花から生まれました」等と。この...サルビア(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • シュウカイドウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月09日(月)『シュウカイドウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便を聴くと、宗次郎のオカリナ演奏で“エーデルワイス”が流れていた。続いて、NHKラジオ深夜便で今朝、[シュウカイドウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「片思い、繊細」でありました。また、次のような解説もありました。「葉や茎には艶があって美しい植物」「20㌢近い大きな葉が卵型で、左右が非対称になっている」「これが片思いの由来のようです」「細い茎から垂れ下がるように咲く花の様子は、美女が立ち伏す様子に例えられます」「花も花の付く茎も脆く繊細で、これも花言葉の由来でしょうか」「日本でも古くから庭園などで植えられてきた草花で、日陰の湿った処を好む多年草」「草丈は50㌢ほどで、秋に花を付け、...シュウカイドウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • サラシナショウマ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月08日(日)『サラシナショウマ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[サラシナショウマ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「雰囲気のよい人」でありました。また、次のような解説もありました。「日本各地の湿った林や草原などに生える、やや大型の多年草」「茎が真っ直ぐ立ち上がって枝を出し、先に長さ20~30㌢程の円筒形の太い花穂を付ける」「穂は多数の小花から出来ている」「花の名前の由来は、春の若い葉を茹でて晒し食用にしたことと、漢名の漢字が升のショウと、麻のマということで、ショウマ」「花言葉の由来は、白い円柱状の花穂がとても印象的で、少し暗めの林の中でも白が目立つが、しかし決して派手ではなく、目立ちたがりやでもなく、清楚な感じも与え、控え目で雰囲...サラシナショウマ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • キンモクセイ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年10月02日(月)『キンモクセイ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[キンモクセイ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「謙遜、初恋」でありました。また、次のような解説もありました。「初秋の街角で、何処からともなく良い香りが漂ってくる。香りの元を探してゆくと、緑の濃い樹木に行きあたる。葉の裏に隠れるように黄色い小さい花が集まって咲いている。それがキンモクセイ」「香りの強さに比べて、花は謙虚に咲いている。素晴らしい芳香は初恋の香り。ということで花言葉は謙遜、初恋」「キンモクセイは中国原産の常緑の木で、庭木や生垣、公園の植え込みなどに使われている」「白い花の咲くギンモクセイの変種」「日本には6~7世紀に、唐から持ち込まれたと言われている」「雌雄異株...キンモクセイ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ハギ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月27日(水)『ハギ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ハギ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「思い、清楚」でありました。また、次のような解説もありました。「秋の七草の一つで、万葉の時代から日本人に愛されて、山上憶良は秋の七草の筆頭に挙げていますから、秋の七草としても知られている」「万葉集の中で、ハギの花を詠んだものが141首もあり、植物の中で一番多い」「ハギの花は小さく、細い茎がスーッと伸びて、蝶々のような形の、マメ科の植物の独特の可愛らしい形の花を沢山付ける」「色は赤紫色、ちょっとグラデーションあり」「白い花もあるが、主に赤紫の花で、スーッと伸びた枝が、その花の重さでしだれて、風に揺れたりするので、とても風情がある」「刈り込んでも...ハギ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ノハラアザミ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月21日(木)『ノハラアザミ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、HPで、[ノハラアザミ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「心の成長」でありました。また、次のような解説もありました。「花の咲く時期は8月~10月」「花の大きさは6~8㌢くらい」「ノアザミの開花時期は春から夏にかけてですが、地域によっては、このノハラアザミと開花の時期が重なるために見分けるのが難しい花」「見分けるポイントは、総苞片と呼ばれる花の根元にある、花を包むようにある小さいうろこ状の膨らみが棘状になっていて、その棘が反り返っている」「しかし、なかなかそれを見分けるのは難しい」「いずれにしても、アザミの仲間は数が多くて、見分けるのが大変難しい」などと。この見出し画像の[ノ...ノハラアザミ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ヤブラン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月20日(水)『ヤブラン』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ヤブラン]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「忍耐」でありました。また、次のような解説もありました。「日本、中国、台湾などに分布する常緑の多年草」「山野の薄暗い藪の中などで育つ」「丈夫で、日陰でもよく育つので、庭の下草や植栽の材料などとして、よく利用されている」「藪に生えて、葉が細長くて、形がランに似ていることからヤブランと呼ばれるが、地域によって少し呼び名が違うところもある」「幅が1㌢くらいの、細長い葉を地面から沢山茂らせて、草丈は20~40㌢、秋が近づくと、30㌢くらいの茎を伸ばして、その上部に直径が4~5㍉の小さい淡い紫の花をびっしりと付ける」「これが全体で8~10㌢くら...ヤブラン(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ゲンノショウコ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月18日(月)『ゲンノショウコ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ゲンノショウコ]が今日の誕生日の花として紹介さました。花言葉は「心の強さ」でありました。また、次のような解説もありました。「胃腸病や下痢に効果があって、呑むと、立ちどころに効果が現れるということから、現と、その証拠というふうに書くようで、現の証拠という名前になったということで知られている」「西洋では、薬草やハーブとして用いられるゼラニウム属で、仲間の多くに薬草がある」「世の東西を問わず優れた薬効を現して、健康な身体から、心の強さも生まれるということから、この心の強さという花言葉になったのではないかということです」「絵にかいたような綺麗に別れた5弁の花で、白地に淡いピンクの筋があり、1....ゲンノショウコ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ツユクサ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月17日(日)『ツユクサ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ツユクサ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「尊敬、懐かしい関係」でありました。また、次のような解説もありました。「都心でもちょっとした日陰などに生えている、もっとも丈夫で身近な野草の一つ」「道端や畑などにも生えるが、どちらかと言うと、湿度の高い処を好む」「花の寿命は短いのだが、開花期間が長く、青い花は目立つ」「梅雨の頃から咲き始めるので、ツユクサという名がピッタリの花」「本来の名は、この花の搾り汁を染料に用いたことに由来するツキクサで、万葉集では、月草などの字も当てられている」「恋する人の為に衣を染める女性的な歌も多く、高貴な青紫色の花色から連想される花言葉になっている」など...ツユクサ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 金剛山(カトラ谷)

