すみません先日より右手の指を三本怪我してしまい完治するまであと少しかかりそうであります^^;片手でキーボード叩くのももどかしい感じでイライラしておりますもうしばらくお待ちくださいませごめんなさいm(__(m只今、手を怪我してタイプが打てましぇ~ン(;∀;)
まぁなんで今年は東シナ海はシケが多いのだろうかなぁ?例年はこんなにまでなかったようだけどなぁ(--;)今日も陸上でさえ強風注意報が出ているしなぁ何だか毎日のように強風注意報が出ている気がするなぁ^^;まぁGWの間はじゃんじゃん吹いてGW明けてからは凪が続いておくれ~(笑)今日も私ことご隠居さんは、何もすることが見当たらずボケーッとしておりました家の近くを散歩したりインコと遊んでいたり気がつけば夕方になっていたりしてねえまぁ時間を無駄にした生活が続いているのでここらで一つ何か考えねばと思っておりますが何をやったらいいのか思いつかない^^;所詮、私から釣りを取ったらこういうものなのだヒシヒシと自分のつまらなさが身に滲みてきた何の特技も技術も無いしおまけに佛教の事以外にはまったく知識が無い世に言う「つかえない男...ここのところ時化ばかりだなぁ
まぁ確かテレ朝系の番組だったかなぁ若し間違っていたらゴメンナサイm(__(m前から思っていたんだけど熊本では土曜日の午前中に流されてるんだけどぉニュースのみかたって番組があるよねぇ^^あれってさぁたまには良いこといいこと言うなぁって思うことがあるんだよねぇ♪今日は今朝から昨晩に私が書いたようなインバウンドの事とか言ってたしねぇまぁ観光地の住人は外人ばかりきてモラルもなにもないし散らかし放題だし町の雰囲気は悪くなり治安も悪化してほとほと困ってる地元経営者が多いんだってよー特に酷いのは京都府だって言ってたなぁ(--;)それにぃ日本各地のホテルや旅館なども軒並み値上げしてしまっていつもの常連客や国内旅行の日本人は泊まれない感じだし空き部屋なんて、とても無いのが現状なんだってなぁ~所謂、外人観光客公害になってしま...ふ~む良い番組だと思うよー^^
とは言え完全に混雑しちゃってるのは航空便なんだけどねえ・・・それでも高速道路など少しずつ混み出してる様子だとTVが言ってたなぁ(--;)何故こんなに早い日にクルマが多くなったのか原因はGWの後半の天気があまり芳しくないからアウトドアを楽しもうと計画していた人達は早めに予定を前倒ししたんじゃなかろうかと言っていたなぁ。まぁその方が賢明かも知れないね例え天気予報が変わって好天になっても後悔はしないと思うよー雨の降る日にアウトドアなんてとてもじゃないが楽しくないもんね^^;何処かのリサーチ会社が調べたみたいだけど今年は65%の人が国内の割と近場に旅行する予定だと言う事だったみたい。それがいい、外国にお金落すよりも国内の宿泊施設や娯楽施設にお金を落した方が国民のためにもなるのだぁ良いことだぁ♪インタビューとか今日...早くも交通の混雑が始まりだしたみたいだなぁ
さぁて、今からしばらくの間の予定を考えてみればな~んにもなかったりしてねぇ(笑)GW中天気の良いときは外へ出て身体を鍛えることに専念しなきゃなぁと考えたりしてね~まぁあまりハードなことは出来ないけど無理しない程度にやってみようっと^^;雨が降ったらジムにでも行ってちょっとばかりやってみようなぁでもまぁ少しばかり恥ずかしい気持ちもあるしなぁどうしようかなあ--;まぁ沢山時間がありすぎて持て余す予感が(笑)と言う事で取り敢えず先のことは決めないでなるようになるさぁって感じで日程は全部、未定にしようっと♪先ずは運動をと言う事でね~さぁて、今夜は何を書こうかなと考えたんだけどぉマスコミや芸能レポーターそれにゴシップ雑誌等々について考えてみようと思います私は長男に時々言っていた事があるんだけどどんな仕事でも世の中に...何だか平凡な毎日が続くなぁ(--;)
さぁいよいよ今週土曜日からGWに入りますねえGW中の天気はあまり良い感じじゃ無いみたいだけどまぁ私にはあまり影響が無いから気にならないのだぁどうせ毎年GWは家でジッとしてるしねえ海へ行っても山へ行っても行楽地は人が多くてさぁおまけに道路はクルマがメチャクチャ多くなってイライラしちゃうよねえだから毎年このGWは一番嫌いな週間となっているので~すそれに海では普段来ない家族連れとか最近は堤防にテントまで張って大騒動しまくるもんなあ(--;)空き缶は散らばってるし食品の包装材もアチコチにほったらかしにしてあるしマナー知らない連中がやって来るので海が可哀想なんだよなぁ(T0T)まぁあんなの見てからGWにはどんなに天気が良くても釣行しないようにしてます血圧が上がりますわ^^;と言う事で来週いっぱいはずっと我慢の子でい...GWは嫌いだなぁ(--;)
憂鬱な空模様、何かをしようにも小雨が降ってるし何もやる気が起こらない透析が終わってから家の中でジッとしているだけでしたTVも見飽きた番組ばかりだしワイドショーも何遍も同じ事を繰り返し喋っているだけ正直言って飽和気味なんだよねぇ(--;)今日は少しばかり魚類図鑑を見ながら知らない魚が沢山いるなぁと思った。まぁ特に深海魚に知らない魚が多かったけどあんなグロテスクな奴は針掛かりして欲しくないなぁ釣り上げても触りたくないやと思う魚が沢山いたもんねぇ(釣ってみたい気もしたけどねぇ)まぁ私ら堤防釣りしかしない者には深海魚なんて釣れるはずも無いけどねぇ(でも希に釣れることがあるのだ^^;)雨が止めば犬の散歩でも連れて行くのになぁ・・小降りにはなっても何時までも止まないのでとうとう諦めてしまった他に何もすることが無いとい...朝から小雨がずっと・・・
風が弱まることを願いつつ昨日夜半に出発した。前日から船釣りに出ていた釣友と電話で話しながら牛深へ向かったんだけど釣友は、もう帰ると言った。風が強くて釣りにならなかったという・・・それにな~んにもアタリは無く最低の結果だったと言うから私も力が抜けて愕然としてしまった(--;)そかぁ、未だ海上は強風なんだなぁ・・・そう思いつつもまぁ行けば何とかなるかなぁなんて思いながらクルマを飛ばした(注空を飛んだわけではありません)笑早朝六時頃目的地へ着いた。驚くことに東風の風がとれて凪になっていたやったぁ・・やはりおいらの感にくるいは無かった(バカだ。この後どうなるか・・)道具を下ろしながら海面を見てみるとアチャ~、前回とマッタク変わらないもの凄い濁りで半ば赤潮みたいな色になっているのだ船を係留してあるロープも海面だけ見...やっぱり無理だった(T0T)
友人達が今朝から船釣に行っているだけど真面に釣りにならないと電話が入った何せ思いのほか東風が強くてアンカーうっても流されるほどでマッタク釣りづらいと・・・もう帰ると言っている^^;やっぱりねぇ寒気が下がってくる時は九州にも強風が吹きすさぶもんなぁ等圧線の間が広くてもお構いなしに風が吹くから寒気だけは困るのよねえ(T0T)とは言え先日冷凍庫に入れて置いたコマセは全部溶かしだしてるし釣りに行かないわけには行かないのだなぁまぁ明日になれば風は幾分かは弱くなると思うけどなぁ果たしてどのくらい弱まってくれるのかぁ?友人は、「止めろ来るな」と言ったけど~もう我慢の限界なので行ってこなきゃねぇ・・雨さえ降らなければそれでいいと思って行かなきゃなぁ^^今夜未明(三時頃)に家を出る予定ですよーだから今夜は早く寝なくちゃねぇ...こち(東風)がもの凄くなっている(--;)
