chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チヌ追い人 釣僧月裕 https://blog.goo.ne.jp/kaho0912

主に堤防からの釣りでチヌを狙っております 頑固極まりないふざけた男です(バカの一言に尽きる呆れた奴

チヌ追い人 釣僧月裕
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/16

arrow_drop_down
  • ここのところ時化ばかりだなぁ

    まぁなんで今年は東シナ海はシケが多いのだろうかなぁ?例年はこんなにまでなかったようだけどなぁ(--;)今日も陸上でさえ強風注意報が出ているしなぁ何だか毎日のように強風注意報が出ている気がするなぁ^^;まぁGWの間はじゃんじゃん吹いてGW明けてからは凪が続いておくれ~(笑)今日も私ことご隠居さんは、何もすることが見当たらずボケーッとしておりました家の近くを散歩したりインコと遊んでいたり気がつけば夕方になっていたりしてねえまぁ時間を無駄にした生活が続いているのでここらで一つ何か考えねばと思っておりますが何をやったらいいのか思いつかない^^;所詮、私から釣りを取ったらこういうものなのだヒシヒシと自分のつまらなさが身に滲みてきた何の特技も技術も無いしおまけに佛教の事以外にはまったく知識が無い世に言う「つかえない男...ここのところ時化ばかりだなぁ

  • ふ~む良い番組だと思うよー^^

    まぁ確かテレ朝系の番組だったかなぁ若し間違っていたらゴメンナサイm(__(m前から思っていたんだけど熊本では土曜日の午前中に流されてるんだけどぉニュースのみかたって番組があるよねぇ^^あれってさぁたまには良いこといいこと言うなぁって思うことがあるんだよねぇ♪今日は今朝から昨晩に私が書いたようなインバウンドの事とか言ってたしねぇまぁ観光地の住人は外人ばかりきてモラルもなにもないし散らかし放題だし町の雰囲気は悪くなり治安も悪化してほとほと困ってる地元経営者が多いんだってよー特に酷いのは京都府だって言ってたなぁ(--;)それにぃ日本各地のホテルや旅館なども軒並み値上げしてしまっていつもの常連客や国内旅行の日本人は泊まれない感じだし空き部屋なんて、とても無いのが現状なんだってなぁ~所謂、外人観光客公害になってしま...ふ~む良い番組だと思うよー^^

  • 早くも交通の混雑が始まりだしたみたいだなぁ

    とは言え完全に混雑しちゃってるのは航空便なんだけどねえ・・・それでも高速道路など少しずつ混み出してる様子だとTVが言ってたなぁ(--;)何故こんなに早い日にクルマが多くなったのか原因はGWの後半の天気があまり芳しくないからアウトドアを楽しもうと計画していた人達は早めに予定を前倒ししたんじゃなかろうかと言っていたなぁ。まぁその方が賢明かも知れないね例え天気予報が変わって好天になっても後悔はしないと思うよー雨の降る日にアウトドアなんてとてもじゃないが楽しくないもんね^^;何処かのリサーチ会社が調べたみたいだけど今年は65%の人が国内の割と近場に旅行する予定だと言う事だったみたい。それがいい、外国にお金落すよりも国内の宿泊施設や娯楽施設にお金を落した方が国民のためにもなるのだぁ良いことだぁ♪インタビューとか今日...早くも交通の混雑が始まりだしたみたいだなぁ

  • 何だか平凡な毎日が続くなぁ(--;)

    さぁて、今からしばらくの間の予定を考えてみればな~んにもなかったりしてねぇ(笑)GW中天気の良いときは外へ出て身体を鍛えることに専念しなきゃなぁと考えたりしてね~まぁあまりハードなことは出来ないけど無理しない程度にやってみようっと^^;雨が降ったらジムにでも行ってちょっとばかりやってみようなぁでもまぁ少しばかり恥ずかしい気持ちもあるしなぁどうしようかなあ--;まぁ沢山時間がありすぎて持て余す予感が(笑)と言う事で取り敢えず先のことは決めないでなるようになるさぁって感じで日程は全部、未定にしようっと♪先ずは運動をと言う事でね~さぁて、今夜は何を書こうかなと考えたんだけどぉマスコミや芸能レポーターそれにゴシップ雑誌等々について考えてみようと思います私は長男に時々言っていた事があるんだけどどんな仕事でも世の中に...何だか平凡な毎日が続くなぁ(--;)