    2023年09月24日(日)『山野歩』<金剛山><カトラ谷>[コースタイム]◆[金剛登山口]10:07→[コンクリート製ベンチ]→[車止め]→(黒栂谷道)→11:55[カトラ谷・出合]→(カトラ谷)→12:10[休憩場所(お昼)]12:30→14:00[コンクリート製ベンチ]→(車に同乗させてもらう)→[守口駅]◆所要時間:3時間53分<下見山行>先月の20日に、開花しているであろう“イワタバコ”の観賞目的で、妙見山の初谷渓谷を歩いたのだが、残念ながら見当たらなかった。しかしその時に出会った高年齢4人組にその旨を伝えると、一人の方が、赤目四十八滝や金剛山のカトラ谷へ行けば咲いているよとおっしゃるのだ。以前、ヤマシャクヤクを求めて初谷渓谷を歩くときにも、その時に出会った方に、金剛山のカトラ谷で撮影したという...金剛山(カトラ谷)

  • 御在所岳 (藤内小屋訪問)

    2023年09月17日(日)『山野歩』<御在所岳><藤内小屋訪問>[コースタイム]◆[駐車場]10:30→[日向小屋]→11:30[藤内小屋]13:30→14:30[駐車場]◆所要時間:4時間00分<橋で脚が震える>滑落事故を起こした、2013年9月14日以来、10年振りに御在所にやって来た。それは、10年前の事故時に大変お世話になったという藤内小屋の訪問が主たる目的で、御在所岳に登ることが目的ではなかった。仕事の関係で、最くんが来られなかったのは残念であったが、安部ちゃんが同行してくれたのは、ほんとうに嬉しいことであった。なぜなら、滑落当時の様子を僕は殆ど覚えていないゆえ、小屋主の神谷さんに会っても、どのように話せばよいのか分からないので、往路の車中で、安部ちゃんに色々と訊くこととなった。小屋主さんの名...御在所岳(藤内小屋訪問)

  • アキノタムラソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月16日(土)『アキノタムラソウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>“昭和モダン”と題し、“日本の歌心の歌”という番組で、カサギシズコの歌声が続いた。中でも、1946年の“東京ブギブギ”と1950年の“買い物ブギ”は、僕でも知っている曲であった。カザギシズコは、戦前は“スイングの女王”、戦後は“ブギの女王”と呼ばれたそうだ。最後に、僕の大好きな、美空ひばりの歌声が流れたのだ。カサギシズコの“東京ブギウギ”や“買い物ブギ”が流れるのなら、もしかすれば、美空ひばりの歌声が流れるに違いないと思っていると、予想通りに1952年の“お祭りマンボ”が流れた。美空ひばりは、カサギシズコの物まねをしていたということであった。4時過ぎからは、京都市で病院を経営する産婦人科医師・ハタヤマヒロシ氏の...アキノタムラソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ススキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月15日(金)『ススキ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ススキ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「活力」でありました。また、次のような解説もありました。「秋を象徴する植物として、日本人の心に響く風情があり、日本の文化のなかで重要な植物の一つ」「オバナという別名がある」「平地からやや高い山までの、高原や草原、そして道端や空き地に広く見られる」「陽当たりのよい場所に群生して、草原の主要構成種となり、様々な植物が生える礎となる」「春から秋の間のススキには、旺盛な繁殖力があり、そんなところから活力という花言葉が生れた」などと。この見出し画像の[ススキ]は、昨年の10月30日に、私市駅を7時12分にスタートして、ほしだ園地、むろいけ園地を通り...ススキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • フヨウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月14日(木)『フヨウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[フヨウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「繊細な美、しとやか」でありました。また、次のような解説もありました。「夏から秋にかけて、ピンクの或いは薄い白っぽい大輪の花を咲かせる」「朝咲いて夕方には萎んでしまう」「花言葉は、触れたら破れてしまいそうな花弁の様子から、連想されたんでしょうか、繊細な美、或いはしとやかな恋人と付けられている」などと。続いて、サトウカズヤの篠笛で、“夏の終わり”という曲が流れた。今朝までの深夜便担当は石澤典夫アナ。石澤アナウンサーは、渋い声、落ちついた声、そして独特の雰囲気のある人だ。ところで、この見出し画像の[フヨウ]は、今朝、我が街中歩を楽しむときに、...フヨウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 我が街中歩(スマホのアプリで“オクラ”と判明)

    2023年09月14日(木)『我が街中歩』<スマホのアプリで“オクラ”と判明>5時01分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「24度」、湿度は「89%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。東方より治水緑地を離れ、ハリエンジュの道、十月桜の道、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)へと進み、上観音橋を渡り、寝屋川右岸の道より国松町の昔道を通り帰路に就く。我が家着7時42分。歩数は15,206歩。...我が街中歩(スマホのアプリで“オクラ”と判明)

  • クズ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

    2023年09月10日(日)『クズ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、HPで、[クズ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「治癒」でありました。また、次のような解説もありました。「雑草のイメージが強い葛ですが、別名クズフジと呼ばれるほどに、フジの花に似た鮮やかな紫色の美しい花を咲かせる」「秋の七草にも数えられている」「クズは生えているというよりも、はびこっているという形容詞がピッタリとも言われ、草にでも木にでも絡みついて、覆い尽くすほどに茂っている」「至る処に蔓を伸ばし、他の植物を圧倒してしまうため、林業や農業にとっては厄介な雑草となる」「葉にも蔓にも荒い毛が生えていて、しかも蔓は丈夫で取り除くのは大変で、生命力の強い植物」「花言葉の由来は、風邪薬として...クズ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉)

  • タマスダレ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月08日(金)『タマスダレ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>9月2日の“ミョウガ”以降、3日は“ツルボ”、4日は“レンゲショウマ”、そして“オニバス”、6日は“ヨルガオ”、7日は“コルチカム”と、僕の知らない花が続いていましたが、1週間振りに[タマスダレ]という、僕であっても知っている花がNHKラジオ深夜便の今日の誕生日の花として登場しました。花言葉は「潔白な愛、便り」で、次のような解説もありました。「別名をゼフィランサス」「花言葉の由来は、秋口に咲く真っ白い花を見れば、正に清純というイメージで、別名のゼフィランサスは、俗名で西風の神であるゼフィレスに由来している」「西への航海に旅立った人からの便りは、西風に乗って届くので、便りという花言葉も生まれた」「花言葉として、潔白な愛...タマスダレ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 六甲山(目的地は六甲高山植物園)