今日は暑いだけではなく蒸したので午後からクーラーを入れました。いやぁやっぱり快適ですな^^おまけに温水シャワーも浴びたりしたのでベトベトしていた肌もサラサラになっちゃいました気持ちよかったぁ♪何だか今年は特別に夏が早く来ちゃいそうな予感ですっていうよりも春が殆どないんじやないかなぁ・・と有り難くない予感がしますよーこのまま夏へ突入って~(笑)笑い事じゃ無いって(x_x)☆\(^^;)ぽかっ'問題なのは、人工透析患者は寒いのは問題ないけど暑いのはとてもキツイんですよねえオシッコも汗もウンチも出にくくなってるから(特に排尿が極端に少ない)体内に水分が溜まってしまうので~す健康な方なら水分を取っても排尿で調整できるけど腎臓が不全なので汗とオシッコで調整が出来なのいので体内で水分が熱をもって身体がおかしくなり非常...今日からクーラーのスイッチをONに・・
まぁ天草地方では火曜日まで雨は降らないという予報に変わってくれたので少しだけホッとして釣行出来るかなぁ^-^先週から休み無く風が強く吹いているけどもうソロソロ凪いでくるんじゃないかなぁまぁ天気図はヤバいけどねぇ(>_<)今日は家の近くのスーパーに買い物に行ったら友達の漁師の奥さんとばったり会った何ば買いよるとよ訪ねたら魚の釣れんけん魚ば買いに来たと言った。まぁ私もビールの横に据えるので刺身を一舟買いに来たんだけどねぇいやはや牛深の漁師も苦難の時代なのだねぇ(笑)私も笑い事じゃ無いっと~^^;先日牛深の「鯨バエ」という小さな沈み瀬の周りに船を停泊させて釣っていたと言ってた釣友が牛深の海はもう最近は貸し切り常態ですよんと言っていましたもうあまりにも沖も釣れないので遊び船も来なくなってしまったのよねぇおいおい大...天気予報が良い方に変わってくれた嬉しいなぁ♪
今日は朝からスマホの買い換えに行ってきた。まぁ手続き自体はサッサと出来たんだがあとの設定やら何やらが家へ帰ってから大変だった各設定画面が見つからなくてカッカとなり頭がオーバーヒートしてしまった^^;他人が見たらひょっとして煙でも出てたんじゃ無かろうかと思う(笑)未だにダウンロード出来てないアプリもあるし何だか面倒くさくなってきたなぁ明日でも孫娘を呼んで代わりにやって貰おうかなあいつら詳しそうだしなぁ^^;かれこれ4年半ばかり使っていたスマホが壊れてしまってねえ新しいのに換えたら可成り画面が変わってしまっててどこになにがあるか、課金か無料かも解んないし、儂等年寄りはお手上げなのだ(T0T)パソコンなら殆ど解るんだけどなぁトホホ。昨日に続いて少々体調が悪いのを予約していたので無理して交換に行ったら何だか吐き気...スマホの買い換え・・・
土曜日曜月曜と釣友達が入れ代わり立ち代わり釣りに行ってきたが全部がボーズだった。小さなアジ子一尾さえ釣れなかったとのことでした。口々に一体どうなってるんだとぼやいていた。周りで釣っていた人達ももの凄い貧果のようだったと言っているまんざら嘘とも冗談とも思えない全部が口々に言っているのだからなぁまぁ風のせいも有ったのだろうかと思うけどねえ金曜日から今日まで牛深海上は強風が吹き荒れていたという(わたしゃ行かないで良かったよー^^;)まぁ今度の日曜くらいは風も吹かないでいて欲しいものだ切実な願いなのだなぁこれが~笑さ~て今日はちょっとばかり体調が悪いので(目が回ったり怠い脈拍も早いんだなぁ--;)まぁ何も書かないのもちょっと寂しいから今夜は少しだけ書いて終わりますねぇお題は「まつげは見えない」ですまぁ人間は特別に...釣友は全部全滅で帰ってきた(--;)
頭にくるなぁ黄砂の奴めえ>_<茶色みたいな泥の汚れでメチャクチャや~まぁ怒ってもこればかりはどうしようも無いんだけどねぇしかし呆然となるくらいに汚れていた深夜に大きな音を立てて雨が降ったもんなぁあの時にいっぺんに汚れたみたいなのだぁ。まぁ、今年は花粉にしろ黄砂にしろ例年に無い酷い物だねえ来年はこんな事無いように祈っとこうっと^^;さ~て今日は少しばかり宗教的に文を書いてみようかなぁ^^;「私が思う本尊とは」まぁお寺には必ず本尊とする信仰の対象があるものだが同じ宗派の中でも何派、どこどこ派、と言うように分裂したりしているけどお互いにあっちは偽物だ・・こっちが本物だとか争いをしていますよねぇ・・私に言わせてみればそんな事はどうでも良いことなのだまぁ僧侶が言うことではないと言われる方がいらっしゃるかも知れないが...朝起きたらクルマがメチャクチャ汚れていた。
いやぁ・・今日は釣行しなくて良かったと思ったよー思ってた以上に風が強く吹いたもんなぁ^^;釣りにはならなかったと思うなぁ。良い時にハイヤ祭りがあったなぁと思った(笑)今日で丁度、二週間牛深へも行ってないけど次回の釣行の時には必ず海の状況が変わっていると思うけどねえ気温が高くなって何回もシケがあったから水温も上がってきたと思うんだけど・・あとは海水がいつものように流出と流入を普段通りに繰り返してくれてればいいけどねぇ前回は赤潮みたいに海の水が濁り気持ち悪かったもんなぁ(--;)小魚一匹見えなかったしねえ>_<今のところ週間天気予報では、今度の日曜月曜は雨は降らない予報だけど今はコロコロと予報も変わるからまだハッキリ解んないねえ今日も何もする事が無かったのでカメラを持って花の写真でも撮りに行こうかなと考えたけ...思ってた以上に強風だった。
今日、透析中にテレビを見ていたら牛深は昨日から「ハイヤ祭り」が始まったと言った(--;)こりゃ大変だ天気がどうのこうのという問題では無いのだ(笑)ハイヤ祭りの時はメチャクチャ行きも帰りも道路はメチャクチャ混むし小さな子供連れで堤防とか地磯とか釣り人でイッパイになっちゃうしとてもじゃないが真面に釣りなんて出来るような状態では無くなるのだぁ・・私らにとっては迷惑千万なお祭りであるのよねえ(しみじみ)まぁ毎年「ハイヤ祭り」はあるんだけどこれがハッキリと日にちが定まってないのが現状なんだなぁ日時を固定してあればもっと賑わいを見せるんだと思うんだけどなぁそうすれば皆が助かるんだけどねぇと言う事であっさりと明日からの釣行は断念しました好天でも行きませんよー今まで散々嫌な思いをしてきましたからねぇこのハイヤ祭りの日は~...昨日から明日まで牛深は祭りだった(>_<)
ううっ・・今度の日曜月曜と天気予報が変わっちゃった(T0T)一番大事な日曜に雨が降る予定で黄砂もかなり飛んでくるって言ってるよーあああぁぁ・・こりゃダメだぁ雨降りに黄砂じゃ何もかも砂混じりになって大変だなぁ(--;)折角、釣行出来ると思っていたのになぁ残念だなぁ(T0T)悔しいよぉ(怒)もう諦めるしかないかなぁ今日は昨日よりも気温がグンと下回ってた。年寄りになったから気温の差に身体がついていけない昔はこんな事は無かったんだけどねぇ悔しいなぁ身体の調子が悪くて少々吐き気もするのだ此と言って何ら原因は思いつかないけどねえ多分気温差によるストレスや生活上でのストレスとかが大いに溜まっているんじゃないかなぁ(--;)まぁ一番のストレス原因は釣りに行けないことだろなぁ(笑)ストレスは「胃」にすぐきちゃうからねぇ嫌だ...「かど」?