  • GWは嫌いだなぁ(--;)

    さぁいよいよ今週土曜日からGWに入りますねえGW中の天気はあまり良い感じじゃ無いみたいだけどまぁ私にはあまり影響が無いから気にならないのだぁどうせ毎年GWは家でジッとしてるしねえ海へ行っても山へ行っても行楽地は人が多くてさぁおまけに道路はクルマがメチャクチャ多くなってイライラしちゃうよねえだから毎年このGWは一番嫌いな週間となっているので~すそれに海では普段来ない家族連れとか最近は堤防にテントまで張って大騒動しまくるもんなあ(--;)空き缶は散らばってるし食品の包装材もアチコチにほったらかしにしてあるしマナー知らない連中がやって来るので海が可哀想なんだよなぁ(T0T)まぁあんなの見てからGWにはどんなに天気が良くても釣行しないようにしてます血圧が上がりますわ^^;と言う事で来週いっぱいはずっと我慢の子でい...GWは嫌いだなぁ(--;)

  • 朝から小雨がずっと・・・

    憂鬱な空模様、何かをしようにも小雨が降ってるし何もやる気が起こらない透析が終わってから家の中でジッとしているだけでしたTVも見飽きた番組ばかりだしワイドショーも何遍も同じ事を繰り返し喋っているだけ正直言って飽和気味なんだよねぇ(--;)今日は少しばかり魚類図鑑を見ながら知らない魚が沢山いるなぁと思った。まぁ特に深海魚に知らない魚が多かったけどあんなグロテスクな奴は針掛かりして欲しくないなぁ釣り上げても触りたくないやと思う魚が沢山いたもんねぇ(釣ってみたい気もしたけどねぇ)まぁ私ら堤防釣りしかしない者には深海魚なんて釣れるはずも無いけどねぇ(でも希に釣れることがあるのだ^^;)雨が止めば犬の散歩でも連れて行くのになぁ・・小降りにはなっても何時までも止まないのでとうとう諦めてしまった他に何もすることが無いとい...朝から小雨がずっと・・・

  • やっぱり無理だった(T0T)

    風が弱まることを願いつつ昨日夜半に出発した。前日から船釣りに出ていた釣友と電話で話しながら牛深へ向かったんだけど釣友は、もう帰ると言った。風が強くて釣りにならなかったという・・・それにな~んにもアタリは無く最低の結果だったと言うから私も力が抜けて愕然としてしまった(--;)そかぁ、未だ海上は強風なんだなぁ・・・そう思いつつもまぁ行けば何とかなるかなぁなんて思いながらクルマを飛ばした(注空を飛んだわけではありません)笑早朝六時頃目的地へ着いた。驚くことに東風の風がとれて凪になっていたやったぁ・・やはりおいらの感にくるいは無かった(バカだ。この後どうなるか・・)道具を下ろしながら海面を見てみるとアチャ~、前回とマッタク変わらないもの凄い濁りで半ば赤潮みたいな色になっているのだ船を係留してあるロープも海面だけ見...やっぱり無理だった(T0T)

  • こち(東風)がもの凄くなっている(--;)

    友人達が今朝から船釣に行っているだけど真面に釣りにならないと電話が入った何せ思いのほか東風が強くてアンカーうっても流されるほどでマッタク釣りづらいと・・・もう帰ると言っている^^;やっぱりねぇ寒気が下がってくる時は九州にも強風が吹きすさぶもんなぁ等圧線の間が広くてもお構いなしに風が吹くから寒気だけは困るのよねえ(T0T)とは言え先日冷凍庫に入れて置いたコマセは全部溶かしだしてるし釣りに行かないわけには行かないのだなぁまぁ明日になれば風は幾分かは弱くなると思うけどなぁ果たしてどのくらい弱まってくれるのかぁ?友人は、「止めろ来るな」と言ったけど~もう我慢の限界なので行ってこなきゃねぇ・・雨さえ降らなければそれでいいと思って行かなきゃなぁ^^今夜未明(三時頃)に家を出る予定ですよーだから今夜は早く寝なくちゃねぇ...こち(東風)がもの凄くなっている(--;)