    2023年09月03日(日)『山野歩』<六甲山><目的地は六甲高山植物園>[コースタイム]◆[阪急・六甲駅]9:18→[六甲登山口]→[六甲台南口]→[炭山橋]→10:00[六甲ケーブル下駅]10:20→(油こぶし・方面へ)→10:31[道標(これより山道)]→11:48[道標(六甲ケーブル山上駅1.5㎞・油こぶし)]→13:12[休憩所・椅子あり(お昼)]13:56→15:20[車道合流]→15:30[六甲ケーブル山上駅]16:05→(先へ進むが戻る)→[六甲ケーブル山上駅]◆所要時間:6時47分<辿り着けなかった>目的地は六甲高山植物園。それはネットで、六甲高山植物園に、僕が知らない、“シチダンカ”や“キレンゲショウマ”、そして“ヒゴダイ”という三種の開花する花の紹介が、3回に亘りあり、他にもまだまだ...六甲山(目的地は六甲高山植物園)

  • オシロイバナ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年09月01日(金)『オシロイバナ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[オシロイバナ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「内気、柔和」でありました。また、次のような解説もありました。「夕方から花が開いて、翌朝には萎んでしまうという特徴がある」「黒く熟した種の中にある白い粉末状のものを、白粉(おしろい)の代わりにして遊んだということで、オシロイバナと名付けられた」「花を揉むと出る赤い汁で、手や爪を染めて遊ぶことも出来る」「小さい頃、よく飯事(ままごと)で遊んだ思い出をきっとお持ちのことでしょう」「一輪の花の命は短いが、次ぎ次ぎと花を付け、しかも花は咲いている期間が長いので、強い園芸植物です」などと。この見出し画像の[オシロイバナ]は、僕が我が街中...オシロイバナ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ホウセンカ (NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年08月31日(木)『ホウセンカ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ホウセンカ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「快活」でありました。また、次のような解説もありました。「東南アジア原産で、世界各地で観賞用に栽培されている」「日本での開花時期は、6~9月頃」「暑さに強く、丈夫で育て易い」「花はラッパのような形をしていて、花の後ろに突き出たものがある」「本来の花の色は赤ですが、園芸品種の花には、赤、白、ピンク、紫のものがあり、また、赤や紫と白の絞り咲きもある」「現在の園芸品種は、大半がツバキ咲きと呼ばれる八重咲」「赤いものが昔から、女の子が爪を染めるために使ったためツマクレナイ、或いは、ツマベニという名もある」「驚くことにホウセンカという歌が大...ホウセンカ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 我が街中歩(殆どの人が、僕よりも歩くのが速い)

    2023年08月30日(水)『我が街中歩』<殆どの人が、僕よりも歩くのが速い>5時02分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「25度」、湿度は「84%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院にやって来ると、珍しく扉が開いていたので、奥まで進みお参りを済ませる。続いて、いつものように“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にやって来ると、これまた珍しく障子が空いていて、お参りを済ませ、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。内周を、続いて外周を一周ずつ歩き、東方より治水緑地を離れる。ハリエンジュの道、十月桜の道、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)...我が街中歩(殆どの人が、僕よりも歩くのが速い)

  • ヤマハハコ (NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年08月28日(月)『ヤマハハコ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ヤマハハコ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「純情」でありました。また、次のような解説もありました。「高山植物の一つ」「白い地味な花を咲かせて、質素な雰囲気が漂う」「一般的な花ではないが、登山の好きな方や山野草の愛好家には人気がある」「花は白くて、ヤマハハコの花の中央には黄色い部分があるのだが、実はこれが本当の花」などと。この見出し画像の[ヤマハハコ]をカメラに収めたのは、先月の21日に、鳥取の大山へ行ったときに、夏山登山道を懸命に歩き、六合目避難小屋が過ぎて1時間くらいしてからのことでありました。ヤマハハコ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ケイトウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    023年08月26日(土)『ケイトウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ケイトウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「永遠の愛、おしゃれ」でありました。また、次のような解説もありました。「花の形が鶏の鶏冠の形に似ていることから、この名前が付いています」と。今朝までの深夜便担当は、福井放送局の高鍬亮(タカクワリョウ)アナ。併しだ、いつもなら、花にかかわる解説も、もう少ししっかりとした説明があるのだが、今朝は極簡単な言葉のみで、花言葉についても、その由来の話もまったくなかった。何でだろう。そこで、俳句歳時記を開いてみると次のような記述がありました。「熱帯アジア原産とされるヒユ科の1年草」「9月上旬頃、鶏冠状の紅・赤・紅紫・黄・白などの花が咲く」「美麗で仏...ケイトウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • シシウド(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年08月25日(金)『シシウド』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、HPで、[シシウド]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「健康美」でありました。また、次のような解説もありました。「山地の草原や、湿った場所などに自生している野草」「大型のものになると、人の背を越す程になる」「白くて可愛い花が、パチパチと弾ける花火のように付いている」「晩秋に、ドライフラワーのようになったシシウドが山道に佇んでいる姿は、夕陽が当たったりすると、更に風情がある」「シシウドの一番の特徴は大きさで、大きなものでは1~2㍍前後になるほど大振りということからだろうか、スッキリと背が高くて、小さくて白い花が付く姿は、健康美を想像させる」などど。この見出し画像の[シシウド]をカメ...シシウド(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • センニチコウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年08月20日(日)『センニチコウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[センニチコウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「変わらぬ愛情、不朽」でありました。また、次のような解説もありました。「センニチコウの仲間は、世界中の熱帯各地に、凡そ100種類が分布」「日本では、センニチコウは1年草の扱いで、冬には枯れますが、多年草になる種類や、交配種もあります」「如何にも洋風の雰囲気の花だが、日本には江戸時代には既に輸入されていたようです」「直径2~4㌢の球状の可愛いらしい花序を、枝の先端に付け、程よい高さに立ち上がった姿で、ポンポンと可愛い花を付ける様子は、花壇でもよく目立つ」「根元からよく枝分かれする性質も、花壇向きと云える」「鉢植えやプランターでも...センニチコウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 妙見山・初谷渓谷~日蓮宗霊場~上杉尾根(目的は唯一つ、イワタバコであったが見当たらず)