まぁここのところ、しょっちゅう北朝鮮がミサイルを打ち上げてるんだがぁ北朝鮮では多くの餓死者が出ていると聞いてるのによくもまぁこんなに無駄遣いが出来るものだと首をかしげますよねぇアメリカや韓国に対する警告やら挑発やらしたい気持ちは解らんでも無いが国民が喰うに食えない状態を改善するのが先ず一番の課題では無かろうかと思うのだけどねぇ。だってロケットミサイル一回打ち上げるのに何億というお金が無駄になっているしこれだけ頻繁に打ち上げていたら可成りの数の国民が飢えないで済むと思うんだよねぇどう見たって、これこそ本末転倒の見本みたいな物だね(--;)そんなに慌ててミサイル打ち上げなくてもアメリカや韓国の方から先にミサイルを飛ばすことはないと思うんだけどねぇ(--;)北朝鮮では金正恩が神格化されているようだけどあんな神様...またミサイルかい(笑)暇だね金ちゃんわ^^
やっぱりねぇ今日午後から黄砂が飛来してきたのよねぇ(--;)目が痛くて頭にきたわーまぁ私の場合、花粉症みたいに痒くはならないんだけど・・目の痛さはこれ又ハンパない(怒)どうにかならんものかねぇさぁて、今度の日曜月曜と釣行の予定だけど果たして風はどうなのかなぁ吹かなきゃ良いけどねえ♪今日予定よりも一日早くクルマの修理が終わってくれた(やれやれです)ヤッパリ乗り慣れた車がいいのだぁ^0^明日からは気を遣わないでクルマに乗れる。クルマが戻ったので釣り具をクルマに積み込んだこれで何時でも釣行できるのであ~る(笑)私の夢は現在住んでるところから海まで遠いのでどうせなら海岸線に家を建ててそこで残り少ない人生を過したいのだけどぉかあちゃんは、あんな田舎暮らしは嫌だと言う確かに不便と言えば不便だもんなぁまあ治安は良いんだ...黄砂で目が痛い(T0T)
今日も朝早くから人工透析へと急いで行った>_<終わって家に帰り着いたのが三時少し前だった。腹が減って堪らなかったので急いで飯を喰った。その前に少しだけジュワーッと泡が出る奴を飲んだのであ~る♪これが無くちゃやってられませんわぁ(笑)アジのたたきを少し食べちゃったけどね~不真面目な患者だからいつも医者から怒られてばかりなのだあ(T0T)飯を食べたら何もすることが思い当たら無かったので夕方の読経を始めたそれも終わってからまた何もする事が思い当たらなかったのでボケーッとしてたまぁ毎日がボーッとしてるから変わり映えはしないけどねぇ(T0T)暫くインコと遊んでやってたけどキリが無いので別の部屋に逃げたあとはかあちゃんにまかせたので~す(最近よく噛みつくから痛いのだぁ>_<)まぁ喋りだしたらいつまでも止まらなくよく喋...ボケーッとしてた一日でした^^
車の修理が少し時間がかかりそうだなぁ・・部品が入ってこないそうなのでぇ(--;)この代車というのがとても気を遣うし乗り慣れてないから嫌いなんだよねぇ。あまり家から出ないようにして極力運転しないようにしなきゃだなー家の前の道が細いからレッカー車に繋ぐのが一苦労したけど何とか朝一番に済んで良かった^^保険会社のロードサービスって初めて利用したけど中々に良い感じだったなぁ♪でも、もう故障はゴメンだなぁ(笑)絶対に嫌だぁ>_<まぁ今週末までに修理終わればいいや次の釣行に間に合いますからねぇ^-^さぁて、今日は何を書こうかなと考えたらこれしか思い浮かばなかったのでお賽銭について思うことを書いてみようと思います「お賽銭」最近ちょっと思うことがあったんだけどつい先日までニュースでは賽銭泥棒のことがいつも報じられていまし...あ~あぁ・・二三日は代車なのだぁ
今日の明け方前二時半頃には近くの24時間営業の大手スーパーで飲み物やお惣菜を二日分買ってさぁいざ出発となった・・まぁ此処までは意気揚々と良かったんだけどぉなんとぉ・・・スーパーから出発して2km程走ったところでイキナリエンジンルームから大きな音が・・こりゃ何だぁと思ったが直ぐにわかったのはラジエーターのベルトが弛んだな~大きな音を真夜中にたてながらユックリと家に帰ったスピード出したらオーバーヒートの危険があるからねぇ(^^;)生憎と今日は日曜日、掛り付けの修理工場は休みなんだけど電話して修理をお願いしてみたら日曜日で部品が入らないとのこと(T0T)なんだぁベルトも在庫が無いのかぁと思ったら「それは多分ベルトだけの問題じゃ無い」そう言われた。ekワゴンにはベルトの弛みを自動的に修正するのが付いているはずだか...車の故障(T0T)
風は強風なんだけどねぇ私の予報では明日午前中に風は治まるのだぁ^0^現地の釣具屋にコマセを混ぜといてくれと頼んでいたので明日は楽ちんなのだよー問題は海の状況だけだなぁ^^;今日は、又、透析中に隣のベッドの人が具合が悪くなり一時意識をなくしちゃったんだよねぇ透析技師やら看護師やら大勢が急いで駆けつけてきて大騒動だったけど何とか顔色も戻って歩けるようになったので一人で帰って行ったけどぉヤッパリ怖いなぁ血圧が下がるからねぇ透析中わー私も用心しておかなきゃだなぁ(--;)釣りが出来なくなったらこれこそ一大事だもんねえ(笑)今日はもう暫くしたら寝ちゃいます夜半に出発するので寝ておかなきゃねぇいつも独りぼっちの釣行だから運転も交代する人が居ないし話し相手もいないから眠くなるんだよなぁ誰か一緒に来てくれればいいんだけど...今日は良い天気だなぁ♪
今日は全国各地で春嵐になってるみたいですねぇまぁ、熊本県は少々風が強かったくらいで普段と変りは無かったけどねぇ今日でかなり桜も散った所があったんじゃなかろうかねぇ(--;)まぁ、本心から言えば私達みたいなロートルのアングラーは春にひとつふたつ嵐があったが良いのよねえ春嵐が来れば其の後は良く魚が釣れだすのよねえ少々暖かい気温で波立ってくれるから海水温も上がってくれるのだろねえこの後、徐々に石鯛が釣れ始めるのよねえ以前だったら目の色変えてこの時期を待っていたんだけどねぇ今では身体が言う事きかないから涙を呑んで諦めておりやす(涙)明日いっぱいは海上は風が強いからねえ(日曜の朝まで強風だと思う)日曜の夜未明に出発しようかなと考えていますけど・・天気図が変わらないといいなぁ♪前回釣行から一週間経つのだがこの一週間で...明日の夜未明から又釣行しようかなっと~
今から急遽、お通夜に行ってこなければならなくなりました。blogは又明日にでも書きますねぇ今夜は申し訳ありませんどうかご勘弁をm(__(mわーっ!大変だぁ(>_<)
今の季節、実況の天気予報の気温よりも雨が降れば冷たく感じますねえ雨は嫌だけど花粉の飛散が少ないから嬉しいんだなぁ雨が降らないと農業の方も困ってしまい、私達も農作物が高騰したりして大変な事になりますからねぇ其れを考えると雨って有り難いなぁなんてねえ・・^^朝から買い物に行って炭酸水を1ケースとティッシュ二箱トイレットペーパー一さげ&米10kg喉ヌール一個喉の炎症薬を一箱、刺身に野菜&お肉等&ワイン(カァチャン用)それに私用のビール&焼酎を買って急いで帰り直ぐに料理して昼からビール飲んでグッタリと横になってTVを見ていましたよー気がついたら何時間も眠ってしまってました(恐ろしい事だ^^;)普段はこんな事は無いんだけどねぇ先日からの花粉症がきつすぎて具合が悪くなったのよねぇあんまり鼻づまりや鼻水が酷くてとうとう...あ~あぁ・・朝から小雨の一日でした^^;