  • 今日からクーラーのスイッチをONに・・

    今日は暑いだけではなく蒸したので午後からクーラーを入れました。いやぁやっぱり快適ですな^^おまけに温水シャワーも浴びたりしたのでベトベトしていた肌もサラサラになっちゃいました気持ちよかったぁ♪何だか今年は特別に夏が早く来ちゃいそうな予感ですっていうよりも春が殆どないんじやないかなぁ・・と有り難くない予感がしますよーこのまま夏へ突入って~(笑)笑い事じゃ無いって(x_x)☆\(^^;)ぽかっ'問題なのは、人工透析患者は寒いのは問題ないけど暑いのはとてもキツイんですよねえオシッコも汗もウンチも出にくくなってるから(特に排尿が極端に少ない)体内に水分が溜まってしまうので~す健康な方なら水分を取っても排尿で調整できるけど腎臓が不全なので汗とオシッコで調整が出来なのいので体内で水分が熱をもって身体がおかしくなり非常...今日からクーラーのスイッチをONに・・

  • 天気予報が 良い方に変わってくれた 嬉しいなぁ♪

    まぁ天草地方では火曜日まで雨は降らないという予報に変わってくれたので少しだけホッとして釣行出来るかなぁ^-^先週から休み無く風が強く吹いているけどもうソロソロ凪いでくるんじゃないかなぁまぁ天気図はヤバいけどねぇ(>_<)今日は家の近くのスーパーに買い物に行ったら友達の漁師の奥さんとばったり会った何ば買いよるとよ訪ねたら魚の釣れんけん魚ば買いに来たと言った。まぁ私もビールの横に据えるので刺身を一舟買いに来たんだけどねぇいやはや牛深の漁師も苦難の時代なのだねぇ(笑)私も笑い事じゃ無いっと~^^;先日牛深の「鯨バエ」という小さな沈み瀬の周りに船を停泊させて釣っていたと言ってた釣友が牛深の海はもう最近は貸し切り常態ですよんと言っていましたもうあまりにも沖も釣れないので遊び船も来なくなってしまったのよねぇおいおい大...天気予報が良い方に変わってくれた嬉しいなぁ♪

  • スマホの買い換え・・・

    今日は朝からスマホの買い換えに行ってきた。まぁ手続き自体はサッサと出来たんだがあとの設定やら何やらが家へ帰ってから大変だった各設定画面が見つからなくてカッカとなり頭がオーバーヒートしてしまった^^;他人が見たらひょっとして煙でも出てたんじゃ無かろうかと思う(笑)未だにダウンロード出来てないアプリもあるし何だか面倒くさくなってきたなぁ明日でも孫娘を呼んで代わりにやって貰おうかなあいつら詳しそうだしなぁ^^;かれこれ4年半ばかり使っていたスマホが壊れてしまってねえ新しいのに換えたら可成り画面が変わってしまっててどこになにがあるか、課金か無料かも解んないし、儂等年寄りはお手上げなのだ(T0T)パソコンなら殆ど解るんだけどなぁトホホ。昨日に続いて少々体調が悪いのを予約していたので無理して交換に行ったら何だか吐き気...スマホの買い換え・・・

  • 釣友は全部全滅で帰ってきた(--;)

    土曜日曜月曜と釣友達が入れ代わり立ち代わり釣りに行ってきたが全部がボーズだった。小さなアジ子一尾さえ釣れなかったとのことでした。口々に一体どうなってるんだとぼやいていた。周りで釣っていた人達ももの凄い貧果のようだったと言っているまんざら嘘とも冗談とも思えない全部が口々に言っているのだからなぁまぁ風のせいも有ったのだろうかと思うけどねえ金曜日から今日まで牛深海上は強風が吹き荒れていたという(わたしゃ行かないで良かったよー^^;)まぁ今度の日曜くらいは風も吹かないでいて欲しいものだ切実な願いなのだなぁこれが~笑さ~て今日はちょっとばかり体調が悪いので(目が回ったり怠い脈拍も早いんだなぁ--;)まぁ何も書かないのもちょっと寂しいから今夜は少しだけ書いて終わりますねぇお題は「まつげは見えない」ですまぁ人間は特別に...釣友は全部全滅で帰ってきた(--;)