    2023年08月20日(日)『山野歩』<妙見山><初谷渓谷~日蓮宗霊場~上杉尾根>[コースタイム]◆[妙見口駅]8:45→(初谷渓谷)→9:50[タマゴ&キバ]10:30→(初谷渓谷)→12:36[分岐(車道に合流)]→(暫くで、左へと山道に入る)→[妙見大菩薩・鳥居]→13:16[妙見山・霊場裏口)→13:26[妙見山・三角点(660.1m)]→[妙見山・山上駐車場]14:10→(稜線展望コース・上杉尾根)→16:43[妙見口駅]◆所要時間:7時間58分<目的は唯一つ、イワタバコであったが見当たらず>今日の目的は唯一つ、“イワタバコ”をカメラに収めることにあったのだが、残念ながら見当たらなかった。それは、初谷渓谷に入ってそれほどに歩かない処の金網に、“イワタバコ”にかかわるちょっとした掲示板がかけてある...妙見山・初谷渓谷~日蓮宗霊場~上杉尾根(目的は唯一つ、イワタバコであったが見当たらず)

  • ナス(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年08月19日(土)『ナス』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ナス]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「つつましい幸福」でありました。また、次のような解説もありました。「薄く紫がかった花を咲かせる」「花言葉の由来は、花を見ると、慎ましいと思えるほどに小さいというところでしょう」「唯、茄子の煮物や揚げ物を口に含むと、旨味がじわっと染み出してくるところに、ささやかな幸せを感じてしまうように思えてしまうのかも知れません」などと。この見出し画像の[ナス]の花は、昨年の6月24日、我が街中歩を楽しむときに、寝屋川右岸の道を歩くときに撮影したものです。ナス(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ヒャクニチソウ

    2023年08月18日(金)『ヒャクニチソウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、HPで、[ヒャクニチソウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「友への思い」でありました。また、次のような解説もありました。「園芸店ではジニアとして売られている」「花言葉の由来を考えるとき、●●以外、すべての花があると言われる程に、花色が豊富なヒャクニチソウは、姿も変異が多くて、可憐な小さな小輪のものからダリヤのような豪華な八重咲き品種まである」「ヒャクニチソウの名は、寿命が長く、100日も咲き続けることに由来」「美しいままの姿を保つこの花のイメージと、友への思い、高貴な心などと、大切な気持ちと重ね合わせたのかも知れない」「キク科の他の花と同じように小さな花の集合で、実際には...ヒャクニチソウ

  • 我が街中歩(朝焼けに出合う)

    2023年08月18日(金)『我が街中歩』<朝焼けに出合う>5時05分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「25度」、湿度は「88%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。内周を、続いて外周を北側の直線路のみを歩いて、西方より治水緑地を離れる。上観音橋を渡り、寝屋川右岸の道より国松町の昔道を通り帰路に就く。我が家着6時55分。今朝の街中歩の歩数は12,159歩。打上川治水緑地を歩くときに雨が降り始めたが、霧雨程度であっ...我が街中歩(朝焼けに出合う)