まぁ熊本県と言う事もあって他県よりも少しばかり蒸し暑くなるのでぇ(内陸性の天気)だからねぇ朝から乾燥注意報も出てたんだけどそんなこたぁお構いなしに少々蒸し暑くなってしまったのだぁ午前中から半袖、半ズボンで過しましたよぉ昨日も午後からは同じ服装だったよー^-^何だかこのまま夏の盛りにつっこんでいくんじゃないかなぁと少々心配してます(T0T)やっぱり季節は季節でちゃんと味わいたいものですよねぇ^^春が無いなんて寂しいですよん♥さて、今日テレビを見ていたらねぇ又、言ってたなぁ各地の海で異変が起きてしまってるって~先月からすげぇ所でマグロが定置網にかかってぇ今回は200kg越えの大物が何匹も入っていたとのことまぁ今までは考えられなかったことだけどねぇ今までマグロが捕れなかった海域のことだしねぇ^^しかし、定置網に...今日は夏服にしましたよー^^;
思った通り今度の釣行は、踏んだり蹴ったりの結果になってしまった>_<昨日早朝(午前七時)に現地(牛深)へ到着しましたベタ凪でした風も全くなくてかえって怖くなるくらいでしたよくあるんですよねぇ大荒れになる前に紙面が鏡のようにベターっとなる事がぁ^^;海面を見て驚きました水の色がおかしい???赤潮の様な感じの色がしてました。おかしいなぁ赤潮の筈が無いしなぁ?海水がこんなに冷たいのに赤潮になるはずが無いんだけどぉ(--;)何なんだろう?意味が分らんなぁ・・そう思いながら仕掛けを作り暫く釣っていましたが一時間以上も何も当たらない小魚一匹喰ってこないし姿も見えない・・・それよりも何だか異様な感じがしていつもの海と違うようなそんな感じの海水でした。その内に友人の遊漁船が福岡からの客を乗せて帰港してきました「あれっ?何...やっと国会でも花粉症対策が~
まぁ厳密に言えば草取りと言うよりも草刈りだけどねぇ雨が良く降ったせいか気がついたらすげえのびてたもんねぇ>_<輸方日が暮れる前だったので暑くは無かった丁度良い気温だったので気持ちよかったぁ♪ちょっと前にPCで天気図を調べてみたけどぉ・・どうかなぁ?思うよりかは遅く強風になるかなぁ今のところ少しは陸の上も吹いてますけどねぇまぁ何とか釣りになれば良いけど一応釣行する事に決めました^^只今かあちゃんが弁当を作っているところです出発は、前回と同じく今夜半です檀家からも何も連絡は入ってないから何も心配することは無いと思う^-^と言う事で今から寝て一時半くらいに起きて出発の予定です♪何か良い物が釣れると良いなぁ一応狙いは記録物のチヌと言う事で~(笑)其れでは皆様簡単だけど今日は失礼致します良い週末をお過ごし下さいませ...今日は透析が終わってから草取りをした
「ブログリーダー」を活用して、チヌ追い人 釣僧月裕さんをフォローしませんか?
すみません先日より右手の指を三本怪我してしまい完治するまであと少しかかりそうであります^^;片手でキーボード叩くのももどかしい感じでイライラしておりますもうしばらくお待ちくださいませごめんなさいm(__(m只今、手を怪我してタイプが打てましぇ~ン(;∀;)
あとぉ三日ほど我慢すればいきなり春がやってくるのだぁ暖かくなるのだー^0^ずっと我慢していた寒さともさよならできるんだ嬉しいなぁ♪そそて全く行けてなかった釣りもじゃんじゃん行ける季節がやってくるんだ!もう寒の戻りが無いといいなぁと願うけどぉそのかわり「菜種おろし」という春の長雨がすぐ待ち構えているのだよ(;∀;)今年は此の春の長雨が短ければいいなぁって願ってるんだよ~ん^-^取り敢えず来週からはじまる春の到来で爆発的に釣行しまくるのだ^^♪♪ところで今日は北陸とか北日本の方は天気予報の言うとおりに大雪になったのかな?熊本は風が強くて寒かったけどぉ天気はすこぶる良かったようなぁ・・今夜も昨日に引き続きあんまり寒いので布団にもぐってゆっくりしとこうかなっとぉ起きてるとエアコンつけるから電気代がかかるのだ(´艸...あと少しの我慢だなぁ^^;
昨日は夕方早くから勉強会やってぇ終わったのが九時過ぎていたのでもうそのままテレビ見て寝ちゃったのだ^^;檀家の皆さんから沢山の供物を頂いたり我が家で食べてくれと言って食料品も頂いたので暫くはビール以外は何も買わなくてもいいのだあラッキー(*´▽`*)という事で今夜はのおかずは肉を沢山料理して食べてしまったのだぁ(消化に悪いかなぁ('◇')ゞ)さて今日はと言えば透析が終わってから何もする事がなくてねぇただぼんやりといていただけなのだよー(;∀;)近くを散歩でも行こうかと玄関を開けたのだけど北風がピューピューと冷たく音を立てて吹いてたのでやっぱり止めちゃった^^;風邪でも惹いたら透析室の医者やら看護師からこっぴどく怒られるからねぇ(T0T)ということで何時もの通りにこたつ猫に徹していたのだよ~ン(=^・^=)...いやはや、今日も退屈だったのだ・・
パパさん今日孫がトランポリンが欲しいと言ったので透析が終わってから早速孫に電話して・・明日、一緒に買いに行こうって約束したみたいだけどぉ明日は孫を連れて母親が何処かに行くみたいだったので日延べになったみたいだぴよ🐣パパさんは孫の事になれば一も二もなく孫の言うとおりにしてやるのだぴよ~ん(´艸`)まさに目の中に入れても痛くないてのは此の事だピヨ🐤💦毎日お昼は何もする事が無くて家でイライラしてるだけだから丁度よかったのだぴよ~~ん♪明日行けないから金曜日に行くように約束してたけどぉ・・トイザらスの近くに大きなペット専門のショップがあるのでそこで僕達にも何か買って来てくれるかなぁ新しいオモチャがいいなぁ木材で出来てるオモチャが良いぴよ🐣だって三人で嘴で突いたり齧ったりして遊べるからねぇ^-^♪楽しみに待っておこ...トランポリン^^
今日は朝からいい天気だったのにぃ気温はあまり上がらなかったのだぴよ🐤('◇')ゞ空気が乾燥してて夕方からは冷や冷やと寒くなってきたのよねぇテレビを見ていたら明日からの寒波は、(関東以北では今日から)来週の連休明けまで続くだろうと言ってたぴよ~ん🐤パパさん頭にきて、また今週も釣りに行けないのかとついに爆発しちゃった>_<ぴよぴよぴよいよ~~ん🐤💦🐤💦寒波が南下しちゃうと必ず天草も強風になるのよねぇそれもハンパない強風にぃ(;∀;)遂に頭にきて「もう天気図なんて暫くは見なくてもよろしい」なんて大声で叫んだりして・・余程に悔しかったのだろねぇ^^;なんかぁパパさんのお友達も電話して来て何だか今年の冬はおかしすぎるよなぁ今までにこんなに時化が続くなんてことは天草ではなかったよなぁなんて話してたみたいだぴよ🐤まぁこ...夕方から冷えだしてきたのだ(--;)
パパさん、今朝は、いつものように四時少し過ぎて目が覚めたぴよ🐤それから毎度のように朝日放送の「おはよう天気」を見て何やらブツブツと呟いてたみたいぴよ~^^;ママが「あんたぁ、もうスーパーではバレンタインのchocolateが半額になったろうねえ買いに行くばい」と言ってついでに野菜も買わんと全くなかばい」と言ったのでパパさん仕方なく思い尻をあげて朝早々と近くのスーパー二ヵ所に買い物に出てったぴよ~ん(;^_^Aママさんあてが外れたようでchocolateなんてまったく半額では二ヵ所とも並べてなかったのだぁ(残念ママさん笑)パパママ、帰ってから急いで遅い朝ご飯を食べていたらテレビで熊本城マラソンの生放送が始まるところだったのだよ・・そうかぁ今日は、熊本城マラソンの日だったなぁと思い出したように言ってたぴよ~ん...朝から釣具店へ・・ぴよぴよ🐤🐤
