中高年登山者が高山植物を楽しみながら登る記録を綴っています。
中高年になって、登山を再開しました。 主に無雪期の山を高山植物を愛でながら楽しんでいますが、なかなか花の名前を覚えられないのが悩みの種です。
前回からの続きとなります。■北岳山荘~間ノ岳~北岳山荘朝起きると、ガスの中です。好天は約束されていた筈なのに、想定外の展開です。夜が明ければ、ガスは取れると信じて、歩き始めました。中白峰のピークでガスが薄まり始めます。しかし、ガスは再び濃くなり、足元の花
■はじめに山はお盆を過ぎると、高山植物の見頃が終わり、紅葉が始まるまでの間、淋しいシーズンに入ります。この時期を境に、私のハイキングシーズンは終わり、スポーツクライミングシーズンへと突入致します。しかし、色々と調べたところ、初秋に見頃を迎える、可愛い高山
「ブログリーダー」を活用して、朔太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。