  • 我が街中歩(鬱然たる精神に陥る)

    2023年08月16日(水)『我が街中歩』<鬱然たる精神に陥る>5時01分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「25度」、湿度は「91%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院”にやって来ると、いつものように扉が閉まっている。扉が開いているときには、トンネル状のところを10㍍ほど奥へと進むと、最奥に仏様が鎮座していて、その周りに蝋燭が灯っている。仏様傍の一本の蝋燭は、扉が閉まっていても、扉の格子の隙間から、その灯が見えるのだが今朝は何故か見えなかった。しかし最奥に仏様が鎮座しているのは間違いないゆえ、いつものように扉の格子越しでお祈りを済ませる。続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして...我が街中歩(鬱然たる精神に陥る)

  • ミソハギ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年08月13日(日)『ミソハギ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ミソハギ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「切ないほどの愛」でありました。また、次のような解説もありました。「水辺に生える多年草」「茎は硬く木質化して低木のように見えるが、冬には枯れて、春に根元から新芽を出す」「背が高く、穂のように紫がかったピンクの花を付ける姿は、真夏の田圃でも大変目立つ」「よく枝分かれし、枝の先端に花を付けるので、一株でもなかなか見応えのある花」「最近では、ビオトープの植物としても見直されている」「この花の花束で、お盆の供物に水をかけ、みそぎをする風習から、みそぎに使うハギに似た花という意味で、ミソハギになったという説が有力」「別名のボンバナも、お盆の花と...ミソハギ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • オニユリ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年08月12日(土)『オニユリ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[オニユリ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「荘厳」でありました。また、次のような解説もありました。「強く反り返った花弁を、天蓋に見立てたものか、別名はテンガイユリ」「大型で朱色の強烈な色彩と、反り返った花弁から鬼が連想された」「花弁にある黒い模様から、英名ではタイガーリリーと呼ばれているように、ユリの中でも、厳つい印象を与え、花言葉も、美しいが堅いイメージの荘厳になった」「他のユリよりも、ユリ根に苦味が少なく大型になるので、食用に栽培される」「中国が原産と考えられるが、日本各地で食用や観賞用に植えられていた個体が、帰化したものだと言われている」などと。この[オニユリ]をカメラ...オニユリ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 我が街中歩(半月ぶりの我が街中歩)

    2023年08月11日(金)『我が街中歩』<半月ぶりの我が街中歩>5時01分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「26度」、湿度は「81%」と表示。いつもの如く、“友呂岐神社本殿”にお参りすると、「8月15日は終戦の日、護国神社にお参りしましょう」「生まれ育った故郷を後にし、国の為、家族の為、愛する人の為に戦い、尊い命を散華された英霊に感謝を捧げることは、今を生きる私達の務めです」「神道政治連盟大阪府本部」という書面と、「夢なき者に理想なし」「理想なき者に計画なし」「計画なき者に実行なし」「実行なき者に成功なし」「故に、夢なき者に成功なし」「吉田松陰」「大阪府神社庁」と書かれた書面が掲示されていた。次に、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にもお参りする。続いていつものように“成田山不動尊”の“...我が街中歩(半月ぶりの我が街中歩)

  • コウホネ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年08月06日(日)『コウホネ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[コウホネ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「崇高」でありました。また、次のような解説もありました。「コウホネの名は、川の中の骨という意味で、水中にある根茎がゴツゴツとした棒状で、まるで骨のように見えるから」「国産種は高温と水質悪化に弱い面があるため、園芸植物としては、アメリカナガバノコウホネの方が普及している」「花言葉の由来は、最近は珍しい水生植物になってしまったが、以前は、東京周辺の池などでも普通に見られた」「花言葉の由来は、身近な沼の中で、緑色の葉の影に咲く黄色い美しい花は、崇高な印象を与えたから」「他のスイレンの仲間にも共通するが、緑色の夏の池から、美しい花を咲かせる様...コウホネ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • コマクサ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年07月28日(金)『コマクサ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[コマクサ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「高嶺の花」でありました。また、次のような解説もありました。「漢字で駒草」「花の大きさは2㌢ほどで、花色は淡い紅色、優しい色合い」「高山植物の女王と称され、小さくて品がある美しい花」「花が細く馬の顔のようだというので、駒草と名付けられた」「寒さ強風、乾燥など、環境の厳しい高山帯でも、その中でも特に厳しく、他の高山植物が生えることが出来ないような、稜線の斜面の砂礫地を好んで生える」「花言葉通り、2300㍍を越える高山帯の荒れた砂礫地に育成」などと。この見出し画像の[コマクサ]を撮影したのは、2005年08月14日のことで、中房より燕、常...コマクサ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ムクゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年07月26日(水)『ムクゲ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ムクゲ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「デリケートな美」「柔和」でありました。また、次のような解説もありました。「ハイビスカスの仲間で、花はハイビスカスによく似ている」「花の形もそっくりで、花弁が5枚あって、真ん中からハイビスカス独特の、雌蕊と雄蕊がピューッと飛び出るように付いている」「中国が原産だそうだが、韓国の国花になっている」「花はとても可憐で、花弁は薄くて、白に真ん中が赤かったり、ピンクだったり、ちょっと赤が濃かったり、一重のもの、八重のもの、半八重のものなどと色々ある」「ピンクだけでなく、薄紫風のものもあり、様々な花の形があるのだが、兎も角、可愛らしい花」「樹の形は...ムクゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ヒマワリ(NHKラジオ深夜便・誕生日の花&花言葉)