昨日はやたらと忙しくて家に帰ってきたのは夜遅くなってしまった(;∀;)檀家の方々の家を廻ってお届け物をしてたら長居をさせられちゃってねぇ(--;)もう今度からは家へ取りに来てもらわなきゃだなぁ年に一度の割合で執筆している簡単な・・まぁ書物とも言えないような拙い小本を配布しているんだけどねぇ信仰心の一助にでもなればと思って書いているんだけどぉ・・私のボンクラな頭ではなかなかに捗らなくてえ・・いつも頭を痛めておりまする(´艸`)さぁて、今ぁ、四日間予報天気図を眺めてみたらもうこうなりゃ笑いが止まらんないっていうくらいに明日から天草も時化るのは確実な天気図だったよー寒波も南下してくるみたいだし週の半ばは又厳しい寒さになりそうだねぇほんの短い時間だけ水曜日に凪ぎそうだけど・・別に用事もないから行ってみようかなぁう...いやぁ参った参った^^;
今朝は早くからからりと晴れて晴天だったけど風は冷たくてぇ昨日とは全く違ってたよぉ^^;海は大時化の状態だったみたい明日くらいはどうなんだろねぇ天気図では一瞬の間は凪ぐ感じだけどまたすぐに時化てくるみたいな感じがするぴよ🐣(;∀;)どれどれちょっと四日間天気図予報を眺めてこようっと・・・とことことこ🐤🐤🐤=3あぁぁやっぱり無理だぴよ・・必ず日曜日も雨が降るしぃ北の方の台風並みの低気圧もかなり九州まで影響を及ぼす気がするぴよ(;^_^Aまぁほんの暫くだけ凪ぐとは思うのだけどねぇ・・^^;家のパパさん可哀想だぴよもう何日も不貞腐れたまんまだしぃ(--;)僕たちに八つ当たりするからたまったもんじゃないぴよ🐤吉田君なんて今日はパパさんから叩かれてばかりいたよ悪い事ばっかりするからねえ普段では見られないくらいにパパさ...いい天気だったけど大時化だったぴよ🐣(--;)
昨日まで続いた吐き気や下痢や胃の痛み今日はやっと落ち着いて吐き気もしなくなった^^;うちのカァチャンは、よく胃腸炎になるけど私は滅多にならないのにねぇそれだけ今シーズンは流行したのだろねえ^^;カァチャンは生牡蠣を食べるとよく胃腸炎になるのでもう何年も喰った事が無い美味しいのにねぇ可哀想だぁ(;∀;)さて今日は、鹿児島県の甑島に行った時の事を書こうかな・・もう30年近く前になるけどぉ串木野から高速船で下甑島の手打ちと言う所まで行った気の事である未だ潮は満潮の状態でなみなみとしていた時化じゃなかったので何処か良い所には上礁出来るだろうと思っていた手打ちには当時二隻の地元の渡船業者がいたのだが私が乗船していた船よりも先に釣り客を瀬に上げて廻っていた。私の船も急いで瀬に上礁させて廻っていたが最後には私一人残って...やっと治った胃腸炎(--;)
なんとぉ、今までに確か熊本市内ではここまで気温が下がったことは無かったのでは?ー3℃には何度かなった事は覚えているけどぉ-4℃超えたことは経験したことはなかったかと記憶するぴよΣ( ̄□ ̄ )最低気温が-4.5℃までさがったのだぴよぴよ~ん(;^_^A寒くて寒くて朝はパパさんママさん辛そうだったぴよ~んおまけに、パパさんやっぱり胃腸炎だったらしく今日も下痢と吐き気で泣いていたぴよ可哀想にねえ^^;日頃の行いが悪いからこういう感染症を貰ってくるんだろうよぉ(´艸`)(ママさんの言葉)今日で最悪の寒気のピークは過ぎたと言ってるけどぉいやぁ未だ未だ寒い真冬日が暫くは続きそうだぴよー🐤僕たちは一日中、パパとママがエアコンを入れてくれてるから快適だけどねぇ寒い時には天井近くの高い所で何かに停まってジッとしてるのだ...今日は記録的気温だったぴよ🐣
あんまり寒いと肩がこわるよねぇ筋肉が縮こまっちゃうからねぇ首をすくめたりして身体のアチコチを曲げてしまうからねえそれにあんまり寒いと動かなくなるしぃ悪い事だらけなのだ(´艸`)いまぁ熊本県では感染性の胃腸の病がかなり流行しているらしい実は私も今日は何だか下痢がずっと続いてお腹の具合が悪いのよねぇゴロゴロチクチクと痛むしムカムカと少々吐き気もしたりしてねぇ(-_-;)でもバカだから食欲はあるんだよねぇ昔で言うとこの「畜生腹」とでもいった方が良いかな(笑)まぁこれだけ寒ければ風邪に連れられて胃腸炎も現れるのかなあ(T0T)そう言えば魚って病気なんてないのだろうか?鳥は病気になれば簡単に直ぐ死んじゃうようだしなぁ(治療薬がないのだ)魚ってぇ体に寄生虫が張り付いたりして死んじゃうこともあるようだけどあれは病気じゃ...寒すぎて肩がこわるのだ(--;)
パパさんがさっき風呂に入ってて湯気が凄いから窓を少し開けて入浴してたら風が非常に冷たくて可成りの強風だったから寒くて震えがきたぞぉってママに大声で叫んでたよ~ん(´艸`)日中に少しの間ったけど熊本市内も雪がちらついたりしてねえ凄く寒い一日だったのよ‥そんな寒さの中でもパパさんとママさんが一緒に僕たちの餌を量販店に買いにいってくれたのだぴよ🐣ありがたやありがたや^^いつも餌を買いに行ったら僕たちのオモチャも買ってきてくれるんだよ今日は出入りが出来る木製の小さなお家を買って来てくれたよパパさんは他の二人よりも特に僕を可愛がってくれるんだぁ嬉しいなぁ♪それはねえ言葉を喋れるインコは僕だけだからなのだ✊ワハハ他の二人はコザクラインコだから喋らないのよねぇ人懐っこい性格のインコだけどね^^;さて、それでは、今日は、...今夜は久しぶりに町でも強風だぴよ🐣
あのね、今日はねまた少しばかり熊本のお魚事情についてお話ししようと思うピヨ🐤うちのパパさんが言うにはねぇ今朝の田崎市場(熊本の台所って言われている)でぇ地ダコがビックリするような値段で競り落とされていたって言ってたぴよタコの足一本を千円で小売りにして原価近くだって言ってたぴよある鮮魚店では、それでも普通に売れるから仕方なしに仕入れているとか言ってるそうだけどぉ怖いねぇタコは水温が低くなれば深場に移動してあまり動かなくなるようだけどぉ・・だったらタコツボ漁なって好都合じゃないかと言う素人考えの人も多いぴよ^^;あのねぇタコはタコツボに入ってても船上に引き上げる時に水温があまりにも低い時は途中でタコツボから脱出してしまうのよねぇ上げる途中で半数以上は逃げてしまうぴよ🐣それにはじめっから低水温の時はタコツボに入...タコの足が一本千円で・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンぴよぴよぴー🐣
熊本県内では、毎年雪が積もるのは阿蘇山地方なのだがどうしたかとか不思議な事に牛深も阿蘇山に次いで雪が積もる所である県内でも一番南西に位置する所なんだけどねえ他に山鹿地方とかも良く雪が降ることがあるが牛深程ひどく積もることは無いのである毎回のように感じるんだけど牛深の一歩手前に「川浦町」という所があるがそこは傍で雨が降っていなくても川浦町の短い区間だけ雨が降ってることがあるんだけど・・おかしなことに雪となれば反対になるのだった雪が強く降るのはその河浦町を過ぎた途端に降り出すのだった(@@)此れも毎回同じ現象なのである前から思っていたことだけどこの河浦町って少しばかり気圧が違ってきてるのかとも思ったが・・よく考えてみるとそんなはずはないよなぁとも思うしぃ確かに河浦町だけ濃ゆい霧に覆われたりしてねぇ不思議な所だ...牛深は大雪なのだ^^;
