chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日のまめむ https://javasparrowmamemu.hatenadiary.jp/

共働き夫婦と桜文鳥まめむの日常。その他、飼育用品、小鳥グッズ、鳥イベントなど小鳥好きの全ての人へ。

文鳥初心者が雛を探し始めてからのドタバタを写真をまじえてお送りします。 飼育指南ではなく、日々の出来事をありのままに書いています。 小鳥好きの人たちに楽しんでもらえるようなブログを目指します。

javasparrowmamemu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/17

arrow_drop_down
  • 華麗なるまめむ一族(?)の食卓~文鳥のごはん②~

    こんにちは! まめブロのお時間です。 まめむ「珍しくちゃんとお世話のお勉強してるんかの」 カイヌシ「食事はバランスが大切だってよ」 まめむ「・・・・・・」 まめむ「拙者はこの粟穂だけで十分でござるよ・・・」 カイヌシ「野菜も食わんとね」 *** と いう訳で、今回は華麗なる?食卓の第二弾! 文鳥さんの健康に欠かせない葉っぱさんのお話です。 野菜もシードもペレットも好き嫌い無く食べて健康でストロングな文鳥に育ってほしい という切なる願いのもと、学習期真っ盛りのまめむへ「愛のスパルタ野菜もりもり大作戦」を開始するカイヌシのお話です。 まずはどんな野菜がいいのか・・・今日も教えて飼育本&インターネッ…

  • 鳥の国へ旅立つカイヌシと居残りまめむ 台湾鳥的スポットとペットシッター編③

    孔雀神達「迷えるカイヌシども、お主らにさらにディープな鳥世界を見せてやろう・・・」 カイヌシ一行「!!!また出た!酉年はとっくに終わってますよ!?」 孔雀神達「無礼な!我がクチバシの錆にしてくれるわ!!」 *** と 茶番は置いておいて。 それにしても干支が実は日本と1年ずれているのではと思うくらい台湾には鳥のオブジェも多いのです。 きっと心から鳥を愛する国民性なんだな!とポジティブにとらえながら今回の旅を締めくくる台湾のディープ鳥スポットに向かいます。 台北の龍山寺駅を降りると洗練された中心街とは少し違った趣・・・ 公園には昼間からロンリーなおじちゃま達が集って酒やら煙草やらゲームやら こん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、javasparrowmamemuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
javasparrowmamemuさん
ブログタイトル
今日のまめむ
フォロー
今日のまめむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用