    2023年07月25日(火)『ヒマワリ』<NHKラジオ深夜便・誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ヒマワリ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「あなたは素晴らしい」「崇拝」でありました。また、次のような解説もありました。「漢字で書くと向日葵」「花が太陽について回るということから名付けられた」「英語のサンフラワーもその儘、太陽の花」「実際には、頭を動かす動きというのは、蕾の時まで」「夏の青い空によく似合う黄色のヒマワリは、見ているだけで元気が出てきそうな花だ」などと。この見出し画像の[ヒマワリ]は、2021年7月17日の朝歩きのときに、カメラに収めたものです。その時の日記の一部に僕は次のように記しています。「今朝、最後にカメラに収めたのは、[ひまわり]でした。それは、寝屋川霊園の北...ヒマワリ(NHKラジオ深夜便・誕生日の花&花言葉)

  • ニッコウキスゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年07月24日(月)『ニッコウキスゲ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ニッコウキスゲ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「日々新たに」「心安らぐ人」でありました。また次のような解説もありました。「朝開いて夕方には萎んでしまう1日花」「次々に花は開いてゆくので、いつも咲いているように見えるのだが、毎日が新しい花」「本州では山の高原で、北海道では平地の平原から湿った草原などでよく見られる」「尾瀬や日光は勿論だが、福島県などにも有名な群生地がある」などと。この見出し画像の[ニッコウキスゲ]は、2022年7月25日の白山山行時に撮影したものです。別当出合をスタートして、もう其処が南竜山荘という処にやって来た頃より、数多見られるようになりました。ニッコウキスゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 大山山行(大山頂上避難小屋~六合目避難小屋~行者登山道~大山神社奥宮)

    2023年07月22日(土)『山野歩』<大山山行><三日目><大山頂上避難小屋~六合目避難小屋~行者登山道~大山神社奥宮>[コースタイム][大山頂上避難小屋]4:00→(石室)→5:52[六合目避難小屋]6:15→(行者登山道)→[元谷避難小屋]→[大堰堤]→[二股]→8:58[大山神社奥宮]→10:04[南光河原駐車場]10:25→18:06[我が家]◆所要時間:6時間04分<大きな荷物を担いで悠然と上って来られる二人の男女>朝、頂上避難小屋を出たのは4時丁度。それは計画よりも5時間も早い時刻で、ヘッドランプを灯して、昨日同様ゆっくりと歩みを進める。まだ暗いので、下界の街灯が見られるが、10分もすると、空の明かりが増し始める。それより30分くらい経った頃だっただろうか、視界が利く処に飛び出したときに、眼...大山山行(大山頂上避難小屋~六合目避難小屋~行者登山道~大山神社奥宮)

  • 大山山行(南光河原駐車場~夏山登山道~大山頂上避難小屋(弥山))