  • 朝起きたらクルマがメチャクチャ汚れていた。

    頭にくるなぁ黄砂の奴めえ>_<茶色みたいな泥の汚れでメチャクチャや~まぁ怒ってもこればかりはどうしようも無いんだけどねぇしかし呆然となるくらいに汚れていた深夜に大きな音を立てて雨が降ったもんなぁあの時にいっぺんに汚れたみたいなのだぁ。まぁ、今年は花粉にしろ黄砂にしろ例年に無い酷い物だねえ来年はこんな事無いように祈っとこうっと^^;さ~て今日は少しばかり宗教的に文を書いてみようかなぁ^^;「私が思う本尊とは」まぁお寺には必ず本尊とする信仰の対象があるものだが同じ宗派の中でも何派、どこどこ派、と言うように分裂したりしているけどお互いにあっちは偽物だ・・こっちが本物だとか争いをしていますよねぇ・・私に言わせてみればそんな事はどうでも良いことなのだまぁ僧侶が言うことではないと言われる方がいらっしゃるかも知れないが...朝起きたらクルマがメチャクチャ汚れていた。

  • 思ってた以上に強風だった。

    いやぁ・・今日は釣行しなくて良かったと思ったよー思ってた以上に風が強く吹いたもんなぁ^^;釣りにはならなかったと思うなぁ。良い時にハイヤ祭りがあったなぁと思った(笑)今日で丁度、二週間牛深へも行ってないけど次回の釣行の時には必ず海の状況が変わっていると思うけどねえ気温が高くなって何回もシケがあったから水温も上がってきたと思うんだけど・・あとは海水がいつものように流出と流入を普段通りに繰り返してくれてればいいけどねぇ前回は赤潮みたいに海の水が濁り気持ち悪かったもんなぁ(--;)小魚一匹見えなかったしねえ>_<今のところ週間天気予報では、今度の日曜月曜は雨は降らない予報だけど今はコロコロと予報も変わるからまだハッキリ解んないねえ今日も何もする事が無かったのでカメラを持って花の写真でも撮りに行こうかなと考えたけ...思ってた以上に強風だった。

  • 昨日から明日まで牛深は祭りだった(>_<)

    今日、透析中にテレビを見ていたら牛深は昨日から「ハイヤ祭り」が始まったと言った(--;)こりゃ大変だ天気がどうのこうのという問題では無いのだ(笑)ハイヤ祭りの時はメチャクチャ行きも帰りも道路はメチャクチャ混むし小さな子供連れで堤防とか地磯とか釣り人でイッパイになっちゃうしとてもじゃないが真面に釣りなんて出来るような状態では無くなるのだぁ・・私らにとっては迷惑千万なお祭りであるのよねえ(しみじみ)まぁ毎年「ハイヤ祭り」はあるんだけどこれがハッキリと日にちが定まってないのが現状なんだなぁ日時を固定してあればもっと賑わいを見せるんだと思うんだけどなぁそうすれば皆が助かるんだけどねぇと言う事であっさりと明日からの釣行は断念しました好天でも行きませんよー今まで散々嫌な思いをしてきましたからねぇこのハイヤ祭りの日は~...昨日から明日まで牛深は祭りだった(>_<)

  • 「かど」?

    ううっ・・今度の日曜月曜と天気予報が変わっちゃった(T0T)一番大事な日曜に雨が降る予定で黄砂もかなり飛んでくるって言ってるよーあああぁぁ・・こりゃダメだぁ雨降りに黄砂じゃ何もかも砂混じりになって大変だなぁ(--;)折角、釣行出来ると思っていたのになぁ残念だなぁ(T0T)悔しいよぉ(怒)もう諦めるしかないかなぁ今日は昨日よりも気温がグンと下回ってた。年寄りになったから気温の差に身体がついていけない昔はこんな事は無かったんだけどねぇ悔しいなぁ身体の調子が悪くて少々吐き気もするのだ此と言って何ら原因は思いつかないけどねえ多分気温差によるストレスや生活上でのストレスとかが大いに溜まっているんじゃないかなぁ(--;)まぁ一番のストレス原因は釣りに行けないことだろなぁ(笑)ストレスは「胃」にすぐきちゃうからねぇ嫌だ...「かど」?