パパさん昨日は半徹夜で殆ど寝てなかったのでソファで寝ていたら寒くなって目が覚めたらしいぴよ🐣寒気がする~って言っていきなり布団の中に潜り込んでたけど大丈夫かなぁ・・パパさんがひょっとしたら雪は降らないんじゃねえかぁなんて言ってたけど夜中から少し降ってたみたい熊本県内では降ってる所とあまり降ってない所と差があるんだけど一応に県内全域降ったみたいだなぁ^^;今から明後日未明までにかけてがピークだと言ってたけど道路が凍結しない程度に降って欲しいものだ>_<うちのパパさんはタイヤチェーンなんて装着したことないからね何もできないんだよねぇまぁ僧侶と言う人間はお経を読むくらいしか他に何もできないまったくつぶしのきかない人間の代表なんだピヨ🐤(´艸`)取り敢えずパパは今夜はペタットシートして休んでおりやす^^;昨日に引...うううっ・・
パパさん今日は檀家の方からお願いされて仏典の一部を写し書きしておりますぴよ🐤相当に時間もかかるので只今必死こいて書き写してるみたいだよ^^;筆で書かなきゃだから時間が掛かるぅって面倒臭そうにしてるよお(´艸`)今夜はパパさんblogは書けそうにないみたいぴよ🐤ゴメンナサイだよお💦皆さん、明日から大雪の地域が多いみたいですね熊本も天気予報で充分に警戒が必要だと言ってたぴよ🐣💦大雪に気をつけてお仕事頑張ってね~バイバ~イ🐣🐣🐣zzz「吉田君」ですティッシュの箱を食い破ってしまっちゃった^^;噛まれると痛いぴよ🐣今夜は仏典の写しで・・
天気予報では、熊本は火曜水曜木曜土曜と雪だるまがついていたけど・・・私はまた外れるんではないかと思う確かにかなり寒くはなるけどどうも雪を降らせるような感じがしなくてねえ(--;)それとも火曜ぐらいから何か前線みたいなものができるのだろうかな?まぁ気象予報士じゃないので他人事みたいに言ってるんだけどね(´艸`)ワハハまぁでも、兎に角、予想天気図をずっと先まで見てみたけど今度の時化はかなり長い事続きますなぁ隠居の身で何もしない日がこれだけ続くと身の置き所が無い感じでねぇ(--;)退屈ではあるし・・ジッとしているだけだからストレスもハンパなくなってきちゃった💦今日はあまりにも体調が優れなかったので隣のいゅう学校のグランドを5kmくらい歩いてきた少しはストレス解消になった気がするがぁまだまだ心が重たい感じがしてね...南岸低気圧ひでぇなぁ(+_+)
昨日パパさんは透析も無かったしゆったりしてたのだけど牛深の友人から電話があり朝から牛深まで急いで行ってきたらしい船を買い換えようと以前から思ってらしくてえ程よい値段で中古船が見つかったから一緒に見にいってくれんかという事だったぴよ🐣船を見てお前の意見も聞かせてくれんかと言ってきたのでしぶしぶではあったけど長い道のりを急いで走って行ってきた到着すれば中古船は既に到着して係留してあったので取り敢えず湾内を少し操舵してみたんだけどどこと言って悪そうなところは感じなかったのでエンジン回りを二人で見てみてオイルが沁み出てないかとか色々とチェックをしてみたらまぁそんなにも古くは無くしっかりとしてたみたいなので「お前が値段的に納得すればどこといって問題ないんじゃないのか」と言った言ったそうな・・中古船の世話人に「購入す...昨日はイキナリ大変だった🐤
いやぁ今日も寒かったぴよ🐣朝からパパさんが透析に行く時に車のフロントガラスが凍ってしまってたよー(;^_^A急いでいるのにって、ブツブツ文句言いながらフロントガラスにお湯をかけてたんだけど・・あれって車の為には、良くないとかテレビで言ってたけどパパさんはまったく無視しちゃってるしぃ本人曰く、ありゃ本当かどうかも分からん信用に値しないとか言ってるし・・まぁまったく車には興味がない人だから(´艸`)荷物を積めて動きさえすればそれでいいと思ってる人間なのぴよ^^;さて今日も先ほど四日間予報の天気図を見たけどこりゃすげえぴよ完全にお手上げ状態が未だ未だつづくみたいですぅ(;∀;)おまけに大寒波が南下してくるとか言ってるけど予報が外れてくれないかなぁ🥺寒いのと雪で凍結なんて嫌だぴよ🐤パパさんももう完全にノックアウト...石鯛の南方宙釣り^^;
今日も朝から寒かったぴよ🐣パパさん布団から出てそのままこたつに入ってたぴよ^^;ママに「おい!コーヒーを入れろって言ってアツアツのコーヒーを飲んでた。医者にはコーヒーあまり飲むなと言わてるようだけどまったく言うことを聞く気配はないみたいぴよ(´艸`)夏は、あまり飲まないけどねえ冬はアツアツのコーヒーをドンドン飲むパパさんでした(;^_^A遅くまで炬燵の中でもじもじとしてたパパさんがやっと起きたので僕たちインコ三羽(三バカトリオ)はやっとパパさん達の美味しい食事を横からつまみ食いできたのでした(笑)さて今日は、パパさん、珍しい事に「ウミヘビ」のお話をちょっとだけするようで・・・皆さんも釣りをしてる時にウミヘビを引っ掛けたり網で掬ったりはたまた目の前まで泳いできたりしたのを目にしたことがあるかと思いますが・・...ウミヘビ^^;
今日、また一人、檀家の方が亡くなられて・・・mあぁ年齢は90歳を過ぎてた、大往生ともいえる亡くなり方だったそうで・・それを聞いて心の中でホッとしたけど。。。やはり寂しくなるなぁと・・私の事を大事に思っていて下さったお婆ちゃんだったのでねぇ😢いつも笑顔でニコニコ笑っていて下さったのだけどぉもうあの満面の笑みも見られなくなるのかぁ(T0T)家も直ぐ近くでご近所の檀家さんだったのだけど・・もう、その家に残っているのは私と同年配くらいの御夫婦だけ息子さん達は、神奈川県の方で暮らしているとか・・色々と感傷にふけるが・・・人間の避けては通れない道なので・・仕方ない。今日はあんまり暑いのでお通夜は普通よりも少し遅くからにして8時に読経を始めるようにした。我が家から歩いて数分の所なのですが如何せんこの暑さ、夕方になっても...また一人・・・
今日は、早朝五時からウォーキングに行ってきた朝、玄関を開けると物凄い湿気が身体に纏わりついてきた「うわっ!こりゃヤベェ」そう思ったけど久し振りに早朝のウォーキングが出来る空模様だったので湿度を我慢して歩いたしかしあまりのベタベタ感にギブアップ・・いつものコースの三分の一程を残して急いで家に帰った(ほんとは急にウンチしたくなったからなのだ^^;)今季一番の湿度を体感した気分だったなぁ気持ちワリィ😢其の後チャチャッと朝ご飯を作ってユックリとクーラーで涼みながら朝っぱらから🍺のお時間となりました(´艸`)暫くして、カァチャンがマッサージに行きたいと言うので二人分の予約して直ぐにマッサージ店に行ったどういう訳かいつものマッサージ師達の顔が一人も見えないどうしたのだろうと思っていたら全員辞めて他の仕事に就いたらしい...伊勢海老を撒き餌に?