    2023年07月21日(金)『山野歩』<大山山行><二日目><南光河原駐車場~夏山登山道~大山頂上避難小屋(弥山)>[コースタイム][南光河原駐車場]5:45→[夏山登山口]→(夏山登山道)→8:35[六合目避難小屋]9:25→12:10[大山頂上避難小屋]→[弥山]◆所要時間:6時間25分<19種の花に出合う>夏山登山道を歩き始めて最初に眼に留まったのはダイコンソウ。それより半時間くらい後に現れた阿弥陀堂に立ち寄り、階段をゆっくりと上り続けると、ヤマアジサイが次から次へと現れるようになり、ヤマブキショウマも目に留まるようになる。それより暫くして現れたのはヤマジノホトトギ。しかしそれは、僕が知っている背丈が低いヤマジノホトトギスと違って、かなり高くまで伸び上がっていた。それより間も無く現れた、樹間より日本...大山山行(南光河原駐車場~夏山登山道~大山頂上避難小屋(弥山))

  • コバイケイソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年07月19日(水)『コバイケイソウ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[コバイケイソウ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「遠くから見守っています」でありました。また、次のような解説もありました。「本州の中部地方以北から北海道に分布し、湿気の多い所に生えて大きな群落を作る」「厳しい環境で育つので、比較的丈の低いものが多い高山の植物の中では、丈が1㍍にもなるコバイケイソウは、際立って目立つ」「葉には光沢があって幅の広い楕円形で、茎を包むように交互に生えている」「初夏になると茎の先に小さい花を集めて、全体では太い円錐状に見える円錐花序を作る」「コバイケイソウの花は毎年咲くわけではなく、3~4年に一度くらい余り咲かない年もあるそうで、開花が揃った年...コバイケイソウ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ハマオモト(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年07月17日(月)『ハマオモト』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ハマオモト]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「どこか遠くへ」「汚れがない」でありました。また、次のような解説もありました。「いい香りがする花が終わるハマオモトには、大きな種子が出来る」「この丸い種子は水に浮いて、海の流れに乗って遠くへ運ばれてゆく」「水が無くても発芽出来るために、流れ着いた海岸で根付く」「何処か遠くへという花言葉の通り、今日も海を旅しているかも知れない」「ヒガンバナ科の多年草」「熱帯から亜熱帯の海岸地方の、砂浜や岩場に広く分布」「一般にはハマユウと呼ばれて親しまれているのだが、有毒の植物」「根元から生える葉は厚めで、一年中緑が絶えない」「オモトに似ている為、...ハマオモト(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • 我が街中歩(スマホ自転車との衝突)

    2023年07月17日(月)『我が街中歩』<スマホ自転車との衝突>5時05分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「24度」、湿度は「88%」と表示。“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。東方より治水緑地を離れ、ハリエンジュの道、十月桜の道、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)へと進み、上観音橋を渡り、寝屋川右岸の道より国松町の昔道を通り帰路に就く。我が家着7時25分。今朝の歩数は14,382歩。三井が...我が街中歩(スマホ自転車との衝突)

  • ネムノキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年07月15日(土)『ネムノキ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ネムノキ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「歓喜」「胸のときめき」でありました。また、次のような解説もありました。「ネムノキの多くは熱帯原産のものが多く、日本では東北地方以南で、梅雨の終わり頃から花を咲かせる」「花火のような花は淡い紅色で、これは一つの花ではなく、長く伸びたピンクの雄蕊が集まり球形になったもの」「夕方に開く豪華なピンクの花を見ると、胸がときめきや歓びも増すことでしょう」「一番の特徴は葉が睡眠運動をすることで、夕方になると沢山並んだ小さな葉が、両側から合わさって閉じて垂れ下がり、まるで眠っているように見え、その姿が名前の由来となる」などと。この見出し画像の[ネム...ネムノキ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

  • ブッソウゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

    2023年07月11日(火)『ブッソウゲ』<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>NHKラジオ深夜便で今朝、[ブッソウゲ]が今日の誕生日の花として紹介されました。花言葉は「常に新しい美」でありました。また、次のような解説もありました。「漢字で仏桑花と書く」「葉が桑の葉と似ていることから、この名が付いた」「日本語の名前がブッソウゲで、ハイビスカスとのこと」「熱帯や亜熱帯地域に、年中咲く花なのだが、一つの花はその日限りで、毎日咲きかわってゆく」「常に新しい美という花言葉は、新しい花が次々に咲いてゆく様子から生まれた」「花は大きくて15㌢くらいの大輪」「色は、赤や白、黄、ピンク、オレンジ等様々」「2色のものや八重咲のものもあり」などと。この見出し画像の[ブッソウゲ]は、2020年8月30.日(日)に、我...ブッソウゲ(NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山野颯想さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山野颯想さん
ブログタイトル
山野颯想
フォロー
山野颯想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用