  • またミサイルかい(笑)暇だね金ちゃんわ^^

    まぁここのところ、しょっちゅう北朝鮮がミサイルを打ち上げてるんだがぁ北朝鮮では多くの餓死者が出ていると聞いてるのによくもまぁこんなに無駄遣いが出来るものだと首をかしげますよねぇアメリカや韓国に対する警告やら挑発やらしたい気持ちは解らんでも無いが国民が喰うに食えない状態を改善するのが先ず一番の課題では無かろうかと思うのだけどねぇ。だってロケットミサイル一回打ち上げるのに何億というお金が無駄になっているしこれだけ頻繁に打ち上げていたら可成りの数の国民が飢えないで済むと思うんだよねぇどう見たって、これこそ本末転倒の見本みたいな物だね(--;)そんなに慌ててミサイル打ち上げなくてもアメリカや韓国の方から先にミサイルを飛ばすことはないと思うんだけどねぇ(--;)北朝鮮では金正恩が神格化されているようだけどあんな神様...またミサイルかい(笑)暇だね金ちゃんわ^^

  • 黄砂で目が痛い(T0T)

    やっぱりねぇ今日午後から黄砂が飛来してきたのよねぇ(--;)目が痛くて頭にきたわーまぁ私の場合、花粉症みたいに痒くはならないんだけど・・目の痛さはこれ又ハンパない(怒)どうにかならんものかねぇさぁて、今度の日曜月曜と釣行の予定だけど果たして風はどうなのかなぁ吹かなきゃ良いけどねえ♪今日予定よりも一日早くクルマの修理が終わってくれた(やれやれです)ヤッパリ乗り慣れた車がいいのだぁ^0^明日からは気を遣わないでクルマに乗れる。クルマが戻ったので釣り具をクルマに積み込んだこれで何時でも釣行できるのであ~る(笑)私の夢は現在住んでるところから海まで遠いのでどうせなら海岸線に家を建ててそこで残り少ない人生を過したいのだけどぉかあちゃんは、あんな田舎暮らしは嫌だと言う確かに不便と言えば不便だもんなぁまあ治安は良いんだ...黄砂で目が痛い(T0T)

  • ボケーッとしてた一日でした^^

    今日も朝早くから人工透析へと急いで行った>_<終わって家に帰り着いたのが三時少し前だった。腹が減って堪らなかったので急いで飯を喰った。その前に少しだけジュワーッと泡が出る奴を飲んだのであ~る♪これが無くちゃやってられませんわぁ(笑)アジのたたきを少し食べちゃったけどね~不真面目な患者だからいつも医者から怒られてばかりなのだあ(T0T)飯を食べたら何もすることが思い当たら無かったので夕方の読経を始めたそれも終わってからまた何もする事が思い当たらなかったのでボケーッとしてたまぁ毎日がボーッとしてるから変わり映えはしないけどねぇ(T0T)暫くインコと遊んでやってたけどキリが無いので別の部屋に逃げたあとはかあちゃんにまかせたので~す(最近よく噛みつくから痛いのだぁ>_<)まぁ喋りだしたらいつまでも止まらなくよく喋...ボケーッとしてた一日でした^^

  • あ~あぁ・・二三日は代車なのだぁ

    車の修理が少し時間がかかりそうだなぁ・・部品が入ってこないそうなのでぇ(--;)この代車というのがとても気を遣うし乗り慣れてないから嫌いなんだよねぇ。あまり家から出ないようにして極力運転しないようにしなきゃだなー家の前の道が細いからレッカー車に繋ぐのが一苦労したけど何とか朝一番に済んで良かった^^保険会社のロードサービスって初めて利用したけど中々に良い感じだったなぁ♪でも、もう故障はゴメンだなぁ(笑)絶対に嫌だぁ>_<まぁ今週末までに修理終わればいいや次の釣行に間に合いますからねぇ^-^さぁて、今日は何を書こうかなと考えたらこれしか思い浮かばなかったのでお賽銭について思うことを書いてみようと思います「お賽銭」最近ちょっと思うことがあったんだけどつい先日までニュースでは賽銭泥棒のことがいつも報じられていまし...あ~あぁ・・二三日は代車なのだぁ