いやぁ今日は透析が終わって病院の外へ出たら一気に、モワ~ンと蒸し器の中にいるような暑さが襲った帰ってからイキナリ、スーパードライのふたを開けて喉を冷やしながら胃袋に流し込むムフフ至福のひと時である💛一本のつもりがついつい、二本目に手が伸びてしまった自制心がまったくない愚僧そのものである(;∀;)窓から外を眺めながら飲んでいるとこのクソ暑い最中に中学校のグランドでは、クラブ活動をやっているテニス部の男女だろう・・いつも練習をやっているのはテニス部みたいだがぁ・・野球部とか陸上部とか他の部活は真夏日は避けているようだがぁ(・・?こんな真夏の陽気に熱中症おこしたら、こりゃ学校側の責任にもなりかねないしぃテニス部以外の先生達は、やはり考えて避けているんだろうと想像はつくのだが・・どうしていつもテニス部だけ(--;...釣具店巡り^^;
朝は早くかあ久々のクマゼミの大合唱我が家の周りは木がたくさん植えてある。夜明けとともに頭の中で誰かがシンバルを叩いているのかと思うような・・・^^;でも、やっとこれで熊本も梅雨が明けるのかと思うと蝉の声も何となく季節感を感じて嬉しくもある明日は雨が一時的に降る予報だがこれは梅雨前線とは関係ない降雨じゃないかと思っている天気図を見てみたら今日は梅雨前線も大きく北上してて(九州地方だけ)明日は少し南下するけど大したことは無い感じだし三日後には前線も消滅するみたいなぁ・・そんな予報だしなぁ^^〇人が「今日は車を洗った」とメールが有ったけど明日はまた一時的に雨が降ると言ったら頭に来るなぁとぼやいていたがぁ・・私がどうせポンコツだけん気にするなと言ったら「ポンコツて言うなら新しく新車を買ってくれそれぐらいはしてもバ...クマゼミ大合唱(T0T)
やっと梅雨が明けてくれそうな気配になってきたなぁまぁ九州地方だけどねぇ今週木曜にひょっとすれば雨が降るかもだけど、それは梅雨の雨とは異なる雨だと思うんだよねぇ私の予想では熊本は今日を最後に梅雨は明けるのだ^^;でもねぇ、今日も気象学者がワイドショーで言っていたけど今年は去年よりも一段と酷い猛暑になるとΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンまぁ、諸外国で物凄い気温になってるから日本も仕方がないかもなぁこれから先は毎年覚悟してなきゃだな(;∀;)まぁ私にとっては、そんなことよりも魚が釣れなくなってきたことの方が大問題なのである(--;)まぁこればかりはジタバタしても始まらないのでもう諦めて他の手段を考えるしかないんだけどねぇ・・北の方へと引っ越すかぁ(´艸`)なんちゃってぇ・・さて今日はぁ釣行時に有った嫌な思い出を書いて...梅雨が明けるかな?
今日も朝からまとまった雨が。。昨日の街中の様子をニュースが報じていたが熊本市内でもあちこちで水が溢れてたみたいでねぇ下水道のあちこちから吹き出す様子が映されていたよーまぁ、大きな被害は出てないようだけどねぇ長崎県が酷かったみたいだなぁ可愛そうにぃ(--;)しかし、地球温暖化のおかげで色んな所に影響が出ていますなぁ先ずは季節が随分とズレて遅れてきたこと・・夏と春だけ早くなって、夏日が長く続く様になり、随分と遅れてやっと申し訳程度の短い秋がやってくる其の後、真冬は短くなり遅くやってくる九州では殆ど雪が降らなくってしまい桜や梅が狂い咲きの木がチラホラと・・野菜は不作の時が多くなり雨はドカ降りしたり日照りが続いたりで果物が品質低下のうえに不作稲までもが不作になって米は大幅値上げ^^;畜産牛等の餌も収穫量が減り肉の...今日も昨日と変わらず・・
きっょうも一日中家から一歩も出なかった外へ出るには大雨が断続的に降り続いてたからねぇ二の足を踏むんですよねぇ(--;)おかげで体もなまってしまいまして気持ちもすぐれず家の中でイライラとして過ごしておりましたよぉ。世間では海の日を交えて三連休とかなってるけどぉまぁほとんどの県が雨ばかりじゃなかったのかしらぁ?子供たちにとってはとんでもない三連休になってしまったんでは^^さてと今日は何を書こうかと考えていたんだけど・・・考えてみれば何年間の間に釣行記やら海や釣りに関しての事ばかり書いていたので私の釣りや海の思い出もあまり思い出せなくなってきましたなぁまぁ苦い経験なら少しは残っているのでそれを書いてみようかな・・ってことで今日は、あるバラシのお話から(´艸`)私が磯釣りをできなくなってからもう何年もになりますの...バラシのお話^^;
何だかねぇ家の中のフローリングの部屋が素足で歩くとペタペタとくっついた感じで気持ち悪くてねぇ(--;)可成りの湿気がフローリングに纏わりついてるみたいでねぇ^^;どうにかならんものかねぇ^^;さぁ、天気図を見てみれば南西諸島もいよいよ梅雨空が抜けるみたいでぇ釣友達は吐噶喇方面へ明日か明後日くらいには吐噶喇の方へ向けて出港するみたいだなぁ・・いいなぁ羨ましいなぁ私はと言うとぉ・・人工透析があるから遠い所へは行けないのだぁ(T0T)仕方ないから釣友達の土産話でも期待して待っておくかぁ^^;まぁ釣れて行った釣り客達が不満なく楽しんで釣果も良かったらそれでOKなんじゃぁ✌('ω'✌)三✌('ω')✌三(✌'ω')✌先日ウナギ釣りに行ってボーズだったのでリベンジに行かねばとも思っているんだけどねぇしかし、こうも毎日...急いで梅雨明けしてくれ(ToT)
いやぁ今日は少しは過ごしやすい気温だった・・助かったなぁ今日は外出が多かったのでねぇガンガン照りなら辛いしなぁ‥^^;梅雨の末期熊本では大した被害も無くて良かったけど・・他県では道路陥没や、がけ崩れ、床下床上浸水などあってるみたいですねぇ・・松山では亡くなられた方もいらっしゃるようで自然災害って一度に複数の犠牲者を出すから怖いっすよねぇ>_<どうにか夏休み直前には梅雨も明けるようだけどその後しばらくは、クマゼミの大合唱にお付き合いせねばだしねえ^^;大合唱と言えば今朝は早くから隣の中学校で吹奏楽部の練習が行われてねぇ朝の7時くらいから始まってぇラッパの音やらでこれまたうるさくてねぇ体育館で練習してたみたいだけど我が家は体育館に殆どピッタリとくっついた状態なのでこれがまたうるさくてねぇ・・早朝からイライラし...離島の家族に驚いたΣ( ̄□ ̄ )
今日は朝方前から激しい雨が降ったけど・・日中は止んでいたりして助かっていたんだが夕が前からまたまとまった雨が落ちてきた^^;いよいよ今夜が本番になるのかな大雨の・・やはり予想通りに今度の月曜の「海の日」迄には梅雨明けが間に合わないみたいなことワイドショーでも言っていたなぁ夏休みが始まるギリギリの所で梅雨明けするんじゃなかろかな???まぁ可哀想なのは「蝉」達なのだ地上にでたら短い命なのに雨が続けば折角、出てきても殆ど鳴けない状態なのよねぇまぁ普段は、うるさくて頭に来るけど考えてみれば悲しいみたいな・・ヒグラシみたいな蝉は遅くに出てくるから関係なさそうだけどクマゼミやニィニィゼミが可哀想^^;何だか日の暮れ前になって気が狂ったように雨が降り出してきたなぁ先ほど、親戚で一人暮らしの高齢の叔母たちがいるんだけど今...全員、腐っとるなぁ(´艸`)
今朝から又、梅雨空が戻ってきたまぁ昨日までみたいにガンガン照って暑くないから助かるけどねぇ昨夜は何とか窓を全開にして眠れた♪私は出来れば自然風の方が寄る寝る時は好きなんだなぁ^0^明日は福岡辺りまで梅雨前線が下がってくるけど・・それ以上、南下しないで梅雨明けをして欲しいものだ多分梅雨末期だから梅雨前線もかなり育っていて明日の福岡近辺や山陰地方はヤバいくらいお雨になるのではないかなぁ(;∀;)毎年梅雨の末期が一番、降水量が多いもんねぇ^^;釣友が今度の金曜日から吐噶喇列島まで釣り客を乗せて出港するという・・全員船釣りなんだけどねぇ釣り客は常連の建築関係の高齢者ばかりであるまぁこの釣友の客は全部が建築関係の高齢者ばかりなのだ隠居して一本釣りをしながら漁協に魚を卸したり居酒屋に直接販売したり、釣り客が有る時は遊...今日も吹いてるなぁ(--;)
夏休みに入る前に「海の日」が有るなぁ・・天草では、毎年この日は道路が混んで大変な目に合うけど・・今年は、どうやら例年の様にはいかないみたいだなぁまぁこれは私の予想なんだけどねぇ一番の理由は、海の日の7月15日までに梅雨が明けてくれないかもなのだ・・天気予報の通りになれば海の日は未だ梅雨の末期の状態になるからなぁ(--;)梅雨は末期が一番大雨になっちゃうからねぇこりゃ海の家とか旅館やホテルも例年の様には賑わいがないかもなぁ・・まぁ自然現象だから仕方ないと諦めるしかないっすよね(--;)来月の15日は今度は「山の日」があるけど・・これは海の日みたいには毎年人出も多くないしぃまぁ富士山を抱える山梨県とか静岡県とかは別として熊本県では山の日はあまり関係ないのだ^^;熊本では毎年、海の日よりも夏休み第一回目の土曜~...もうすぐ夏休みになるなぁ・・
今日は夜明けと同時にウォーキングを始めた夜中でもくそ暑いしぃ一番涼しくなっているのは夜明けだと思ってねぇもうこうなりゃ真夜中にウォーキングしていても熱中症になるのは当然ありうるからねぇ陽が上る前まではかなり涼しさも感じたけどぉ太陽が顔を見せたとたんにぐんぐんと気温も上がっていったよぉ直ぐに暑くてたまらないくらいになっちゃったからねぇ^^;そんな中で朝から大事な買い物に行かなくてはだった・・冷風機を購入とピー吉君の餌と御香と野菜とかき氷とか色々ねぇ帰ってくる時は、車の中も冷房があまり効かないくらいに暑くなってるしぃウロチョロとあちこち歩いていたら家に帰ってから随分と時間が経って夕方近くになって、ありゃりゃ、何だか変だぞぉ・・そう言ってグッタリと座り込んでしまった体は熱っぽいしぃ少々吐き気がする少々くらくらし...熱中症の症状が・・(^^;)
いやぁ、昨日は夕方になって釣友の奥さんから電話が入り、「うちのおやじが連絡のとれん」と不安そうに言ってきた他の仲間の所には電話したとか?と訊いたらうん全部ばいと言うから「おやじは、今日は何と言って出て行ったとや出漁するて言ってたか?」と訊いたらうん流しで同付きと籠釣りしてくるとか言ってたと・・・誰か他に出漁してる仲間はいないかと尋ねてみたけど暑いのでみんな休んで行ってないみたいで・・わかった、俺は急いで牛深迄行ってくる兎に角、電話が通じらんなら無線でもとばしてみなきゃそういって家を出た。二時間半後に船着きに着いたら他の仲間も二人ほど到着していた他の仲間は、時間も時間もだったので晩酌してアルコールを飲んでいたのでこれなかったらしい。仲間の船から無線を飛ばしてみても応答がないでも船は出ているんだよねぇそれにし...七夕だなぁ・・都知事選だなぁ(´艸`)
急な用事が出来たため外出しなくちゃなりません本日のblogはお休みいたしますごめんなさいm(__(m申し訳ないです^^;
梅雨が明けたのかと間違えるようないい天気が続きそうだけどぉ・・この様子だとやはり今年の梅雨は明けるのが遅くなるのかなぁ(^^;)来週中頃からまた再来週もずっと雨のマークに変更されてしまった。コロコロ変わるのも今の時期ならでなのでもうあまり気にならない😢それだけ梅雨前線の動きって予想通りにはならないものなんだろねぇしっかし、今日もまたベトベトと湿気がまとわりつくような気持ちの悪い暑さだったなぁ気持ちワリィ^^;熊本は内陸性の気象地だから風も気持ち悪くてムシムシするのよねぇこんな時は鱧の湯引きを梅肉を混ぜたヌタとかで食べたら涼しくて美味しいだろうなと思って魚屋に行ったら何処の魚屋にも無かった(T0T)八代海の龍ヶ岳は上物の鱧が捕れると言うことで職人さんたちの間では有名なんだがねぇ今の時期はお盆過ぎまで沢山捕れ...明けそうで明けない今年の梅雨^^;
怒いやぁ、昨日に引き続いて今日も暑かったですなぁ(--;)身体から今にも出汁が絞り出てきそうな暑さでしたわー^^;日曜まで好天が続く予報だけども・・本来ならかなり喜ぶんだけどねぇこの暑さの中に釣りには行けば病人になってしまうしねぇ(´∀`)とても喜べないですよねぇどこだったかなぁ今日は早くも49度c過ぎを記録した県が有りましたよねぇえらいこっですなぁ未だ梅雨も明けてないのにねぇ(;^_^A我が家でも先日まで夜は窓を開けて寝てましたがぁ一昨日からは、もう完全にオールナイトでエアコンを入れっぱなしにして睡眠とってますよーそうでないと夜中に暑さで目が覚めてなかなか寝付けないからですねえ(;∀;)うちは高齢者二人暮らしだから冷房ケチっていて命に係わったら大変ですからねぇ役所の方から廻ってきて「必ず冷房は使用してく...日曜まで好天みたいだけど・・
まぁストレス解消にと思って昨夜は白川の河口付近まで「ウナギ」釣りに行ってきたけど何のことは無い一度もアタリ無で帰ってきたよーん(;∀;)5人ほど他に来ていたけどねぇ皆がボーズみたいだった^^;まぁボーズでも牛深の思いするなら断然家から近いしねぇ苦にはならないから腹も立たないのだ^^餌はミミズが主流だったし費用もあまりかからないので楽なのだよねぇ♪たまに代用品として「ナマズ」が釣れてきたりするけどねぇ(--;)ウナギほど美味しくないのでがっぱりするのだ>_<しっかしぃ何故ボーズだったのだろう?う~む原因が分らん^^;隣の坪井川の河口付近では昔は「ハゼ」の種類で私達はハゼクチとかよんでいたけど1m近くにまで大きくなる特殊なハゼがいたんだよねぇ体が細長いので真上から見た場合に何だか妙に瘦せこけた感じに見えてたけ...うわ~いボーズだった(´艸`)
ああぁ・・お腹いっぱいにフグを食べたい(´艸`)夏でも構わないで鉄チリにして食べたいのだぁ好きな野菜をほどほどに入れてねぇダクダクと汗を流しながら食べるのもなかなかに美味しいのであ~る♪まぁフグ専門店へ行けば初めにフグだけを入れてあって身を食べてしまってから野菜を入れるというのだ一般的だが私は、はじめから少量の野菜を入れて食べていますまぁ野菜と言っても椎茸を二つくらいと大きく切った根深ネギそれくらいのものですがね・・・あとぉ白菜とか色んな葉物は身を食べてしまってから入れて・・出汁がフグから出てて良い味がしますよねぇ勿論トラフグが最高なんだけどねぇ今の時期みたいにトラフグがない時は釣ってきた彼岸フグやらナゴヤフグで代用してるんだけど・・最近では、あまり釣れなくなってしまってねぇ居ることは居るんだけどねえ久玉...お腹一杯に・・・
今日もウォーキングに行けなかった雨が降ったり止んだり時には強風を伴い激しく降ったりしてねぇ(--;)こらぁウォーキングどころではなかったのだぁ(;∀;)家から殆ど出ることはなくこないだから家の中でジッとしている日々が続いております(T0T)カァチャンがピー吉の家がかなり汚れてしまってるというので見てみたらホントだかなり汚れていたこらぁ早く掃除してやらんとヤバいなてことで小屋をバラシて風呂場に運んでタワシで奇麗に洗ってやった自作の鳥小屋なのでかなり大きいのだ^^;鳥籠と言うよりはやっぱり鳥小屋のほうがあってるかなぁ中にはピー君が大好きな「遊園地」を作っているのだ^^;よく遊んでいますよぉ(´艸`)午後から〇人の長女が財布と学生証を紛失していたので届けていたのが見つかったということで南署から連絡が有ったと・・...鳥小屋の大掃除^^;