  • 車の故障(T0T)

    今日の明け方前二時半頃には近くの24時間営業の大手スーパーで飲み物やお惣菜を二日分買ってさぁいざ出発となった・・まぁ此処までは意気揚々と良かったんだけどぉなんとぉ・・・スーパーから出発して2km程走ったところでイキナリエンジンルームから大きな音が・・こりゃ何だぁと思ったが直ぐにわかったのはラジエーターのベルトが弛んだな~大きな音を真夜中にたてながらユックリと家に帰ったスピード出したらオーバーヒートの危険があるからねぇ(^^;)生憎と今日は日曜日、掛り付けの修理工場は休みなんだけど電話して修理をお願いしてみたら日曜日で部品が入らないとのこと(T0T)なんだぁベルトも在庫が無いのかぁと思ったら「それは多分ベルトだけの問題じゃ無い」そう言われた。ekワゴンにはベルトの弛みを自動的に修正するのが付いているはずだか...車の故障(T0T)

  • 今日は良い天気だなぁ♪

    風は強風なんだけどねぇ私の予報では明日午前中に風は治まるのだぁ^0^現地の釣具屋にコマセを混ぜといてくれと頼んでいたので明日は楽ちんなのだよー問題は海の状況だけだなぁ^^;今日は、又、透析中に隣のベッドの人が具合が悪くなり一時意識をなくしちゃったんだよねぇ透析技師やら看護師やら大勢が急いで駆けつけてきて大騒動だったけど何とか顔色も戻って歩けるようになったので一人で帰って行ったけどぉヤッパリ怖いなぁ血圧が下がるからねぇ透析中わー私も用心しておかなきゃだなぁ(--;)釣りが出来なくなったらこれこそ一大事だもんねえ(笑)今日はもう暫くしたら寝ちゃいます夜半に出発するので寝ておかなきゃねぇいつも独りぼっちの釣行だから運転も交代する人が居ないし話し相手もいないから眠くなるんだよなぁ誰か一緒に来てくれればいいんだけど...今日は良い天気だなぁ♪

  • 明日の夜未明から又釣行しようかなっと~

    今日は全国各地で春嵐になってるみたいですねぇまぁ、熊本県は少々風が強かったくらいで普段と変りは無かったけどねぇ今日でかなり桜も散った所があったんじゃなかろうかねぇ(--;)まぁ、本心から言えば私達みたいなロートルのアングラーは春にひとつふたつ嵐があったが良いのよねえ春嵐が来れば其の後は良く魚が釣れだすのよねえ少々暖かい気温で波立ってくれるから海水温も上がってくれるのだろねえこの後、徐々に石鯛が釣れ始めるのよねえ以前だったら目の色変えてこの時期を待っていたんだけどねぇ今では身体が言う事きかないから涙を呑んで諦めておりやす(涙)明日いっぱいは海上は風が強いからねえ(日曜の朝まで強風だと思う)日曜の夜未明に出発しようかなと考えていますけど・・天気図が変わらないといいなぁ♪前回釣行から一週間経つのだがこの一週間で...明日の夜未明から又釣行しようかなっと~

  • わーっ!大変だぁ(>_<)

    今から急遽、お通夜に行ってこなければならなくなりました。blogは又明日にでも書きますねぇ今夜は申し訳ありませんどうかご勘弁をm(__(mわーっ!大変だぁ(>_<)

  • あ~あぁ・・朝から小雨の一日でした^^;

    今の季節、実況の天気予報の気温よりも雨が降れば冷たく感じますねえ雨は嫌だけど花粉の飛散が少ないから嬉しいんだなぁ雨が降らないと農業の方も困ってしまい、私達も農作物が高騰したりして大変な事になりますからねぇ其れを考えると雨って有り難いなぁなんてねえ・・^^朝から買い物に行って炭酸水を1ケースとティッシュ二箱トイレットペーパー一さげ&米10kg喉ヌール一個喉の炎症薬を一箱、刺身に野菜&お肉等&ワイン(カァチャン用)それに私用のビール&焼酎を買って急いで帰り直ぐに料理して昼からビール飲んでグッタリと横になってTVを見ていましたよー気がついたら何時間も眠ってしまってました(恐ろしい事だ^^;)普段はこんな事は無いんだけどねぇ先日からの花粉症がきつすぎて具合が悪くなったのよねぇあんまり鼻づまりや鼻水が酷くてとうとう...あ~あぁ・・朝から小雨の一日でした^^;

  • 今日は夏服にしましたよー^^;

    まぁ熊本県と言う事もあって他県よりも少しばかり蒸し暑くなるのでぇ(内陸性の天気)だからねぇ朝から乾燥注意報も出てたんだけどそんなこたぁお構いなしに少々蒸し暑くなってしまったのだぁ午前中から半袖、半ズボンで過しましたよぉ昨日も午後からは同じ服装だったよー^-^何だかこのまま夏の盛りにつっこんでいくんじゃないかなぁと少々心配してます(T0T)やっぱり季節は季節でちゃんと味わいたいものですよねぇ^^春が無いなんて寂しいですよん♥さて、今日テレビを見ていたらねぇ又、言ってたなぁ各地の海で異変が起きてしまってるって~先月からすげぇ所でマグロが定置網にかかってぇ今回は200kg越えの大物が何匹も入っていたとのことまぁ今までは考えられなかったことだけどねぇ今までマグロが捕れなかった海域のことだしねぇ^^しかし、定置網に...今日は夏服にしましたよー^^;

  • やっと国会でも花粉症対策が~

    思った通り今度の釣行は、踏んだり蹴ったりの結果になってしまった>_<昨日早朝(午前七時)に現地(牛深)へ到着しましたベタ凪でした風も全くなくてかえって怖くなるくらいでしたよくあるんですよねぇ大荒れになる前に紙面が鏡のようにベターっとなる事がぁ^^;海面を見て驚きました水の色がおかしい???赤潮の様な感じの色がしてました。おかしいなぁ赤潮の筈が無いしなぁ?海水がこんなに冷たいのに赤潮になるはずが無いんだけどぉ(--;)何なんだろう?意味が分らんなぁ・・そう思いながら仕掛けを作り暫く釣っていましたが一時間以上も何も当たらない小魚一匹喰ってこないし姿も見えない・・・それよりも何だか異様な感じがしていつもの海と違うようなそんな感じの海水でした。その内に友人の遊漁船が福岡からの客を乗せて帰港してきました「あれっ?何...やっと国会でも花粉症対策が~

  • 今日は透析が終わってから草取りをした

    まぁ厳密に言えば草取りと言うよりも草刈りだけどねぇ雨が良く降ったせいか気がついたらすげえのびてたもんねぇ>_<輸方日が暮れる前だったので暑くは無かった丁度良い気温だったので気持ちよかったぁ♪ちょっと前にPCで天気図を調べてみたけどぉ・・どうかなぁ?思うよりかは遅く強風になるかなぁ今のところ少しは陸の上も吹いてますけどねぇまぁ何とか釣りになれば良いけど一応釣行する事に決めました^^只今かあちゃんが弁当を作っているところです出発は、前回と同じく今夜半です檀家からも何も連絡は入ってないから何も心配することは無いと思う^-^と言う事で今から寝て一時半くらいに起きて出発の予定です♪何か良い物が釣れると良いなぁ一応狙いは記録物のチヌと言う事で~(笑)其れでは皆様簡単だけど今日は失礼致します良い週末をお過ごし下さいませ...今日は透析が終わってから草取りをした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チヌ追い人 釣僧月裕さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チヌ追い人 釣僧月裕さん
ブログタイトル
チヌ追い人 釣僧月裕
フォロー
チヌ追い人 釣僧月裕

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用